-
パリの街角で、空想好きなウェイトレスが仕掛ける小さな奇跡。観る人すべてを幸せにする、極上のフレンチ・ファンタジー。
舞台はパリ・モンマルトル。カフェで働くアメリは、空想の世界に生きる少し風変わりな女性。ある日、自分の部屋で偶然見つけた古い宝箱。持ち主を探し出し、彼の喜ぶ姿に心を動かされた彼女の決意。それは、周りの人々をこっそり幸せにすること。同僚の恋を後押しし、意地悪な八百屋を懲らしめる、数々の小さないたずら。しかし、自身の幸せには臆病。証明写真を集める不思議な青年ニノに恋をしながらも、一歩を踏み出せない彼女の葛藤。これは、彼女が自分の殻を破り、本当の愛を見つけるまでの、チャーミングな冒険の物語。
ネット上の声
- パリの街並みも音楽も全部がおしゃれで、観てるだけで幸せな気持ちになれる。アメリのイタズラが可愛くて最高!
- とにかく世界観が大好き!
- 独特の世界観。ハマる人はハマると思う。
- 主人公の行動が理解できなくて、自分には合わなかった。世間の評価が高いのはわかるけど、ちょっと苦手かも。
恋愛
- 製作年2001年
- 製作国フランス
- 時間120分
- 監督ジャン=ピエール・ジュネ
- 主演オドレイ・トトゥ
-
1983年、夏の北イタリアの避暑地を舞台に、17歳の少年が年上の大学院生と出会い、生涯忘れられない情熱的な恋に落ちるひと夏の物語。
舞台は1983年の北イタリア。家族と避暑地の別荘で夏を過ごす17歳の少年エリオの前に、大学教授である父の助手として、24歳のアメリカ人大学院生オリヴァーが現れる。自信に満ち溢れ、魅力的なオリヴァーに、エリオは次第に特別な感情を抱き始める。戸惑いながらも互いに惹かれ合う二人は、やがて激しい恋に落ちる。しかし、輝かしい太陽、美しい自然に包まれた楽園のような日々は、夏の終わりと共に終わりを告げようとしていた。生涯忘れられない恋の痛みと喜びを描く、まばゆい記憶の物語。
ネット上の声
- とにかく映像と音楽が美しすぎる。北イタリアの夏の風景に溶け込む二人が眩しくて…。最後の父親の言葉には号泣しました。忘れられない一本になった。
- ティモシー・シャラメの美しさにやられた…。切なくて儚いひと夏の恋、最高でした。
- 映像が綺麗なのはわかるけど、話が単調で退屈だった。正直、自分には合わなかったな。
- 切ないけど、美しい恋。
同性愛、 ボーイズラブ(BL)、 恋愛
- 製作年2017年
- 製作国イタリア,フランス,ブラジル,アメリカ
- 時間132分
- 監督ルカ・グァダニーノ
- 主演アーミー・ハマー
-
1920年代ハリウッド、サイレント映画の王者が音の波にのまれ、栄光とプライドを失う物語。
舞台は1927年のハリウッド。サイレント映画の大スター、ジョージ・ヴァレンティンは、その圧倒的カリスマで業界の頂点に君臨。しかし、映画界に「トーキー」という革命の波。自信家のジョージは声の時代を拒絶。一方、彼が見出した新人女優ペピーは時代の寵児へ。富、名声、そして愛を失い、傍には愛犬だけが残る孤独な日々。時代の変化を受け入れられない男の葛藤と、彼を想い続ける一人の女優の献身。沈黙の世界に光は射すのか。栄光の果てに見る、男の再生の物語。
ネット上の声
- まさに映画の魔法!サイレントでモノクロなのに、こんなに心が揺さぶられるなんて。古き良きハリウッドへの愛が詰まってて、映画好きにはたまらない作品でした。ワンちゃんの名演も最高!
- これがアカデミー賞?正直、良さが分からなかった。奇をてらってるだけで、話は普通だし退屈だった。
- すごく良かった!笑って泣けて、最後はハッピーな気持ちになれる。主演の二人がとにかくチャーミング!
- 新鮮なのに懐かしい不思議な感覚。
恋愛、 コメディ
- 製作年2011年
- 製作国フランス
- 時間101分
- 監督ミシェル・アザナヴィシウス
- 主演ジャン・デュジャルダン
-
台湾の夏、自転車で駆け抜ける青春。親友の恋を手伝ううちに見つけた、本当の気持ち。
舞台は夏の台湾。高校生のモン・クーロウは、親友のユエチェンから、水泳部のチャン・シーハオへのラブレターを渡してほしいと頼まれる。しかし、シーハオは手紙の差出人をクーロウだと勘違い。彼からのアプローチに戸惑いながらも、次第に惹かれていくクーロウ。だが彼女の心には、親友ユエチェンへの特別な感情も。友情と恋、そして自分自身の本当の想いの間で揺れ動く、ひと夏の切ない成長物語。
ネット上の声
- とにかく爽やか!夏に観たくなる一本。主演の2人が瑞々しくて眩しい!
- 甘酸っぱくて、自分の高校時代を思い出した。ちょっと切ないけど、それがまた良いんだよな。
- これぞ青春!って感じ!
