-
ファッションに無頓着な新卒女子が飛び込んだ、鬼編集長が支配する華やかなファッション誌の裏側を描くサクセスストーリー。
舞台は世界の流行を創り出す街、ニューヨーク。ジャーナリストを夢見るアンドレアは、大学を卒業したばかり。ファッションには全く興味がない彼女が、ひょんなことから一流ファッション誌「ランウェイ」の編集部で働くことに。彼女の上司は、業界の誰もが恐れる伝説の鬼編集長ミランダ・プリーストリー。そのアシスタントとして、24時間鳴り響く携帯電話と無理難題の嵐に翻弄される毎日。恋人や友人とのすれ違いに悩みながらも、仕事に打ち込むうちに洗練されていくアンドレア。しかし、華やかな世界の頂点に近づくほど、本当に大切なものを見失っていく自分に気づき始める。
ネット上の声
- アン・ハサウェイがどんどん綺麗になっていくのが見てて楽しい!ファッションも素敵だし、仕事頑張ろうって思える。何回も見ちゃう大好きな映画です。
- 女性向けの映画かと思ってたけど、男が見ても普通に面白かった。仕事に対する姿勢とか、色々考えさせられる部分もあるね。
- 今見るとただのパワハラ映画。主人公の身勝手さもちょっと鼻につくかな。なんでこんなに評価高いのか分からない。
- とにかく最高!元気出る!
恋愛
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督デヴィッド・フランケル
- 主演メリル・ストリープ
-
孤独な男が恋をしたのは、AI(人工知能)の「声」。近未来を舞台に描く、切なくも新しい愛のカタチ。
テクノロジーが生活に溶け込んだ近未来のロサンゼルス。妻との離婚で心に傷を負い、孤独な日々を送る代筆ライターのセオドア。彼が出会ったのは、最新型のAIアシスタントOS「サマンサ」。彼女の知的でユーモアあふれる「声」に、セオドアは次第に惹かれていく。実体を持たないサマンサとの、純粋でプラトニックな恋愛関係。周囲の戸惑いや、人間とAIという越えられない壁。驚異的な速度で進化し続けるサマンサの存在に、セオドアは喜びと同時に不安を感じ始める。深まる愛の先にある、この「世界でひとつ」の関係の結末。
ネット上の声
- AIとの恋愛という近未来的な設定だけど、描かれているのは普遍的な愛の形で、すごく切なくて美しかった。映像も音楽も最高。
- 設定は面白いけど、ただただ主人公の独りよがりな恋愛を見せられてる感じで退屈だった。人を選ぶ映画だね、これ。笑
- 世界観とファッションがとにかくお洒落。切ないけど、観終わった後の余韻がすごい。
- 声だけの相手を本気で愛せるのか?って思ったけど、意外と感情移入できた。
孤独、 恋愛、 SF
- 製作年2013年
- 製作国アメリカ
- 時間126分
- 監督スパイク・ジョーンズ
- 主演ホアキン・フェニックス
-
本作は売れないピン芸人・佐藤賢治は、怪獣ネタで舞台に立ちながらも鳴かず飛ばず。彼女いない歴=年齢で、妄想の世界にだけ居場所を見つけていた。嫌な相手を怪獣に見立て、自分をヒーローとして戦わせることで心を保ってきたのだ。
そんな彼の前に現れたのが、市川理沙。佐藤を「面白い」と言ってくれる彼女との時間は、初めての恋のときめきに満ちていた。
しかし、不器用な佐藤は想いを伝えられないまま、市川から距離を置かれてしまう。やがて明かされる市川の秘密――。
これは、何かになりたかった人たちに捧げる、「何物でもないもの」の物語。
ネット上の声
- しまなみ映画祭で先行上映を観ました!主演の原嘉孝さんの演技がすごくて、売れない芸人の悲哀がひしひしと伝わってきました。笑いと涙のバランスが絶妙で、最後は温かい気持ちになれる映画です。
- めっちゃ良かった!泣いた。
- 夫と映画祭で鑑賞。不器用な主人公を応援したくなりました。じんわり心に沁みる作品。
- 主演の人の演技は良かったけど、ストーリーはちょっとベタかな?でもまあ、普通に楽しめました。
恋愛、 コメディ
- 製作年2025年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督夏目大一朗
- 主演原嘉孝
-
パリの街角で、空想好きなウェイトレスが仕掛ける小さな奇跡。観る人すべてを幸せにする、極上のフレンチ・ファンタジー。
舞台はパリ・モンマルトル。カフェで働くアメリは、空想の世界に生きる少し風変わりな女性。ある日、自分の部屋で偶然見つけた古い宝箱。持ち主を探し出し、彼の喜ぶ姿に心を動かされた彼女の決意。それは、周りの人々をこっそり幸せにすること。同僚の恋を後押しし、意地悪な八百屋を懲らしめる、数々の小さないたずら。しかし、自身の幸せには臆病。証明写真を集める不思議な青年ニノに恋をしながらも、一歩を踏み出せない彼女の葛藤。これは、彼女が自分の殻を破り、本当の愛を見つけるまでの、チャーミングな冒険の物語。
ネット上の声
- パリの街並みも音楽も全部がおしゃれで、観てるだけで幸せな気持ちになれる。アメリのイタズラが可愛くて最高!
- とにかく世界観が大好き!
- 独特の世界観。ハマる人はハマると思う。
- 主人公の行動が理解できなくて、自分には合わなかった。世間の評価が高いのはわかるけど、ちょっと苦手かも。
恋愛
- 製作年2001年
- 製作国フランス
- 時間120分
- 監督ジャン=ピエール・ジュネ
- 主演オドレイ・トトゥ
-
1920年代ハリウッド、サイレント映画の王者が音の波にのまれ、栄光とプライドを失う物語。
舞台は1927年のハリウッド。サイレント映画の大スター、ジョージ・ヴァレンティンは、その圧倒的カリスマで業界の頂点に君臨。しかし、映画界に「トーキー」という革命の波。自信家のジョージは声の時代を拒絶。一方、彼が見出した新人女優ペピーは時代の寵児へ。富、名声、そして愛を失い、傍には愛犬だけが残る孤独な日々。時代の変化を受け入れられない男の葛藤と、彼を想い続ける一人の女優の献身。沈黙の世界に光は射すのか。栄光の果てに見る、男の再生の物語。
ネット上の声
- まさに映画の魔法!サイレントでモノクロなのに、こんなに心が揺さぶられるなんて。古き良きハリウッドへの愛が詰まってて、映画好きにはたまらない作品でした。ワンちゃんの名演も最高!
- これがアカデミー賞?正直、良さが分からなかった。奇をてらってるだけで、話は普通だし退屈だった。
- すごく良かった!笑って泣けて、最後はハッピーな気持ちになれる。主演の二人がとにかくチャーミング!
