スポンサーリンクあり

全50作品。1990年代の恋愛映画ランキング

  1. さらば、わが愛/覇王別姫(はおうべっき)
    • A
    • 4.41

    激動の中国、京劇「覇王別姫」に人生を捧げた二人の役者の、50年にわたる愛と裏切りの壮大な物語。

    舞台は1920年代の北京。京劇養成所に預けられた二人の少年、繊細な小豆子と彼を守る石頭。やがて二人は「覇王別姫」の覇王と虞美人としてスターの座へ。しかし、女形として生きる小豆子は、役柄を超えて石頭に特別な愛情を抱く。石頭が娼婦の菊仙と結婚したことで、三人の運命は複雑に絡み合い、やがて日中戦争、文化大革命という時代の荒波が、彼らの愛と芸術、そして人生そのものを無残に引き裂いていく。愛と憎しみ、信頼と裏切りが交錯する中、彼らを待ち受ける宿命的な結末。

    ネット上の声

    • レスリー・チャンの妖艶な美しさに圧倒された。京劇の華やかさと、時代の波に翻弄される登場人物たちの切ない人生が胸に迫る。これは間違いなく人生で観るべき一本。
    • 美しすぎて言葉が出ない。
    • 中国の激動の歴史を背景にした重厚な人間ドラマ。見応えがあった。
    • 話は壮大だけど、3時間はちょっと長くて疲れちゃったかな…。京劇は綺麗でした。
    恋愛
    • 製作年1993年
    • 製作国香港
    • 時間172分
    • 監督チェン・カイコー
    • 主演レスリー・チャン
  2. タイタニック
    • A
    • 4.36
    舞台は処女航海に出た「夢の船」タイタニック号。上流階級の娘ローズと、自由な画家ジャックの運命的な出会い。窮屈な生活から抜け出したいローズと、未来を夢見るジャック。急速に惹かれ合う二人。しかし、彼らの前にはローズの婚約者や身分の壁、そして船を待ち受ける氷山という過酷な運命。沈みゆく船内で、二人が見つけた愛の結末。

    ネット上の声

    • 何回観ても絶対に泣いちゃう。ジャックとローズの愛が本当に美しくて切ない…。映像も音楽も完璧で、これぞ映画って感じがする。一生忘れられない名作です。
    • 正直、ただの恋愛映画だと思ってたけど、男でも号泣した。船が沈むシーンの迫力と、極限状態での人間ドラマがすごい。
    • 映像がとにかく綺麗でスケールがすごい。ただ、やっぱり3時間はちょっと長いかな〜。でも観る価値は絶対あると思う!
    • 恋愛パートがちょっと苦手だった。船が沈むパニック映画としては面白いけど、二人の話は正直どうでもよくなっちゃったな。
    船上、 恋愛、 パニック
    • 製作年1997年
    • 製作国アメリカ
    • 時間189分
    • 監督ジェームズ・キャメロン
    • 主演レオナルド・ディカプリオ
    • レンタル
    • レンタル
  3. 恋はデジャ・ブ
    • A
    • 4.28

    自己中心的なTVキャスターが、田舎町で同じ一日を無限に繰り返す、奇想天外なタイムループ・ラブコメディ。

    傲慢な人気気象予報士フィルは、取材で訪れた田舎町で、2月2日を無限に繰り返す奇妙なタイムループに囚われる。最初はやりたい放題の日々を楽しむ彼だったが、やがて絶望。しかし、思いを寄せる同僚リタの気を引くため、彼はループする時間を使い、ピアノや氷の彫刻など様々なスキルを習得し、人助けに奔走。自己中心的だった男が、無限の今日を通して本当に大切なものを見つけ出すまでの、心温まる変化の物語。

    ネット上の声

    • ビル・マーレイ最高!めっちゃ笑ったし、最後は温かい気持ちになった。
    • ただのラブコメかと思ったら、もっと深い話だった。明日を大切に生きようと思える映画。
    • 設定は面白いけど、ちょっと退屈だったかな。主人公の性格が好きになれなかった。
    • 何回も同じ日を繰り返す中で主人公が変わっていく姿に感動。ありふれた毎日が、実はすごく幸せなことなんだなって気づかされました。
    恋愛
    • 製作年1993年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督ハロルド・ライミス
    • 主演ビル・マーレイ
  4. 暗い日曜日
    • A
    • 4.18

    第二次世界大戦前夜のブダペスト。一人の美しい女性と三人の男、そして一曲の歌が紡ぐ、愛と死の物語。

    舞台は第二次世界大戦前夜、1930年代のブダペスト。レストランの美しい女主人イロナと、彼女を愛する二人の男、経営者ラズロとピアニストのアンドラーシュ。アンドラーシュが作曲した「暗い日曜日」は、聴いた者が次々と命を絶つという曰く付きの曲に。奇妙な三角関係の中、三人は束の間の幸せを享受。しかし、ナチスの影が街を覆い、かつてイロナに心を寄せた男がナチス高官として再来。愛と音楽が、時代の激流に飲み込まれていく、悲劇の旋律。

    ネット上の声

    • 「聴くと自殺する」という都市伝説の曲がテーマ。ナチス占領下の悲しい三角関係が美しく描かれていて、最後は衝撃的。隠れた名作です。
    • ヒロインのエリカ・マロジャーンがとにかく綺麗。映像と音楽が美しくて、退廃的な雰囲気がたまらない。
    • 評判いいみたいだけど、個人的にはちょっと暗すぎたかな…。話の展開もあんまり好みじゃなかった。
    • 切なくて、でも美しい映画。
    恋愛
    • 製作年1999年
    • 製作国ドイツ,ハンガリー
    • 時間115分
    • 監督ロルフ・シューベル
    • 主演エリカ・マロジャーン
  5. あの夏、いちばん静かな海。
    • A
    • 4.18

    言葉を持たない青年が、サーフィンと出会った夏。海だけが知る、不器用で純粋な愛と挑戦の物語。

    ごみ収集の仕事をする、耳の聞こえない青年・茂。ある日、彼は捨てられていたサーフボードを拾う。その日から、同じく耳の聞こえない恋人と共に、毎日海へ通う日々。言葉を交わさず、ただ黙々とサーフィンに打ち込む茂。その姿を、恋人は砂浜からじっと見守る。周囲の冷ややかな視線や嘲笑をものともせず、ひたすらに波に挑み続ける彼。やがて彼の情熱は、少しずつ周囲の人々の心を変えていく。静かな海が見つめる、二人の愛の行方。

    ネット上の声

    • セリフがほとんどないのに、二人の感情が痛いほど伝わってくる。映像と久石譲の音楽だけでここまで語れるのは本当にすごい。これぞキタノブルーの真骨頂だと思う。
    • バイオレンスな北野映画とは全然違う!静かで、切なくて、でもすごく綺麗なラブストーリーでした。
    • 評価が高いから観てみたけど、私には退屈だったかな。本当に何も起こらないから途中で眠くなっちゃった。
    • 言葉はいらない。ただただ美しい。
    聴覚障害、 サーファー、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1991年
    • 製作国日本
    • 時間101分
    • 監督北野武
    • 主演真木蔵人
  6. シザーハンズ
    • A
    • 4.17

    丘の上の屋敷に住む、両手がハサミの人造人間。彼が初めて知った人間の愛と、その純粋さが引き起こす哀しい運命。

    丘の上の屋敷に孤独に暮らす、両手がハサミの人造人間エドワード。心優しい化粧品セールスレディのペグとの出会いをきっかけに、初めて人間の町での生活。その驚異的なハサミさばきで植木や髪を切り、一躍町の人気者に。しかし、ペグの娘キムに恋をしたことから、彼の運命は一変。その純粋すぎる心と異質な姿は、次第に人々の好奇心と偏見の的に。愛する人を守りたいと願うエドワードを待ち受ける、あまりにも哀しく美しい結末の予感。

