スポンサーリンクあり

全50作品。イギリスのホラー映画ランキング

  1. フランケンシュタイン:ベネディクト as フランケン版
    • S
    • 4.69

    19世紀ヨーロッパ、生命創造の禁忌を犯した科学者と、彼に見捨てられ愛を渇望する怪物の、孤独と復讐の悲劇。

    若き科学者ヴィクター・フランケンシュタインが、神の領域に足を踏み入れ、死体から新たな生命を創造。しかし、生まれた“怪物”の醜悪な姿に恐怖した彼は、自らの創造物を拒絶し、見捨ててしまう。知性と純粋な心を持って生まれた怪物は、人間社会から疎外され、孤独の闇へと突き落とされる。愛を求め、受け入れられることを願うも、待っていたのは迫害と絶望。やがてその心は憎しみに染まり、自分を創り出したヴィクターへの壮絶な復讐を誓う。創造主と被造物の、逃れられぬ宿命を描く魂の物語。

    ネット上の声

    • カンバーバッチが怪物役のバージョンを鑑賞。演技が凄まじすぎて息をするのも忘れた。これは映画館で観れて本当に良かった!
    • 主演二人の役者魂に圧倒された。どっちのバージョンも観たくなるやつ。
    • とにかく圧巻。
    • 舞台ならではの演出と、生々しい演技が素晴らしい。怪物の孤独が痛いほど伝わってきて、色々考えさせられたな。
    ホラー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2011年
    • 製作国イギリス
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演ベネディクト・カンバーバッチ
  2. シャイニング
    • A
    • 4.29
    作家志望のジャック・トランスは、執筆に集中するため、冬の間閉鎖されるオーバールック・ホテルの管理人として妻と息子と共に移り住む。しかし、そのホテルは過去の惨劇が染みついた呪われた場所。猛吹雪により外界から完全に孤立した一家。不思議な力「シャイニング」を持つ息子ダニーは、ホテルに潜む邪悪な存在を察知。一方、ジャックは孤独とホテルの影響で徐々に正気を失い、狂気の淵へと堕ちていく。やがて彼の手に握られた斧が、愛する家族に襲いかかる。

    ネット上の声

    • ホラー映画の金字塔。映像美と音楽、そしてジャック・ニコルソンの狂気の演技、全てが完璧。ただ怖いだけじゃない芸術作品だね。
    • ジャック・ニコルソンの顔がとにかく怖すぎ!夢に出てきそうw あの有名なシーンは知っててもビビる。
    • 有名なわりには、正直あんまり怖くなかった。話もよくわからなくて、ちょっと退屈だったかな。
    • とにかく不気味で怖かった…。
    冬に見たくなる、 ホラー
    • 製作年1980年
    • 製作国イギリス
    • 時間119分
    • 監督スタンリー・キューブリック
    • 主演ジャック・ニコルソン
  3. ショーン・オブ・ザ・デッド
    • A
    • 4.29

    冴えない男ショーン、ロンドンを埋め尽くすゾンビの群れから恋人と母親を救うため、愛用のクリケットバットを手に立ち上がる痛快ホラーコメディ。

    29歳のショーン、恋人にフラれ、親友エドとパブで飲んだくれるだけの代わり映えのない毎日。しかし、ある朝目覚めると、ロンドンの街は生ける屍で溢れかえる地獄絵図。日常の崩壊。彼は愛する元カノのリズと母親を救い出すため、エドと共に近所のパブ「ウィンチェスター」への避難を決意。果たして、クリケットバットとレコードを武器に、迫りくるゾンビの群れを突破できるのか。究極の状況下で試される、男の甲斐性。

    ネット上の声

    • ゾンビ映画なのに爆笑した!ショーンとエドのダメダメコンビが最高すぎる。ただのパロディじゃなくて、ちゃんと人間ドラマもあって感動した。
    • これぞ英国流ブラックコメディ!ゾンビ映画への愛がそこかしこに感じられて、ファンにはたまらない作り。Queenの曲の使い方も天才的w
    • ゾンビは出てくるけど全然怖くないから大丈夫!むしろ笑えるし、ちょっとだけホロリとくる場面も。気軽に観れる一本。
    • ホラー苦手だけどこれは楽しめた!
    ゾンビが襲い掛かってくる、 ホラー
    • 製作年2004年
    • 製作国イギリス
    • 時間100分
    • 監督エドガー・ライト
    • 主演サイモン・ペッグ
  4. The Substance
    • A
    • 4.00
    ホラー
    • 製作年2024年
    • 製作国アメリカ,イギリス,フランス
    • 時間142分
    • 監督コラリー・ファルジャ
    • 主演デミ・ムーア
  5. ナイトチャイルド
    • B
    • 3.85

    ネット上の声

    • 自分の好きな映画の傾向として、謎の絵が出てくる作品というのがあり、今のところ例外
    • イタリア古代都市の景観が残るスポレート(Spoleto)で撮影された70年代オカ
    • 抒情あふれるオープニング曲に合わせ、メダルのクローズアップ
    • オカルトというかファザコンメンヘラ少女
    ホラー
    • 製作年1975年
    • 製作国イギリス,イタリア
    • 時間90分
    • 監督マッシモ・ダラマーノ
    • 主演リチャード・ジョンソン
  6. 28日後...
    • B
    • 3.82
    「トレインスポッティング」のダニー・ボイル監督が、人間を凶暴化させるウイルスが蔓延したロンドンを舞台に、生き残った人々の闘いを描いたサバイバルスリラー。 わずか1滴の血液で感染し、人間の精神を破壊し凶暴化させる新種のウイルスが発生した。28日後、昏睡状態から目覚めた青年ジムは病院の集中治療室にいた。あまりの静けさに不安になって外に出ると、そこには荒廃し無人となったロンドンの街が広がっていた。襲いくる感染者から逃れるなかで生存者たちと出会ったジムは、彼らと行動をともにすることになるが……。 主演には当時まだ無名だったキリアン・マーフィが抜てきされ、本作が彼の出世作となった。共演は、後に「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズに出演するナオミ・ハリス、「ブレイブハート」のブレンダン・グリーソン、「エリザベス」のクリストファー・エクルストン。後に「エクス・マキナ」「シビル・ウォー アメリカ最後の日」などの監督・脚本を手がけるアレックス・ガーランドが脚本を担当した。