- 新鮮なのに懐かしい不思議な感覚。
恋愛、 コメディ
- 製作年2011年
- 製作国フランス
- 時間101分
- 監督ミシェル・アザナヴィシウス
- 主演ジャン・デュジャルダン
-
無気力な元人気カメラマンの夫と、やけに明るい妻。結婚10年目の夫婦が織りなす、可笑しくて切ない愛の物語。
かつては売れっ子だったが、今や無気力な日々を送るカメラマンの北見俊介。そんな彼を、献身的に支える妻のさくら。結婚10年目、沖縄への夫婦旅行を計画するさくらの明るさとは裏腹に、俊介の心は離れるばかり。ある朝、さくらは置き手紙一枚を残して家を出てしまう。一人きりになった俊介の前に現れる、風変わりな人々。彼らとの交流の中で、彼は妻への本当の想いに気づき始める。しかし、さくらが隠していたある秘密が、二人の関係を大きく揺るがすことに。失って初めてわかる、当たり前の日々の尊さ。
ネット上の声
- やられた…。後半の展開にただただ号泣。世の旦那さん、奥さんを大切にしようと心から思いました。
- 薬師丸ひろ子さんがとにかく可愛い!トヨエツのダメ夫っぷりにはちょっとイラっとしたけどw
- 評判いいから観たけど、自分には合わなかったかな。ちょっと展開が読めてしまった。
- 傑作です。ハンカチ必須。
夫婦、 恋愛
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間131分
- 監督行定勲
- 主演豊川悦司
-
盗撮、新興宗教、純愛。神に罪を告白するため、変態となった少年の壮絶な愛の物語。
厳格な神父の父に育てられた高校生、ユウ。日々の罪の告白を強要されるあまり、彼は「盗撮」という罪を犯すことに。そんなある日、女装して街を彷徨うユウは、理想の女性ヨーコと運命的な出会いを果たす。しかし、彼女は男嫌い。さらに、新興宗教「ゼロ教会」の幹部コイケが彼らの運命を狂わせ始める。果たしてユウは、本当の自分を明かし、ヨーコへの愛を貫けるのか。4時間にも及ぶ、純愛と狂気が交錯する衝撃の物語。
ネット上の声
- 4時間って聞いてビビってたけど、見始めたらマジであっという間だった。変態的だけど、これ以上ないくらい純粋なラブストーリー。満島ひかりが神がかってる。
- とにかく長すぎるし、話がとっ散らかりすぎ。評価高いみたいだけど、自分には合わなかったな…。
- 邦画史に残る傑作だと思う。
- 役者陣の熱量がすごい!見てて疲れるけど、その分パワーをもらえる感じ。
恋愛
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間237分
- 監督園子温
- 主演西島隆弘
-
自己中心的なTVキャスターが、田舎町で同じ一日を無限に繰り返す、奇想天外なタイムループ・ラブコメディ。
傲慢な人気気象予報士フィルは、取材で訪れた田舎町で、2月2日を無限に繰り返す奇妙なタイムループに囚われる。最初はやりたい放題の日々を楽しむ彼だったが、やがて絶望。しかし、思いを寄せる同僚リタの気を引くため、彼はループする時間を使い、ピアノや氷の彫刻など様々なスキルを習得し、人助けに奔走。自己中心的だった男が、無限の今日を通して本当に大切なものを見つけ出すまでの、心温まる変化の物語。
ネット上の声
- ビル・マーレイ最高!めっちゃ笑ったし、最後は温かい気持ちになった。
- ただのラブコメかと思ったら、もっと深い話だった。明日を大切に生きようと思える映画。
- 設定は面白いけど、ちょっと退屈だったかな。主人公の性格が好きになれなかった。
- 何回も同じ日を繰り返す中で主人公が変わっていく姿に感動。ありふれた毎日が、実はすごく幸せなことなんだなって気づかされました。
恋愛
- 製作年1993年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督ハロルド・ライミス
- 主演ビル・マーレイ
-
恋に破れた二人の女性がクリスマス休暇に家を交換。地球の裏側で始まる、新たな恋の予感。
ロサンゼルスで映画予告編製作会社の経営者として成功するアマンダと、ロンドンの新聞社に勤めるコラムニストのアイリス。共に失恋で心に傷を負った二人は、クリスマス休暇に見知らぬ者同士で家を交換する「ホーム・エクスチェンジ」を決意。豪華なハリウッドの邸宅と、雪景色に佇むイギリスの田舎町の一軒家。慣れない環境で始まった二人の休暇。アマンダはアイリスの兄グラハムと、アイリスは映画音楽の作曲家マイルズと出会い、予期せぬ恋に落ちる。果たして、この休暇限定の恋の行方は。人生のリセットと新たな一歩を踏み出す、心温まるラブストーリー。
ネット上の声
- 失恋して傷心だったけど、この映画を観て元気が出た!ジュード・ロウが素敵すぎて、こんな出会いがあったらなって妄想しちゃう。笑
- 男だけど普通に楽しめた。脚本がしっかりしてて、登場人物みんな魅力的だね。
- 最高!心が温まった。
- ちょっとご都合主義すぎかな。設定は面白いけど、展開が現実離れしすぎてて入り込めなかった。
クリスマス、 恋愛
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ
- 時間135分
- 監督ナンシー・マイヤーズ
- 主演キャメロン・ディアス
-
18世紀末イギリス。身分違いの男女が、互いのプライドと偏見を乗り越え、真実の愛を見つけ出すまでを描く、不朽の恋愛物語。
18世紀末、イギリスの田舎。女性に相続権がない時代、ベネット家の5人姉妹にとって、良家への嫁入りは最大の関心事。そんな中、一家の隣に裕福な独身貴族ビングリーが越してくる。舞踏会で、次女エリザベスはビングリーの親友である大富豪ダーシーと出会うも、彼の高慢な態度に強い反感を抱く。一方ダーシーも、快活で知的なエリザベスに惹かれながら、身分の違いから彼女を見下してしまう。互いの第一印象という「偏見」と、譲れない「プライド」。すれ違いを繰り返す二人が、様々な出来事を経て、次第に互いの本質に気づいていく。真実の愛にたどり着くための、あまりにも遠い道のり。
ネット上の声
- キーラ・ナイトレイがとにかく綺麗!ダーシーとのじれったい関係に、もう胸キュンが止まりませんでした♡
- 映像も音楽も衣装も、全部が本当に美しくてうっとりしました。2時間があっという間。見終わった後、すごく幸せな気持ちになれる映画です。
- 評価高いけど、私にはちょっと合わなかったかな…。展開がゆっくりで途中で飽きてしまった。
- イギリスの風景が素晴らしかった。ストーリーは女性向けかな?とも思ったけど、最後まで楽しめました。
結婚、 文芸・史劇、 恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年2005年
- 製作国イギリス
- 時間127分
- 監督ジョー・ライト
- 主演キーラ・ナイトレイ
-
お金のために精子ドナーになった青年が、真実の愛と予期せぬ過去に翻弄される、インド発のハートフル・コメディ。
現代のインド、デリー。仕事がなく、母親と祖母と暮らす青年ヴィッキー。ある日、不妊治療クリニックの医師から高額な報酬を条件に精子ドナーになるよう説得される。軽い気持ちで引き受けた彼の「提供物」は、多くの夫婦に奇跡をもたらすことに。順風満帆なドナー生活を送る中、ヴィッキーは銀行員の女性アシマと恋に落ち、結婚。しかし、ドナーであることは彼女に秘密のまま。幸せな結婚生活に影を落とす、妻の不妊という事実。そして、ついに彼の過去が明かされる時が訪れる。愛と家族の形を問いかける、笑いと涙の物語。
ネット上の声
- インド映画って歌って踊るだけじゃないんだ!社会派テーマを扱いながらも、ちゃんと笑えて最後は心温まる。主演の人がイケメン!
