スポンサーリンクあり

全50作品。1980年代のホラー映画ランキング

  1. シャイニング
    • A
    • 4.29
    作家志望のジャック・トランスは、執筆に集中するため、冬の間閉鎖されるオーバールック・ホテルの管理人として妻と息子と共に移り住む。しかし、そのホテルは過去の惨劇が染みついた呪われた場所。猛吹雪により外界から完全に孤立した一家。不思議な力「シャイニング」を持つ息子ダニーは、ホテルに潜む邪悪な存在を察知。一方、ジャックは孤独とホテルの影響で徐々に正気を失い、狂気の淵へと堕ちていく。やがて彼の手に握られた斧が、愛する家族に襲いかかる。

    ネット上の声

    • ホラー映画の金字塔。映像美と音楽、そしてジャック・ニコルソンの狂気の演技、全てが完璧。ただ怖いだけじゃない芸術作品だね。
    • ジャック・ニコルソンの顔がとにかく怖すぎ!夢に出てきそうw あの有名なシーンは知っててもビビる。
    • 有名なわりには、正直あんまり怖くなかった。話もよくわからなくて、ちょっと退屈だったかな。
    • とにかく不気味で怖かった…。
    冬に見たくなる、 ホラー
    • 製作年1980年
    • 製作国イギリス
    • 時間119分
    • 監督スタンリー・キューブリック
    • 主演ジャック・ニコルソン
  2. 死霊のはらわた II
    • B
    • 3.98

    恋人と訪れた山小屋で、死霊を呼び覚ましてしまった男の血みどろの戦いを描く、スプラッター・ホラーの金字塔。

    1980年代、アメリカ。恋人リンダと共に、森の奥深くにある山小屋へバカンスにやってきた青年アッシュ。そこで見つけたテープレコーダーと一冊の不気味な古文書「死者の書」。好奇心からテープを再生すると、邪悪な死霊が復活し、リンダに憑依。愛する者をその手にかけなければならなくなったアッシュは、次々と襲い来る死霊たちを相手に、ショットガンとチェーンソーを武器に孤独な戦いを開始。逃げ場のない極限状況の中、正気を失いかけながらも生き残るためにもがく彼の運命は。

    ネット上の声

    • 笑える続編、でも初期衝動の迫力を失った
    • 「怖い」より「面白い」が先に来る監督。
    • 超ハイテンションなブルキャン一人芸 
    • 👻😱真夏のホラー映画祭り その5😱👻
    ホラー
    • 製作年1987年
    • 製作国アメリカ
    • 時間85分
    • 監督サム・ライミ
    • 主演ブルース・キャンベル
  3. ゴーストバスターズ
    • B
    • 3.92

    科学の力で幽霊退治!ニューヨークを舞台に、3人の科学者がゴースト捕獲専門会社を立ち上げるSFコメディ。

    1984年、ニューヨーク。大学を追われた3人の科学者、ピーター、レイ、イゴン。彼らが始めたのは、科学の力で幽霊を捕獲する専門会社「ゴーストバスターズ」。自作の陽子ビーム装置を背負い、派手な広告で依頼を募る日々。当初は世間からインチキ扱いされるも、ホテルや図書館に出現するゴーストを次々と退治し、一躍街のヒーローに。しかし、彼らの活躍の裏で、古代の破壊神ゴーザを崇めるカルトが暗躍。不気味な超常現象がニューヨークを覆い尽くす時、ゴーストバスターズは人類の存亡をかけた最終決戦へ。

    ネット上の声

    • 長さん≒ベルーシのいないコントお化け退治
    • 公開当時お正月一番の大ヒット作品だった
    • マシマロマンが、ちょと、かわいそう。
    • ビル・マーレーを知った映画。
    ホラー
    • 製作年1984年
    • 製作国アメリカ
    • 時間105分
    • 監督アイヴァン・ライトマン
    • 主演ビル・マーレイ
  4. バンパイア・イン・ベニス
    • B
    • 3.78