    ネット上の声

    • 走る感染ゾンビが狂暴すぎて怖いのはもちろんなんだけど、「28日後」で1番に思い浮
    • 人間対感染者の図式を貫いて欲しかった
    • 怖いのは、ウィルスじゃなく人間のエゴ
    • ゾンビよりも恐ろしいのは人間の凶暴性
    人類滅亡後、 ゾンビが襲い掛かってくる、 ホラー
    • 製作年2002年
    • 製作国イギリス,アメリカ,オランダ
    • 時間114分
    • 監督ダニー・ボイル
    • 主演キリアン・マーフィ
  7. 7

    恐怖

    恐怖
    • B
    • 3.81

    車椅子の令嬢を襲う、父の亡霊の幻影。南仏の豪邸で繰り広げられる、傑作サイコ・スリラー。

    南フランスの豪邸。10年ぶりに父の元を訪れた車椅子の令嬢ペニー。しかし、彼女を迎えた継母は父の不在を告げる。その夜、ペニーは書斎で父の死体を目撃するも、それはすぐに消え失せた。幻覚か、それとも罠か。誰にも信じてもらえない孤独の中、次々と現れる父の亡霊に彼女の精神は蝕まれていく。莫大な遺産を巡る陰謀の匂い。信じられるのは誰なのか。二転三転する予測不能の展開の果てに待ち受ける、戦慄の真実。

    ネット上の声

    • どんでん返しって分かっているのに・・・!
    • 思い入れのある1961年製作の秀作II
    • ホラーと思わせて実はミステリー
    • ホラーというよりミステリー
    ホラー
    • 製作年1961年
    • 製作国イギリス
    • 時間82分
    • 監督セス・ホルト
    • 主演スーザン・ストラスバーグ
  8. 8

    回転

    回転
    • B
    • 3.76

    広大な屋敷に響く、子供たちの無垢な歌声。それは祝福か、それとも邪悪な魂の囁きか。ヴィクトリア朝ゴシックホラーの傑作。

    19世紀、イギリスの田舎に佇む広大な屋敷。孤児である兄妹の家庭教師として赴任したミス・ギデンズ。天使のように愛らしい子供たちとの生活が始まるが、屋敷には不気味な気配。誰もいないはずの塔に立つ男の影、湖に浮かぶ女の姿。子供たちの純粋さの裏に潜む、邪悪な何かの存在。彼女は子供たちを悪霊から守るため、たった一人で壮絶な闘いを決意。狂気と現実の境界線が、次第に曖昧になっていく恐怖。

    ネット上の声

    • 人間の精神描写に焦点を当てた英国製ホラー
    • 驚愕や生理的嫌悪とは異なる“怖さ”
    • 本物の恐怖を感じられる珍しい映画
    • モノクロでとても怖かった・・・
    ホラー
    • 製作年1961年
    • 製作国イギリス
    • 時間100分
    • 監督ジャック・クレイトン
    • 主演デボラ・カー
  9. ラストナイト・イン・ソーホー
    • B
    • 3.74

    現代のロンドン。夢の中で60年代のソーホーに迷い込んだ少女が、華やかな世界の裏に隠された殺人事件を目撃するサイコ・スリラー。

    ファッションデザイナーを夢見るエロイーズは、ロンドンのソーホーにあるデザイン学校に入学。しかし、田舎町から出てきた彼女は都会の生活に馴染めずにいた。ある夜、夢の中で彼女は60年代のソーホーにタイムスリップし、歌手を夢見るミステリアスな女性サンディに変身する。華やかな世界に魅了されるエロイーズだったが、夢は次第に悪夢へと変わっていく。彼女が目撃したのは、きらびやかな世界の闇に葬られた殺人事件。夢と現実が交錯し、過去の恐怖が現代の彼女を蝕み始める。

    ネット上の声

    • 1960年代のダークな雰囲気もあるイギリスを現代の視点と交差させ描いたエドガー・ライト監督による斬新で新感覚なサイコ・ロジカル・ホラー映画。
    • 面白かった!60sのロンドンを魅せる作りから徐々にホラー要素が入り込んでいく様が
    • 都市がひとをつくる  サウンドスケープ、微熱感覚
    • 思わずため息が出る独創性と巧さと楽しさ
    ホラー、 サスペンス
    • 製作年2021年
    • 製作国イギリス
    • 時間118分
    • 監督エドガー・ライト
    • 主演トーマシン・マッケンジー
  10. 狼男アメリカン
    • B
    • 3.74

    イギリスの荒野で謎の獣に襲われたアメリカ人青年。満月の夜、彼は血塗られた運命を背負う狼男へと変貌する。

    イギリスを旅行中のアメリカ人学生、デイヴィッドとジャック。霧深い荒野で道に迷った二人は、正体不明の巨大な獣に襲われる。ジャックは絶命し、デイヴィッドも重傷を負う。ロンドンの病院で意識を取り戻したデイヴィッドの前に、無残な姿となったジャックの亡霊が出現。彼はデイヴィッドに「満月の夜、お前は狼男になる」と警告。悪夢にうなされる中、看護師アレックスと恋に落ちるデイヴィッド。しかし、満月が近づくにつれ、彼の身体に恐ろしい変化が。逃れられない呪いと惨劇の幕開け。

    ネット上の声

    • 本作がなければ、マイケル・ジャクソンもキングオブポップとなり、伝説のアイドルとの名声を欲しいままにすることは、なかったかも知れないのです
    • ジョン・ランディスの底意地の悪い(?)演出 と特殊メイクの天才リック・ベイカーが手がけた驚愕の変身シーンによって生まれた奇跡の狼男映画
    • ウルフムーンという事で鑑賞に至ったジョン・ランディス監督による一世を風靡したコメ
    • いや、これはブルースブラザーズに次ぐジョン・ランディス監督の大傑作
    ホラー
    • 製作年1981年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間98分
    • 監督ジョン・ランディス
    • 主演デヴィッド・ノートン
  11. ロッキー・ホラー・ショー
    • B
    • 3.69

    嵐の夜、古城に迷い込んだ純真なカップル。彼らを待ち受けるのは、倒錯と狂乱に満ちた異星人たちのロックンロール・パーティー。

    恩師を訪ねる旅の途中、嵐で車が故障してしまったブラッドとジャネット。助けを求めてたどり着いた不気味な古城。そこで二人を迎えたのは、自らを「トランシルヴァニア星から来たスウィート・トランセクシャル」と名乗るフランクン・フルター博士と、個性的な召使いたち。常識が一切通用しない城内で繰り広げられる、歌とダンスと欲望の饗宴。一夜にして純潔を奪われ、快楽の世界へと誘われるカップルの運命。