- 設定が斬新で面白かった。コメディタッチでサクッと見れるのが良い。
- テーマがちょっとデリケートで、笑いにするのはどうかな…。個人的にはあまりハマらなかったです。
- 笑いの中に家族の愛とか色々詰まってて最高だった。ボリウッドのイメージが変わる一本。音楽もノリが良くて好き。
恋愛、 コメディ
- 製作年2012年
- 製作国インド
- 時間126分
- 監督シュージット・シルカル
- 主演アーユシュマーン・クラーナー
-
言葉を持たない青年が、サーフィンと出会った夏。海だけが知る、不器用で純粋な愛と挑戦の物語。
ごみ収集の仕事をする、耳の聞こえない青年・茂。ある日、彼は捨てられていたサーフボードを拾う。その日から、同じく耳の聞こえない恋人と共に、毎日海へ通う日々。言葉を交わさず、ただ黙々とサーフィンに打ち込む茂。その姿を、恋人は砂浜からじっと見守る。周囲の冷ややかな視線や嘲笑をものともせず、ひたすらに波に挑み続ける彼。やがて彼の情熱は、少しずつ周囲の人々の心を変えていく。静かな海が見つめる、二人の愛の行方。
ネット上の声
- サイレントで愛を語る。
- ⋆favorite
- 北野映画といえばバイオレンスなイメージがあるが、その描写がまったくない今作が一番
- まさに極力無駄を省いた映画 面白いかと言われたらちょっとわからないが、すごい映画
聴覚障害、 サーファー、 恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年1991年
- 製作国日本
- 時間101分
- 監督北野武
- 主演真木蔵人
-
1960年代、雪解けのモスクワ。偶然出会った若者たちが織りなす、たった一日の瑞々しい青春群像劇。
1963年、夏のモスクワ。作家志望の青年ヴォロージャは、シベリアから初めてこの大都会へ。地下鉄で出会った陽気な青年コーリャとの偶然の出会いをきっかけに、彼の特別な一日がスタート。レコード店で働くアリョーナへの淡い恋心、結婚を控えた友人の悩み、そして街で起こる小さな騒動の数々。当時の活気と自由な空気に満ちたモスクワの街を背景に、若者たちの友情と恋が軽やかに交差。何気ない一日が、忘れられない宝物になる瞬間の記録。
ネット上の声
- 明るく楽しい73分の青春モスクワ観光
- 19歳の1日
- 来週からモスクワなので久しぶりに観てみた 雨で道が洗われる、ホースから吹き出す水
- ソヴィエト印のヌーヴェルヴァーグ的作品って絶対観たいやつじゃん、と思ってたのを滑
恋愛、 コメディ
- 製作年1963年
- 製作国ソ連
- 時間---分
- 監督ゲオルギー・ダネリア
- 主演ニキータ・ミハルコフ
-
心に傷を負う男女がダンスをきっかけに希望を見出す。予測不能な二人が贈る、再生と愛のロマンティック・コメディ。
フィラデルフィア郊外。妻の浮気が原因で心のバランスを崩し、すべてを失った元教師のパット。精神病院を退院し、実家で両親と暮らしながら別れた妻との復縁だけを夢見ている。そんな彼の前に、夫を亡くしたショックで心に傷を負う謎めいた女性、ティファニーが出現。彼女は「妻との手紙を仲介する代わりに、ダンスコンテストのパートナーになって」という奇妙な取引を提案。全く噛み合わない二人は、練習を通じてぶつかり合いながらも、互いの心の闇に触れていく。無謀な挑戦が、壊れた人生に光をもたらす。
ネット上の声
- 良いお話だったけれど、期待値が高過ぎたかな
- ハートフルな感動作・・と素直には思えない
- 余りにも酷すぎる‥何がオスカーだよ
- 人生って最高だ、バカヤロー!!
ダンサー、 恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間122分
- 監督デヴィッド・O・ラッセル
- 主演ブラッドリー・クーパー
-
期限切れの恋と、新しい恋の予感。雑踏の香港を舞台に、二人の警官のすれ違う想いを描くラブストーリー。
1990年代、熱気と喧騒に満ちた香港。失恋の痛みを引きずる刑事223号は、期限切れのパイナップルの缶詰を買い集める日々。ある夜、彼は謎の金髪女性と出会う。一方、恋人に振られた警官663号は、行きつけの店の店員フェイと顔見知りに。彼女は彼の部屋の合鍵を手に入れ、勝手に模様替えを始める。気づかぬ警官と、彼の世界に踏み込む少女。二組の男女が織りなす、予測不能でポップな恋模様。
ネット上の声
- 去年4Kが上映されていた時にすごい人気だったので気になっていた
- この【星】で出会った運命、全ての誕生日
- パパス&ママスとクランベリーズの「夢」
- 最近髪型がフェイみたいになってます
青春、 恋愛
- 製作年1994年
- 製作国香港
- 時間101分
- 監督ウォン・カーウァイ
- 主演トニー・レオン
-
1960年のニューヨーク、出世のため上司にアパートの鍵を貸す冴えない男が、恋と人生の岐路に立たされる物語。
舞台は1960年の大都会ニューヨーク。保険会社に勤める独身の平社員バクスターは、出世の糸口を掴むため、重役たちの不倫の密会場所として自分のアパートの鍵を貸すことを開始。そのおかげで昇進はするものの、真冬の夜に部屋から締め出され、隣人からは女たらしと誤解される始末。そんな彼の唯一の癒しは、社内のエレベーターガール、フランの存在。しかしあるクリスマスの夜、人事部長が連れ込んでいた相手がフランだと知ってしまう。さらに彼女がアパートで自殺未遂を図ったことから、彼の日常は大きく揺らぎ始める。
ネット上の声
- コメディなのに、アカデミーを獲れた映画
- 名優あってこその普遍的ラブコメディ
- バントの構えから・・・ホームラン!
- ロイヤル・ストレート・フラッシュ
クリスマス、 恋愛、 コメディ
- 製作年1960年
- 製作国アメリカ
- 時間125分
- 監督ビリー・ワイルダー
- 主演ジャック・レモン
-
1950年代のローマ、公務に疲れた王女とスクープを狙う新聞記者が織りなす、たった一日の奇跡のような恋物語。
舞台は1950年代、永遠の都ローマ。ヨーロッパ最古の王室の王女アンは、過密な公務に疲れ果て、滞在先の宮殿を密かに脱走。鎮静剤のせいで街のベンチで眠り込んでしまった彼女を助けたのは、アメリカ人新聞記者のジョー・ブラッドレー。翌朝、彼女がアン王女だと気づいたジョーは、正体を隠してローマの街を案内し、王女の逃避行という世紀のスクープを狙う。しかし、「普通の女の子」として自由を満喫するアンの無邪気な姿に触れるうち、彼の心には恋が芽生え始める。限られた時間の中で深まる二人の想い。
ネット上の声
- 「それぞれの都市にそれぞれの魅力があり………ローマ。」
- 彼女は呟く「あの時は本当に楽しかった」と
- 心の中の宝箱にしまっておきたい二人の恋
- レビューを記すのが、恐れ多いです(平伏)
恋愛
- 製作年1953年
- 製作国アメリカ
- 時間118分
- 監督ウィリアム・ワイラー
- 主演オードリー・ヘプバーン
-
サイレントからトーキーへ、激動のハリウッドを舞台に、人気スターが恋とキャリアの危機を乗り越える傑作ミュージカル。
1920年代、サイレント映画全盛期のハリウッド。人気俳優ドン・ロックウッドは、美貌の女優リナ・ラモントとの黄金コンビでスターの座に君臨。しかし、映画界に音声付きの「トーキー」の波が到来し、彼らの最新作も急遽ミュージカル映画として作り直されることに。問題は、リナが致命的な悪声の持ち主だったこと。映画の完成が危ぶまれる中、ドンは女優の卵で美しい歌声を持つキャシーと恋に落ちる。そして、親友コズモのアイデアで、リナの声をキャシーが吹き替えるという前代未聞の作戦を実行。果たして映画は成功するのか、そしてドンとキャシーの恋の行方は。
ネット上の声
- 職人技としか言いようのないタップダンスに釘付け。 コメディ、ロマン...