    ネット上の声

    • おとぎ話みたいで映像もすごく綺麗。でも、ただハッピーなだけじゃなくて、すごく切ない…。エドワードの純粋さが胸に刺さります。冬になるたび思い出しちゃう映画。
    • ティム・バートン監督の世界観が最高!カラフルな街並みとゴシックなお城の対比が面白い。
    • 純粋なエドワードが可哀想で見てて辛くなった。周りの人たちが身勝手すぎて…。ハッピーエンドじゃないのがちょっと残念かな。
    • 何度見ても泣ける。
    冬に見たくなる、 クリスマス、 恋愛
    • 製作年1990年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督ティム・バートン
    • 主演ジョニー・デップ
    • レンタル
    • レンタル
  7. 恋する惑星
    • A
    • 4.15

    期限切れの恋と、新しい恋の予感。雑踏の香港を舞台に、二人の警官のすれ違う想いを描くラブストーリー。

    1990年代、熱気と喧騒に満ちた香港。失恋の痛みを引きずる刑事223号は、期限切れのパイナップルの缶詰を買い集める日々。ある夜、彼は謎の金髪女性と出会う。一方、恋人に振られた警官663号は、行きつけの店の店員フェイと顔見知りに。彼女は彼の部屋の合鍵を手に入れ、勝手に模様替えを始める。気づかぬ警官と、彼の世界に踏み込む少女。二組の男女が織りなす、予測不能でポップな恋模様。

    ネット上の声

    • 映像と音楽がとにかくオシャレ!ウォン・カーウァイ監督の世界観にどっぷり浸れる。フェイ・ウォンが可愛すぎて、『夢のカリフォルニア』を聴きながら香港の街を歩きたくなった。
    • トニー・レオンが最高。色褪せない傑作。
    • よくわかんないとこもあるけど、なんか好きw あの独特の空気感がたまらない。
    • オシャレなのはわかるけど、ストーリーがよくわからなかった。自分には合わなかったかな。
    青春、 恋愛
    • 製作年1994年
    • 製作国香港
    • 時間101分
    • 監督ウォン・カーウァイ
    • 主演トニー・レオン
  8. ポンヌフの恋人
    • A
    • 4.14

    パリ、ポンヌフ橋。天涯孤独な大道芸人と失明寸前の画学生、二人の魂が激しく燃え上がる、破滅的で純粋な愛の物語。

    舞台は、改修工事で封鎖されたパリのポンヌフ橋。そこで暮らす天涯孤独の大道芸人アレックス。彼の前に現れたのは、家出してきた画学生ミシェル。彼女は原因不明の病で、徐々に視力を失いつつあった。互いの孤独を埋めるように惹かれ合う二人。しかし、ミシェルの目を治す治療法が見つかったというポスターが街中に貼られ、彼女を失うことを恐れたアレックスは常軌を逸した行動に。二人の愛の行方は、狂気と純粋さの狭間で激しく揺れ動く。

    ネット上の声

    • レオス・カラックスの映像美が爆発してる!特にポンヌフ橋で花火が打ち上がるシーンは圧巻。二人の狂気じみた愛がたまらなく、自分史上最高の恋愛映画になった。
    • これぞフランス映画!って感じ。汚いのに美しくて、とにかくエネルギッシュ。ジュリエット・ビノシュの瞳に吸い込まれそうになった。
    • 有名な作品みたいだけど、正直良さが分からなかった。主人公の行動が理解不能で…。ただただ不快感が残ったかな。
    • 傷ついた魂が惹かれ合う姿が痛々しくも美しい。観終わった後、しばらく放心状態でした。忘れられない一本。
    ホームレス、 クリスマス、 恋愛
    • 製作年1991年
    • 製作国フランス
    • 時間125分
    • 監督レオス・カラックス
    • 主演ドニ・ラヴァン
  9. トリコロール/青の愛
    • A
    • 4.11

    交通事故で夫と娘を失った女性。過去を捨て「自由」を求める彼女の、絶望と再生を描く魂の物語。

    著名な作曲家の夫と最愛の娘を、突然の交通事故で同時に失ったジュリー。奇跡的に一人生き残った彼女は、耐え難い喪失感から、過去との一切の関係を断ち切ることを決意する。夫との思い出が詰まった家や楽譜を全て手放し、パリのアパートで誰とも関わらず、完全に「自由」な孤独の中で生きようとする。しかし、夫が遺した未完の交響曲の旋律や、夫の秘密を知る人物の出現が、閉ざしたはずの彼女の心を激しく揺さぶる。青の映像美と心をえぐる音楽。過去から逃れようとする彼女が、絶望の果てに見つけ出す新たな生とは。

    ネット上の声

    • 【”過去の愛ある生活からの訣別”青を基調にした映像と、ジュリエット・ピノシュの抑制した演技が印象的な作品。】
    • 巨匠が残した芸術品。第一幕の幕開け。
    • 過去をどう背負って生きるか
    • おおっ。映像が美しい☆3.5
    孤独、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1993年
    • 製作国フランス,ポーランド,スイス
    • 時間99分
    • 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
    • 主演ジュリエット・ビノシュ
    • レンタル
  10. 恋愛小説家
    • A
    • 4.07

    潔癖症で毒舌家の恋愛小説家。隣人とウェイトレスとの奇妙な出会いが、彼の心を少しずつ溶かしていく物語。

    現代のニューヨーク。潔癖症で超毒舌、他人を寄せ付けない偏屈な恋愛小説家メルヴィン・ユードル。彼の毎日は、決まったレストランの決まった席で、ウェイトレスのキャロルに給仕させるという完璧なルーティン。しかし、ある日、隣人のゲイの画家サイモンが強盗に襲われ重傷を負う事件が発生。メルヴィンはサイモンの愛犬の世話を押し付けられ、彼の完璧な日常が崩壊。さらに、キャロルの息子が病に倒れたことで、彼はこれまで避けてきた「他人との関わり」に直面せざるを得なくなる。最悪な男が、最悪な出会いから見つける、人生で一番大切なもの。

    ネット上の声

    • σ(^_^;)
    • 見ると、大人になったことを実感する映画
    • 数少ない登場人物の演技力と存在感
    • ニコルソンは大根役者
    小説家、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1997年
    • 製作国アメリカ
    • 時間138分
    • 監督ジェームズ・L・ブルックス
    • 主演ジャック・ニコルソン
  11. ウェディング・バンケット
    • A
    • 4.07

    親孝行のための偽装結婚が、文化と世代の衝突を巻き起こす。愛と嘘が交錯するハートフル・コメディ。

    ニューヨークで暮らす台湾系アメリカ人のワイ・トン。彼は恋人サイモンと幸せに暮らすゲイ。しかし、台湾に住む両親からの結婚の催促に悩む日々。親を安心させるため、彼は不法滞在中の中国人女性ウェイウェイと偽装結婚を計画。完璧なはずの計画は、両親の突然の訪米で一変。盛大な結婚披露宴「ウェディング・バンケット」の開催。次々と巻き起こる騒動の中、愛と伝統、そして本当の家族の形を問う物語。

    ネット上の声

    • ゲイの偽装結婚が巻き起こす騒動を描いた爆笑でほっこりのドタバタ・コメディ
    • ブロークバックのずっと以前に・・・
    • 落としどころも無理のない納めよう
    • 小津安二郎「東京物語」ふたたび
    結婚、 同性愛、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1993年
    • 製作国台湾,アメリカ
    • 時間109分
    • 監督アン・リー
    • 主演ウィンストン・チャオ
  12. マディソン郡の橋
    • B
    • 3.90

