▼恋愛映画を絞り込み
ミス・サイゴン 25周年記念公演 in ロンドン
恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム
美女と野獣
ラ・ラ・ランド
雨に唄えば
ムーラン・ルージュ
評価:A3.92アカデミー賞(2002年・2部門)舞台は1899年、パリの魅惑的なナイトクラブ、ムーラン・ルージュ。作家を目指してパリに出てきたばかりのクリスチャンは、このクラブの花形スターであり高級娼婦のサティーンと恋に落ちる。が、彼女を我がものにしようとする公爵が登場し、悲劇が起こる。「ロミオ&ジュリエット」(96)のバズ・ラーマン監督がミュージカル映画に挑戦。音楽、振り付け、撮影、編集、美術、衣装ともに同作のスタッフが集合、一大映像絵巻を展開。
恋愛ネット上の声
- ドキッ、男だらけのライク・ア・ヴァージン
- 原曲、選曲、編曲、そして変曲?
- 美声
- 知っている曲がいっぱいで楽しかったです。
製作年:2001製作国:アメリカ監督:バズ・ラーマン主演:ニコール・キッドマン6オペラ座の怪人
モダン・ミリー
評価:B3.66アカデミー賞(1968年)「サウンド・オブ・ミュージック」のジュリー・アンドリュース主演のミュージカル。1920年代、カンサスの田舎町から華やかなニューヨークの街にやってきたミリー。あっという間にモダン・ガールに変身した彼女は、就職した会社の若社長トレバーに恋をする。ところが彼は、ミリーと同じホテルに滞在中の女優志望ドロシーにひと目惚れ。ある日、ドロシーが何者かに連れ去られてしまい、ミリーは彼女の救出に向かうが・・・・・・。
恋愛ネット上の声
- 今の時代作れない変わった作品
- ベイビィフェイス♪
- コメディーとして見る面白い映画
- 素敵です。
製作年:1966製作国:アメリカ監督:ジョージ・ロイ・ヒル主演:ジュリー・アンドリュース8シェルブールの雨傘
五線譜のラブレター DE-LOVELY
ミュージック・フロム・アナザー・ルーム
イースター・パレード
評価:C3.46アカデミー賞(1949年)「ブルー・スカイ(1946)」をお名残に引退を声明していたフレッド・アステアを花々しくカムバックさせ、ミュージカル物の大スターにのし上っていたジュディ・ガーランドと組んで主演させた音楽映画で、「スイング・ホテル」と同じくアーヴィング・バーリンが作詞作曲している。ストーリーはフランセス・グッドリッチとアルバート・ハケットの夫婦脚本チームが書きおろし、チームが更にシドニー・シェルダンと協力して脚色し、「グッド・ニュース」に次いでチャールズ・ウォルターズが監督に当たり、「愛の調べ」のハリー・ストラドリングが撮影してテクニカラー色彩映画で、ミュージカル場面はロバート・アルトンが演出している。主役2人…
恋愛、ミュージカルネット上の声
- ミュージカルらしい楽しさが出ててよかった
- 仕事一徹アステアとスネた表情のガーランド
- お洒落で粋なミュージカル映画
- ファンの方すいません
製作年:1948製作国:アメリカ監督:チャールズ・ウォルターズ主演:フレッド・アステア12足ながおじさん
評価:C3.45ジーン・ウェブスターの小説『足ながおじさん』を「ショウほど素敵な商売はない」のフィービー・エフロンとヘンリー・エフロン夫妻が脚色し「愛の泉」のジーン・ネグレスコが監督、「聖衣」のレオン・シャムロイが撮影監督に当たった。主なる出演者は「土曜日は貴方に」のフレッド・アステア、「巴里のアメリカ人」のレスリー・キャロン、「十二哩の暗礁の下に」のテリー・ムーア、「裏窓」のセルマ・リッター、「サンセット大通り」のフレッド・クラーク、「百万長者と結婚する方法」のシャーロット・オースティン、「愛の泉」のキャスリン・ギヴニーなど。作中の10篇の歌の作詞作曲はジョニー・マーサーが担当。パリ、香港、リオのバレエ音…
恋愛、ミュージカルネット上の声
- 足ながおじさんの方が主人公、楽しい映画!