- うーん、ちょっと淡々としすぎてて自分には合わなかったかも。
夏休みが舞台、 懐かしいノスタルジックな夏、 恋愛
- 製作年2002年
- 製作国台湾,フランス
- 時間84分
- 監督イー・ツーイェン
- 主演チェン・ボーリン
-
フランスの女子高生アデル。青い髪の女性エマとの出会いが、彼女の人生を情熱と愛の色に染め上げる。
文学好きなごく普通の高校生アデル。ある日、交差点ですれ違った青い髪の女性エマに、一瞬で心を奪われる。偶然の再会から二人は惹かれ合い、恋人同士に。エマとの関係を通して、アデルは自らのアイデンティティや欲望、そして愛の喜びと痛みを学んでいく。初めて知る激しい感情。しかし、階級や価値観の違いが、二人の関係に少しずつ影を落とし始める。ある少女の成長と愛の軌跡。
ネット上の声
- アデルの恋を追体験してるみたいだった。出会いから別れまで、感情の動きがすごく丁寧に描かれてて、3時間あっという間。綺麗だけど、それだけじゃなくて、ヒリヒリするようなリアルさがあって胸が苦しくなった。
- 主演二人の演技がとにかく素晴らしい。特に青い髪のエマ役、レア・セドゥの存在感がすごい。性別を超えた普遍的な愛の物語だと思った。
- 評価が高いから観てみたけど、私には合わなかったかな…。顔のアップが多くてちょっと息苦しいし、3時間はやっぱり長い。
- 心のありったけ、って感じ。傑作。
同性愛、 恋愛
- 製作年2013年
- 製作国フランス
- 時間179分
- 監督アブデラティフ・ケシシュ
- 主演アデル・エグザルコプロス
-
パリ、ポンヌフ橋。天涯孤独な大道芸人と失明寸前の画学生、二人の魂が激しく燃え上がる、破滅的で純粋な愛の物語。
舞台は、改修工事で封鎖されたパリのポンヌフ橋。そこで暮らす天涯孤独の大道芸人アレックス。彼の前に現れたのは、家出してきた画学生ミシェル。彼女は原因不明の病で、徐々に視力を失いつつあった。互いの孤独を埋めるように惹かれ合う二人。しかし、ミシェルの目を治す治療法が見つかったというポスターが街中に貼られ、彼女を失うことを恐れたアレックスは常軌を逸した行動に。二人の愛の行方は、狂気と純粋さの狭間で激しく揺れ動く。
ネット上の声
- レオス・カラックスの映像美が爆発してる!特にポンヌフ橋で花火が打ち上がるシーンは圧巻。二人の狂気じみた愛がたまらなく、自分史上最高の恋愛映画になった。
- これぞフランス映画!って感じ。汚いのに美しくて、とにかくエネルギッシュ。ジュリエット・ビノシュの瞳に吸い込まれそうになった。
- 有名な作品みたいだけど、正直良さが分からなかった。主人公の行動が理解不能で…。ただただ不快感が残ったかな。
- 傷ついた魂が惹かれ合う姿が痛々しくも美しい。観終わった後、しばらく放心状態でした。忘れられない一本。
ホームレス、 クリスマス、 恋愛
- 製作年1991年
- 製作国フランス
- 時間125分
- 監督レオス・カラックス
- 主演ドニ・ラヴァン
-
交通事故で夫と娘を失った女性。過去を捨て「自由」を求める彼女の、絶望と再生を描く魂の物語。
著名な作曲家の夫と最愛の娘を、突然の交通事故で同時に失ったジュリー。奇跡的に一人生き残った彼女は、耐え難い喪失感から、過去との一切の関係を断ち切ることを決意する。夫との思い出が詰まった家や楽譜を全て手放し、パリのアパートで誰とも関わらず、完全に「自由」な孤独の中で生きようとする。しかし、夫が遺した未完の交響曲の旋律や、夫の秘密を知る人物の出現が、閉ざしたはずの彼女の心を激しく揺さぶる。青の映像美と心をえぐる音楽。過去から逃れようとする彼女が、絶望の果てに見つけ出す新たな生とは。
ネット上の声
- 【”過去の愛ある生活からの訣別”青を基調にした映像と、ジュリエット・ピノシュの抑制した演技が印象的な作品。】
- 巨匠が残した芸術品。第一幕の幕開け。
- 過去をどう背負って生きるか
- おおっ。映像が美しい☆3.5
孤独、 恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年1993年
- 製作国フランス,ポーランド,スイス
- 時間99分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演ジュリエット・ビノシュ
-
壁に分断されたベルリンを見守る天使が、人間の女性に恋をし、永遠の生命を捨てて人間になることを決意する幻想的な物語。
冷戦下のドイツ、壁によって分断された都市ベルリン。天使ダミエルは、同僚のカシエルと共に、人々の心の声に耳を傾け、その営みを静かに見守る存在。しかし、サーカスの孤独な舞姫マリオンに出会い、彼女に深く惹かれていくダミエル。モノクロの世界で生きてきた彼が、色鮮やかな人間の世界への憧れと、マリオンへの愛に苦悩。そして、彼は永遠の命を捨て、人間として彼女のそばで生きるという、重大な決断。
ネット上の声
- べんちーのレビューで気になった作品🤗!地上に暮らす人々の様子を観察し続けてる天使
- モノクロのベルリンの街を見降ろす天使。 人間から天使は見えないけど...
- 子どもが子どもだったころ,こう思った
- シティ・オブ・エンジェルより、、
恋愛、 ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年1987年
- 製作国ドイツ,フランス
- 時間128分
- 監督ヴィム・ヴェンダース
- 主演ブルーノ・ガンツ
-
ひと夏のバカンス、15歳の少女が目撃する大人の恋愛遊戯。その嘘と真実。
舞台は夏の終わり、ノルマンディーの海辺。15歳の少女ポーリーヌが、年上の従姉マリオンと過ごす最後のバカンス。マリオンに言い寄る昔の恋人や遊び人の男。大人たちの間で交わされる、愛に関する饒舌な会話と駆け引き。純粋な目で彼らを見つめるポーリーヌは、やがて同年代の少年と出会う。しかし、大人たちの些細な嘘が、彼女たちの淡い恋にも影を落とす。恋愛の理想と現実、その狭間で揺れ動く心の行方。
ネット上の声
- フランス人の恋愛ってようわからん・・・
- 曖昧さ、他者への関心と干渉と思いやり
- 分からないことがすべてを知る条件
- 水着がまぶしい!恋愛小話。
夏に見たくなる、 恋愛
- 製作年1983年
- 製作国フランス
- 時間95分
- 監督エリック・ロメール
- 主演アマンダ・ラングレ
-
妻子ある報道カメラマンが、パリで出会った自由奔放な女性との恋に溺れる。愛と人生の岐路を描く、クロード・ルルーシュ監督の恋愛ドラマ。
舞台は1960年代のパリ。高名な報道カメラマンのロベールは、美しい妻カトリーヌとの安定した生活の裏で、刺激を求める日々。ある日、彼は自由奔放なアメリカ人モデル、キャンディスと運命的な出会いを果たす。瞬く間に惹かれ合い、二人は情熱的な恋に落ちる。ベトナム戦争の取材という危険な日常と、二人の女性の間で揺れ動くロベールの心。真実の愛とは何か、人生の選択とは何か。彼の葛藤が、やがて三人の関係を決定的な局面へと導いていく。
ネット上の声
- うらやましくも厳しい、フランスの男ども
- 心に残るラストシーンとテーマ曲
- 恋愛はこんなにサスペンスフル!
- 青春のうしろ姿が見えます。
恋愛
- 製作年1967年
- 製作国フランス,イタリア
- 時間129分
- 監督クロード・ルルーシュ
- 主演イヴ・モンタン
-
戦争の記憶を失った男と孤独な少女、パリ郊外で育む純粋な愛と、その残酷な結末の予感。
舞台は1960年代のパリ郊外。戦争の後遺症で記憶を失った青年ピエール。偶然出会った孤児院の少女シベールに心惹かれ、父親と偽り日曜ごとに彼女と会う約束。二人だけの世界で育まれる、無垢で純粋な愛情。公園での散策、湖畔での語らい。それは、世間の無理解から逃れるための、ささやかで美しい秘密の時間。しかし、彼らの純粋な関係は、周囲の大人たちの歪んだ憶測と偏見に晒される。幸せな日曜日の終わりに待ち受ける、あまりにも残酷な運命の暗示。
ネット上の声
- 水墨画を模倣したアンリ・ドカエの美しい映像で描かれた、青年と少女の無垢な愛の物語
- 耐えがたい孤独感が、12歳の少女の姿で、そこに立っている。
- もっと年寄りになってから再鑑賞したい
- 「ピュア」のハードルが高いので・・・
クリスマス、 恋愛
- 製作年1962年
- 製作国フランス,オーストリア
- 時間116分
- 監督セルジュ・ブールギニョン
- 主演ハーディ・クリューガー
-
すべてを失ったシャチの調教師と、失うものなど何もない無骨な男。絶望の淵で出会った二人が見つける、魂の再生。
南フランスの陽光が降り注ぐ街。幼い息子を連れ、その日暮らしを続ける無職の男アリ。一方、水族館でシャチの調教師として華やかな世界に生きるステファニー。交わるはずのなかった二人の人生。しかし、ショーでの不慮の事故がステファニーから両脚を奪う。絶望の底で彼女が電話をかけたのは、一度会ったきりのアリだった。荒々しくも純粋なアリとの交流を通じ、ステファニーは生きる気力を取り戻していく。肉体の再生と魂の救済を描く、痛々しくも美しい愛の物語。
ネット上の声
- マリオン・コティヤール、あらためて素晴らしい
- 悔しいがこの題名を考えた配給会社の勝ち!