    1960年代アイオワの片田舎、平凡な主婦の前に現れたカメラマン。人生を変えた、わずか4日間の許されざる恋の物語。

    1965年、アイオワ州マディソン郡。家族が旅行で留守にした家で、平凡な主婦フランチェスカは一人の男と出会う。屋根付き橋の撮影に来たカメラマン、ロバート。偶然の出会いから惹かれ合う二人。夫と子供への愛と、生まれて初めて知った激しい恋との間で揺れ動くフランチェスカ。彼女の人生を永遠に変えた、あまりにも短く、あまりにも濃密な4日間の記録。究極の選択を迫られた彼女の決断。

    ネット上の声

    • 湿度高きイーストウッドとストリープの純愛
    • たった4日間の、切ないラヴストーリー。
    • 私は まったく共感できませんでした。
    • 「マディソン郡の橋」を観て・・
    不倫、 恋愛
    • 製作年1995年
    • 製作国アメリカ
    • 時間135分
    • 監督クリント・イーストウッド
    • 主演クリント・イーストウッド
  13. ブエノスアイレス
    • B
    • 3.85

    「やり直そう」その言葉に何度惑わされただろうか。地球の裏側ブエノスアイレスで、愛し、傷つけ合う二人の男の行き着く先。

    舞台は香港返還を控えたアルゼンチン、ブエノスアイレス。「やり直す」ために地球の裏側までやって来た恋人、ウィンとファイ。しかし、旅の途中で喧嘩別れし、二人は離れ離れに。しばらくして、傷だらけのウィンがファイの元に転がり込み、二人の不安定な関係が再び始まる。奔放で気まぐれなウィンに振り回されながらも、見捨てることができないファイ。嫉妬と束縛、そして埋められない孤独が彼を苛む。そんな中、ファイは台湾から来た青年チャンと出会い、かすかな光を見出す。求め合いながらも傷つけ合うしかない、二人の魂の彷徨の記録。

    ネット上の声

    • 公開当時から何回も映画館で見てる唯一の映画。レスリーとトニーの倦怠...
    • ゲイの切ないお話は幻想的な映像とともにイグアスの滝に流れる
    • 付き合ったり別れたりを繰り返しているゲイのウィンとファイ
    • 私にはまだ早かった気がする 5年くらいしたらまた見ようかな
    同性愛、 恋愛
    • 製作年1997年
    • 製作国香港,日本
    • 時間98分
    • 監督ウォン・カーウァイ
    • 主演レスリー・チャン
  14. リービング・ラスベガス
    • B
    • 3.84

    死ぬためにラスベガスへ向かった男と、心を閉ざした娼婦。刹那的な愛と絶望が交錯する、魂の彷徨。

    映画脚本家のベンは、アルコール依存症で全てを失い、死ぬためにラスベガスへ。なけなしの財産を酒に使い果たす日々。そんな彼が出会ったのは、孤独な娼婦のサラ。互いに干渉しないことを条件に、奇妙な共同生活の開始。刹那的な安らぎの中で芽生える、純粋な愛情。しかし、ベンの自己破壊は止まらない。二人の関係が迎える、あまりにも哀しい結末の予感。

    ネット上の声

    • 原作者であるジョン・オブライエンの半自伝的小説の映画化
    • ☆N・ケイジがヤバい!本物のアル中か!?
    • 君の事を想うとハートが自然に歌いだす♪
    • アル中男と娼婦が辿り着いた愛の形は…
    孤独、 依存症、 恋愛
    • 製作年1995年
    • 製作国アメリカ
    • 時間112分
    • 監督マイク・フィギス
    • 主演ニコラス・ケイジ
  15. スターダスト
    • B
    • 3.75

    1960年代ロンドン、裏社会を支配した双子のギャング、クレイ兄弟。栄光と狂気、そして破滅を描く衝撃の実録ノワール。

    1960年代、スウィンギング・ロンドン。その裏社会に君臨した伝説の双子ギャング、クレイ兄弟。冷静な兄レジーと、凶暴な弟ロニー。母親への異常な愛で固く結ばれた二人は、暴力と恐怖を武器にイーストエンドから成り上がり、ナイトクラブ経営者として富と名声を手に入れる。しかし、弟ロニーの予測不能な狂気が、兄弟の築き上げた帝国を少しずつ蝕んでいく。栄光の頂点から破滅へと転がり落ちる二人の宿命。愛と裏切りが交錯する、衝撃の実録クライムストーリー。

    ネット上の声

    • 監督、この映画大好きですよ、私。
    • 映画にまつわる最良の思い出
    • 映画にまつわる最良の思い出
    恋愛
    • 製作年1990年
    • 製作国イギリス
    • 時間97分
    • 監督ニール・ジョーダン
    • 主演ビヴァリー・ダンジェロ
  16. ノッティングヒルの恋人
    • B
    • 3.72

    ロンドンのしがない本屋の店主と、ハリウッドの大女優。住む世界の違う二人が恋に落ちた、奇跡のようなラブストーリー。

    舞台はロンドンのノッティングヒル。そこで旅行書専門の小さな書店を営む、バツイチの冴えない男ウィリアム。彼の平凡な日常は、ある日突然終わりを告げる。店に偶然訪れた、ハリウッドの大女優アナ・スコットとの出会い。運命のいたずらか、二人は恋に落ちる。しかし、世界的なスターとごく普通の一般人。住む世界も価値観も違いすぎる二人を、マスコミの喧騒と厳しい現実が待ち受ける。世紀の格差恋愛の結末。

    ネット上の声

    • 1999年8月11日
    • 最初に女の子の方からのキスあったらもう何でもありじゃん、スキャンダルで疲れたとあ
    • 名作だけあって良かったけど私はアナに恋人いたのめっちゃ引っかかってるんだけど…
    • めっちゃ良い…!自分は王道ラブ・ストーリー好物なんだって改めて気付かされた
    恋愛
    • 製作年1999年
    • 製作国アメリカ
    • 時間123分
    • 監督ロジャー・ミッシェル
    • 主演ジュリア・ロバーツ
  17. 愛しのタチアナ
    • C
    • 3.58

    コーヒーとウォッカを愛する二人の男。エストニアから来た二人の女性との出会いが、退屈な日常を塗り替えるロードムービー。

    1960年代、フィンランド。コーヒー中毒のヴァルトとウォッカ好きのレイノ。母親から逃れるように車で旅に出た二人は、エストニアから来たタチアナとクラウディアに出会う。言葉も通じず、感情表現も乏しい男たちと、陽気な女たち。ぎこちない雰囲気のまま続く、四人の奇妙な旅路。この出会いが、彼らの灰色だった日常に、ささやかな変化をもたらすことになる。

    ネット上の声

    • 【独特の、可笑しみあるロード・ムービー。アキ・カウリスマキ監督、モノトーンの画調やオフビート感と言い、ジム・ジャームッシュ監督の初期作品「ストレンジャー・ザン・パラダイス」に影響を受けたでしょう!。】
    • なんかすごい映画を観てしまった気がする。全然会話がなく、どこを切り...
    • パッとしない私のことを撮っていた?
    • マッティ・ペロンパーを堪能する作品
    恋愛
    • 製作年1994年
    • 製作国フィンランド
    • 時間62分
    • 監督アキ・カウリスマキ
    • 主演カティ・オウティネン
  18. 地球は女で回ってる
    • C
    • 3.58
    「世界中がアイ・ラヴ・ユー」のウディ・アレン。製作は「世界中がアイ・ラヴ・ユー」のジーン・ドゥーマニアン。製作総指揮はJ・E・ボケール。撮影は「ハンナとその姉妹」からアレン作品の大半を手掛ける名匠カルロ・ディ・パルマ。美術のサント・ロカスト、編集のスーザン・E・モースもアレン組の常連。衣裳はスージー・ベインジガー。共演は「光る眼」のカースティ・アレイ、「ミルク・マネー」などの監督として知られるリチャード・ベンジャミン、「彼と彼女の第二章」のビリー・クリスタル、「目撃」のジュディ・デイヴィス、「マンハッタン」のマリエル・ヘミングウェイ、「愛のイエントル」のエイミー・アーヴィング、「G.I.ジェーン」のデミ・ムーア、「リービング・ラスベガス」のエリザベス・シュー、「グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち」のロビン・ウィリアムスほか。