    水の都ベニスに蘇る、200年の時を超えた吸血鬼の伝説。永遠の渇きと禁断の愛が交錯するゴシック・ホラー。

    霧深き水の都、ベニス。200年の眠りから目覚めた美しき吸血鬼、ノスフェラトゥ。彼はかつて愛した女性の面影を持つ、現代の女性と運命的な出会い。永遠の命という呪いを背負い、血への渇望に苦しむ彼。一方、彼の存在を嗅ぎつけたヴァンパイア・ハンターの追跡。古の伝説と現代が交錯するベニスの街で、禁断の愛と壮絶な戦いの幕開け。果たして彼を待つのは、救済か、それとも永遠の闇か。

    ネット上の声

    • ヘルツォーク版「ノスフェラトゥ」の続編として企画された作品だが設定はかなり異なる
    • クラウス・キンスキー主演「ノスフェラトゥ」(1979)の続編として企画されたが、
    • 『吸血鬼ノスフェラトゥ』をヴェルナー・ヘルツォークがリメイクした『ノスフェラトゥ
    • 死を望みながらも処女に愛されることでしか本当の死を手に入れることができないヴァン
    ホラー
    • 製作年1988年
    • 製作国イタリア
    • 時間94分
    • 監督アウグスト・カミニート
    • 主演クラウス・キンスキー
  5. 狼男アメリカン
    • B
    • 3.74

    イギリスの荒野で謎の獣に襲われたアメリカ人青年。満月の夜、彼は血塗られた運命を背負う狼男へと変貌する。

    イギリスを旅行中のアメリカ人学生、デイヴィッドとジャック。霧深い荒野で道に迷った二人は、正体不明の巨大な獣に襲われる。ジャックは絶命し、デイヴィッドも重傷を負う。ロンドンの病院で意識を取り戻したデイヴィッドの前に、無残な姿となったジャックの亡霊が出現。彼はデイヴィッドに「満月の夜、お前は狼男になる」と警告。悪夢にうなされる中、看護師アレックスと恋に落ちるデイヴィッド。しかし、満月が近づくにつれ、彼の身体に恐ろしい変化が。逃れられない呪いと惨劇の幕開け。

    ネット上の声

    • 本作がなければ、マイケル・ジャクソンもキングオブポップとなり、伝説のアイドルとの名声を欲しいままにすることは、なかったかも知れないのです
    • ジョン・ランディスの底意地の悪い(?)演出 と特殊メイクの天才リック・ベイカーが手がけた驚愕の変身シーンによって生まれた奇跡の狼男映画
    • ウルフムーンという事で鑑賞に至ったジョン・ランディス監督による一世を風靡したコメ
    • いや、これはブルースブラザーズに次ぐジョン・ランディス監督の大傑作
    ホラー
    • 製作年1981年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間98分
    • 監督ジョン・ランディス
    • 主演デヴィッド・ノートン
  6. 鬼喰う鬼
    • B
    • 3.70

    キョンシーの登場は冒頭のみ(泣)

    1980年代、香港。近代的な高層マンションの警備員として働く青年アーケン。彼の平凡な日常は、夜勤中に発生した不可解な連続怪死事件によって一変する。事件の背後には、風水によって封じられていたはずの邪悪な「鬼」の存在。鬼は住人たちに次々と憑依し、血塗られた惨劇を拡大させていく。逃げ場のない密室と化したマンションで、アーケンは風水師と共に、この世ならざる者との絶望的な戦いを開始する。

    ネット上の声

    • ラムチェンイン
    • 大量のゴキブリうじゃうじゃシーンはまぢトラウマ級やんけぇ、、、
    • 見所満載のカンフーホラーコメディ!ラム道士登場
    • 1人ぼっちのサモ・ハン祭り久しぶりの開催!
    キョンシー(幽幻・霊幻道士)、 ホラー
    • 製作年1989年
    • 製作国香港
    • 時間99分
    • 監督リッキー・リュウ
    • 主演サモ・ハン・キンポー
  7. 火女'82
    • C
    • 3.63