- レスリー・キャロン、ダンスショー
- レスリー・キャロンがCUTE!
- 楽しいミュージカル!
製作年:1955製作国:アメリカ監督:ジーン・ネグレスコ主演:フレッド・アステア13ロバと王女
ハロー・ドーリー!
評価:C3.39アカデミー賞(1970年・3部門)1964年1月以来現在まだ続演中のブロードウェイ・ミュージカル、「ハロー・ドーリー!」の映画化。脚色は「サウンド・オブ・ミュージック」のアーネスト・リーマンが、製作とともに担当。監督はジーン・ケリーで「プレイラブ48章」につぐ演出である。撮影は「マイ・フェア・レディ」のハリー・ストラドリング、作詞作曲は、ジェリー・ハーマン、音楽監督は、ライオネル・ニューマンである。美術デザインはジョン・デ・キュア、美術監督は、ハーマン・A・ブルメンタル、ジャック・マーティン・スミスが担当。編集はウィリアム・レイノルズ、ミュージカルには欠かせないダンス・ナンバーの振り付けは「スター!」のマイケル・キッド。ほか…
恋愛、ミュージカルネット上の声
- レストランの給仕とのダンスシーンは最高
- ジーン・ケリーのハロー・ドーリー!
- 多才な天才バーブラストライザンド
- 固まっていく男をアレンジする
製作年:1969製作国:アメリカ監督:ジーン・ケリー主演:バーブラ・ストライサンド15パリの恋人
評価:C3.32ファッション誌のために新たなモデルを探しているカメラマンのディック・エヴリー(フレッド・アステア)は、古本屋で働くインテリ娘ジョー・ストックトン(オードリー・ヘプバーン)に才能を感じ取る。彼女にモデルとなって、パリで開かれる雑誌のカバーガール発表パーティーに出席してほしいと頼むディック。ファッション業界には興味のないジョーだったが、パリに行けば尊敬するフロストル教授に会えるかもしれないと話を受けることに。
恋愛ネット上の声
- オードリー・・・夢が実現してよかったね
- オードリーが楽しく歌って踊ってます!
- 元祖ファニーフェイス=オードリーのPV?
- オードリーの唄が聴けるミュージカル
製作年:1957製作国:アメリカ監督:スタンリー・ドーネン主演:フレッド・アステア16メリィ・ウィドウ
恋の骨折り損
愛のあしあと
評価:D3.051960年代、かつて靴店の店員で娼婦(しょうふ)でもあったマドレーヌ(カトリーヌ・ドヌーヴ)は、優しく家庭的な夫と再婚した後も娼婦(しょうふ)を続け、さらにはチェコで結婚していた元夫ヤロミル(ミロス・フォアマン)ともあいびきを続けていた。2000年、マドレーヌの娘ヴェラ(キアラ・マストロヤンニ)は、恋人クレモン(ルイ・ガレル)がいながら、ロンドンで出会ったヘンダーソン(ポール・シュナイダー)を愛してしまう。
恋愛ネット上の声
- 口ずさむミュージカル仕立の大河恋愛ドラマ
- フランスの魅力が詰まってます
- 愛さずにはいられない
- かなわぬ愛の時代
製作年:2011製作国:フランス/イギリス/チェコ監督:クリストフ・オノレ主演:カトリーヌ・ドヌーヴ19UNDERWATER LOVE -おんなの河童-
巴里の恋愛協奏曲(コンチェルト)
ラ・ピエトラ 愛を踊る女
ブロードウェイ・メロディー
評価:E2.50アカデミー賞(1930年)「アンナ・カレーニナ」「三人の踊子」等の監督者エドモンド・グールディング氏が書下ろしたストーリーに基づきサラー・メーソン女史が撮影基本を作り「踊る娘たち」「本町通り」のハリー・ボーモン氏が監督したもの。主役を演ずるのは「踊る娘たち」「世界に告ぐ」のアニタ・ペイジ嬢と「情焔の曲」「人類の破滅」のベシー・ラブ嬢とニューヨークミュージカル・コメディーの俳優チャールズ・キング氏の3人で、他にジェッド・プラウティー氏、ケネス・トンプソン氏、エドワード・ディロン氏、メアリー・ドーラン嬢、エディ・ケーン氏が助演している。カメラは「風」「活動役者」のジョン・アーノルド氏が担任。