- 悲壮感よりも力強さを訴えた物語だが・・・
- 共感し安堵し、そして我が身を考える。
恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年2012年
- 製作国フランス,ベルギー
- 時間122分
- 監督ジャック・オーディアール
- 主演マリオン・コティヤール
-
抑圧された天才女性ピアニストの歪んだ愛と性の衝動。若き美青年との出会いが、彼女の内に秘めた狂気を解き放つ衝撃作。
舞台は芸術の都ウィーン。高名な音楽院で教えるエリカは、母親の異常な支配下で感情を押し殺して生きる天才ピアニスト。その日常は、若く才能溢れる美青年ヴァルターの出現によって静かに崩壊を始める。彼からの純粋な思慕は、エリカが心の奥底に封じ込めていた倒錯した性的欲望の引き金に。彼女は彼を自らの歪んだ愛の世界に引き込もうと画策。しかし、その関係は次第に危険なパワーゲームへと変貌し、彼女を予測不能な破滅へと導いていく。
ネット上の声
- ちょっとズレてるド変態ツンデレわがままこじらせ女子ライフ
- ◼️イザベル・ユペール氏の怪演〜!!◼️
- 人は愛し方、愛され方をどう学習するのか?
- 変と偏。一味も二味も違う恋愛…変態映画。
異常愛、 ピアニスト、 どんでん返し、 恋愛
- 製作年2001年
- 製作国フランス,オーストリア
- 時間132分
- 監督ミヒャエル・ハネケ
- 主演イザベル・ユペール
-
1952年のニューヨーク。デパートで出会った二人の女性。視線が交わった瞬間、どうしようもなく惹かれ合う、美しくも切ない恋の物語。
クリスマスシーズンのデパートで働くテレーズと、娘へのプレゼントを買いに来た裕福な人妻キャロル。偶然の出会いは、互いの人生を大きく変える運命的な恋の始まりだった。離婚協議中のキャロルと、写真家を夢見るテレーズ。社会の偏見や家族の反対という障壁を前に、二人はただ純粋に愛を育んでいく。すべてを懸けて貫く愛の行方を描いた、珠玉のラブストーリー。
ネット上の声
- 綺麗に見えるのは現代を生きているからこそだと思える訳で。
- キャロルのエレガンスとテレーズのイノセンス
- 古き良き…に見せかけた現代ラブストーリー
- この映画の良さがわかる男性はモテそう
同性愛、 クリスマス、 恋愛
- 製作年2015年
- 製作国イギリス,アメリカ,フランス
- 時間118分
- 監督トッド・ヘインズ
- 主演ケイト・ブランシェット
-
南フランスの海辺で出会った作家志望の男と奔放な女。常識を焼き尽くすほどの激しい愛の行方。
南フランスの海辺のバンガローで、雑用係として働く作家志望のゾルグ。彼の前に現れた、野性的で美しいベティ。彼の才能を信じ、退屈な日常を破壊する彼女の奔放さに、ゾルグは瞬く間に心を奪われる。ベティは彼の書きかけの小説を見つけ、その才能を確信。出版させるため、あらゆる手段を尽くす献身。しかし、彼女の純粋すぎる情熱は次第に狂気へと変貌。予測不能な行動で周囲を巻き込み、二人の愛は激しく燃え上がりながらも、破滅の淵へと突き進む。愛か、狂気か。究極の選択を迫られるゾルグの決断。
ネット上の声
- 10代の頃に初見して以来、私の恋愛観はこの映画によって形成された
- 美しい激情の2時間。あまりに奇跡的な傑作
- ベティ・ストーリーとしての『通常版』
- やっぱり、強烈な1本です。
恋愛
- 製作年1986年
- 製作国フランス
- 時間121分
- 監督ジャン=ジャック・ベネックス
- 主演ベアトリス・ダル
-
裕福で退屈な愛か、貧しくも情熱的な恋か。一人の女性が愛の選択に揺れる、60年代パリを舞台にした恋愛ドラマ。
舞台は1960年代のパリ。若く美しいルシルは、裕福な中年男性シャルルの愛人として、何不自由ない気ままな生活を送っていた。しかし、ある日、彼女は自分と同年代の貧しい青年アントワーヌと出会い、激しい恋に落ちる。安定した贅沢な暮らしと、心躍る情熱的な愛。二人の男性の間で揺れ動くルシル。彼女が下す人生の決断とは。愛の本質を問いかける、フランソワーズ・サガンの小説を原作とした物語。
ネット上の声
- 現実と夢想の入り乱れる、マスオさんの浮気志願映画。フランスの片田舎を疾駆するダブルベッド!
- ベッドが車になって走るの憧れる💨自分は子どものころ夜寝るとき空飛ぶベッドに乗って
- 全然ピンと来なくて特筆することがないのだが、若い女性秘書がちゃんと可愛くて説得力
- 妄想をぜんぶ画にうつしてて楽しいし、かわいかった〜ベッドのシーン、マジで夢すぎ
恋愛、 コメディ
- 製作年1968年
- 製作国フランス
- 時間87分
- 監督ピエール・エテックス
- 主演ピエール・エテックス
-
過去の愛の記憶を胸に、惹かれ合う男と女。フランスの海岸で紡がれる、切なくも美しい大人の恋物語。
舞台は冬のフランス、ドーヴィル。カーレーサーの男と、映画のスクリプターの女。それぞれが亡き配偶者への想いを抱えながら、子供の寄宿学校で偶然の出会い。週末ごとに会う約束を交わし、次第に心を通わせていく二人。しかし、幸せな時間の裏には、消せない過去の影。新しい愛へと踏み出すことへの戸惑いと葛藤。二人が選ぶ未来の行方。
ネット上の声
- 娘を持つ母親(アヌーク・エーメ)と息子を持つ父親(ジャン=ルイ・ト...