    ネット上の声

    • 邦題は理解できていないが、人生楽しもうぜというメッセージがストレー...
    • さすがにこれは、ほめられません・・・。
    • 登場人物の多さに少しごちゃごちゃ
    • いつものアレンにいつもの女たち
    恋愛
    • 製作年1997年
    • 製作国アメリカ
    • 時間96分
    • 監督ウディ・アレン
    • 主演ウディ・アレン
  19. ハッピー・ブラザー
    • C
    • 3.51

    香港を舞台に、性格真逆の兄弟が巻き起こす大騒動!金と恋と勘違いが交錯する、抱腹絶倒のノンストップ・コメディ。

    活気あふれる1990年代の香港。主人公は、真面目で気弱な兄と、プレイボーイで楽天家の弟。ある日、弟がギャングの金を間違えて持ち逃げしたことから、事態は予測不能な方向へ。さらに兄の恋人を巡る勘違いも発生。ギャングからの逃走劇と、複雑に絡み合う恋愛模様。兄弟は互いに協力し、この絶体絶命のピンチを切り抜けようと奮闘。兄弟の絆が試される、大混乱の結末。

    ネット上の声

    • 香港無双レビュー!レスリー・チャン、チャウ・シンチーが唯一共演した爆笑コメディ!
    • 「黒薔薇~」で、テレサ・モウ大好きになったので、また彼女のはじけっぷりが見れて楽
    • オネエのレスリー、ちょう可愛い!そりゃ可愛かろうと予想はついてたけど実際見たら想
    • レイモンド・ウォンの「僕たちは天使じゃない」のセルフリメイクだそう
    恋愛、 コメディ
    • 製作年1992年
    • 製作国香港
    • 時間96分
    • 監督クリフトン・コー
    • 主演レスリー・チャン
  20. プリティ・ウーマン
    • C
    • 3.49

    ウォール街の狼とハリウッドのコールガール。1週間の契約で始まった恋の行方を描く、現代のシンデレラストーリー。

    舞台は80年代後半のロサンゼルス。企業買収で名を馳せる冷徹な実業家エドワード。彼は道に迷った先で、天真爛漫なコールガールのビビアンと出会う。気まぐれから、1週間のアシスタント契約を彼女と結ぶエドワード。ビバリーヒルズの高級ホテルを拠点に、華やかな社交界を体験するビビアン。一方、彼女の飾らない純粋さに、エドワードの凍てついた心は次第に溶かされていく。住む世界の違う二人。契約期間の終わりが迫る中、彼らが下す決断とは。

    ネット上の声

    • 子供にはまだ早い 熟成を重ねてご覧あれ
    • 見てて気持ちいいシンデレラストーリー
    • 時代は違えど、シンデレラストーリー☆
    • 奥様、本日ギアの誕生日で御座います。
    恋愛
    • 製作年1990年
    • 製作国アメリカ
    • 時間119分
    • 監督ゲイリー・マーシャル
    • 主演リチャード・ギア
    • レンタル
  21. 小便小僧の恋物語
    • C
    • 3.49

    ブリュッセルの街角で、心を閉ざした青年と陽気なトラム運転手の女性が出会う。過去の傷を抱えた青年の、ほろ苦くも優しい恋の行方。

    舞台はベルギー、ブリュッセル。過去のトラウマから心を閉ざし、言葉を失った青年ハリー。彼の単調な日常は、陽気で自由奔放なトラム運転手のジャンヌとの出会いで一変。彼女の屈託のない優しさに、ハリーは凍てついた心を少しずつ溶かしていく。しかし、幸せな日々の裏には、決して消えない過去の影。愛する人と未来を歩むため、彼は自らの過去と向き合う決断を迫られる。果たして彼は、沈黙を破り、本当の愛を掴むことができるのか。その結末。

    ネット上の声

    • 【愛してる】の言葉が【悲しくて、苦しい】といった意味でしか解釈できなくなってしま
    • この映画、見たことある人があんまりここではいなくて驚いた
    • まだ初めての彼女が出来なかった頃に見ては、ピュアな恋愛に憧れ羨ましくもあった1本
    恋愛、 コメディ
    • 製作年1995年
    • 製作国ベルギー
    • 時間90分
    • 監督フランク・ヴァン・パッセル
    • 主演フランク・ヴェルクライセン
  22. ウェディング・シンガー
    • C
    • 3.49

    80年代、失恋したウェディングシンガーと婚約中のウェイトレス。最悪の出会いから始まる、最高にハッピーなラブコメディ。

    1985年、アメリカ。結婚式を盛り上げる人気ウェディングシンガーのロビー。しかし、自身の結婚式で花嫁に逃げられ、人生のどん底へ。そんな彼が出会ったのは、同じく結婚を控える心優しいウェイトレスのジュリア。互いに恋の悩みを打ち明けるうち、二人の間には友情以上の感情が芽生え始める。だが、彼女には金持ちで浮気者の婚約者が。80年代のヒットナンバーに乗せて贈る、不器用な二人の恋の行方。果たしてロビーは、ジュリアの本当の「ウェディング・シンガー」になれるのか。

    ネット上の声

    • “Wシンガー”というより‘Aサンドラー’
    • できれば俺もこの時代に生きたかった。
    • ドキドキの80年代ラブストーリー♪
    • こんなレビューが少ないなんて!
    結婚、 恋愛、 コメディ
    • 製作年1998年
    • 製作国アメリカ
    • 時間97分
    • 監督フランク・コラチ
    • 主演ドリュー・バリモア
  23. avec mon mari アベック モン マリ
    • C
    • 3.48

    夫の浮気を知った妻が選んだ、奇妙な三角関係の始まりを描く、いびつで繊細な愛の物語。

    現代の日本。誰もが羨むような理想的な結婚生活を送る一組の夫婦。主人公は、完璧な夫と幸せな日々を過ごしていると信じていた妻・麻子。ある日、夫の浮気が発覚し、完璧だったはずの日常が音を立てて崩れ始める。悲しみと怒りに暮れる麻子。しかし彼女は、夫を問い詰めるでもなく、ただ彼の行動を静かに見つめ、夫とその愛人の関係に強い興味を抱き始める。そして麻子はついに、夫の愛人と会うという大胆な決断を下す。その先に待ち受けるのは、破滅か、それとも新しい関係性の発見か。

    ネット上の声

    • 色恋ってやっぱり面倒くさいな
    • 私の一番大好きな作品です☆
    • 面白いけどずっとみてるとモヤモヤして逃げたくなるけど 所々生活音や外の車の音鈴虫
    • ゆるーい雰囲気でだらだら進みながらもしっかり人と人との関係を描いてるこんな映画が
    恋愛、 コメディ
    • 製作年1999年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督大谷健太郎
    • 主演板谷由夏
  24. ゴースト/ニューヨークの幻
    • C
    • 3.47