    ネット上の声

    • 韓国映画史上のカルト作品『下女』をキム・ギヨン監督がセルフリメイクした映画です
    • 彩色と音楽の印象で『下女』というよりダリオ・アルジェントっぽい
    • アホみたいな音楽が流れて最高すぎる
    ホラー、 サスペンス
    • 製作年1982年
    • 製作国韓国
    • 時間122分
    • 監督キム・ギヨン
    • 主演キム・ジミ
  8. エルム街の悪夢
    • C
    • 3.61
    エルム街に暮らすナンシーら高校生たちに異変が起こる。夢の中に鋭利な鉄の爪をつけた怪人が現れ、彼らを脅かすのだ。その後、友人のひとりティナが惨殺されるという事件が。一方、夢の恐怖は現実化し、ナンシーの体には傷まで残っていた。悪夢とともに殺人事件が続く中、ナンシーは怪人フレディにまつわる秘密を知り、彼と闘うことに……。夢の中のみならず、現実にも出現する殺人鬼の恐怖を描き、大ヒットしたホラーシリーズの第1弾。

    ネット上の声

    • ウェス・クレイヴン監督による『エルム街の悪夢』は、80年代ホラーの中でもひときわ
    • ウェスクレイヴンが監督した伝説的ホラー映画の第1作目
    • 日本版「ファンゴリア」を読んでた日々。
    • 寝る前に観る お勧め映画 ベスト1
    エルム街の悪夢、 殺人鬼が暴れる、 ホラー
    • 製作年1984年
    • 製作国アメリカ
    • 時間91分
    • 監督ウェス・クレイヴン
    • 主演ヘザー・ランゲンカンプ
  9. ドラキュリアン
    • C
    • 3.58

    モンスター大好き少年団が、町に現れた本物のドラキュラ軍団に立ち向かう!80年代の興奮が詰まった、冒険ホラーコメディ。

    現代アメリカの平和な郊外の町。ホラー映画に夢中な少年ショーンが率いる「モンスター・クラブ」は、モンスターが実在すると信じる子供たちの集まり。ある日、ショーンの元に伝説のモンスターハンター、ヴァン・ヘルシングの日記が偶然届く。時を同じくして、ドラキュラ伯爵、狼男、フランケンシュタインの怪物たちが町に集結。彼らの目的は、100年に一度、善と悪のバランスを左右する魔法のアミュレットを手に入れること。世界の運命が自分たちの肩にかかっていると知った少年たちは、手作りの武器を手に、恐ろしくもどこか間抜けなモンスター軍団との決戦に挑む。子供の頃の夢と冒険心が爆発する、傑作ジュブナイル・ムービー。

    ネット上の声

    • 子供たちかわいすぎ✨ドイツのおじちゃんもかわいい✨フランケンに泣いた😭
    • やっぱり、子供達が主役のホラーは、緩くて私には合わなかったです
    • 「お、思ったのと違うけど面白い」な映画
    • 少年の冒険物と言えば私の大好きな
    ホラー
    • 製作年1987年
    • 製作国アメリカ
    • 時間82分
    • 監督フレッド・デッカー
    • 主演アンドレ・ガワー
  10. ポゼッション
    • C
    • 3.57

    冷戦下のベルリン、妻の狂気が夫を蝕む。愛と憎しみが交錯する、悪夢のような夫婦の破滅の物語。

    西ベルリンの壁がそびえる街。スパイの任務を終え帰国したマルクを待っていたのは、妻アンナからの突然の離婚の申し出。理由を語らず家を出ていくアンナの不可解な行動の裏に、別の男の影。しかし、彼が突き止めたのは、常軌を逸したアンナの秘密と、アパートの一室で蠢く「何か」の存在。嫉妬と疑念は次第に狂気へと変貌し、血と暴力の渦の中、二人の愛の終着点。