- 1966年の作品なので映像はもちろん古いけど
- 感性の高まり〜美しき愛の世界に同化する
- 映像美と音楽で鳥肌が立ってきます
恋愛
- 製作年1966年
- 製作国フランス
- 時間104分
- 監督クロード・ルルーシュ
- 主演アヌーク・エーメ
-
全ての台詞が歌で綴られる、切ない恋のミュージカル。運命に引き裂かれた恋人たちの永遠の物語。
1957年、フランスの港町シェルブール。傘屋の娘ジュヌヴィエーヴと自動車整備工のギは、将来を誓い合った恋人同士。しかし、幸せな日々に影を落とすように、ギにアルジェリア戦争への徴兵令状が届く。2年間の兵役。必ず帰ると約束し、二人は離れ離れに。ギを待ち続けるジュヌヴィエーヴだったが、途絶えがちになる便りと厳しい現実が、彼女に大きな決断を迫る。全編が歌で彩られる、運命に翻弄された恋人たちの、美しくも切ない愛の軌跡。
ネット上の声
- 結果幸せならいいじゃない!! もちろん途中は切ないけど。 若いんだ...
- 1943年10月22日はフランスの俳優カトリーヌ・ドヌーヴの誕生日です🎂
- ストーリーと音楽と映像が素晴らしい名作ミュージカル映画
- 当時の女性は相当この映画に支えられたことと思う。
恋愛
- 製作年1963年
- 製作国フランス
- 時間91分
- 監督ジャック・ドゥミ
- 主演カトリーヌ・ドヌーヴ
-
パリを舞台に繰り広げられる、車椅子から始まった嘘つきな恋。ハンサムなプレイボーイがついた嘘が、本物の愛を見つけるきっかけに。
パリで暮らす、ハンサムで裕福なビジネスマンのジョスラン。彼は、女性を口説くためならどんな嘘も厭わないプレイボーイ。ある日、偶然隣に越してきた美しい女性ジュリーの気を引くため、彼は車椅子に乗る障害者のフリをする。ところが、ジュリーが紹介してきたのは、彼女の姉で、自身も車椅子生活を送るヴァイオリニストのフロランスだった。快活で魅力的なフロランスに、ジョスランは本気で惹かれていく。しかし、彼の恋は「嘘」から始まっている。嘘がバレれば全てを失う。果たして、この嘘つきな恋の行方は。
ネット上の声
- 『弟は僕のヒーロー』では障害にまつわる秘密と嘘が描かれていてこちらと似たものを感
- 週末の午後にでも観るには、最高にお奨めの映画!
- 結婚できないしない?しょーもない男の話
- 色んな意味でもとても素敵な物語でした!
車イス、 嘘つきが幸せ、 恋愛、 コメディ
- 製作年2018年
- 製作国フランス
- 時間107分
- 監督フランク・デュボスク
- 主演フランク・デュボスク
-
天才ピアニストの過去が、ギャングとの逃避行と悲恋を呼ぶ。ヌーヴェルヴァーグの巨匠が描く、予測不能なフィルム・ノワール。
パリのしがないバーでピアノを弾く男、シャルリ・コレール。彼の正体は、かつて世間の脚光を浴びた天才ピアニスト、エドゥアール・サロヤン。過去を捨て、静かに暮らす彼のもとへ、ギャングである兄が追手から逃れるために駆け込んできた日。彼の日常は崩壊。兄を助けたことで、シャルリ自身もギャングとの抗争に巻き込まれる運命。同僚のウェイトレス、レナとの恋も、迫りくる危険な影に脅かされる。愛と暴力が交錯する中、彼が再びピアノを弾く日は来るのか。その指が奏でるのは、希望か、それとも絶望の旋律か。
ネット上の声
- 【”シャルル・アズナブールって、俳優でもあったんだ!”高名なピアニストが、場末のカフェのピアニストになった訳。そしてギャングの抗争に巻き込まれていく、フィルムノワール。】
- トリュフォーの繊細なタッチに滲む映画愛
- ささやかな諦観、僕はただピアノを弾く
- 自由奔放な映像に込められた頽廃と寂寥
ピアニスト、 恋愛
- 製作年1960年
- 製作国フランス
- 時間88分
- 監督フランソワ・トリュフォー
- 主演シャルル・アズナヴール
-
1970年代のフランス。巧みな手口で犯罪を重ねる男シモンと、過去から逃れるために悪の道へ足を踏み入れた女フランソワーズ。刑務所で出会い、互いの才能に惹かれ合った二人は、出所後にコンビを結成。より大胆な犯罪計画を実行に移し、大金を手にする。しかし、警察の執拗な追跡が始まり、彼らの逃避行はフランスからアメリカ、カナダへと続く。逃げるほどに深まる二人の愛。その愛が、やがて彼らの運命を大きく揺さぶり始める。追いつめられた二人が下す、究極の選択。クロード・ルルーシュが描く、愛と自由の果て。
ネット上の声
- クロード・ルルーシュのレトロスペクティヴ上映企画があったら、絶対入れて欲しい作品
- 縁起なんて気にしない!
- 綺麗な映像で見てみたい
- 縁起を担ぐ
恋愛
- 製作年1979年
- 製作国フランス,カナダ
- 時間110分
- 監督クロード・ルルーシュ
- 主演カトリーヌ・ドヌーヴ
-
1944年、ナチス占領下のフランス。退屈な城の生活を送る若妻が、レジスタンスとドイツ軍の間で繰り広げる恋と冒険。
1944年、第二次大戦末期のフランス、ノルマンディー。美しい若妻マリーは、年上の夫と退屈な城での生活。そんな彼女の日常は、連合軍の上陸作戦を目前に一変。城に駐留するドイツ軍将校、そして秘密裏に活動するレジスタンスの青年。二人の男性の間で揺れ動くマリーの心。戦争の緊張感の中、彼女が下す人生の選択とは。歴史の転換点を舞台にした、軽妙洒脱なロマンティック・コメディ。
ネット上の声
- Dディ前夜のノルマンディーで、お城に住む大地主フィリップ・ノワレの女房カトリーヌ
恋愛、 コメディ
- 製作年1966年
- 製作国フランス
- 時間95分
- 監督ジャン=ポール・ラプノー
- 主演カトリーヌ・ドヌーヴ
-
記憶を失った男と、元修道女のポルノ作家。ニューヨークを舞台に繰り広げられる、奇妙で不器用な愛の逃避行。
ニューヨークのダイナーに現れた、記憶喪失の男トマ。彼はそこで、元修道女でありながらポルノ小説家を志すイザベルと出会う。自分の過去を何も思い出せないトマと、純潔を守りながらも性の探求を続けるイザベル。奇妙な共通点を持つ二人は、トマの過去を探すため行動を共にする。しかし、彼の過去は残忍なポルノ王ソフィアへと繋がっていた。次々と現れる追手。明らかになる衝撃の事実。果たして二人は、過去から逃れ、安息の地を見つけることができるのか。
ネット上の声
- ここは何処? わたしは誰? 自分がだれなのか分からなくなった私たち=大都会の人々へのラブレター 倒れていた男と 謎の人々の物語
- 設定もストーリーもあまり中身のない映画だったけど淡々と低いテンションで予想外に話
- シンプルな原題をアレンジした独自の邦題が味わい深い一作
- ハートリーによるアメリカン・ニューシネマ
記憶喪失、 恋愛
- 製作年1994年
- 製作国アメリカ,イギリス,フランス
- 時間106分
- 監督ハル・ハートリー
- 主演イザベル・ユペール
-
フランス東部の町、ナンシー。低家賃住宅に暮らす15歳のフィフィことソフィーは、問題ばかりの家庭環境から逃げ出したいと思っている。夏の近づくある日、バカンスへと旅立つ旧友のジャドに出くわしたフィフィは、市内中心部にある彼女の広い家のスペアキーをこっそり拝借する。彼女がジャドの部屋で自由にくつろいでいると、ジャドの兄、ステファンが突如戻ってくる。ステファンはソフィーを追い出すことなく、避難所として自由に出入りすることを許す。ソフィーの思いがけない夏が始まる。©Fifi
ネット上の声
- 家庭環境に問題のあるソフィーはバカンスで家を空ける友人の家へ忍込み、一人の時間を
- この作品を鑑賞しようと思ったキッカケは、フランス映画を見たいというのと、このジャ
- 友達の家に侵入し始めるから、犯罪の香りすると思ったら恋愛に行った
- 楽しい時は長くは続かないと呟く15歳のFiFiことソフィー
恋愛、 コメディ
- 製作年2021年
- 製作国フランス
- 時間108分
- 監督ジャンヌ・アスラン
- 主演セレスト・ブリュンケル
-
「アメリ」「ダ・ヴィンチ・コード」のオドレイ・トトゥ主演によるラブコメディ。リゾート地で若さと美貌を武器に玉の輿の相手を探すイレーヌ(オドレイ)は、南仏の高級ホテルで出会った男ジャンを金持ちと勘違いして誘惑し、一夜を共にする。その一年後、2人は同じホテルで再会するも、イレーヌはジャンの本当の姿を知り、彼の前から姿を消してしまう。イレーヌのことが忘れられないジャンは彼女を追いかけニースへ行くが……。監督は「砂の売人」「お先にどうぞ」のピエール・サルバドーリ。
ネット上の声
- ラブコメ久々の傑作!恋愛の哲学が凝縮!