    ネット上の声

    • 見た目は低俗なロック・ミュージカルだが!
    • 変人達が歌います!踊ります!狂います!
    • ワールドワイド有名カルトムービー。
    • 30年ほど先を走っていたカルト映画
    同性愛、 ホラー、 ロッキー
    • 製作年1975年
    • 製作国イギリス
    • 時間99分
    • 監督ジム・シャーマン
    • 主演ティム・カリー
    • レンタル
  12. 28年後...
    • B
    • 3.65
    人間を凶暴化させるウイルスが蔓延した世界を舞台に繰り広げられる死闘を描いたサバイバルホラー。「スラムドッグ$ミリオネア」のダニー・ボイル監督、「シビル・ウォー アメリカ最後の日」のアレックス・ガーランドによる脚本でスマッシュヒットを記録した第1作「28日後…」、その続編である第2作「28週後…」に続くシリーズ第3作となり、第1作以来ダニー・ボイル監督×脚本アレックス・ガーランドのタッグが復活した。 人間を凶暴化させるウイルスが大都会ロンドンで流出し、多くの死者を出した恐怖のパンデミックから28年後。生き延びるために海を隔てた小さな孤島に逃れた人々は、見張り台を建て、武器を備え、身を潜めて暮らしていた。ある日、島で暮らすジェイミーと、島を一度も出たことのない12歳の息子スパイクは、ある目的のために島の外へと向かい、本土に渡る。彼らはそこで、人間が人間でなくなった感染者だらけの恐怖の世界を目の当たりにする。 「TENET テネット」「クレイヴン・ザ・ハンター」のアーロン・テイラー=ジョンソンがジェイミー役を務め、「教皇選挙」のレイフ・ファインズ、「最後の決闘裁判」のジョディ・カマーらが共演。シリーズ第1作「28日後…」で主人公を演じ、「オッペンハイマー」でアカデミー主演男優賞を受賞した俳優のキリアン・マーフィも製作総指揮として参加した。

    ネット上の声

    • 単なるゾンビホラーを超え、歴史と状況を俯瞰するかのような語り口が突き刺さる
    • ゾンビ映画の極北(ゾンビじゃないけど)
    • ボスっぽい奴はまだ倒せてないし、イカれた集団が終盤も終盤に出てくるしで、落とし所
    • うぉー!!なんで演者にキリアンマーフィーが?と思ったらWikipediaにもさり
    ホラー
    • 製作年2025年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間---分
    • 監督ダニー・ボイル
    • 主演アーロン・テイラー=ジョンソン
    • レンタル
  13. 13

    反撥

    反撥
    • C
    • 3.61

    60年代ロンドン。一人残されたアパートで、美しき女性の精神が崩壊していく。傑作サイコ・スリラー。

    1960年代のロンドン。美容師として働く若く美しいキャロル。極度の男性恐怖症で、内気な彼女。姉夫婦とアパートで暮らすが、二人が旅行で家を空け、完全な孤独に。静寂に満ちた部屋で、彼女の精神は次第に蝕まれていく。壁から伸びる無数の手、ひび割れる壁面。現実と幻覚の境界が曖昧になり、日常が歪む恐怖。彼女の内に秘められた狂気が、静かに、しかし確実に世界を侵食していく。逃れられない悪夢の始まり。

    ネット上の声

    • 【姉に依存して暮らす”男性恐怖症””対人恐怖症の気がある”内気な若き女が、退屈な日常の中、内に秘めていた性への欲望と狂気に蝕まれ、変貌し、狂気の行為を行い、精神が崩壊していく様を描いた作品。】
    • ポランスキーがイギリスで撮った長編第二作は、前作でわずかに感じられたヒッチコック
    • 全く救いのないドラマだが、ヒッチコックを凌ぐ様な怖さが満載で、何とも個性的
    • スタイリッシュ・ホラーの傑作
    精神障害、 ホラー
    • 製作年1965年
    • 製作国イギリス
    • 時間105分
    • 監督ロマン・ポランスキー
    • 主演カトリーヌ・ドヌーヴ
  14. ディセント
    • C
    • 3.53
    年に一度の冒険旅行で、アパラチア山脈奥地の巨大洞窟を訪れた6人の女たち。スリリングな洞窟探検を楽しむ中、突然の落盤で出口をふさがれた一行は、迷路のような洞窟内で別の出口を探してさまよう羽目になる。言い争いから仲間割れが生じ、ヘッドランプの電力も残りわずかとなった矢先、暗闇から何者かが襲いかかってくる。

    ネット上の声

    • 洞窟ホラーはあるあるだけどつい見ちゃう😂
    • これ程、考えさせられるホラーは滅多にない
    • 整理された演出、でもグロさは極限まで。
    • アメリカ版と日本版のラストの違い
    ホラー
    • 製作年2005年
    • 製作国イギリス
    • 時間99分
    • 監督ニール・マーシャル
    • 主演ショーナ・マクドナルド
  15. 悪魔の花嫁
    • C
    • 3.50
    ホラー
    • 製作年1968年
    • 製作国イギリス
    • 時間98分
    • 監督テレンス・フィッシャー
    • 主演ニケ・アリギ
  16. ドリームデーモン
    • C
    • 3.50
    地下室の悪魔がヒロインを悩ませるという、ホーンテッド・ハウスもののホラー。監督は、「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」で第二班監督も担当した、「マローン」のハーレー・コックリス。主演は、ヴァネッサ・レッドグレーヴの姪にあたるジェマ・レッドグレーヴで、本作がデビュー作となり、この作品でパリ国際ファンタスティックSF映画祭最優秀女優賞を受賞した。

    ネット上の声

    • 過去のトラウマが生み出した悪夢がじりじりと現実を侵食していく…『エルム街の悪夢』
    • 地下室の秘密が二人の娘を時空を超えた恐怖のラビリンスへと連れ去っていく―
    • オープニングシーンだけは絶対に忘れない
    ホラー
    • 製作年1988年
    • 製作国イギリス
    • 時間89分
    • 監督ハーレイ・コークリス
    • 主演キャスリーン・ウィルホイト
  17. ペーパーハウス/霊少女
    • C
    • 3.48