    ネット上の声

    • な、なんじゃコレはぁぁぁ〜(絶叫)!!!
    • ホラーか?芸術作品か?悪魔踊り必見!
    • 0268 イザベルアジャーニ。最高の美女
    • 【狂気に満ちた異形なる愛の神話】
    ホラー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1981年
    • 製作国フランス,ドイツ
    • 時間123分
    • 監督アンジェイ・ズラウスキー
    • 主演イザベル・アジャーニ
  11. バタリアン
    • C
    • 3.53

    ゾンビは走る!喋る!そして脳みそを喰らう!ホラーとコメディが融合した、80年代カルトゾンビ映画の金字塔!

    ケンタッキー州の医療倉庫。不気味な軍用タンクから漏れ出した謎のガス。そのガスを浴びた死体たちが、次々と「バタリアン」として蘇生。彼らは従来のゾンビとは違い、驚異的なスピードで走り、言葉を話し、そして人間の脳みそを求めて人々を襲う。近くの墓地からも死者が蘇り、街は生ける屍で溢れかえる地獄絵図に。閉じ込められた若者たちの運命は。絶望的な状況をブラックな笑いで描く、ホラー映画の常識を覆した衝撃作。

    ネット上の声

    • ゾンビ映画の原点『ナイト·オブ·ザ·リビング·デッド』のパロディ映画
    • 「あたしオバンバ、あなたの脳味噌食べさせて〜」
    • ゾンビの中のゾンビたち、出てこいやぁ!
    • 生きながらに死後硬直って・・
    ゾンビが襲い掛かってくる、 ホラー
    • 製作年1985年
    • 製作国アメリカ
    • 時間91分
    • 監督ダン・オバノン
    • 主演クルー・ギャラガー
  12. ドリームデーモン
    • C
    • 3.50
    地下室の悪魔がヒロインを悩ませるという、ホーンテッド・ハウスもののホラー。監督は、「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」で第二班監督も担当した、「マローン」のハーレー・コックリス。主演は、ヴァネッサ・レッドグレーヴの姪にあたるジェマ・レッドグレーヴで、本作がデビュー作となり、この作品でパリ国際ファンタスティックSF映画祭最優秀女優賞を受賞した。

    ネット上の声

    • 過去のトラウマが生み出した悪夢がじりじりと現実を侵食していく…『エルム街の悪夢』
    • 地下室の秘密が二人の娘を時空を超えた恐怖のラビリンスへと連れ去っていく―
    • オープニングシーンだけは絶対に忘れない
    ホラー
    • 製作年1988年
    • 製作国イギリス
    • 時間89分
    • 監督ハーレイ・コークリス
    • 主演キャスリーン・ウィルホイト
  13. ペーパーハウス/霊少女
    • C
    • 3.48

    少女が描いた絵が、悪夢の現実となる。夢と現実が交錯する、美しくも恐ろしいダークファンタジー。

    11歳の少女アンナ。高熱にうなされる彼女が、スケッチブックに描いた一軒の家。その夜、アンナは夢の中で、自分が描いたはずの孤独な家へと迷い込む。夢の世界では、彼女が絵に描き加えたものが現実となる。窓を描けば窓が現れ、顔を描けば、足の不自由な少年マークが出現。しかし、彼女が何気なく描いた怒りの表情の父親が、悪夢の世界で恐ろしい怪物となって二人を襲い始める。現実と悪夢の境界が曖昧になる中、アンナはマークを救うため、自らの想像力が生み出した恐怖との対決を決意。少女の無垢な創造が、逃げ場のない恐怖へと変貌する物語。