- お金で買えない価値は…どこにもない。
- 男性のロマンティックな本質とは……?
- 囲うのにもお金とセンスと意地が必要
恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年2006年
- 製作国フランス
- 時間105分
- 監督ピエール・サルヴァドーリ
- 主演オドレイ・トトゥ
-
冴えない毎日を送る未亡人が、憧れの作家との出会いで人生を変える、心温まるフレンチ・ラブストーリー。
ベルギーの小都市で、デパートの化粧品売り場で働く未亡人オデット。彼女の生きがいは、人気作家バルタザール・バルサンの小説を読むこと。一方、富と名声を手に入れたバルタザールは、人生に虚しさを感じ、自殺未遂を起こすほどのスランプに陥っていた。そんな彼のもとに届いた一通のファンレター。それは、心からの感謝を綴ったオデットからの手紙だった。その純粋な言葉に心を動かされたバルタザールは、彼女に会うことを決意。全く異なる世界に住む二人の出会いが、互いの人生に予期せぬ奇跡を巻き起こす。
ネット上の声
- ファンタジックだったり、妙に現実的だったりする、不思議な大人のフレンチ・ラブスト
- 昼間は百貨店勤務、夜は羽飾りの内職で家計を支える主人公オデット
- フランスにはハリウッドのはないものがある
- 自分の考え方ひとつで何でも変えられる
シングルマザー、 恋愛、 ファンタジー
- 製作年2006年
- 製作国フランス,ベルギー
- 時間100分
- 監督エリック・=エマニュエル・シュミット
- 主演カトリーヌ・フロ
-
北極圏の広大な氷原で出会った少年と白人地図製作者。文化と戦争を超え、運命に刻まれた愛と悲劇の壮大な叙事詩。
1930年代、カナダ北極圏。イヌイットの少年アヴィックは、結核の治療で訪れた白人社会で、混血の少女アルベルティンと運命的な出会いを果たす。数年後、イギリス空軍のパイロットとなったアヴィックは、地図製作者として再び現れたアルベルティンと再会。しかし、第二次世界大戦の暗雲が二人の愛を引き裂いていく。広大な自然を舞台に、文化の壁と戦争という過酷な現実に翻弄される二人の魂の軌跡。
人種差別、 恋愛
- 製作年1992年
- 製作国イギリス,フランス,カナダ,オーストラリア
- 時間110分
- 監督ヴィンセント・ウォード
- 主演ジェイソン・スコット・リー
-
退屈な日常に終止符を打った、一夜の激しい恋。すべてを捨てて真実の愛に生きることを選んだ女性の、大胆な決断。
1950年代、フランスの地方都市ディジョン。裕福な新聞社社主の妻ジャンヌは、夫や子供との何不自由ない暮らしの中に、埋めようのない心の空虚を感じていた。ある日、パリでの気晴らしの帰り道で車が故障し、若く知的な考古学徒ベルナールに助けられる。その夜、夫の留守宅で二人きりになった彼らは、互いの中に探し求めていた魂の響きを見出し、激しい恋に落ちる。たった一夜の出会いが、彼女の退屈で偽りに満ちた日常を根底から覆す。夜明けと共に、ジャンヌは人生を賭けた重大な決断を迫られる。ルイ・マル監督が描く、大胆で官能的な愛の逃避行。
ネット上の声
- 何一つ、不安、不満が無さそうな人妻なのに、心は満たされない
- やりたがりのルイマル
- ナレーション頼り
- 結末の見えない愛
不倫、 恋愛
- 製作年1958年
- 製作国フランス
- 時間89分
- 監督ルイ・マル
- 主演ジャンヌ・モロー
-
34歳、恋に臆病な崖っぷち女子。他人のブラインドデートに潜り込んだことから始まる、最悪で最高の夜。
恋愛に臆病な34歳独身のナンシー。両親の結婚記念パーティーに向かうロンドンの駅で、見知らぬ男からブラインドデートの相手に間違われる。つい衝動的に他人のフリをしてしまったことから、彼女の人生で最もクレイジーな夜がスタート。デート相手は40歳バツイチのジャック。会話が弾む一方で、次々とボロが出るナンシーの嘘。ハプニングの連続で、二人は互いの素顔と向き合うことに。嘘から始まったこの出会いの先に、本物の恋は待っているのか。一夜限りのデートが導く、予測不能な恋の結末。
ネット上の声
- イライラするB級サイテーなコメディ
- ちょっと待った、閉じちゃう前に!
- 啓発本を元に出会う予定だった二人
- ぜひ拡大上映を!>関係者の方々
恋愛、 コメディ
- 製作年2015年
- 製作国イギリス,フランス
- 時間88分
- 監督ベン・パーマー
- 主演サイモン・ペッグ
-
1980年代、閉ざされた中国の植物園。孤高の植物学者を父に持つ娘と孤児の女性、二人が育んだ許されざる愛の物語。
1980年代の中国、外界から隔絶された美しい植物園。厳格な植物学者の父と暮らす娘アンのもとに、孤児院育ちの実習生ミンがやってくる。同じ屋根の下で暮らし始めた二人は、緑豊かな楽園で次第に惹かれ合い、友情は深い愛情へと変わる。しかし、同性愛が固く禁じられていた時代、二人の関係は決して知られてはならない危険な秘密。父の監視と社会の抑圧が、彼女たちの純粋な想いを追い詰めていく。楽園を追われた二人が下す、悲しくも美しい決断。
ネット上の声
- 題材はともかくこの監督さんの世界観に憧れます
- 純粋な愛の描写が美しく、エロイ!