    少女が描いた絵が、悪夢の現実となる。夢と現実が交錯する、美しくも恐ろしいダークファンタジー。

    11歳の少女アンナ。高熱にうなされる彼女が、スケッチブックに描いた一軒の家。その夜、アンナは夢の中で、自分が描いたはずの孤独な家へと迷い込む。夢の世界では、彼女が絵に描き加えたものが現実となる。窓を描けば窓が現れ、顔を描けば、足の不自由な少年マークが出現。しかし、彼女が何気なく描いた怒りの表情の父親が、悪夢の世界で恐ろしい怪物となって二人を襲い始める。現実と悪夢の境界が曖昧になる中、アンナはマークを救うため、自らの想像力が生み出した恐怖との対決を決意。少女の無垢な創造が、逃げ場のない恐怖へと変貌する物語。

    ネット上の声

    • なるほどなるほど
    • 『クラスメイトが悪さして教室から退出させられたあとに「ウェ〜イ」って言いながら立
    • 発熱病の罹患と同時に、スケッチブックの中に入れる能力を得た少女が、絵の世界に住ん
    • 少女、アンナはある日から、クロッキー帳に描いた絵の世界に入れるようになってしまっ
    ホラー
    • 製作年1988年
    • 製作国イギリス
    • 時間92分
    • 監督バーナード・ローズ
    • 主演シャーロット・バーク
  18. 夢の中の恐怖
    • C
    • 3.45

    見知らぬ館で始まる、悪夢の追体験。現実と幻想が交錯する、英国ホラーの金字塔的オムニバス。

    田舎の邸宅に招かれた建築家ウォルター・クレイグ。しかし、そこに集う人々も、これから起こる出来事も、すべて彼が繰り返し見る悪夢と全く同じだった。彼の告白をきっかけに、客たちはそれぞれが体験した不可解で恐ろしい出来事を語り始める。鏡に映る別の世界、死を予言する運転手、そして邪悪な意志を持つ腹話術人形…。語られる怪談が現実を侵食し、ウォルターは悪夢の結末へと追い詰められていく。果たして彼は、この終わらない恐怖のループから抜け出せるのか。

    ネット上の声

    • 5話からなるオムニバスホラーで監督が4人いる
    • 【スコセッシ監督のお気に入りと聞いて】
    • 悪夢から逃げようと、自ら夢の中へ逃げてキリキリ舞いする主人公のクライマックスが秀
    • 最後の最後に現在に至るまでのホラー映画史が凝縮されているような感覚にさせられ、凄
    ホラー
    • 製作年1945年
    • 製作国イギリス
    • 時間103分
    • 監督チャールズ・クライトン
    • 主演マイケル・レッドグレーヴ
  19. 血を吸うカメラ
    • C
    • 3.34

    彼は撮る、恐怖に歪むその顔を。カメラという凶器で女性を殺害する、孤独な青年の歪んだ心理。

    1960年代のロンドン。映画スタジオで働く物静かな青年マーク・ルイス。しかし彼の裏の顔は、カメラの三脚に仕込んだ刃物で女性を殺害し、死の瞬間の恐怖に歪む表情を撮影する連続殺人鬼。その異常な行動の根源は、心理学者の父から受けた幼少期の歪んだ実験という深いトラウマ。殺人を繰り返す彼の孤独な世界に、階下に住む純粋な女性ヘレンが踏み込んでくる。彼女の存在は、マークにとって救済の光となるのか、それとも破滅への引き金となるのか。観る者の倫理観を揺さぶる衝撃のサイコスリラー。

    ネット上の声

    • 【”Peeping Tom” 幼い時の父による心理実験により、歪んだ性癖を持ってしまった哀しき男の物語。】
    • 内気な青年マークは心理学者の父親の実験材料にされたせいで女性の恐怖の表情を撮りた
    • 「共犯者気分」をもたらす異常心理劇
    • 鍵のない不用心なアパート経営
    異常愛、 ホラー
    • 製作年1960年
    • 製作国イギリス
    • 時間102分
    • 監督マイケル・パウエル
    • 主演カールハインツ・ベーム
  20. 宇宙からの侵略生物
    • C
    • 3.30

    イギリスの片田舎に落下した無数の隕石。それは、人類の心と体を乗っ取る、恐るべき宇宙からの静かなる侵略の始まりだった。

    英国の物理学者クォーターマス教授。彼が設計した月面基地のレーダーが、謎の小惑星群を捉える。その直後、ウィナーズ・ディープの村に隕石が多数落下。調査に訪れた教授が目にしたのは、政府が極秘に建設した巨大施設と、そこに勤める感情を失った人々。落下した隕石は、内部に潜む微小生命体を媒介に人間を操る侵略兵器だった。政府中枢にまで及ぶ陰謀。人類の存亡をかけたクォーターマス教授の孤独な戦いの幕開け。

    ネット上の声

    • クォーターマス教授シリーズ第2作はSF!
    ホラー
    • 製作年1957年
    • 製作国イギリス
    • 時間85分
    • 監督ヴァル・ゲスト
    • 主演ブライアン・ドンレヴィ
  21. 真説フランケンシュタイン/北極に消えた怪奇人間!
    • C
    • 3.22

    ネット上の声

    • フランケンシュタイン博士が昔ロミオとジュリエットのロミオをやってたイケメンで、人
    • やっと登録されましたね
    ホラー
    • 製作年1973年
    • 製作国イギリス
    • 時間182分
    • 監督ジャック・スマイト
    • 主演マイケル・サラザン
  22. 吸血鬼ドラキュラ
    • C
    • 3.21
    無声映画時代以来、何度も映画化されている吸血鬼伝説にもとづく、英国怪奇作家ブラム・ストーカーの「ドラキュラ」の、十数年ぶりの、初の英国スタッフによる映画化。監督は「フランケンシュタインの逆襲」のテレンス・フィッシャー。脚本ジミー・サングスター、撮影ジャック・アシャー、音楽ジェームズ・バーナードも総て「フランケンシュタインの逆襲」と同じスタッフである。出演者は、前作で顔を合せたピーター・カッシング、クリストファー・リー、ヴァレリー・ゴーントをはじめ、新登場のメリッサ・ストライブリング、キャロル・マーシュ等。戦前以来我国には、同一原作によるトッド・ブラウニング監督の「魔人ドラキュラ」、ロバート・シオドマク監督の「夜の悪魔」が上映されている。製作アンソニー・ハインズ。