    ネット上の声

    • なるほどなるほど
    • 『クラスメイトが悪さして教室から退出させられたあとに「ウェ〜イ」って言いながら立
    • 発熱病の罹患と同時に、スケッチブックの中に入れる能力を得た少女が、絵の世界に住ん
    • 少女、アンナはある日から、クロッキー帳に描いた絵の世界に入れるようになってしまっ
    ホラー
    • 製作年1988年
    • 製作国イギリス
    • 時間92分
    • 監督バーナード・ローズ
    • 主演シャーロット・バーク
  14. ポルターガイスト
    • C
    • 3.46
    超常現象にみまわれた平凡な一家の恐怖と混乱を描くホラー映画。製作はスティーブン・スピルバーグとフランク・マーシャル、監督は「悪魔のいけにえ」のトビー・フーパー。脚本はスピルバーグ、マイケル・グレイス、マーク・ヴィクター、原案はスピルバーグ、撮影はマシュー・F・レオネッティ、音楽はジェリー・ゴールドスミスが担当。出演はクレイグ・T・ネルソン、ジョベス・ウィリアムス、ベアトリス・ストレイト、ドミニク・ダン、オリバー・ロビンス、ヘザー・オルーク、ゼルダ・ルビンスタインなど。ドルビー・ステレオ。

    ネット上の声

    • 砂嵐が身近だったアナログ放送の時代だととても怖かったと思う
    • 墓地をニュータウンに変えるのおやめなさい
    • 光と闇、愛と怒りが織り成す感動と恐怖
    • スピルバーグ節のホラーアドファンドラ
    日本人が怖いと思うジメッとした心霊ホラー、 ホラー
    • 製作年1982年
    • 製作国アメリカ
    • 時間115分
    • 監督トビー・フーパー
    • 主演クレイグ・T・ネルソン
  15. ロストボーイ
    • C
    • 3.44

    太陽が沈んだら、ヤツらが来る。海辺の街に巣食う美しき吸血鬼との青春ホラー。

    カリフォルニア州の海辺の街サンタ・カーラに越してきた、マイケルとサムの兄弟。この街は失踪者が多発する奇妙な場所。兄のマイケルは、不良グループを率いる謎めいた美女スターに心惹かれ、彼らの仲間に入る。しかし、彼らの正体は夜な夜な血を求める吸血鬼だった。弟のサムは、兄を救うため、ヴァンパイアハンターを自称する兄弟と共に吸血鬼退治に乗り出す。果たして、彼らは朝を迎えられるのか。80年代の熱気と恐怖が融合した、スタイリッシュな戦いの始まり。

    ネット上の声

    • この作品で思い出されたことがありまして。
    • キーファーと言えば、昔は「いじめっ子」
    • キーファーはチョイ悪が良く似合う
    • 地方都市のチンピラ風ヴァンパイア
    ホラー、 アクション
    • 製作年1987年
    • 製作国アメリカ
    • 時間97分
    • 監督ジョエル・シューマカー
    • 主演ジェイソン・パトリック
  16. ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり
    • C
    • 3.43

    死は終わりではない、始まりだ。死体を蘇生させる禁断の血清が生み出す、狂気と血しぶきのスプラッターホラー。

    ミスカトニック大学医学部に現れた天才、ハーバート・ウェスト。彼が開発したのは、死者をも蘇らせる緑色の血清だった。ルームメイトのダンを巻き込み、死体安置所で禁断の実験を開始。しかし、蘇った死体は理性なき怪物と化し、次々と惨劇を引き起こす。ウェストの狂気的な探究心はエスカレートし、研究を横取りしようとするヒル教授との対立も激化。血清が生み出すのは神の領域か、それとも地獄の扉か。血と内臓が乱舞する、スプラッターホラーの金字塔。