    殺された銀行マンがゴーストとなり、霊媒師の助けを借りて恋人を守る。愛は死をも乗り越える、感動のファンタジー・ロマンス。

    舞台は現代のニューヨーク。幸せな生活を送る銀行マンのサムと陶芸家のモリー。しかし、ある夜、暴漢に襲われサムは命を落とす。ゴーストとなったサムは、現世をさまよい、愛するモリーの側に留まることを決意。やがて彼は、自らの死が単なる強盗殺人ではなく、同僚による陰謀だったことを知る。モリーにも危険が迫っていると気づくも、彼女に声を届ける術がない。唯一の頼りは、インチキ霊媒師のオダ・メイ。果たしてサムは、オダ・メイの力を借りて真実を伝え、モリーを守り抜けるのか。

    ネット上の声

    • あの日、一緒に観てくれた彼へ・・・
    • 愛してるって言葉は重いんです。
    • SFラブストーリー 歴代最高傑作
    • デミ・ムーアの魅力に、悩殺!
    恋愛
    • 製作年1990年
    • 製作国アメリカ
    • 時間127分
    • 監督ジェリー・ザッカー
    • 主演パトリック・スウェイジ
  25. 十二夜
    • C
    • 3.44

    19世紀のイリリア。船の遭難で生き別れた双子の兄妹が、性別を偽り、複雑な恋の四角関係を巻き起こすシェイクスピア喜劇。

    舞台は19世紀末のイリリア。嵐で船が難破し、双子の兄セバスチャンと生き別れたヴァイオラ。男装し「セザーリオ」と名乗り、公爵オーシノに仕えることに。オーシノは伯爵令嬢オリヴィアに恋焦がれるも、オリヴィアはその使者であるセザーリオ(ヴァイオラ)に一目惚れ。一方のヴァイオラは、主人オーシノに密かな想いを寄せる。複雑に絡み合う恋心と、次々と起こる勘違い。果たして、彼らの恋の行方と兄妹の再会は。

    ネット上の声

    • とても可憐な映画なんです!
    • ハッピー+気の毒
    • おすすめ!!!!
    • 恋におちた双子
    文芸・史劇、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1996年
    • 製作国イギリス
    • 時間134分
    • 監督トレヴァー・ナン
    • 主演ヘレナ・ボナム・カーター
  26. 愛・アマチュア
    • C
    • 3.39

    記憶を失った男と、元修道女のポルノ作家。ニューヨークを舞台に繰り広げられる、奇妙で不器用な愛の逃避行。

    ニューヨークのダイナーに現れた、記憶喪失の男トマ。彼はそこで、元修道女でありながらポルノ小説家を志すイザベルと出会う。自分の過去を何も思い出せないトマと、純潔を守りながらも性の探求を続けるイザベル。奇妙な共通点を持つ二人は、トマの過去を探すため行動を共にする。しかし、彼の過去は残忍なポルノ王ソフィアへと繋がっていた。次々と現れる追手。明らかになる衝撃の事実。果たして二人は、過去から逃れ、安息の地を見つけることができるのか。

    ネット上の声

    • ここは何処? わたしは誰? 自分がだれなのか分からなくなった私たち=大都会の人々へのラブレター 倒れていた男と 謎の人々の物語
    • 設定もストーリーもあまり中身のない映画だったけど淡々と低いテンションで予想外に話
    • シンプルな原題をアレンジした独自の邦題が味わい深い一作
    • ハートリーによるアメリカン・ニューシネマ
    記憶喪失、 恋愛
    • 製作年1994年
    • 製作国アメリカ,イギリス,フランス
    • 時間106分
    • 監督ハル・ハートリー
    • 主演イザベル・ユペール
  27. 恋におちたシェイクスピア
    • C
    • 3.38

    16世紀ロンドン、スランプ中の若きシェイクスピアが禁断の恋に落ち、不朽の名作「ロミオとジュリエット」を書き上げる、愛と創造の物語。

    舞台は1593年、エリザベス朝時代の活気あふれるロンドン。新作の執筆に行き詰まる若き劇作家ウィリアム・シェイクスピア。彼が運命的に出会ったのは、裕福な商人の娘で、演劇を心から愛するヴァイオラ。当時、女性が舞台に立つことは固く禁じられていたが、彼女は男装してシェイクスピアの芝居のオーディションに参加。その情熱と才能に心惹かれたシェイクスピアと、身分違いの許されぬ恋に落ちる。この燃えるような恋が、彼の枯渇した創造力に火をつけ、喜劇として書き始めた戯曲は、次第に悲恋物語「ロミオとジュリエット」へと姿を変えていく。しかし、ヴァイオラには婚約者がおり、二人の恋には過酷な現実が待ち受ける。舞台の初日とヴァイオラの結婚式が迫る中、二人の恋と劇の行方はどうなるのか。愛の言葉が、そのまま舞台の台詞となる奇跡の瞬間。

    ネット上の声

    • もうすぐアカデミー賞授賞式なので、過去の受賞作品でも見てみようかということでこち
    • グウィネスがアカデミー主演女優賞を受賞!
    • 若かりし日のウィリアム・シェイクスピア
    • 舞台を越える映画の魅力に溢れている
    恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1998年
    • 製作国アメリカ
    • 時間123分
    • 監督ジョン・マッデン
    • 主演グウィネス・パルトロー
  28. 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?
    • C
    • 3.37
    小学校最後の夏休み、プールの掃除当番ため登校していた典道、祐介、なずな。祐介は、典道に水泳の競争で勝った方がなずなに告白するという話をもちかける。「Love Letter」「花とアリス」の岩井俊二が当初TVドラマ用に制作した本作は、TVドラマとして初の日本映画監督協会新人賞を受賞する快挙を成し遂げ、のちに同監督作品「Undo」とともに劇場公開された。主演は奥菜恵、山崎裕太。

    ネット上の声

    • この花火が終わったらもう会えないんだよね
    • こちらは原作の方のレビュー板なんてすが。
    • 瑞々しさと郷愁の入り混じった名作です☆
    • なずなに誘われちゃった。どうしよう?
    花火が印象的、 夏休みが舞台、 夏に見たくなる、 懐かしいノスタルジックな夏、 恋愛
    • 製作年1993年
    • 製作国日本
    • 時間45分
    • 監督岩井俊二
    • 主演山崎裕太
  29. 海がきこえる
    • C
    • 3.31

    東京から来た転校生は、自由奔放でわがままな少女。彼女に振り回された、あの夏のほろ苦い青春の記憶。

    東京の大学に通う杜崎拓は、吉祥寺駅のホームで懐かしい顔を見かける。それは、高校時代、彼の心をかき乱した少女・武藤里伽子の面影だった。舞台は太陽が眩しい高知の夏。拓の通う高校に、東京から才色兼備の里伽子が転校してくる。彼女の奔放な言動に振り回される拓と親友の松野。強気な態度の裏に隠された里伽子の寂しさに触れ、拓の心は揺れ動く。友情と淡い恋心の間で揺れる、ぎこちない高校時代。あの夏、言えなかった言葉とすれ違った想いが、時を経て蘇る青春恋愛譚。

    ネット上の声

    • 心情の変化を瞬間で押さえる丁寧な人物描写
    • スタジオジブリと氷室冴子の化学反応
    • 薄っぺらい人物描写が観るにたえない
    • 懐かしい気持ちに。でもね・・・
    ジブリ、 夏に見たくなる、 恋愛、 アニメ
    • 製作年1993年
    • 製作国日本
    • 時間82分
    • 監督望月智充
    • 主演飛田展男
  30. メリーに首ったけ
    • C
    • 3.30

    13年越しの初恋相手は、超絶美人で天然な理想の女性。彼女を巡る男たちの仁義なき爆笑恋愛バトル!