    ネット上の声

    • 【荘厳な音楽、全編に漂う狂気。今作はドラキュラ伯爵に纏わる、余りにも有名なシーン満載のゴシック・ホラーの逸品なのである。】
    • ドラキュラ伯爵の正体を探るジョナサンの死体を発見した親友の医者はジョナサンの婚約
    • 獣達が遠吠えをあげこの世が深き漆黒の闇に覆われし夜にその時は訪れる
    • クリストファー・“ドラキュラ”・リー
    吸血鬼(ヴァンパイア)、 ホラー
    • 製作年1958年
    • 製作国イギリス
    • 時間82分
    • 監督テレンス・フィッシャー
    • 主演クリストファー・リー
  23. ポゼッサー
    • C
    • 3.16
    殺人を請け負う企業に勤めるベテラン暗殺者のタシャ(アンドレア・ライズボロー)は、特殊なデバイスを用いてターゲットに近い人間の意識に入り込む。 そしてじわじわと人格を乗っ取り、ターゲットを殺害させた後は、乗っ取った相手を自殺に追い込んで離脱する。全てのミッションは手際よく行われていたが、ある日を境に彼女の中で何かが狂い始める。
    ホラー
    • 製作年2020年
    • 製作国イギリス,カナダ
    • 時間103分
    • 監督ブランドン・クローネンバーグ
    • 主演アンドレア・ライズボロー
  24. 暴走スプラッターマシーン
    • C
    • 3.14
    ガソリンの代わりに人の血で走る吸血バイクが暴走する、血しぶき満載のイギリス製スプラッタ・コメディ。オリジナル原案は「ダークマン」監督のサム・ライミ。
    ホラー
    • 製作年1990年
    • 製作国イギリス
    • 時間106分
    • 監督ダーク・キャンベル
    • 主演ニール・モリッシー
  25. ブリムストーン
    • D
    • 3.11
    「メメント」のガイ・ピアースと「17歳のエンディング・ノート」のダコタ・ファニングが共演し、時代と信仰に翻弄されたひとりの女性の生きざまを描いた西部劇スリラー。小さな村で助産師として働く女性リズ。年の離れた夫や2人の子どもたちと幸せに暮らしていたが、ある事情から言葉を発することができずにいた。そんなある日、鋼のような肉体と信仰心を持つ牧師の男が村にやって来る。牧師から「汝の罪を罰しなければならない」と告げられたリズは、脳裏に壮絶な過去をよみがえらせ、家族に危険が迫っていることを伝えるが……。共演に「海賊じいちゃんの贈りもの」のエミリア・ジョーンズ、「ブラックブック」のカリス・ファン・ハウテン、テレビシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」のキット・ハリントン。オランダの名匠マルティン・コールホーベンが監督・脚本を手がけた。

    ネット上の声

    • L・V・トリアーのサディスト魂を受け継ぐ
    • 重すぎる運命に翻弄される女性の生きざま。
    • アイアムサム以来のダコタファニング
    • メッセージが中途半端になると危険
    西部劇、 ホラー、 ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2016年
    • 製作国オランダ,フランス,ドイツ,ベルギー,スウェーデン,イギリス,アメリカ
    • 時間148分
    • 監督マルティン・コールホーヴェン
    • 主演ガイ・ピアース
    • レンタル
  26. アンダー・ザ・シャドウ
    • D
    • 3.11
    1988年のテヘラン。シデーは5歳の娘ドルサと一緒に、戦地に赴いた医師の夫の帰りを待っていた。ある日、彼女たちが暮らすアパートにミサイルが落下するが爆発は免れる。隣人に引き取られた両親のいないメフディは、ミサイルが邪悪な神“ジン”を呼び寄せたと言い、ドルサも同じことを主張する。

    ネット上の声

    • イギリスじゃなく中東だから!
    • 怖くないし、短くて良かった
    • 纏わりつく風
    • ジャパニーズホラー的なじわじわじめじめしたホラーでよかった、けど正直それよりも戦
    ホラー
    • 製作年2016年
    • 製作国イギリス,ヨルダン・ハシェミット,カタール,イラン・イスラム
    • 時間84分
    • 監督ババク・アンヴァリ
    • 主演ナルゲス・ラシディ
  27. 吸血鬼ドラキュラの花嫁
    • D
    • 3.10
    さきに公開された「吸血鬼ドラキュラ」の姉妹篇。ジミー・サングスターほか2名の共同脚本を、「ミイラの幽霊」のテレンス・フィッシャーが監督した。撮影はジャック・アッシャー、音楽はジョン・ホリングアース。シュツエンは「ミイラの幽霊」のピーター・カッシングら。製作アンソニー・ハインズ。

    ネット上の声

    • 昔観た時は結構怖かった・・・
    • はりぼてのこうもりが・・・・・・・。
    • ドラキュラは出ないが
    ホラー
    • 製作年1960年
    • 製作国イギリス
    • 時間86分
    • 監督テレンス・フィッシャー
    • 主演ピーター・カッシング
  28. 火星人地球大襲撃
    • D
    • 3.04

    ロンドンの地下鉄工事現場で発見された謎の物体。それは、人類の起源を揺るがす太古の恐怖の目覚めだった。

    1960年代、ロンドン。地下鉄の延伸工事中に発見された奇妙な物体。当初は第二次大戦中の不発弾かと思われたが、調査にあたったクォーターマス教授はそれが数百万年前に地球に飛来した火星の宇宙船であると突き止める。船内から現れたのは、古代の昆虫型火星人の死骸。この発見が引き金となり、人々の潜在意識に眠る暴力的衝動が呼び覚まされていく。人類の進化に隠された恐るべき秘密と、ロンドンを襲う大パニック。人類の存亡をかけた教授の孤独な戦いの記録。

    ネット上の声

    • 地下から発見された骸骨と不発弾状の物体
    • 火星人のビジョン
    • 地下に埋まってた宇宙船ってあれ亀石だよね?火星人にアースとればいいって何だかよく
    • 燃え盛るロンドンの夜空にそびえ立つ「巨大な亡霊」が、こっちを見おろしている…
    ホラー
    • 製作年1967年
    • 製作国イギリス
    • 時間98分
    • 監督ロイ・ウォード・ベイカー
    • 主演アンドリュー・キア
  29. 視える
    • D
    • 3.04
    ホラー
    • 製作年2024年
    • 製作国イギリス
    • 時間---分
    • 監督デイミアン・マッカーシー
    • 主演キャロリン・ブラッケン
  30. 吸血鬼
    • D
    • 3.04