- やっぱりミュージカル映画はこうでなくっちゃ!
- 名作ミュージカル?いえ今や謎解きムービー
- 何雨に向かって歌ってんだよ、バカ野郎!
恋愛、 ミュージカル
- 製作年1952年
- 製作国アメリカ
- 時間103分
- 監督ジーン・ケリー
- 主演ジーン・ケリー
-
親孝行のための偽装結婚が、文化と世代の衝突を巻き起こす。愛と嘘が交錯するハートフル・コメディ。
ニューヨークで暮らす台湾系アメリカ人のワイ・トン。彼は恋人サイモンと幸せに暮らすゲイ。しかし、台湾に住む両親からの結婚の催促に悩む日々。親を安心させるため、彼は不法滞在中の中国人女性ウェイウェイと偽装結婚を計画。完璧なはずの計画は、両親の突然の訪米で一変。盛大な結婚披露宴「ウェディング・バンケット」の開催。次々と巻き起こる騒動の中、愛と伝統、そして本当の家族の形を問う物語。
ネット上の声
- ゲイの偽装結婚が巻き起こす騒動を描いた爆笑でほっこりのドタバタ・コメディ
- ブロークバックのずっと以前に・・・
- 落としどころも無理のない納めよう
- 小津安二郎「東京物語」ふたたび
結婚、 同性愛、 恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年1993年
- 製作国台湾,アメリカ
- 時間109分
- 監督アン・リー
- 主演ウィンストン・チャオ
-
運命の恋を信じる青年と、真実の愛を信じない女性。甘くてほろ苦い、500日間の恋の顛末。
現代のロサンゼルス。建築家を夢見ながらグリーティングカード会社で働く青年トム。ある日、秘書として入社してきたキュートな女性サマーに一目惚れ。運命の恋を信じるトムは、彼女こそが「唯一の相手」だと確信。しかし、サマーは真実の愛なんて信じない現実主義者。友達以上恋人未満という、曖昧な関係から始まる二人の日々。幸せな瞬間とすれ違いを繰り返す中、トムは彼女との関係に悩み、やがて大きな決断を迫られる。これは、甘くてほろ苦い、ある男女の500日間の恋物語。
ネット上の声
- ☆5万個!MYレビュー史上最高傑作!!
- 「運命の恋なんて、あるに決まってる。」
- 人は自分だけでは「自分」にはなれない。
- フォロワー様150人突破記念に鑑賞👏🏻
夏に見たくなる、 恋愛
- 製作年2009年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督マーク・ウェブ
- 主演ジョセフ・ゴードン=レヴィット
-
ひと夏のバカンス、15歳の少女が目撃する大人の恋愛遊戯。その嘘と真実。
舞台は夏の終わり、ノルマンディーの海辺。15歳の少女ポーリーヌが、年上の従姉マリオンと過ごす最後のバカンス。マリオンに言い寄る昔の恋人や遊び人の男。大人たちの間で交わされる、愛に関する饒舌な会話と駆け引き。純粋な目で彼らを見つめるポーリーヌは、やがて同年代の少年と出会う。しかし、大人たちの些細な嘘が、彼女たちの淡い恋にも影を落とす。恋愛の理想と現実、その狭間で揺れ動く心の行方。
ネット上の声
- フランス人の恋愛ってようわからん・・・
- 曖昧さ、他者への関心と干渉と思いやり
- 分からないことがすべてを知る条件
- 水着がまぶしい!恋愛小話。
夏に見たくなる、 恋愛
- 製作年1983年
- 製作国フランス
- 時間95分
- 監督エリック・ロメール
- 主演アマンダ・ラングレ
-
母の若き日の恋と夢、そして娘の未来が交差する。ABBAの名曲が彩る、愛と絆のミュージカル。
ギリシャの美しいカロカイリ島。母ドナの夢を継ぎ、ホテルのリニューアルオープン準備に奔走するソフィ。しかし、彼女は母の死を乗り越え、自らも妊娠しているという大きな変化に戸惑っていた。物語は、若き日のドナが島にやってきた1979年へと遡る。自由を愛し、夢を追いかけた彼女が、3人の男性と出会い、ソフィを身ごもるまでの情熱的な日々。母の知られざる過去と、娘が踏み出す未来。二つの物語がABBAの名曲と共に重なる時、感動のフィナーレの幕開け。
ネット上の声
- 構成はゴッドファーザーpart2的な感じ。 酔っ払ってたせいもあっ...
- 母目線で・・とにかくドナが愛おしくて。
- 賑やかなだけで、エピローグレベルの薄さ
- 上映中に踊りたくなってしまった
恋愛、 ミュージカル、 コメディ
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間114分
- 監督オル・パーカー
- 主演アマンダ・セイフライド
-
気弱な青年教師が、運命の女性を追いかけイスタンブールへ。予測不能な出会いが満載の、痛快サマー・ロードムービー。
ハンブルクに住む、恋に奥手な青年教師ダニエル。ある日、太陽のシンボルが刻まれた指輪を手に入れ、「運命の女性に出会える」という予言を受ける。その直後、太陽のTシャツを着たトルコ人女性メレクと出会い一目惚れ。彼女を追い、イスタンブールを目指すことを決意。そんな彼に同行するのは、指輪を売った奔放な女性ユリ。ヒッチハイク、国境でのトラブル、マフィアとの遭遇。予測不能なハプニングの連続。真夏のヨーロッパを横断する、恋と冒険の旅。
ネット上の声
- 凸凹コンビの愛!愛!愛!痛快〜★愛強し!