    ネット上の声

    • 狂気の天才学生ハーバード・ウェストが生み出した蘇生薬をめぐるスプラッター・コメデ
    • 『サブスタンス』を観た興奮のまま、『死霊のしたたり』に突入!蛍光グリーンの怪しい
    • ハワード・P・ラヴクラフト原作ホラー小説『死体蘇生者 ハーバート・ウェスト』をブ
    • 遥か昔に観た覚えのある「ZOMBIO/死霊のしたたり」を再鑑賞してみた
    ゾンビが襲い掛かってくる、 ホラー
    • 製作年1985年
    • 製作国アメリカ
    • 時間85分
    • 監督スチュアート・ゴードン
    • 主演ジェフリー・コムズ
  17. ヴィデオドローム
    • C
    • 3.38

    「新しい肉体」が、ここにある。謎の電波「ヴィデオドローム」が侵食する男の精神と肉体。脳に腫瘍、腹部に銃。

    カナダ、トロント。過激な番組を求めるケーブルTV局社長マックスは、偶然「ヴィデオドローム」という名の海賊放送をキャッチ。そこでは本物の拷問と殺人が繰り広げられていた。放送の謎に魅入られたマックスは、その背後にある巨大な陰謀に巻き込まれていく。やがて彼の脳には腫瘍が生まれ、現実と幻覚の境界が崩壊。自らの肉体が変容し、腹部にはビデオテープを挿入するスリットが出現。観る者を侵食する映像の恐怖。

    ネット上の声

    • 「ヴィデオドローム」という拷問や殺人などの過激な映像を映す海賊番組に魅せられる男
    • 分からんけど、クローネンバーグでこれが一番好きって人本物感ある
    • ムービードロームに死を 新人間よ永遠なれ
    • TVばっかり見てたら頭がおかしくなるで!
    ホラー
    • 製作年1982年
    • 製作国カナダ
    • 時間87分
    • 監督デヴィッド・クローネンバーグ
    • 主演ジェームズ・ウッズ
  18. 18

    離魂

    離魂
    • C
    • 3.35

    交通事故をきっかけに、他人の体に魂が宿ってしまった女。失われた自分を取り戻すための、戦慄の物語。

    香港の夜、悲劇的な交通事故が発生。事故に巻き込まれた女性ウェンディは、昏睡状態から目覚めると、見知らぬ女性の体の中にいた。自分の体はどこかへ消え、家族や恋人にも信じてもらえない絶望的な状況。彼女は唯一の協力者である刑事と共に、自らの体と事故の真相を追い始める。しかし、その背後には、彼女の魂を狙う邪悪な存在が。果たして彼女は、元の自分を取り戻すことができるのか。予測不能な展開が待ち受ける、サイキック・スリラー。

    ネット上の声

    • 黒沢清監督著書の「映画はおそろしい」でとりあげられ、
    • 愛した男に殺害され、 この世に恨みを残して死んだ女
    • 残された鏡の破片
    • なんだってこの時期の香港・台湾映画は毎度荒々しい画質なんだろうと疑問に思いつつ、
    ホラー
    • 製作年1987年
    • 製作国香港
    • 時間95分
    • 監督フレッド・タン
    • 主演ポーリン・ウォン
  19. ブレインダメージ
    • C
    • 3.34

    青い快楽、脳みそのご馳走。奇妙な生物に寄生された青年の日常が、悪夢のような惨劇へと変わるカルト・ホラー。

    ニューヨークに住む青年ブライアン。ある日、彼の首筋にアイルマーと名乗る奇妙な寄生生物が取り憑く。アイルマーは、脳内に至福の快感をもたらす青い液体を分泌。その快楽の虜となるブライアン。しかし、その代償はあまりにも大きかった。アイルマーが要求する餌、それは新鮮な人間の脳。快楽と罪悪感の狭間で、ブライアンの精神は崩壊寸前。彼の日常は、血塗られた悪夢へと変貌を遂げる。

    ネット上の声

    • 鍵の付いたバスケットケース。あれ?
    • フランク・ヘネンロッター監督
    • エルマーダメージ
    • 好青年を薬漬けにして、意のままに操る歌の上手いひ弱な寄生生物エルマー!食事🧠にあ
    ホラー
    • 製作年1987年
    • 製作国アメリカ
    • 時間88分
    • 監督フランク・ヘネンロッター
    • 主演リック・ハースト
  20. リトルショップ・オブ・ホラーズ
    • C
    • 3.32