    雪深いトランシルヴァニアの村で吸血鬼退治に挑む老教授と気弱な助手。恐怖と笑いが交錯するゴシック・ホラーコメディ。

    19世紀、冬のトランシルヴァニア。吸血鬼研究の権威アブロンシウス教授と、その助手アルフレッドは、吸血鬼の存在を証明するため雪深い村を訪れる。美しい宿屋の娘サラが謎の吸血鬼クロロック伯爵に連れ去られたことをきっかけに、二人は伯爵の住む不気味な古城へと潜入。しかし、そこで彼らを待ち受けていたのは、想像を絶する吸血鬼たちの舞踏会だった。果たして二人はサラを救い出し、無事に城から脱出できるのか。恐怖の中に散りばめられたユーモアと、美しい映像美が光る一作。

    ネット上の声

    • シャロン·テート事件は有名ですが、2人は本作がきっかけで夫婦となり、直ぐにシャロ
    • ロマン・ポランスキー好きにはたまらない!
    • いいコメディーなんですが笑えないのは・・
    • あんなに大きな海綿、昔はあったなおか?
    吸血鬼(ヴァンパイア)、 ホラー
    • 製作年1967年
    • 製作国イギリス
    • 時間108分
    • 監督ロマン・ポランスキー
    • 主演ロマン・ポランスキー
  31. ドリアン・グレイの肖像 魔女に仕組まれた禁断の愛
    • D
    • 3.02
    ホラー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2023年
    • 製作国イギリス
    • 時間---分
    • 監督リチャード・ジョン・テイラー
    • 主演レオーネ・ケッセル
  32. ドッグ・ソルジャー
    • D
    • 3.02
    「トレインスポッティング」「ヘル・レイザー」のプロデューサー、クリストファー・フィッグが贈るアクション・ホラー。特殊効果のボブ・キーンが、CGを一切使わずにメイクのみで人狼を作っている。

    ネット上の声

    • ★ちぃちゃんとのデートムービー第55弾★
    • 英国産 暴走人喰いアクションホラー
    • イギリス産アクションホラーの傑作
    • スコットランドに古くから
    ホラー
    • 製作年2002年
    • 製作国イギリス
    • 時間104分
    • 監督ニール・マーシャル
    • 主演ショーン・パートウィー
  33. 恐怖の魔力/メドゥーサ・タッチ
    • D
    • 3.02

    彼は災厄を「念じる」ことができる。一人の男の謎めいた殺人未遂事件から始まる、破滅的超能力を巡るサイキック・スリラー。

    ロンドンで発生した、小説家ジョン・モアラーの殴殺未遂事件。捜査を担当するフランス人刑事ブリュネルは、瀕死のモアラーが驚異的な生命力で生き続けていることに気づく。被害者の日記を読み解くうち、ブリュネルは衝撃の事実に直面。モアラーは、自らの強い意志で大惨事を引き起こすことができる、恐るべきサイコキネシス(念動力)の持ち主だった。旅客機墜落、大聖堂の崩壊。日記に記された過去の災厄は、全て彼が「望んだ」結果なのか。そして今、意識不明の彼が次に狙う、史上最悪の大惨事とは。男の過去と能力の謎が、世界を破滅へと導く。

    ネット上の声

    • 渋すぎる名優二人のスリラー映画です。
    • (大塚周夫の声で)ネンリキ~
    • イギリスのホラー
    • いたんですね~
    ホラー
    • 製作年1978年
    • 製作国イギリス,フランス
    • 時間110分
    • 監督ジャック・ゴールド
    • 主演リチャード・バートン
  34. ツイステッド・ナーブ 密室の恐怖実験
    • D
    • 3.01

    歪んだ愛情が生む、密室の恐怖。純真な仮面の下に隠された、狂気の殺人鬼。

    裕福だが精神的に不安定な青年マーティン。ダウン症の弟ジョージーを装い、想いを寄せる女性スーザンの家に下宿人として潜入。彼の純粋さを信じる家族と、徐々に明らかになるマーティンの危険な本性。閉ざされた空間で、歪んだ愛情が引き起こす、息詰まる心理的サスペンスの幕開け。

    ネット上の声

    • 親子関係が上手くいかない青年マーティンは、知的障害者ジョージーを装い一目惚れをし
    • 邦題に偽りあり!全然『密室の恐怖実験』ではないです💦
    • 精神薄弱を装った青年が
    • ジャケ判断です
    ホラー、 サスペンス
    • 製作年1968年
    • 製作国イギリス
    • 時間113分
    • 監督ロイ・ボールティング
    • 主演ヘイリー・ミルズ
  35. セイント・モード/狂信
    • D
    • 3.00

    敬虔な若き看護師が、末期患者の魂を救うという神の啓示を受ける。その狂信的な使命感が、彼女を恐ろしくも恍惚とした領域へと導くサイコホラー。

    イギリスの寂れた海辺の町。若く敬虔なカトリック教徒のモードは、訪問看護師として、末期がんに苦しむ元有名ダンサー、アマンダの介護を始める。奔放に生きるアマンダの魂を救済することが、神から与えられた自分の使命だと信じ込むモード。彼女の献身は次第に常軌を逸した狂信へと姿を変え、アマンダの生活に深く干渉し始める。過去のトラウマと孤独に苛まれながら、神との交信を信じる彼女の行動はエスカレート。信仰か、それとも狂気か。魂の救済という名の妄執が、衝撃的な結末へと突き進む。

    ネット上の声

    • 孤独の弊害
    • 神は存在することの証明も、存在しないことの証明もどちらも不可能に近いから、神なん
    • 住み込み看護師のモードは病に侵され独り豪邸に暮らすアマンダの看護をしながら『魂の
    • 狂信に至る内面の描写が少なくホラー感に繋がっていない印象を受けましたが、やはりラ
    ホラー
    • 製作年2019年
    • 製作国イギリス
    • 時間---分
    • 監督ローズ・グラス
    • 主演モーフィッド・クラーク
  36. ヘル・レイザー
    • D
    • 3.00
    ホラー作家のクライブ・バーガーが自らの著作「ヘルバウント・ハート」を映画化し、1980年代ホラーを代表する一作となった恐怖映画。 極限の快楽をもたらすという謎のパズルボックスを手に入れたフランクは、そのパズルを解いたことで異界から現れた魔道士たちに八つ裂きにされ、肉体を失った。それから数年後、空き家となっていたフランクの家に、弟のラリーが新妻のジュリアと娘のカースティとともに引っ越してくる。そして、ラリーが怪我をして流した血によってフランクの魂は覚醒し、おどろおどろしい姿となって現れる。実はフランクとジュリアはかつて愛人関係にあり、フランクはジュリアを使って家に男たちを誘いこみ、その血肉を食らって肉体の完全な復活をもくろむ。その企みを知ったカースティは、パズルボックスを奪って逃げるが……。 魔道士と対峙するヒロイン、カースティ役には本作の後もシリーズ3作品に出演することになるアシュレイ・ローレンス。カースティの父ラリー役に「ダーティハリー」の悪役で知られるアンドリュー・ロビンソン、カースティの継母であるジュリア役にクレア・ヒギンズ、まがまがしくフェティッシュな造形でホラーアイコンにもなった魔道士ピンヘッド役をダグ・ブラッドレイがそれぞれ演じた。