- ◇ ちょっぴり異質な中国映画 ◇
- 美しく純粋な愛だけに心が痛い
同性愛、 恋愛
- 製作年2005年
- 製作国カナダ,フランス
- 時間98分
- 監督ダイ・シージエ
- 主演ミレーヌ・ジャンパノイ
-
妻を自らの運転する車の事故で亡くした過去を持つアベルは、60 歳の母シルヴィが強盗の罪で服役中のミシェルと結婚すると知り大慌て。親友のクレマンスの助けを借りながら、出所したてのミシェルを尾行したアベルは、ミシェルが母と花屋を持つために高級キャビア強盗計画を仲間と進めていることを知る。ミシェルに説得されたアベルは、母に内緒でクレマンスとともに強盗計画に協力するはめになるのだが...。
ネット上の声
- ルイ・ガレル観たさもあり、アンスティチュ・フランセへ
- ミニマルな手作り感があって独特の疾走感とか劇中劇スタイルとか面白かった
- 映画批評月間 フランス映画の現在 vol.5@広島市映像文化ライブラリー
- 65~70点ぐらい。クライム色が強いコメディ映画
恋愛、 コメディ
- 製作年2022年
- 製作国フランス
- 時間98分
- 監督ルイ・ガレル
- 主演ルイ・ガレル
-
帰郷した男を待っていたのは、父の妻となった許嫁。村の厳格な「掟」に背き、禁断の愛に身を投じた男女の悲劇。
西アフリカの小さな村。長い旅から帰郷した若者サガ。しかし、彼を待っていたのは残酷な現実。結婚を誓ったはずの許嫁ノグマが、慣習により彼の父親の第二夫人となっていた。村の絶対的な「掟(ティライ)」は、かつての許嫁、今の母との関係を固く禁じるもの。それでも互いへの想いを断ち切れない二人は、掟を破り、密かに愛を交わす。近親相姦という最大の禁忌を犯したサガに、村が下した判決は死。愛と掟の狭間で、逃れられない運命に翻弄される二人の行く末は。アフリカの雄大な自然を背景に描かれる、普遍的な愛の悲劇。
恋愛
- 製作年1990年
- 製作国ブルキナファソ,スイス,フランス
- 時間81分
- 監督イドリッサ・ウエドラオゴ
- 主演ラスマネ・ウエドラオゴ
-
15歳の少女マリーは、シンクロナイズド・スイミングの大会で高慢な美少女フロリアーヌに恋をしてしまう。フロリアーヌに近づきたい一心で彼女が通うスイミングスクールに出向くマリー。何とかフロリアーヌから見学の許可をもらった彼女は、やがてフロリアーヌからある秘密の願いを打ち明けられる。フランスの新人女性監督セリーヌ・シアマが、自身の体験を基に10代の少女たちが抱える思春期の痛みをみずみずしく綴った青春ドラマ。
ネット上の声
- あらすじ読んで、キャッ!恋の予感🙈なんて思ってた私 今どんな気持ち?
- 男子諸君は 開けてはならぬ パンドラの箱
- スポーツに愛を込めて その75
- 女の子が好きな女の子のお話。
同性愛、 恋愛
- 製作年2007年
- 製作国フランス
- 時間85分
- 監督セリーヌ・シアマ
- 主演ポーリーヌ・アキュアール
-
離婚した元夫婦に訪れた、人生最後の恋のチャンス。素直になれない二人の、もどかしくも愛おしい物語。
かつては愛し合ったが、今では顔を合わせれば喧嘩ばかりの元夫婦、ジャックとサラ。娘の結婚式をきっかけに、数年ぶりに再会を果たす。相変わらず口論は絶えないが、共に過ごす時間の中で、忘れていたはずの愛情や楽しかった日々の記憶が蘇る。しかし、お互いの心には過去の過ちが深い傷として残っていた。もう一度やり直したい、でも素直になれない。人生の岐路に立った二人が下す、最後の決断。
ネット上の声
- ガルシアに逢いたくて💖
- 私も裏チケット売り人とは続かないと思うな〜やっぱりちゃんとした職に就いてほしいよ
- ダフ屋であるアンディガルシアと、料理人を目指す恋人のアンディマクドウェルのお話
- 事前にそれに繋がるエピソードでもあれば別だが、ラストのあの展開にモヤっとした
恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国アメリカ,フランス
- 時間115分
- 監督リチャード・ウェンク
- 主演アンディ・マクダウェル
-
ロマン・デュリス、バネッサ・パラディが主演し、本国フランスでヒットしたロマンティックコメディ。別れさせ屋アレックスのポリシーはターゲットとは恋に落ちないこと。次なるターゲットは、ワインの愛好家で10日後にモナコでイギリス人青年実業家と結婚することになっているジュリエットという女性。婚約者との仲も完ぺきでなかなか付け入る隙のないジュリエットに、なんとかして近づいたアレックスだったが……。
ネット上の声
- 笑って楽しむ、ほとんどコメディのラブコメ
- プロの「別れさせ屋」がとまどうとき!!
- 今ひとつ説得力に欠けるねぇ~。
- 主人公に好感持てれば結構ハマる
恋愛
- 製作年2010年
- 製作国フランス,モナコ
- 時間105分
- 監督パスカル・ショメイユ
- 主演ヴァネッサ・パラディ
-
IQ169の天才詐欺師が、運命の恋人のために前代未聞の脱獄劇を繰り返す、実話に基づく衝撃の脱獄コメディ。
妻子ある平凡な警察官スティーヴン・ラッセル。交通事故をきっかけにゲイである自分に目覚め、派手な生活のために詐欺師へと転身。しかし、詐欺がばれて刑務所へ。そこで彼が出会ったのが、心優しいフィリップ・モリス。運命の恋に落ちたスティーヴンは、フィリップと一緒になるため、IQ169の頭脳を駆使した奇想天外な脱獄計画を次々と実行。看守の制服を盗み、病気を偽装し、あらゆる手段で自由を求める彼の目的はただ一つ、愛するフィリップの元へ帰ること。果たして、二人の愛の逃避行の結末は。
ネット上の声
- あまり評判は良くないそうですが(笑)、ジムキャリーとユアンマクレガ...
- 可愛いよ、可愛すぎるよジェダイマスター!
- Teach me! フィリップ・モリス!