    1985年、高校生のテッドは憧れのメリーとのプロムデートで大失態。それから13年、未だに彼女を忘れられない彼は、私立探偵ヒーリーに調査を依頼。しかし、メリーの魅力にヒーリーも一目惚れ。テッドに嘘の報告をし、自ら彼女に接近。さらに、ピザの配達人や謎の男など、次々と現れる恋のライバルたち。果たして、不器用で純粋なテッドは、この熾烈な争奪戦を勝ち抜き、メリーの愛を手にすることができるのか。予測不能な恋の行方。

    ネット上の声

    • 大好きなカーペンターズの“Close to You”が作中で流れると知ったら観た
    • 人間性のかけらも無い最低最悪な内容に呆然とした
    • 障害者や動物虐待をネタになぜ笑えるか?
    • 恋人判定用映画(にしようと思っています)
    恋愛、 コメディ
    • 製作年1998年
    • 製作国アメリカ
    • 時間119分
    • 監督ボビー・ファレリー
    • 主演キャメロン・ディアス
    • レンタル
  31. ステラ
    • C
    • 3.29

    教養はないが愛情深いシングルマザーが、愛する娘の幸せな未来のため、究極の自己犠牲を決意する感動のヒューマンドラマ。

    アメリカの小さな町でバーテンダーとして働く、陽気で奔放な女性ステラ。裕福な医学生との間に娘ジェニーを授かるも、身分の違いから結婚を選ばず、一人で育てる道を選ぶ。自分の青春も夢もすべてを犠牲にし、ジェニーに惜しみない愛情を注ぐステラ。しかし、聡明で美しく成長したジェニーが上流階級の社会に足を踏み入れるにつれ、ステラは自分の存在が娘の将来の足枷になるのではないかと苦悩。愛するがゆえの葛藤の末、彼女はジェニーの輝かしい未来のために、ある大きな決断を下す。母が娘に捧げる、涙なくしては見られない究極の愛の物語。

    ネット上の声

    • 20年以上前にケーブルテレビでやってて、何気なく観て凄く感動した作品
    • レビューがきっかけで、10数年ぶりの再会
    • これがレンタルされてないなんて!
    • ここでのレビューの少なさに驚き
    泣ける、 家族、 シングルマザー、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1990年
    • 製作国アメリカ
    • 時間109分
    • 監督ジョン・アーマン
    • 主演ベット・ミドラー
  32. マイ・ガール
    • C
    • 3.24

    11歳の多感な少女が、ひと夏の経験を通して知る、初恋のときめきと、かけがえのない友情、そして命の輝き。

    1972年、夏のペンシルベニア州。葬儀屋を営む家に生まれた11歳の少女ベーダ。死を身近に感じ、自分も病気ではないかと心配する多感な彼女の唯一の理解者は、幼なじみのトーマス。木登りやキス、二人で過ごすかけがえのない時間。そんな中、父の再婚やトーマスとの関係の変化が、彼女の心にさざ波を立てる。誰もが経験する甘酸っぱい初恋と、突然訪れる悲しい別れ。少女が大人への階段を上る、忘れられない夏の物語。

    ネット上の声

    • テンプテーションズの名曲が主題歌の感動作
    • カルキンくんと言えばコレも有名と聞き
    • 死と向かい合って少女は大人になる
    • そして少女の人生は続いていきます
    夏休みが舞台、 夏に見たくなる、 恋愛
    • 製作年1991年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督ハワード・ジーフ
    • 主演アンナ・クラムスキー
  33. ボクサー
    • C
    • 3.24
    刑務所帰りの元ボクサーと、彼の元恋人の人妻をめぐるラヴ・ロマンス。監督は「マイ・レフト・フット」「父の祈りを」のジム・シェリダンで、主演のダニエル・デイ=ルイスとのコンビ3作目となる。製作はシェリダンと、前2作で彼と組むアーサー・ラピン。脚本はシェリダンと「父の祈りを」のテリー・ジョージ。撮影は「マイケル・コリンズ」のクリス・メンゲス。美術は「エビータ」のブライアン・モリス。音楽のギャヴィン・フライデーとモーリス・シーザー、編集のジェリー・ハンブリングは「父の祈りを」に続く参加。共演は「奇跡の海」のエミリー・ワトソン、「チェーン・リアクション」のブライアン・コックスほか。

    ネット上の声

    • テロと言うよりも独立闘争だろうが。
    • 復讐の連鎖では幸福になれない
    • 過去を清算する戦いに未来は?
    • アイルランドの勉強になった
    テロリストとの死闘を描いた、 社会派ドラマ、 恋愛
    • 製作年1997年
    • 製作国アメリカ,イギリス
    • 時間114分
    • 監督ジム・シェリダン
    • 主演ダニエル・デイ=ルイス
  34. 俺は飛ばし屋/プロゴルファー・ギル
    • C
    • 3.24

    氷上から緑の芝へ!怒りをパワーに変える元ホッケー選手が、ゴルフ界の常識をぶち壊す痛快コメディ。

    プロホッケー選手の夢に破れた短気な男、ハッピー・ギルモア。ある日、最愛の祖母の家が税金滞納で差し押さえの危機に。途方に暮れる中、彼が持つ規格外のパワーが、ゴルフボールを400ヤードも飛ばす才能を秘めていることが発覚。祖母の家を救うため、高額賞金のかかるプロゴルフトーナメントへの出場を決意。しかし、品格を重んじるゴルフ界で、彼の破天荒なスタイルは猛反発を食らう。エリート王者シューターとの対決の行方は。

    ネット上の声

    • ゴルフ・ファン必見?400ヤードショット
    • 邦題は酷いけど楽しめる良いクソ映画(笑)
    • ゴルフはワニと障害物に気をつけろ!
    • 俺は飛ばし屋/プロゴルファー・ギル
    恋愛
    • 製作年1996年
    • 製作国アメリカ
    • 時間95分
    • 監督デニス・デューガン
    • 主演アダム・サンドラー
  35. 心の地図
    • C
    • 3.21

    北極圏の広大な氷原で出会った少年と白人地図製作者。文化と戦争を超え、運命に刻まれた愛と悲劇の壮大な叙事詩。

    1930年代、カナダ北極圏。イヌイットの少年アヴィックは、結核の治療で訪れた白人社会で、混血の少女アルベルティンと運命的な出会いを果たす。数年後、イギリス空軍のパイロットとなったアヴィックは、地図製作者として再び現れたアルベルティンと再会。しかし、第二次世界大戦の暗雲が二人の愛を引き裂いていく。広大な自然を舞台に、文化の壁と戦争という過酷な現実に翻弄される二人の魂の軌跡。
    人種差別、 恋愛
    • 製作年1992年
    • 製作国イギリス,フランス,カナダ,オーストラリア
    • 時間110分
    • 監督ヴィンセント・ウォード
    • 主演ジェイソン・スコット・リー
  36. ことの終わり
    • C
    • 3.20
    人目を忍んで愛し合う小説家と人妻の行方を描いたラヴ・ストーリー。英国文学の巨匠グレアム・グリーンの同名小説、二度目の映画化。監督・脚本は「マイケル・コリンズ」「ブッチャー・ボーイ」(日本ではVのみ)のニール・ジョーダン。音楽は「ひかりのまち」のマイケル・ナイマン。出演は「オネーギンの恋人」のレイフ・ファインズ、「マグノリア」のジュリアン・ムーア、「スティル・クレイジー」のスティーヴン・レイ、「ひかりのまち」のイアン・ハートほか。

    ネット上の声

    • 【”あの人は生き返り、私は死んだ、と彼女は言った。”今作は、一人の女を愛する二人の男、一人の男を愛する一人の女の姿を信仰による二つの奇跡を絡めて描いた大人のラブストーリーである。】
    • 人目を忍んで愛し合う小説家と人妻の行方を描いた話🎞️
    • これほどの愛があるのだろか・・?
    • 肌が透き通っています。美しい。
    小説家、 恋愛
    • 製作年1999年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間101分
    • 監督ニール・ジョーダン
    • 主演レイフ・ファインズ
  37. あなたが寝てる間に…
    • D
    • 3.06