    ネット上の声

    • こういうヒロインの女の子がやたらしぶとい系の映画でイライラすんの俺だけかな、メタ
    • 涙はいけない!涙は苦痛をやわらげる・・
    • 禍々しき異形なる者、歴史に名を残す
    • 懐かしのイタ・コワ(痛怖)ホラー
    ホラー
    • 製作年1987年
    • 製作国イギリス
    • 時間95分
    • 監督クライヴ・バーカー
    • 主演アシュレイ・ローレンス
  37. イグジステンズ
    • D
    • 3.00
    未来、人々の娯楽は脊髄に生体ケーブルを直結してプレイする究極のヴァーチャルリアリティ・ゲームだった。ゲーム界のスターである美貌の天才ゲームデザイナー、ゲラーの新作ゲーム“イグジステンズ”の発表会で、ゲラーは小動物の骨でできた銃を持つ男に襲われる。たまたま居合わせた警備員見習いのパイクルは重傷のゲラーを託され、間一髪で混乱する会場から逃げ出した。脊髄の損傷を恐れゲームをプレイしたことがないパイクルだったが、ゲラーに説き伏せられ2人でゲームを始めることになる。

    ネット上の声

    • 脊髄に穴を開けて、コードを繋げることによってゲームの世界に入れるという設定の気味
    • オリジナリティを失い、形骸化した物語
    • 途中で目を背けるな、最後で納得。
    • だんだん分からなくなる現実の境目
    ホラー、 サスペンス
    • 製作年1999年
    • 製作国カナダ,イギリス
    • 時間97分
    • 監督デヴィッド・クローネンバーグ
    • 主演ジェニファー・ジェイソン・リー
  38. 残酷の沼
    • D
    • 2.99
    「サイコ」のロバート・ブロックの脚本を、フレディ・フランシスが監督した怪奇もの。撮影はノーマン・ワーウィック、音楽はドン・バンクスとジェームズ・バーナードが担当している。出演は「プロフェッショナル」のジャック・パランス、TV「バットマン」シリーズで活躍中のバージェス・メレディス、ビヴァリー・アダムス、ピーター・カッシングほか。

    ネット上の声

    • ハマーフィルムと違った雰囲気のオムニバスホラー☆*:
    • フレディ・フランシスの名人芸に酔う。
    • 一番怖いのは人の心
    • 紳士の国のホラー?
    ホラー
    • 製作年1967年
    • 製作国イギリス
    • 時間93分
    • 監督フレディ・フランシス
    • 主演バージェス・メレディス
  39. クロス・レクイエム
    • D
    • 2.98

    ネット上の声

    • ヒル教授物よいね
    ホラー
    • 製作年2003年
    • 製作国イギリス
    • 時間85分
    • 監督アンドリュー・グリーヴ
    • 主演ロブソン・グリーン
  40. フランケンシュタインの逆襲
    • D
    • 2.96

    生命創造の禁忌を犯した若き科学者。神をも恐れぬ探求心の果てに生まれた、恐るべき怪物の悲劇。

    19世紀のスイス。若く優秀な科学者ヴィクター・フランケンシュタイン男爵は、生命の謎を解き明かすという野心に取り憑かれていた。死体からパーツを集め、それらを繋ぎ合わせ、ついに彼は新たな生命を創造する実験に成功。しかし、雷鳴と共に生を受けたのは、人間の知性を持ちながらも醜い容姿を持つ怪物。自らが創り出した存在を恐れたフランケンシュタインは、怪物を拒絶し見捨ててしまう。孤独と絶望の中、怪物は創造主への復讐を誓う。英国ホラーの名門ハマー・フィルムが、ゴシックホラーの金字塔を鮮やかなカラー映像で蘇らせた記念碑的作品。

    ネット上の声

    • 悲劇の「怪物」からグロテスクな「怪物」へ
    • ドラキュラコンビのフランケンシュタイン
    • 名門ハマー・プロの記念すべき第1作目
    • ハマー版フランケンシュタイン一作目
    ホラー
    • 製作年1957年
    • 製作国イギリス
    • 時間83分
    • 監督テレンス・フィッシャー
    • 主演ピーター・カッシング
  41. 7A号室
    • D
    • 2.94
    ニューヨーク市で富と名声を得ようと夢見ていた若く野心的なダンサーは運悪く大けがを負ってしまうが、年配の裕福なカップルの高級マンションに招き入れられ成功を約束される。ところが記憶があいまいな夜を過ごした後、不気味な出来事が相次ぐようになり、7A号室に邪悪な何かが住んでいると疑念を抱き始める。

    ネット上の声

    • 1968年の作品「ローズマリーの赤ちゃん」のはじめに少し登場する女性テリーの物語
    • ダンサーを目指して田舎から出てきたテリー
    • 「ローズマリーの赤ちゃん」の前日譚
    • 「レリック -遺物-」の監督が贈る
    ホラー
    • 製作年2024年
    • 製作国アメリカ,イギリス,オーストラリア
    • 時間---分
    • 監督ナタリー・エリカ・ジェームズ
    • 主演ジュリア・ガーナー
    • レンタル
  42. 赤死病の仮面
    • D
    • 2.90

    ネット上の声

    • コーマン最高傑作
    • 死の美しさ
    • 身体中から血を流して死に至る「赤死病」という疫病が広まる中、自身の領内に閉じこも
    • 赤死病とはその名の通り全身が真っ赤になって死に至る病のことらしく、その設定から赤
    ホラー
    • 製作年1964年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間86分
    • 監督ロジャー・コーマン
    • 主演ヴィンセント・プライス
  43. アナと世界の終わり
    • D
    • 2.89
    イギリスの田舎町リトル・ヘブンで父のトニーと2人で暮らす高校生のアナは、世界旅行の資金を稼ごうとアルバイトに励んでいたが、秘密にしていた旅行の計画をトニーに知られてしまう。次の日、幼なじみのジョンと登校していたアナはゾンビに遭遇する。二人はゾンビを撃退した後にクラスメートと合流し、学芸会の準備をしていて校舎に取り残されてしまった生徒たちを救おうとする。