恋愛、ミュージカル、文芸・史劇ネット上の声
- アカデミー賞作品賞(第2回)受賞だが…。
- 第2回アカデミー作品賞
- はやり
- 成功を夢見る姉妹の恋愛模様
製作年:1929製作国:アメリカ監督:ハリー・ボーモント主演:アニタ・ペイジ23やさしく愛して
評価:E0.00ロック・アンド・ロール歌手として有名なエルヴィス・プレスリーが映画デビューする西部劇。モーリス・ジェラティのストーリーからロバート・バックナーが脚本を執筆し、「誇り高き男」のロバート・D・ウェッブが監督、「襲われた幌馬車」のライオネル・ニューマンが音楽をそれぞれ担当した。撮影は「ならず者部隊」のレオ・トーヴァー。出演者としては「テーブル・ロックの決闘」のリチャード・イーガン、「最後の銃撃」のデブラ・パジェットにプレスリーが主演する他、「誇り高き男」のロバート・ミドルトン、「星のない男」のウィリアム・キャンベル、「脱獄囚」のブルース・ベネットなど。
ヒューマンドラマ、恋愛、西部劇ネット上の声
- こんなにも優しく、こんなにも切なく…
製作年:1956製作国:アメリカ監督:ロバート・D・ウェッブ主演:エルヴィス・プレスリー24セカンド・コーラス
空中レヴュー時代
評価:E0.00「レヴュー艦隊」と同じくルウ・ブロックが作製に参与した映画で、自ら原案を立て「類猿人ターザン(1932)」のシリル・ヒューム、「宝石泥棒」のアーウィン・ゲルシー、H・W・ヘーンマンがこれを共同脚色し、「フービー」「突貫赤ん坊」のソーントン・フリーランドが監督「スポーツ・パレード」「頓珍漢嫁探し」のJ・ロイ・ハントが撮影した。作曲は舞台のミュージカル・コメディーで名高いヴィンセント・ユーマンスが書き、舞踊は「レヴュー艦隊」のデーヴ・ゴールドが振り付けしている。主演者は「南海の劫火(1932)」「リオの誘惑」のドロレス・デル・リオ、「ブタペストの動物園」「紅塵」のジーン・レイモンド、「素晴らしき…
恋愛、ミュージカルネット上の声
- 空で踊ってしまえば
- リオで踊れば!
- キャリオカ
製作年:1933製作国:アメリカ監督:ソーントン・フリーランド主演:ドロレス・デル・リオ26四十二番街
評価:E0.00「ブラウン野球虎の巻」「海底マラソン」のロイド・ベーコンが監督した舞台裏情話物で、ブラッドフォード・ロープスの原作に基づいて「つばさの天使」と同じくライアン・ジェームズとジェームズ・シーモアが共同脚色している。キャメラは「仮面の米国」「ルンペン紳士」のソル・ポリートの担任で、ダンスは「パーミィ・デイス」のバスビー・バークレーが振りつけ及び演出している。出演者は「懐かしの谷」「脱走兵」のワーナー・バクスター、「月世界征服(1931)」「マルタの鷹(1931)」のビービー・ダニエルス、「母」「女探偵長」のジョージ・ブレント、ジーグフェルド・フォリーズのスターたるルービィ・キーラー、「待ちかねる処女」「男子入用」のユーナ・マーケル、「母」「ルンペン紳士」のガイ・キッビー、「劇場王ブラウン」のジンジャー・ロジャース、新進のディック・パウエルでその他ネッド・スパークス、アレン・ジェンキンス、ヘンリー・B・ウォルソール、ジョージ・E・ストーン等が助演するほか200名の踊り子たちが出演している。
ヒューマンドラマ、恋愛、ミュージカル、文芸・史劇製作年:1933製作国:アメリカ監督:ロイド・ベーコン主演:ビービー・ダニエルズ27ファニー・レディ