    シカゴの孤独な駅員が、片想いの男性を事故から救った一つの嘘から始まる、心温まるロマンティック・コメディ。

    冬のシカゴ。天涯孤独で、地下鉄の改札係として働くルーシー。彼女が密かに想いを寄せるエリート男性ピーターが、ホームから転落。彼を助けるも、昏睡状態に。病院でひょんなことからピーターの婚約者だと勘違いされたルーシー。彼の温かい家族に迎え入れられ、嘘を告白できない日々。そんな中、ピーターの弟ジャックと心を通わせていく自分。真実を話すべきか、偽りの幸せを守るべきか、彼女の人生を揺るがす決断の時。

    ネット上の声

    • ほんとはクリスマス辺りで見たかったけど、見る映画の期限が立てこんでて、お正月に
    • サンドラ・ブロックの魅力炸裂の王道ラブコメ
    • もうっ!サンドラ大好き!!!!
    • このサンドラは超キュート〜♪
    クリスマス、 恋愛
    • 製作年1995年
    • 製作国アメリカ
    • 時間103分
    • 監督ジョン・タートルトーブ
    • 主演サンドラ・ブロック
    • レンタル
  38. めぐり逢えたら
    • D
    • 3.02

    運命の赤い糸はラジオの電波に乗って。顔も知らない男女が、広大なアメリカ大陸で繰り広げるロマンティック・コメディ。

    舞台は現代のアメリカ、シアトル。妻を亡くした建築家サムは、息子のジョナの計らいでラジオの人生相談に出演。その告白をボルチモアで聴いた新聞記者アニー。婚約者がいながらも、サムの誠実な人柄に強く惹かれる運命的な何か。サムに届く数千通のファンレター。アニーもまた、思いを伝える手紙を送る決意。バレンタインデーにエンパイアステートビルで会う約束。果たして二人は、顔も知らない相手と巡り逢えるのか。すれ違い続ける男女の恋の行方。

    ネット上の声

    • 30年ぶりの鑑賞!トム・ハンクス、メグ・ライアン主演のラブストーリー
    • 公開当時、この二人は間違いなくゴールデンコンビだった!
    • ノーラエフロンのサムとアニーが出会うまで
    • 名作がベース☆恋のサイン〜信じますか?☆
    クリスマス、 恋愛
    • 製作年1993年
    • 製作国アメリカ
    • 時間105分
    • 監督ノーラ・エフロン
    • 主演トム・ハンクス
  39. 39

    掟
    • D
    • 3.02

    帰郷した男を待っていたのは、父の妻となった許嫁。村の厳格な「掟」に背き、禁断の愛に身を投じた男女の悲劇。

    西アフリカの小さな村。長い旅から帰郷した若者サガ。しかし、彼を待っていたのは残酷な現実。結婚を誓ったはずの許嫁ノグマが、慣習により彼の父親の第二夫人となっていた。村の絶対的な「掟(ティライ)」は、かつての許嫁、今の母との関係を固く禁じるもの。それでも互いへの想いを断ち切れない二人は、掟を破り、密かに愛を交わす。近親相姦という最大の禁忌を犯したサガに、村が下した判決は死。愛と掟の狭間で、逃れられない運命に翻弄される二人の行く末は。アフリカの雄大な自然を背景に描かれる、普遍的な愛の悲劇。
    恋愛
    • 製作年1990年
    • 製作国ブルキナファソ,スイス,フランス
    • 時間81分
    • 監督イドリッサ・ウエドラオゴ
    • 主演ラスマネ・ウエドラオゴ
  40. 男はつらいよ 寅次郎の休日
    • D
    • 3.02

    甥の恋の助太刀のはずが、その母に一目惚れ。九州・日田を舞台に繰り広げられる、寅さんの切なくも温かい恋の旅路。

    風の吹くまま、気の向くまま。今回の寅さんの旅先は、九州・日田。そこで偶然出会ったのは、家出してきた美しい娘・泉。そして、泉を追いかけてきた甥の満男との再会。満男の泉への淡い恋心を知り、恋の指南役を買って出る寅さん。しかし、泉の母である美人画家の礼子と出会い、寅さん自身が恋の渦中へ。満男の恋の行方と、自らの恋との間で揺れ動く寅さんの心。果たして、二つの恋の結末は。笑いと涙に包まれた、シリーズ第43作。

    ネット上の声

    • 【”人間の幸せとは。そして、人間は分かりにくい生き物。”寅さんシリーズの再後半は吉岡秀隆さん扮する甥・満男と恋の相手・泉を演じた後藤久美子さんが支えた事が良く分かる作品。】
    • 久しぶりに寅さん観たよ!なんでこんなに久々なん?って……もうこの時期の「男はつら
    • タイトルの「寅次郎の休日」は「ローマの休日」のパロディ、そして冒頭のコントが復活
    • シンデレラエキスプレスと黄色い12本のバラ
    夏に見たくなる、 恋愛、 男はつらいよ
    • 製作年1990年
    • 製作国日本
    • 時間106分
    • 監督山田洋次
    • 主演渥美清
    • レンタル
  41. 世界の涯てに
    • D
    • 2.99

    白血病を患う少女、失われた愛を求めスコットランドへ。世界の果てで彼女が見つける希望の光。

    香港に住む少女、パオ。白血病で余命いくばくもない彼女の唯一の願いは、かつての恋人との再会。彼を追って、遥か遠いスコットランドの「世界の涯て」と呼ばれる地へ。そこで出会う不思議な船乗り。限られた時間の中、彼女の旅は予期せぬ方向へ。果たして、彼女は探し人に出会えるのか。生と死の狭間で揺れる、切なくも美しい愛の物語。

    ネット上の声

    • 急性白血病を宣告された海運会社の社長令嬢が、余命の間で経験した出来事やそれによる
    • スタイリッシュな作品で、ちょっとウォン・カーウァイさん風味を感じました
    • 見終わったらじんわりと何かが込み上げて、
    • 心が押しつぶされそうな感動が押し寄せる。
    恋愛
    • 製作年1996年
    • 製作国香港
    • 時間111分
    • 監督リー・チーガイ
    • 主演ケリー・チャン
  42. ロザンナのために
    • D
    • 2.92

    愛する妻の最後の願いは「夫の隣で眠ること」。墓地の空きを巡る、一人の男の奇想天外な奮闘記。

    南イタリアの小さな村。マルチェロは、病に伏せる最愛の妻ロザンナを心から愛していた。彼女のたった一つの願い、それは村の墓地でマルチェロの隣に埋葬されること。しかし、墓地は満員で空きがない。ロザンナが亡くなる前に何としても場所を確保するため、マルチェロは村人たちが死なないように奔走を開始する。事故を防ぎ、病人を看病し、自殺志願者まで説得する奇妙な日々。彼の必死の努力は、やがて村全体を巻き込む大騒動へと発展していく。

    ネット上の声

    • 面白かった~~~!
    • これよかったなぁ
    • 可笑しく切ない
    • レオンの後に
    恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1997年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督ポール・ウェイランド
    • 主演ジャン・レノ
  43. ラスト・チャンスをあなたに
    • D
    • 2.92

    離婚した元夫婦に訪れた、人生最後の恋のチャンス。素直になれない二人の、もどかしくも愛おしい物語。

    かつては愛し合ったが、今では顔を合わせれば喧嘩ばかりの元夫婦、ジャックとサラ。娘の結婚式をきっかけに、数年ぶりに再会を果たす。相変わらず口論は絶えないが、共に過ごす時間の中で、忘れていたはずの愛情や楽しかった日々の記憶が蘇る。しかし、お互いの心には過去の過ちが深い傷として残っていた。もう一度やり直したい、でも素直になれない。人生の岐路に立った二人が下す、最後の決断。