- 傑作!笑えるラブストーリーってこれのこと
- 日常から離れて旅と恋を楽しめる映画
- 爽やかな青春ロードムービー☆3.0
恋愛
- 製作年2000年
- 製作国ドイツ
- 時間100分
- 監督ファティ・アキン
- 主演モーリッツ・ブライブトロイ
-
ハワイのプレイボーイが一途な恋に。記憶が1日で消える彼女へ贈る、毎日が初対面のラブストーリー。
舞台はハワイ・オアフ島。ツアーコーディネーターとして働くプレイボーイの大介は、カフェで瑠衣という明るく魅力的な女性と出会い、一瞬で恋に落ちる。しかし翌日、彼女は大介を全く覚えていなかった。瑠衣は交通事故の後遺症で、新しい記憶が1日でリセットされてしまう短期記憶障害を抱えていたのだ。彼女を想う家族の支えのもと、大介は毎日彼女にアタックし、毎日ファーストキスを繰り返すことを決意。あの手この手で、毎日が「初めまして」の恋。笑いと涙に包まれた、最高にロマンティックな日々の果てに、二人が見つけ出す愛の形とは。
ネット上の声
- あかんやつ
- 2回目(リメイク)のファーストキスも最高!…とは言えず
- 記憶障害や同性愛は笑いネタですか?監督
- オリジナルに忠実なリメイクにびっくり
記憶喪失、 恋愛
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間114分
- 監督福田雄一
- 主演山田孝之
-
自分に自信が持てない女性が、頭を打ったことで絶世の美女に変身!?人生が輝き出す痛快コメディ。
ニューヨークに住むレネーは、自分の容姿に自信が持てず、何事にも積極的になれない日々。そんなある日、ジムで頭を強打し、気を失ってしまう。目覚めた彼女は、自分が絶世の美女に変身したと確信。中身は同じでも、自信を手に入れたことで、憧れの仕事や恋人を次々とゲット。しかし、その美しさは彼女だけの「思い込み」。周囲の戸惑いをよそに、ポジティブ街道を突き進むレネー。本当の自分の魅力に気づく日は来るのか。笑いと感動の自己肯定エンパワーメントムービー。
ネット上の声
- 偏見と悪意に満ちたサイコパスが主人公
- 容姿コンプレックスを持つヒロインが頭を打ったら(え……私きれい……)ってな勘違い
- 自分を良くするのも悪くするのも考え方次第!
- コンプレックスは弱さでもあり強さでもある
恋愛、 コメディ
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督アビー・コーン
- 主演エイミー・シューマー
-
32歳、実家暮らしの怠惰な女。ボクシングとの出会いが、彼女の人生に初めてのゴングを鳴らす、痛くて熱い人間賛歌。
32歳の一子は、実家にひきこもり、自堕落な日々を送る毎日。ある日、妹との大喧嘩をきっかけに家を飛び出し、100円ショップで深夜のアルバイトを始めることに。そこで出会ったのは、寡黙な中年ボクサーの狩野。彼との出会い、そしてボクシングという未知の世界が、一子の心に小さな火を灯す。「ただ勝ちたい」。その一心でグローブを握り、彼女は人生のリングへと上がる。不器用な女の、魂の反撃。
ネット上の声
- 安藤サクラは、試合には負けたけれども、セルフネグレクトみたいになっていた自分への
- ラストよかった 人間味がにじみ出る映画 安藤サクラがよかった… 少...
- 予想外につまらない、それに自分でも驚いた
- 大感激!邦画でやっとこういう俳優・映画に
ボクシング、 恋愛
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間113分
- 監督武正晴
- 主演安藤サクラ
-
ごく普通の大学生が恋したのは、予測不能で凶暴、でもどこか魅力的な「彼女」。
平凡な大学生キョヌが地下鉄で出会った、泥酔した絶世の美女。それが悪夢と恋の始まり。彼女は、可憐な容姿とは裏腹に、暴力的で理不尽な要求を繰り返す超ワガママな女性。キョヌは彼女に振り回され、屈辱的な日々を送ることに。しかし、その破天荒な行動の裏には、深い悲しみが隠されていた。彼女の心の傷に触れた時、二人の運命が大きく動き出す。韓国中を席巻した、笑いと涙のラブストーリー。
ネット上の声
- 矛盾だらけの非道映画
- 朗読ビデオか?
- 何回観てもチャテヒョンに共感し癒されます
- キュートで凶暴、そんな彼女を愛したい!
恋愛
- 製作年2001年
- 製作国韓国
- 時間122分
- 監督クァク・ジェヨン
- 主演チョン・ジヒョン
-
なりゆきで韓国にやってきた男性と、「冬のソナタ」好きで⼤のヨン様ファンであるタイ⼈⼥性がソウルで偶然出会う。互いの名前を明かさないまま、⼀緒に旅をすることになった2⼈の間に、徐々に特別な感情が芽⽣えるのだが…。
ネット上の声
- 『タイ』単独作品ですが、要所々々に『韓国』の要素が散りばめられていて、自分として
- それぞれ訳あって単身で韓国を訪れたタイの男女の、旅先でのひとときのロマンスとその
- メインの女性がかわいくて性格も良くて、だからこそ余計相手の男性のどこがいいのか全
- 主演のチャンタウィット(ฉันทวิชช์ ธนะเสวี)、最初はめちゃくちゃ
恋愛、 コメディ
- 製作年2010年
- 製作国タイ
- 時間---分
- 監督バンジョン・ピサンタナクーン
- 主演チャンタウィット・タナセーウィー
-
イタリア・ヴェローナで見つけた50年前の恋文。愛を探す旅が、彼女自身の運命を変えるロマンティック・ストーリー。
舞台はイタリア・ヴェローナ。婚約者との旅行を楽しむはずが、心は満たされない雑誌記者志望のソフィ。ある日、観光名所「ジュリエットの家」で壁に埋められた50年前の恋文を発見。差出人はクレアというイギリス人女性。彼女の切ない想いに心を動かされたソフィは返事を書くことに。数日後、手紙を頼りに孫のチャーリーと現れたクレア。ソフィは彼らと共に、クレアの初恋の人を探す旅へ。反発しあうソフィとチャーリーだったが、旅を通じて互いの距離は縮まっていく。50年前の恋の行方と、ソフィが見つける本当の愛の物語。
ネット上の声
- 婚約者とイタリアに訪れたソフィはジュリエットのお家でふと見つけた手紙から50年前
- 景色は美しいし、アマンダちゃんは終始可愛いので良かった
- ☆mixi過去レビュー転載計画(TSUTAYAレンタル編)
- 老いても気品溢れ美しい「主人公」クレア。
恋愛
- 製作年2010年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ゲイリー・ウィニック
- 主演アマンダ・セイフライド
-
妻に離婚を告げられた平凡な中年男。イケメンプレイボーイの指導で、人生と愛を取り戻すための自己改造計画が始まる。
40代の真面目な男キャル、妻から突然離婚を切り出され、順風満帆だった日常が一変。絶望の淵で彼が出会ったのは、バーで出会ったカリスマ的プレイボーイのジェイコブ。彼の指南のもと、ファッションから女性の口説き方まで学び、失った自信と妻の愛を取り戻すための自己改造計画の開始。しかし、新たな出会いや家族との関係が複雑に絡み合い、物語は思わぬ結末へ。果たしてキャルは、本当の愛と幸せを再び手にできるのか。
ネット上の声
- 本作を観て「映画センス」を磨きましょう。
- 最低最悪のシチュエーションでもコミカルに
- 本当に愛してたら退屈な話もいいよね!!
- 「変えたい」弱みと「変わらない」想いに
恋愛
- 製作年2011年
- 製作国アメリカ
- 時間118分
- 監督グレン・フィカーラ
- 主演スティーヴ・カレル
-
ニューヨークを舞台に、永遠の愛を誓ったはずのキャリーに訪れる最大の危機。4人の女性たちの友情と愛の行方。
舞台はニューヨーク。人気コラムニストのキャリーは、長年の恋人ミスター・ビッグとの結婚を決め、幸せの絶頂。豪華なウェディングドレス、親友たちからの祝福。しかし、結婚式当日に起こったまさかの事件。完璧だったはずの未来が、一瞬にして崩壊。失意の底に沈むキャリーを支えるのは、いつもの3人の親友たち。果たしてキャリーは真実の愛を見つけ出し、自分らしい幸せを掴むことができるのか。女の友情と波乱万丈な恋愛模様の結末。
ネット上の声
- 化粧室での会話に聞き耳を立てているかの様
- 男性諸君に告ぐ!男は黙って耐えるのだ!