- この顔に、きゅぅぅーーんときたらご用心♪
同性愛、 恋愛、 実話
- 製作年2009年
- 製作国フランス
- 時間97分
- 監督グレン・フィカーラ
- 主演ジム・キャリー
-
恋愛、 コメディ
- 製作年2025年
- 製作国フランス
- 時間---分
- 監督リサ=ニーナ・リーヴ
- 主演オマール・シー
-
修道院育ちの天真爛漫な少女が、パリのナイトクラブでスターを目指す!ブリジット・バルドー主演のキュートなコメディ。
1950年代のパリ。厳格な修道院で育った少女が、都会の叔母のもとへ。初めて触れる華やかな世界と自由な空気に心躍らせる彼女。特に、きらびやかなナイトクラブの舞台に魅了され、歌手になることを夢見る。世間知らずで純粋な彼女の魅力は、すぐにショービジネス界で注目を集めるが、同時に嫉妬や策略の渦にも巻き込まれていく。恋と夢の間で揺れ動きながら、彼女は自分らしい輝きを見つけ出すことができるのか。お転婆娘の奮闘を描く、とびきりお洒落なサクセスストーリー。
ネット上の声
- BBファンて訳じゃないのに、何故かディスカスに登録しまくってて、もはやBB地獄、
- グタグタのコメディだけど、BBのアイドル映画と捉えれは楽しい面白いので眼福
- 《ブリジット・バルドー レトロスペクティヴ》
- 内容はあるようでないに等しい感じで、コメディーの空気感もフランス映画らしさが全面
恋愛
- 製作年1956年
- 製作国フランス
- 時間84分
- 監督ミシェル・ボワロン
- 主演ブリジット・バルドー
-
ネット上の声
- 僕は中学以来ソフィー・マルソーの大ファンである
- こんな人生もありね!ソフィーが可愛い!
- ソフィー・マルソーのコメディ
- この時代にドタバタですか
恋愛
- 製作年2012年
- 製作国フランス
- 時間110分
- 監督ジェームズ・ユット
- 主演ソフィー・マルソー
-
パリのジャーナリストと地方の人妻。退屈な日常を抜け出して始まった激しい恋の行方を描く、フランス恋愛ドラマ。
心の病に苦しむパリのジャーナリスト、ジル。彼は療養のため訪れた地方都市リモージュで、美しく情熱的な人妻ナタリーと出会う。互いに強く惹かれ合った二人は、すべてを捨ててパリで共に暮らすことを決意。しかし、夢見た新生活は、次第に現実の重さに蝕まれていく。愛すれば愛するほど、二人の心を追い詰めていく狂おしい恋。その先に待つ、衝撃的な結末。
ネット上の声
- サガンの原作を、ジャン・クロード・カリエール、エンニオ・フライアーノと監督のジャ
- 恋人や仕事への情熱も消え無気力になったジルは、
恋愛
- 製作年1971年
- 製作国フランス
- 時間110分
- 監督ジャック・ドレー
- 主演クローディーヌ・オージェ
-
当時13歳だったソフィー・マルソーがデビュー作にして主演を務め、世界的ヒットを記録した青春ラブストーリー。
パリに引っ越して来た13歳の少女ビックは、新しい生活への期待に胸を膨らませていた。歯科医の父フランソワと漫画家の母フランソワーズは忙しく、曽祖母プペットがビックの良き相談相手だ。ある夜、クラスメイトに誘われてブーム(パーティ)へ出かけたビックは、そこで出会った少年マチューとひかれ合う。初めての恋を通して人生の喜びと悲しみを知るビックだったが、その一方で、いつも彼女を見守っていた両親の関係に大きな変化が訪れる。
「私のように美しい娘」のクロード・ブラッスールが父フランソワ、「禁じられた遊び」のブリジット・フォッセーが母フランソワーズを演じた。リチャード・サンダーソンによる主題歌「愛のファンタジー」も大ヒットした。
ネット上の声
- 【”恋のファンタジー”フランスの人達って、年齢問わずに、常に恋しているんだね。恋して、喧嘩して、又恋をするなんて、良い風土だなあ。ジュ・テーム・・。】
- 女優というよりは日本のアイドルのようで、パリジェンヌなのに親近感があって、当時の
- "イタリア🇮🇹の宝石💎"の次は"フランス🇫🇷の永遠のアイドル"ソフィー・マルソー
- 「ラ◯ブーム」よりも「ザ◯プロム」の方が良いね。
中学校、 青春、 恋愛
- 製作年1980年
- 製作国フランス
- 時間111分
- 監督クロード・ピノトー
- 主演ソフィー・マルソー
-
「おとなの恋の測り方」に続き、ローラン・ティラール監督と再タッグを組んだオスカー俳優ジャン・デュジャルダンと、「イングロリアス・バスターズ」「グランド・イリュージョン」のメラニー・ロラン共演によるロマンティックコメディ。1809年、フランス・ブルゴーニュの裕福なボーグラン家に暮らすエリザベット。彼女には戦地から帰らぬ婚約者を待ち続ける健気な妹ポリーヌがいた。そんな妹を気の毒に感じたエリザベットは差出人を婚約者と偽り、彼女が自分で書いた手紙を妹に届け続ける。エリザベットはポリーヌの婚約者であるヌヴィル大尉が戦地で大活躍の末に戦死したことにしたが、それから3年後、町中で偶然にヌヴィルと遭遇してしまう。平静ではいられないエリザベットをよそに、ヌヴィルはこの嘘を利用したある儲け話をもくろむが……。
ネット上の声
- 軽妙なタッチで描かれたフランス式コメディ
- 優しさが法螺になり、気持ちが繋がる
- 疲れてない時に見ましょう。
- ラブコメの均衡点とは何か
恋愛、 コメディ
- 製作年2018年
- 製作国フランス,ベルギー
- 時間91分
- 監督ローラン・ティラール
- 主演ジャン・デュジャルダン
-
平凡な夫婦とふたりを魅了する美青年の危険な関係を描くラヴ・ロマンス。監督は「おとぼけオーギュスタン」のアンヌ・フォンテーヌ。フォンテーヌとクロード・アルノーの原案を基に、脚本はフォンテーヌと「夜の子供たち」のジル・トーランが執筆。製作総指揮は「リディキュール」のフィリップ・カルカッソンヌと「夜の子供たち」のアラン・サルド。撮影は「魂を救え!」のカロリーヌ・シャンプティエ。美術はアントワーヌ・プラトー。編集はリュック・バルニエ。主演は「ジェルミナル」のミウ・ミウ、「ラブetc.」のシャルル・ベルリング、本作がデビューとなる新人のスタニスラフ・メラール。
ネット上の声
- アンヌ•フォンテーヌ監督の初期作品、以前から気になっていたものにようやく巡り会い
- 欲望とは、なんでしょう?
- 危険な関係・・・
- インモラルであると思われている題材を使ったからといって、何かあるなあとこちらに思
恋愛
- 製作年1997年
- 製作国フランス,スペイン
- 時間97分
- 監督アンヌ・フォンテーヌ
- 主演ミュウ=ミュウ
-
何につけても「スロウ」なジャン。不安症で、自分は社会生活に向いていないと考えている。一方、同居人のアレックスは「スピーディ」なタイプで、とにかく生活のペースが速く、空気力学とユーロダンスを信奉している。ある日、アレックスが「スピーディ」な友人ルーを家に招いたところ、ジャンが「スロウ」な友人キャロリーヌを連れてきて......