    ネット上の声

    • ガルシアに逢いたくて💖
    • 私も裏チケット売り人とは続かないと思うな〜やっぱりちゃんとした職に就いてほしいよ
    • ダフ屋であるアンディガルシアと、料理人を目指す恋人のアンディマクドウェルのお話
    • 事前にそれに繋がるエピソードでもあれば別だが、ラストのあの展開にモヤっとした
    恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1998年
    • 製作国アメリカ,フランス
    • 時間115分
    • 監督リチャード・ウェンク
    • 主演アンディ・マクダウェル
  44. イングリッシュ・ペイシェント
    • D
    • 2.91

    第二次大戦末期、記憶を失った男と彼を看病する女。砂漠で交わされた禁断の愛の記憶が、今蘇る。

    1945年、終戦間近のイタリア。全身に火傷を負い、過去の記憶を全て失った謎の男と、彼を献身的に看護するカナダ人看護師ハナ。男が所持していた一冊の本が、失われた記憶の断片を呼び覚ますきっかけ。ハナは男の記憶を取り戻そうと奔走する一方、男の脳裏に蘇るのは、第二次大戦下のサハラ砂漠で出会った人妻との燃えるような禁断の恋。その情熱的な愛がやがて悲劇へと繋がっていく運命。現在と過去が交錯し、愛と裏切り、そして戦争がもたらした壮絶な運命の全貌が、徐々に明らかになる。

    ネット上の声

    • 国境や国籍の空しさ、人間の愚かさと愛しさ
    • アカデミー賞作品って難しいんだよな
    • 愛欲と清浄…砂漠に消えた恋人たち
    • ”ハート”にまつわる台詞も素敵
    不倫、 アフリカ舞台、 恋愛
    • 製作年1996年
    • 製作国アメリカ
    • 時間162分
    • 監督アンソニー・ミンゲラ
    • 主演レイフ・ファインズ
  45. わたしが美しくなった100の秘密
    • D
    • 2.88
     ミネソタ州の田舎町。今年で50回目を迎える美人コンテストの地方予選が始まり、年頃の女性たちは色めき立つ。

    ネット上の声

    • キャストに惹かれて鑑賞
    • 起きている出来事としてはかなり悲惨でシリアスで、悲しくて辛いことなのですが、コメ
    • 美人コンテストに出場する女性達をドキュメンタリーチックに描いたユーモアたっぷりの
    • ミネソタ州の田舎町で開催される美少女コンテス の舞台裏に迫る、モキュメンタリー形
    恋愛、 コメディ
    • 製作年1999年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督マイケル・パトリック・ジャン
    • 主演キルステン・ダンスト
  46. L.A.ストーリー/恋が降る街
    • D
    • 2.83
    愛することに臆病になってしまった大人たちの一風変わったファンタスティックなラヴ・ストーリー。監督はイギリス出身で、初めてのハリウッド映画になるミック・ジャクソン、製作はダニエル・メルニックとマイケル・ラックミル、エグゼクティブ・プロデューサーはマリオ・カサールと脚本と主演も務めたスティーヴ・マーティン、撮影はアンドリュー・ダン、音楽はピーター・メルニックが担当。

    ネット上の声

    • ファンタジーラブコメディ
    • L.A.を舞台としたロマンスファンタジー
    • L.A.ストーリー恋が降る街
    • ニューTOHOシネマ1で鑑賞
    恋愛、 ファンタジー
    • 製作年1991年
    • 製作国アメリカ
    • 時間95分
    • 監督ミック・ジャクソン
    • 主演スティーヴ・マーティン
  47. ヴィーラ〜踊る ONE MORE NIGHT!
    • D
    • 2.80

    平凡な男の仮面の下に隠された、最強のヒーロー。愛する者を守るため、今宵も彼が華麗に踊り、悪を討つ!

    インドのとある村で、心優しく気弱な青年として暮らすヴィーラ。しかし、彼の平穏な日常は、村を支配しようと企む悪徳政治家の出現によって突如終わりを告げる。愛する家族と村人たちに危機が迫った時、ヴィーラは隠していたもう一つの顔を解き放つ。その正体は、都会で悪を裁く無敵の用心棒だった。昼は平凡な男、夜は最強のヒーロー。二つの顔を持つ彼が、度肝を抜くアクションと情熱的なダンスで悪党たちをなぎ倒す。歌あり、踊りあり、涙ありの、これぞインド映画の真骨頂、痛快マサラムービー。

    ネット上の声

    • 油の乗ったスーパースターを楽しむ
    • 懐の深いスーパースター
    • ミーナ最高
    • 原題:Veera
    恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1994年
    • 製作国インド
    • 時間240分
    • 監督スレーシュ・クリシュナ
    • 主演ラジニカーント
  48. 愛と哀しみの旅路
    • D
    • 2.77
    第2次世界大戦を背景に、アメリカ人男性と日系女性との恋愛を描いたメロドラマ。ロサンゼルスで映画館を経営する日本人を父に持つリリーは、アメリカ人のジャックと恋に落ち、周囲の反対を押し切って結婚する。彼らは子宝にも恵まれて幸せな毎日を送っていたが、日米開戦にともない、日系人は強制的に収容所へ送られることに。2人は離れ離れになってしまう……。監督・脚本は「ミシシッピー・バーニング」の名匠アラン・パーカー。

    ネット上の声

    • アラン・パーカーが描く、日系人の受難
    • 日系人の苦悩を描ききった不朽の名作!
    • 史実を忘れてはならない
    • 世界遺産的素晴らしさ
    人種差別、 戦争、 恋愛
    • 製作年1990年
    • 製作国アメリカ
    • 時間133分
    • 監督アラン・パーカー
    • 主演デニス・クエイド
    • レンタル
  49. オーバー・ザ・ムーン
    • D
    • 2.76
    ある主婦のはじめての冒険をダイアン・レインが繊細に演じて高い評価を受けたドラマ。

    ネット上の声

    • ヴィゴ出演作品をまだまだ追いたくて😅
    • 私は主人公とは反対の結末を選ぶなあ。
    • とにかくヴィゴの魅力が炸裂…!
    • 「本塁打は特別な人のためにね」
    夏に見たくなる、 懐かしいノスタルジックな夏、 恋愛
    • 製作年1999年
    • 製作国アメリカ
    • 時間109分
    • 監督トニー・ゴールドウィン
    • 主演ダイアン・レイン
  50. ドライ・クリーニング
    • E
    • 2.71
    平凡な夫婦とふたりを魅了する美青年の危険な関係を描くラヴ・ロマンス。監督は「おとぼけオーギュスタン」のアンヌ・フォンテーヌ。フォンテーヌとクロード・アルノーの原案を基に、脚本はフォンテーヌと「夜の子供たち」のジル・トーランが執筆。製作総指揮は「リディキュール」のフィリップ・カルカッソンヌと「夜の子供たち」のアラン・サルド。撮影は「魂を救え!」のカロリーヌ・シャンプティエ。美術はアントワーヌ・プラトー。編集はリュック・バルニエ。主演は「ジェルミナル」のミウ・ミウ、「ラブetc.」のシャルル・ベルリング、本作がデビューとなる新人のスタニスラフ・メラール。

    ネット上の声

    • アンヌ•フォンテーヌ監督の初期作品、以前から気になっていたものにようやく巡り会い
    • 欲望とは、なんでしょう?
    • 危険な関係・・・
    • インモラルであると思われている題材を使ったからといって、何かあるなあとこちらに思
    恋愛
    • 製作年1997年
    • 製作国フランス,スペイン
    • 時間97分
    • 監督アンヌ・フォンテーヌ
    • 主演ミュウ=ミュウ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。