- 男性が観賞するためには事前準備が必要
- 4人4様の○○なエピソードに4度泣き
結婚、 TVドラマ、 恋愛、 コメディ
- 製作年2008年
- 製作国アメリカ
- 時間144分
- 監督マイケル・パトリック・キング
- 主演サラ・ジェシカ・パーカー
-
イケメンシェフと恋愛下手なOLが手作りお弁当で急接近。美味しい料理が繋ぐ、不器用な二人の胸キュンラブコメディ。
舞台は、手作りお弁当の専門店「プラダ」。主人公は、失恋の傷を抱えるOLパク・ソンア。ある日、彼女はイケメンシェフ、ヨ・グクテが営むこの店と出会う。彼の作る絶品お弁当に胃袋を掴まれ、次第に彼自身にも惹かれていくソンア。しかし、グクテもまた過去に辛い経験を抱えていた。料理を通じて心を通わせていく二人。偶然の出会いから始まった恋の行方。美味しい料理と甘い恋模様が織りなす、ハートフルな物語。
恋愛、 コメディ
- 製作年2015年
- 製作国韓国
- 時間85分
- 監督---
- 主演ユンホ
-
最悪の出会いから始まる、子連れ同士のドタバタラブコメディ。アフリカの豪華リゾートで、まさかの家族旅行!?
現代のアメリカ。クローゼット整理屋で二人の息子を育てるシングルマザーのローレンと、スポーツ用品店に勤め三人の娘を持つシングルファーザーのジム。最悪な初デートの後、二度と会いたくないと思っていた二人。しかし偶然にも、それぞれの子どもたちを連れてアフリカの豪華リゾートへ。そこで待ち受けるのは、一つ屋根の下での共同生活。正反対の二人と個性豊かな子どもたちが巻き起こす大騒動。この奇妙なバケーションの行方。
ネット上の声
- ドリュー・バリモア推し。
- 旅に出た気分になれる
- めっちゃ好き〜これ〜
- ベラ・ソーンが可愛い
恋愛
- 製作年2014年
- 製作国アメリカ
- 時間117分
- 監督フランク・コラチ
- 主演アダム・サンドラー
-
「探偵マリコの生涯で一番悲惨な日」の吉川流光、「リング・ワンダリング」の山下徳久、「漂流ポスト」の藤公太、「カメラを止めるな!」の大沢真一郎という4人の役者がプロデューサーと主演を務め、恋するおっさんたちの必死な思いをコミカルかつ予測不能な展開で描いた会話劇。
ゆりの提案でパーティを開くことにしたヒロの店に、ケンジ、保、健がやって来る。少し遅れるというゆりを待っている間、ある言葉をきっかけに秘密が暴かれていく。しかし、秘密を抱えていたのは1人だけではなく……。
共演は「カメラを止めるな!」の濱津隆之と合田純奈、「スペシャルアクターズ」の南久松真奈、「女家族」の綱島えりか、アイドルグループ「SDN48」元メンバーの木本夕貴。「カメラを止めるな!」の助監督や「イソップの思うツボ」の共同監督を務めた中泉裕矢がメガホンをとった。
ネット上の声
- 最高の会話劇でした。 男性の可愛いところがありったけにつまっていて...
- 何これ、めちゃくちゃ面白い
- 「男性4人のコメディ」
- 「ゆり」はいない
恋愛、 コメディ
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督中泉裕矢
- 主演吉川流光
-
世界的トップ女優と駐車係の偽装恋愛。パパラッチを欺くため、住む世界の違う二人の恋の芝居が始まる。
世界的な映画スター、オリヴィア。既婚者の恋人との密会現場をパパラッチに撮られた彼女が、その場に居合わせた駐車係のアントニオを恋人だと偽ることに。スキャンダルを回避するため、偽のカップルを演じることになった二人。豪華なハリウッドの世界と、アントニオの素朴な日常。全く異なる世界に住む彼らの偽装恋愛は、やがて予期せぬ方向へ。果たして二人は、世間を欺き通せるのか。そして偽りの関係の先に待つ、本当の気持ち。
ネット上の声
- 爆発するほどの爆笑シーンはないがじわじわくるコメディ作品🤣
- サマラを見るためだけに鑑賞したが、普通におもろかった!
- ほんとにいい映画は最後まで飽きが来ないでござる!!
- 邦題……😔
恋愛、 コメディ
- 製作年2022年
- 製作国アメリカ
- 時間124分
- 監督リチャード・ウォン
- 主演エウヘニオ・デルベス
-
大恐慌時代のアメリカ、バスで偶然出会った大富豪の令嬢と新聞記者。二人の奇妙な旅の始まり。
舞台は1930年代のアメリカ。大富豪の娘エリーは、父親が反対する結婚から逃れるため家出。長距離バスでニューヨークを目指す彼女が出会ったのは、スクープを狙う失業中の新聞記者ピーター。特ダネのためエリーと行動を共にするピーターだったが、価値観の違う二人は衝突ばかり。しかし、様々なハプニングを乗り越えるうち、二人の間には不思議な感情が芽生え始める。果たして彼らの旅の終着点は。
ネット上の声
- 世代、階級、検閲、でもそんなの関係ねぇ♪
- キス・シーンのないロマンティック・恋話
- すべてのラブコメはここから始まった
- まさに傑作ですね!素敵な映画です♪
恋愛
- 製作年1934年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督フランク・キャプラ
- 主演クラーク・ゲイブル
-
恋人に振られたレコード店主が、過去の失恋トップ5を巡り人生を見つめ直す音楽ラブコメディ。
シカゴで中古レコード店を営むロブ。音楽への情熱は誰にも負けないが、恋愛はいつも中途半端。同棲中の恋人ローラに突然去られ、彼は自らの恋愛遍歴を分析する決意。「なぜ僕はいつも振られるんだ?」。その答えを求め、過去の失恋相手トップ5を訪ね歩く旅。元カノたちとの再会を通じて彼が向き合う、自分自身の未熟さと本当の愛。果たして彼は人生のB面へ進めるのか。
ネット上の声
- スティーブン・フリアーズ監督作品鑑賞10本目❗️
- 男って、勝手で情けなくて…でも愛おしい
- この映画の見どころTOP5、プラス…
- 男という生き物について説明します
音楽、 恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年2000年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督スティーヴン・フリアーズ
- 主演ジョン・キューザック
-
映画スター、大部屋俳優、そして一人の女優。撮影所を舞台に繰り広げられる、破天荒で切ない愛と友情の人間賛歌。
時代劇スターの銀ちゃんは、自分勝手で傲慢な男。恋人である女優・小夏が妊娠すると、スキャンダルを恐れ、子分で大部屋俳優のヤスに彼女を押し付ける。ヤスは銀ちゃんへの忠誠心と小夏への想いから、その無茶な要求を受け入れる。撮影所名物「池田屋の階段落ち」という危険なスタントに、ヤスが挑むことを決意した時、三人の歪んだ関係は、予測不能な結末へと突き進む。
ネット上の声
- キャデラックに免許は要らない
- 昭和の芝居、昭和のリアル
- 滝口悠生『高架線』に出てきたから観たんだけど普通に良い話だし運動マシマシで泣ける
- テンポよくてずっとコメディーだから気楽な気持ちで見てたし、銀ちゃんもヤスも可愛げ
夏に見たくなる、 恋愛、 コメディ
- 製作年1982年
- 製作国日本
- 時間109分
- 監督深作欣二
- 主演松坂慶子
-
Amazon Prime Videoで2022年11月18日から配信。
ネット上の声
- 『ビフォア・サンライズ』に憧れるロマンチックな男性(←というだけで個人的に共感性抜群)に訪れる絶好の"ビフォア・サンライズ"チャンス!僕はハッピーエンドが好きだ
- 運命の相手を探しながらも
- 運命の女性と再会するためにウィーンのカフェザッハーへ毎日通い続ける青年のロマンチ
- ザッハーの店内、ザッハトルテ、メランジェ、水かと思ったら炭酸水、すべてが懐かしか
恋愛、 コメディ
- 製作年2022年
- 製作国ドイツ
- 時間112分
- 監督ティーネ・ロゴル
- 主演マックス・フーバッヒャー
-
裕福で退屈な愛か、貧しくも情熱的な恋か。一人の女性が愛の選択に揺れる、60年代パリを舞台にした恋愛ドラマ。
舞台は1960年代のパリ。若く美しいルシルは、裕福な中年男性シャルルの愛人として、何不自由ない気ままな生活を送っていた。しかし、ある日、彼女は自分と同年代の貧しい青年アントワーヌと出会い、激しい恋に落ちる。安定した贅沢な暮らしと、心躍る情熱的な愛。二人の男性の間で揺れ動くルシル。彼女が下す人生の決断とは。愛の本質を問いかける、フランソワーズ・サガンの小説を原作とした物語。
ネット上の声
- 現実と夢想の入り乱れる、マスオさんの浮気志願映画。フランスの片田舎を疾駆するダブルベッド!