    ネット上の声

    • 新風巻き起こる!ゾンビミュージカル開幕!
    • 面白いじゃないか、これ。なんで低評価?
    • エンドタイトルのアニメは秀逸だけれど…
    • “ゾンビ×ミュージカル”の禁断の出逢い
    ホラー
    • 製作年2017年
    • 製作国イギリス
    • 時間98分
    • 監督ジョン・マクフェイル
    • 主演エラ・ハント
  44. スウィーニー・トッド 悪魔の理髪師
    • D
    • 2.89
    19世紀以降、数々の舞台や映画で語り継がれてきた連続猟奇殺人犯スウィーニー・トッドの物語を、「ディパーテッド」のレイ・ウィンストン主演で映像化したBBC製ドラマ。ロンドン、フリート街の裏通りで理髪店を経営するスウィーニー・トッドは、仕事熱心で医者として手術も請け負う寡黙な男。しかし身勝手な父親のために刑務所でつらい少年時代を送った彼は、過去のトラウマを刺激されると内なる悪魔が騒ぎ出し、ひげ剃り用のカミソリで客の喉をかき切ってしまうのだった。ある日、パン屋を営むラベット夫人から堕胎手術を頼まれたトッドは彼女に惹かれ、彼女の暴力夫を殺害する。トッドはその後も猟奇殺人を繰り返しながら、殺害した人肉をミートパイの材料としてラベット夫人に渡すようになり……。トッドと親交を深める若き警官役にトム・ハーディ。

    ネット上の声

    • ティム・バートン版しか観た事なかったけど、こちらの方が圧倒的にグロテスクで良い
    • ストーリーとして良くわかる
    • あっ!と言う間の93分
    • 過度の期待は禁物ながら
    ホラー、 サスペンス
    • 製作年2006年
    • 製作国イギリス
    • 時間92分
    • 監督デイヴ・ムーア
    • 主演レイ・ウィンストン
  45. ヘル・フィールド ナチスの戦城
    • D
    • 2.86
    ナチスが占拠する城へ派遣された5人の米軍兵士。だがそこでは不可解な現象が起き、兵士が次々と正体不明の敵に襲われていく。真相を調べるうち、やがて彼らはナチスに惨殺された家族の悲劇と、彼らが忘れていたある事件が関係していることに気づき…。

    ネット上の声

    • 夢オチ的な展開はあまり好みではない
    • オチはひねってあります。
    • ん〜。ん?
    • 第二次大戦の末期、ナチス占領下の戦城へ派遣された5人の米国兵が体験する恐怖を描い
    戦争、 ホラー
    • 製作年2020年
    • 製作国イギリス
    • 時間94分
    • 監督エリック・ブレス
    • 主演ブレントン・スウェイツ
  46. ジキルとハイド
    • D
    • 2.84
    1908年以来何度も映画化されたホラーの定番『ジキル博士とハイド氏』に新解釈をほどこした官能的恐怖映画。監督は、CF界出身でフランス生まれの新鋭ジェラール・キコアーヌ。美術を、ファッション誌編集者から転身しリドリー・スコットらと仕事をしてきたフランス出身のジャン・チャールズ・デデューが担当。主演は「クライム・オブ・パッション」などのアンソニー・パーキンス。共演はグリニス・バーバー。ほかに、舞台出身の新人サラ・ミューア・ソープ、TV出身のベン・コールなどが出演。

    ネット上の声

    • オススメは暗い部屋で夜中に。。
    • 隠れた傑作
    • こないだみた「ダブル・ウーマン」が素晴らしかったので監督のこと調べてたらポルノ以
    • ジキル博士とハイド氏が"切り裂きジャック"となり次々に娼婦を殺害してゆく、エロテ
    ホラー
    • 製作年1988年
    • 製作国イギリス
    • 時間91分
    • 監督ジェラール・キコワーヌ
    • 主演アンソニー・パーキンス
  47. バンパイア・ラヴァーズ
    • D
    • 2.83

    ネット上の声

    • 時代の流れ
    • ハマー フィルムのドラキュラシリーズでこのバンパイア・ラバーズは評価高いので観て
    • 「バンパイアを葬るには 心臓を撃ち抜くか
    • バンパイア物の元祖。
    ホラー
    • 製作年1971年
    • 製作国イギリス
    • 時間91分
    • 監督ロイ・ウォード・ベイカー
    • 主演イングリッド・ピット
  48. 絶叫する地球 ロボット大襲撃
    • D
    • 2.82
    ホラー
    • 製作年1964年
    • 製作国イギリス
    • 時間62分
    • 監督テレンス・フィッシャー
    • 主演ウィラード・パーカー
  49. 象牙色のアイドル
    • D
    • 2.82

    そこは、子供しかいない島。楽園のはずが、無邪気な瞳に殺意を宿す子供たちが支配する、悪夢の舞台と化すサスペンス・ホラー。

    遅い夏休みを楽しむため、人里離れたスペインの孤島を訪れたイギリス人夫婦。しかし、島に降り立った二人を迎えたのは、不気味なほど静まり返った町と、ただ黙ってこちらを見つめる子供たちの姿だけ。大人の姿はどこにも見当たらない。やがて二人は、この島で起きた恐ろしい出来事の真相を知る。大人たちが、子供たちによって惨殺されていたのだ。楽園は一転、逃げ場のない地獄へ。次なる標的とされた夫婦の、絶望的なサバイバルが始まる。

    ネット上の声

    • 待っていました・・・
    ホラー
    • 製作年1969年
    • 製作国フランス,イギリス,スペイン
    • 時間105分
    • 監督ナルシソ・イバニエス・セラドール
    • 主演リリー・パルマー
  50. W/ダブル
    • D
    • 2.81
     母の再婚によってステファニーの新しい父親となった男は、かつてある一家を惨殺した犯人だった……。“家族の秩序”を求めて殺戮を繰り返すというユニークなサイコ・キラーを描いたスリラー。

    ネット上の声

    • 続編もありましたよね。
    • 理想の家庭を追い求め母子家庭に近付くも少しでも理想とズレれば一家惨殺を繰り返すサ
    • "ジョン・リスト事件"という1971年にアメリカで実際に起きた一家殺人事件を基に
    • 変装シーンで天知茂を思い出したのは秘密
    ホラー
    • 製作年1987年
    • 製作国アメリカ,イギリス,カナダ
    • 時間98分
    • 監督ジョセフ・ルーベン
    • 主演テリー・オクィン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。