評価:E0.001968年作品「ファニー・ガール」続編で、愛する夫ニックと別れて再びショーの世界に戻ったファニーの愛と舞台に生きる姿を描く。製作はレイ・スターク、監督・ミュージカル・ナンバー監督は「ローラ号の謎」のハーバート・ロス、脚本はジェイ・プレッソン・アレンとアーノルド・シュルマン、ストーリーはアーノルド・シュルマン、撮影はジェームズ・ウォン・ホウ、オリジナル作詞・作曲はジョン・カンダーとフレッド・エッブ、編集はマリオン・ロスマンが各々担当。出演は バーブラ・ストライサンド、ジェームズ・カーン、オマー・シャリフ、ロディ・マクドウォール、べン・ベリーン、キャロル・ウェルズ、ラリー・ゲイツなど。
恋愛製作年:1975製作国:アメリカ監督:ハーバート・ロス主演:バーブラ・ストライサンド28ブロードウェイのバークレー夫妻
カンカン
評価:E0.00エイブ・バロウズのミュージカル・コメディの映画化。編中の歌曲はコール・ポーターによる。脚色は「Z旗あげて」のドロシー・キングスレイと「翼よ!あれがパリの灯だ」のチャールズ・レデラーの共同であたり、「王様と私」のウォルター・ラングが監督した。撮影は「全艦発進せよ」のウィリアム・ダニエルス。出演は「波も涙も暖かい」のフランク・シナトラ「走り来る人々」のシャーリー・マクレーン、「恋のてほどき」のモーリス・シュヴァリエ、「大都会の女たち」のルイ・ジュールダンのほか、ジュリエット・プラウズ、マルセル・ダリオら。製作ジャック・カミングス。
恋愛製作年:1960製作国:アメリカ監督:ウォルター・ラング主演:シャーリー・マクレーン30デュバリイは貴婦人
評価:E0.00ブロードウェイでヒットした同名のミュージカルを、音楽映画専門のアーサア・フリイド「踊る海賊(1948)」が製作映画化したもので、レッド・スケルトンの出世作として知られる。原作はB・G・デシルヴァとハーバアト・フィールズ「アニーよ銃をとれ」、これを「泣き笑い人生」のアーヴィング・ブレッチャアが映画様に脚色、「テレヴィジョンの王様」のロイ・デル・ルースが監督に当った。音楽は原舞台そのままコール・ポーターの作詞作曲を中心にしている。撮影は「風車の秘密」のカール・フロイント、ダンス監督は「イースター・パレード」の監督チャールズ・ウォルタアズが担当する。「運ちゃん武勇伝」のスケルトン以下「腰抜け顔役」…
ヒューマンドラマ、恋愛、ミュージカルネット上の声
- 「愛嬌持ち」のレッド・スケルトン
製作年:1943製作国:アメリカ監督:ロイ・デル・ルース主演:ルシル・ボール31姉妹と水兵
評価:E0.00「百万人の音楽」に先んじてジョー・パスターナクが製作した将兵慰問映画で同映画のジューン・アリソン、ホセ・イタービ、ジミー・デューラントが「町の人気者」のヴァン・ジョンソンと主演する。脚本はリチャード・コネルとグラディス・レーマンが協同して書きおろし、「ターザンの逆襲」「結婚十字路」のリチャード・ソープが監督、「百万人の音楽」のロバート・サーティースが撮影監督した。ジョンスンとアリスンと共に「スーザンと神様」で初出演したグロリア・デ・ヘヴンが出演するほか、「育ちゆく年」のトム・ドレイク、喜劇女優グレイシー・アレン、歌手リナ・ホーン、ロンドン交響楽団の指揮者アルバート・コーツ、イタービーの妹でピアニストのアンパロ・ノヴァーロ、南米歌手カルロス・ラミレス、コミック歌手ヴァージニア・オブライエン、ハリー・ジェームズとその楽団ザヴィエー・クガートとその楽団が出演。
恋愛、ミュージカル、文芸・史劇製作年:1943製作国:アメリカ監督:リチャード・ソープ主演:ジューン・アリソン32銀色の月明かりの下で
ムーンライト・ベイ