- ベッドが車になって走るの憧れる💨自分は子どものころ夜寝るとき空飛ぶベッドに乗って
- 全然ピンと来なくて特筆することがないのだが、若い女性秘書がちゃんと可愛くて説得力
- 妄想をぜんぶ画にうつしてて楽しいし、かわいかった〜ベッドのシーン、マジで夢すぎ
恋愛、 コメディ
- 製作年1968年
- 製作国フランス
- 時間87分
- 監督ピエール・エテックス
- 主演ピエール・エテックス
-
モノクロ映画のヒロインと現実世界の青年。決して触れられない二人の、切なくも美しい奇跡の恋物語。
1960年、映画監督を夢見る青年・健司。彼が密かに想いを寄せるのは、古いモノクロ映画のお姫様・美雪。ある嵐の夜、奇跡が起こる。スクリーンから、美雪が現実世界に飛び出してきたのだ。カラフルな現実世界に驚く美雪と、彼女に振り回される健司。次第に惹かれ合う二人だが、彼らには決して触れることができないという秘密があった。触れれば美雪は消えてしまう。それでも一緒にいたいと願う二人が選んだ、切ない恋の結末とは。
ネット上の声
- レトロな映画の世界観がとても好きです。 丁寧に描かれた一途な恋の物...
- 今だからこそ見たい「映画愛」に溢れた武内英樹監督らしいロマンス映画
- 総ての映画ファンに送る、映画からのロマンチックな愛の物語でした!
- 見どころがハンサムガイとファッションのみ
恋愛、 コメディ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間109分
- 監督武内英樹
- 主演綾瀬はるか
-
天才作家が創造した理想の女の子が、ある日突然、現実の世界に。空想と現実が交錯する、奇妙で愛おしいラブストーリー。
かつて天才作家ともてはやされたカルヴィンは、深刻なスランプに陥っていた。ある日、夢で見た理想の女の子「ルビー・スパークス」を主人公に小説を書き始めると、信じられないことが起きる。小説のヒロインであるルビーが、カルヴィンの目の前に現実の人間として現れたのだ。しかも、彼がタイプライターで書いた通りの性格や行動をとる彼女。最初は夢のような生活を楽しむカルヴィンだったが、次第に彼女を自分の思い通りにコントロールしようとし始める。愛とは何か、創造とは何かを問う、奇妙で切ないファンタジック・ラブストーリー。
ネット上の声
- 「トリセツ」にガタガタ言わずに、婚活男子はこれを観ろ。
- 思い通りにならないからこそ、人を思いやる
- 男子目線の「ビター・スィート」ロマンス
- のび太と、空想でも操れないしずかちゃん
小説家、 恋愛、 ファンタジー、 コメディ
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間104分
- 監督ジョナサン・デイトン
- 主演ポール・ダノ
-
ロンドンのしがない本屋の店主と、ハリウッドの大女優。住む世界の違う二人が恋に落ちた、奇跡のようなラブストーリー。
舞台はロンドンのノッティングヒル。そこで旅行書専門の小さな書店を営む、バツイチの冴えない男ウィリアム。彼の平凡な日常は、ある日突然終わりを告げる。店に偶然訪れた、ハリウッドの大女優アナ・スコットとの出会い。運命のいたずらか、二人は恋に落ちる。しかし、世界的なスターとごく普通の一般人。住む世界も価値観も違いすぎる二人を、マスコミの喧騒と厳しい現実が待ち受ける。世紀の格差恋愛の結末。
ネット上の声
- 1999年8月11日
- 最初に女の子の方からのキスあったらもう何でもありじゃん、スキャンダルで疲れたとあ
- 名作だけあって良かったけど私はアナに恋人いたのめっちゃ引っかかってるんだけど…
- めっちゃ良い…!自分は王道ラブ・ストーリー好物なんだって改めて気付かされた
恋愛
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間123分
- 監督ロジャー・ミッシェル
- 主演ジュリア・ロバーツ
-
南仏リビエラを舞台に、二人の天才詐欺師がプライドを賭けた騙し合いを繰り広げる、傑作コメディ。
優雅な南フランスのリビエラ。この高級リゾート地を縄張りとする、洗練された詐欺師ローレンスの前に、野暮でがさつな若手詐欺師フレディが出現。互いのプライドを賭け、一人の資産家令嬢から5万ドルを先に騙し取った方が勝ち、負けた方は街を去るという前代未聞の勝負の開始。華麗な手口と奇想天外な作戦が交錯する中、二人の騙し合いはエスカレート。果たして、最後に笑うのはどちらの詐欺師か。勝負の行方を揺るがす、驚愕の結末。
ネット上の声
- マーロン・ブランド主演『寝室ものがたり』のリメイク
- マイケル・ケイン絶品!!
- フランクオズ監督✧︎*
- 天晴れコン・ゲーム
恋愛
- 製作年1988年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督フランク・オズ
- 主演スティーヴ・マーティン
-
花の都パリ、初心な娘が恋した相手は稀代のプレイボーイ。恋の駆け引きを描く傑作ロマンティック・コメディ。
舞台は1950年代のパリ。音楽学校に通う純真な娘アリアーヌは、私立探偵の父が調査するアメリカ人の大富豪フラナガンに一目惚れ。百戦錬磨の彼を振り向かせるため、アリアーヌは自らも数々の男性と浮名を流す謎多き女を演じるという大胆な嘘。彼女の架空の恋愛遍歴に、自信家だったはずのフラナガンは次第に嫉妬と焦り。果たして、この恋の駆け引きの行方は。オードリー・ヘプバーンの魅力が光る、ビリー・ワイルダー監督の洒脱な物語。
ネット上の声
- 彼女の魅力にはプレイボーイもかたなし・・
- 何とも腹立たしい展開がラスト10分で…!