ネット上の声
- こういう一見くだらなさそう(失礼)なのに雰囲気とか服装とかヘンテコでおもしろいの
- 下向いてばかりのジャンくんは隠キャというんでしょうか
- 生きるスピードが全く違うルームシェアをしている男2人
- 〖スピード〗(映画/フランス/2022)
恋愛、 コメディ
- 製作年2022年
- 製作国フランス
- 時間24分
- 監督ポール・リグー
- 主演---
-
パリ・オペラ座に入団し不遇の時代を送るも、27歳にしてオペラ座のエトワールに登りつめたラ・ピエトラの初主演映画。実話を基に、死期が近づいた美しいエトワールの悲愴な愛を、ピエトラのダンスをふんだんに盛り込んで描く。監督は「厚化粧の女」などの脚本を手がけたジャック・コルタル。
ネット上の声
- モーツァルトとレクイエムから始まり、レクイエムで終わる…
- 天才舞踏家のマリ=クロード・ピエトラガラが演じております
- 見るたび途中で寝てしまって時間かかった
- 【3年後にまた会いましょう!】
癌(がん)、 バレエ(バレリーナ)、 恋愛
- 製作年2003年
- 製作国フランス
- 時間113分
- 監督ジャック・コルタル
- 主演マリ=クロード・ピエトラガラ
-
「女ざかり」のジャン・ドレヴィルが監督した一九四七年度のジャック・ロアフェルド作品で、「海の牙」「どん底」のジャック・コンパネーズがストーリーを書きおろし「流血の港」「ラ・トスカ」のニーノ・フランク及びシャルル・アンベールと三人で脚色し、台詞は「海の牙」「北ホテル」のアンリ・ジャンソンが書いている。撮影は「女ざかり」のアンドレ・トーマが指揮し、音楽は「乙女の星」のルネ・クロエレックが作曲した。主演は「旅路の果て」「北ホテル」「犯罪河岸」のルイ・ジューヴェで、善悪二役を演じ、「犯罪河岸」「ラ・ボエーム」のシュジ・ドレールが相手役で、新顔のレオ・ラパラ、ジャン・ジャック・デルボー、アネット・ポアーヴル、「悲恋」のジャーヌ・マルカン等が助演する。
恋愛、 コメディ
- 製作年1947年
- 製作国フランス
- 時間100分
- 監督ジャン・ドレヴィル
- 主演ルイ・ジューヴェ
-
「スイミングプール」のリュディビーヌ・サニエ主演によるロマンティックコメディ。ニューヨークで個展を終えたばかりのフランス人女性芸術家ジュリーは、パリに帰国するため飛行機に乗り込む。ところが、隣の席に座ったのは3年前に別れた元彼氏アントワーヌだった。ヨリを戻したがるアントワーヌと、別の男性との結婚を控えているジュリー。気まずい雰囲気の中、飛行機はパリへと向けて飛び立つが……。フランス映画祭2013にて上映。
ネット上の声
- 久しぶりにフレンチの映画
- これ、女だけが問題あり
- への一もへじ
- 劇場型恋愛映画??
恋愛、 コメディ
- 製作年2012年
- 製作国フランス
- 時間97分
- 監督アレクサンドル・カスタネッティ
- 主演リュディヴィーヌ・サニエ
-
パリを舞台に4人の男女の恋の駆け引きを描いた一編。往年の劇作家・映画監督のサッシャ・ギトリの自作の同名映画化(38)を、「おかしなおかしな冒険者」などの女優・歌手ヴァレリー・ルメルシェが自らの主演・初監督でリメイク。製作はダニエル・トスカン・ドゥ・プランティエとパトリス・アダト。撮影はアントワーヌ・ローシェ。音楽はルメルシェのパートナーの人気ミュージシャン、ベルトラン・ブルガラ。美術はピエール・ル・タンとフランソワ・コムト。編集はダン・ファクンドとニコール・ベルグラン。共演は「メランコリー」のアンドレ・デュソリエ、「哀しみのスパイ」のサンドリーヌ・キベルラン、「絹の叫び」のセルジョ・カステリット。
ネット上の声
- フォロワーさんの作品レビューの心中シーンからホワイトフォックスのリアルファー&別
- ジャーナリストのフィリップとクロディーヌは、 パリ滞在中のアメリカ人俳優カールへ
- 編集者のフィリップはパリヘ来たアメリカの映画スター、カールが来るのを待つ
- ヴァレリー•ルメルシェ主演監督のラブコメでしょうね
恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年1997年
- 製作国フランス
- 時間90分
- 監督ヴァレリー・ルメルシェ
- 主演ヴァレリー・ルメルシェ
-
少壮気鋭の政治家とファッション・モデルの恋を描く。製作はアンドレ・ジェノーヴェ、監督は「帰らざる夜明け」のピエール・グラニエ・ドフェール、脚本はドフェールとパスカル・ジャルダン、台詞もジャルダン、原作はフェリシア・マルソーの「クリージー」、撮影はワルター・ウォティッツ、音楽はフィリップ・サルドが各々担当。出演はアラン・ドロン、シドニー・ローム、ジャンヌ・モロー、クロード・リッシュなど。
ネット上の声
- 淡々としながらも余韻の残る演出がユニーク
- 仕事を取るか、恋人か?今昔、不変の問題
- フェリシアン・マルソー原作を、ドロン、シドニー・ローム主演で映画化
- 女性とゆー存在が、ホント愛おしくなる映画
恋愛
- 製作年1974年
- 製作国フランス
- 時間92分
- 監督ピエール・グラニエ=ドフェール
- 主演アラン・ドロン
-
落ち目のテニス選手と新人女性選手の恋を描いたラヴ・ストーリー。監督は「リチャード三世」のリチャード・ロンクレイン。脚本は「ブリジット・ジョーンズの日記/きれそうなわたしの12か月」のアダム・ブルックスほか。撮影は「パニック・ルーム」のダリウス・コンジ。音楽は「スカイキャプテン/ワールド・オブ・トゥモロー」のエドワード・シェアマー。美術は「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」のブライアン・モリス。編集は「スターリングラード」のハンフリー・ディクソン。衣裳は「ドリーマーズ」のルイーズ・スチャンスワード。出演は「エターナル・サンシャイン」のキルスティン・ダンスト、「ドッグヴィル」のポール・ベタニー、「ジュラシック・パーク」シリーズのサム・ニール、「恋愛適齢期」のジョン・ファヴロー、「デイ・アフター・トゥモロー」のオースティン・ニコルズ、「ブラックホーク・ダウン」のニコライ・コスター=ワルドウほか。
ネット上の声
- 引退を覚悟してウィンブルドン選手権に臨んだ落ち目のテニス選手・ピーターは、ひょん
- キルスティン見たくて見たら、まさかのマカヴォイいて嬉しかった!
- これはダヴィンチ・コードに匹敵する快挙!
- キルステン・ダンストの恋はシャワーから!
恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年2004年
- 製作国イギリス,フランス
- 時間99分
- 監督リチャード・ロンクレイン
- 主演キルステン・ダンスト