- 《午前十時》涙をぬぐう時間を与えてね
- 星影のワルツはダメよ・・・夜だから
恋愛
- 製作年1957年
- 製作国アメリカ
- 時間134分
- 監督ビリー・ワイルダー
- 主演オードリー・ヘプバーン
-
第9回沖縄国際映画祭で上映された『メイ・フー?』(2015)や第12回大阪アジアン映画祭で上映された『ギフト』(2015)の1エピソードなどのチャヤノップ・ブンプラゴープ監督が2019年に発表したロマンティック・コメディ。友達以上恋人未満の関係を10年も続けてきた男女の物語がアジア各地を舞台に描かれる。主演は『ギフト』(2016)や『スカした彼はサイキック』(2020)のナパット・シアンソンブーンと、『愛しい詐欺師』(2020) や『恋するAI』(2022)のピムチャノック・ルーウィセートパイブーン。ベトナムのチー・プー、マレーシアのジョイス・チュー、中国のモン・ジアなど、アジア各国の人気歌手が数多くカメオ出演している。
パームとギンは同じ高校に通う親友同士。ある日、父親の浮気を疑ったギンは、パームの協力で父の浮気を突き止める。帰路の飛行機で落ち込むギンにパームは「愛してる」と告げ、ギンが「どんな愛?」と問うと、パームは「心を許せる一番の友達」と答えてしまう。それ以来、2人は互いに好意を抱きながらも、友達から恋人になれない“友達ゾーン(フレンドゾーン)”の関係を10年に渡り続けていく。パームとギンは、それぞれ恋人がいたが何か問題があると相談や手助けを求める仲になっていた。ギンは恋人の音楽プロデューサーのテッドが、アジア各国の言語でレコーディングする曲の仕事で浮気をしているのではないかと疑い、パームに相談するが…。
ネット上の声
- ベタなラブコメでファンタジー全開なんだけど、細部がよかった
- ベッタベタのラブコメ、なのに応援してしまう自分がいた
- Shingto Prachayaが出ている『Friend Zone』を観ようと思
- パームがずっと良かった!
恋愛、 コメディ
- 製作年2019年
- 製作国タイ
- 時間---分
- 監督チャヤノップ・ブンプラゴープ
- 主演ナパット・シアンソンブーン
-
平凡な高校生が、人気ラノベ作家の美少女と恋の取材?!疑似恋愛から始まる青春ラブコメディ。
主人公はごく普通の高校生、与八雲。彼の唯一の楽しみは、大人気ライトノベルを読むこと。ある日、彼は学園一の才女で完璧美少女の流鏑馬剣が、その作者であることを知ってしまう。しかも彼女は深刻なスランプ中。新作のテーマ「ラブコメ」が書けない剣に、八雲は疑似恋愛の相手役として協力させられることに。デート、水着、二人きりの夜。取材と称した無茶な要求の数々。二人の奇妙な関係が織りなす、予測不能な物語の行方。
ネット上の声
- なんか謎映画、謎映画言ってる人が多いけど、高校生の青春ラブコメ映画としては面白い
- この痛々しい感じ、アニメ的な演技もそうだけど、声優を多数起用していたのか
- レビューに釣られて見に行ったが・・・
- もっと上映館増えたらいいのにぃっ!
高校、 ライトノベル、 青春、 恋愛、 コメディ
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間80分
- 監督大森研一
- 主演須藤茉麻
-
新聞社を舞台に元夫婦が舌戦を繰り広げる、スリリングでロマンチックなスクリューボール・コメディの傑作。
舞台は1930年代のシカゴ。敏腕新聞編集長のウォルターは、元妻でスター記者のヒルディが再婚し、引退することを知る。彼女を引き留めるため、ウォルターは死刑囚の脱獄という大スクープを彼女に追わせる計画。ヒルディは婚約者と新しい生活の間で揺れ動きながらも、記者としての本能が再燃。二人の丁々発止のやり取りと事件の真相が、予測不能な結末へと突き進む。
ネット上の声
- 見事!これぞスクリューボールコメディ!
- マシンガン・トーク‼️
- 記者魂とは・・・
- スクリューボールコメディと聞いて、何となく和気藹々なものを想像していたが…良い意
恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年1940年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ケイリー・グラント
-
オーストラリアのきらめくリゾートを舞台に、大人の男女が意地とプライドを懸けて繰り広げる恋の駆け引きを描いたラブコメディ。
弁護士を目指してロースクールに通うビーは、街角のカフェで知り合った金融マンのベンと最高の初デートをするが、ちょっとした行き違いが原因で燃え上がった恋心も一気に凍りついてしまう。数年後、そんな2人がオーストラリアで同じ結婚式に出席して偶然に再会。真夏のリゾートウェディングに皆が心躍らせる中、険悪なムードを漂わせる2人。しかし、復縁を迫る元カレから逃げたいビーと元カノの気を引いてヨリを戻したいベンは、互いの望みをかなえるために恋人のフリをすることになり……。
ビー役はドラマ「ユーフォリア EUPHORIA」や映画「リアリティ」で注目を集めるシドニー・スウィーニー、ベン役は「トップガン マーヴェリック」のハングマン役でブレイクしたグレン・パウエル。監督は「小悪魔はなぜモテる?!」「ANNIE アニー」で知られるウィル・グラック。
ネット上の声
- 【”喧嘩する程仲が良い。”一目惚れしたメンドクサイ大人の男女の子供みたいなクスクス笑える恋の駆け引きを描いた作品。男女を演じたグレン・パウエルとシドニー・スウィーニーが魅力的なラヴコメ作品。】
- おいおい、海難救助ヘリコプターを私用に使っちゃ駄目‼️
- え?これ、全米5位?日本で上映されるのかなw
- 人間は君たちから地球を借りてるだけだ
恋愛、 コメディ
- 製作年2023年
- 製作国アメリカ
- 時間103分
- 監督ウィル・グラック
- 主演シドニー・スウィーニー
-
豪華客船で出会った美貌の詐欺師と世間知らずな大富豪。恋と嘘が交錯する、洒脱なロマンティック・コメディの傑作。
舞台は大西洋を横断する豪華客船。美貌の詐欺師ジーンは、世間知らずで真面目な大富豪の御曹司チャールズを新たなカモに定める。しかし、彼の純粋さに触れるうち、本気で恋に落ちてしまう。計画がばれて破局するも、諦めきれないジーンは英国の淑女になりすまし、再び彼に接近。巨匠エルンスト・ルビッチが描く、ウィットに富んだ会話と巧妙な駆け引き。二転三転する恋の行方。
ネット上の声
- Keek♡
- 映画館で見てきた中でもベストのウケ量
- 権力関係よりも注いだエネルギー
- 面白い!コメディ!
恋愛、 コメディ
- 製作年1941年
- 製作国アメリカ
- 時間84分
- 監督エルンスト・ルビッチ
- 主演マール・オベロン