    場末の花屋で働く気弱な青年が、人間の血を吸って育つ食人植物を手に入れたことから始まる、ブラックユーモア満載のミュージカル・ホラー。

    舞台はニューヨークのダウンタウン、スキッド・ロウ。冴えない花屋で働く内気な青年シーモアは、客足の途絶えた店を救うため、ある日手に入れた奇妙な新種の植物を店先に飾る。オードリーIIと名付けられたその植物はたちまち評判を呼び、店は大繁盛。憧れの同僚オードリーとも急接近するシーモアだったが、オードリーIIが人間の血を栄養源とすることを知ってしまう。植物の「腹減った」という要求は次第にエスカレートし、シーモアは良心の呵責に苛まれながらも、そのおぞましい食欲を満たし続けるしかなくなる。果たして彼の運命は。

    ネット上の声

    • 「巨大吸血植物ホラー」とうたっているが実際はミュージカルテイストの強いコメディ映
    • オープニングから掴み掛かるミュージカル映画
    • リズミカルなピンポン。作品性と商業性。
    • コメディとしもミュージカルとしても◎
    ホラー
    • 製作年1986年
    • 製作国アメリカ
    • 時間94分
    • 監督フランク・オズ
    • 主演リック・モラニス
  21. 死霊のえじき
    • C
    • 3.31

    地上はゾンビで溢れ、地下では人間が対立。絶望的な状況下で繰り広げられる、ジョージ・A・ロメロ監督による究極のサバイバルホラー。

    ゾンビが地上を埋め尽くした世界。フロリダの地下軍事基地に立てこもる少数の科学者と軍人たち。科学者グループはゾンビとの共存の道を模索するが、軍人グループはそれを脅威とみなし、両者の対立は激化。閉鎖された空間で、食料は尽き、外部からの脅威と内部の狂気が人間性を蝕んでいく。理性と暴力が衝突する時、本当の敵は生ける屍か、それとも人間か。絶望の果てに待つ、衝撃の結末。

    ネット上の声

    • U-NEXTにリマスター版ある〜と思ったら、そもそも観た事無かったわ…と言う事で
    • 死霊と書いてゾンビと読む!・・のか?
    • 『みなはんゴンヌズパ!!』楳図かずお
    • 3部作で一番のお気に入り orzスマン!
    ゾンビが襲い掛かってくる、 ホラー
    • 製作年1985年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督ジョージ・A・ロメロ
    • 主演ロリ・カーディル
  22. フェイスレス
    • C
    • 3.25
    「マルキ・ド・サドのジュスティーヌ」のジェス・フランコ監督が、自身の61年の出世作「美女の皮をはぐ男」で描いた“外科医を営む男が醜くなった妻のために美女を誘拐して皮膚移植手術を行う”というプロットに新たなアレンジを加え、原点回帰を図った野心作。出演は、「地獄に堕ちた勇者ども」などのビスコンティ作品常連のヘルムート・バーガー。テレビシリーズの『刑事コジャック』で幅広く支持されるようになったテリー・サヴァラス。「007/私を愛したスパイ」のキャロライン・マンロー。

    ネット上の声

    • ジェス・フランコを観る②
    • 風俗に迎合し過ぎです
    • 塩酸をぶっかけられて顔面が焼けただれてしまった妹のために、美容整形医のヘルムート
    • 必要なのは綺麗な肌なんだから、顔の造作は関係ないよね、って思いながら観てた
    ホラー
    • 製作年1988年
    • 製作国フランス
    • 時間100分
    • 監督ジェス・フランコ
    • 主演ヘルムート・バーガー
  23. 魔 デビルズ・オーメン
    • C
    • 3.25

    弟の復讐を誓いタイへ渡ったボクサー。彼を待ち受けていたのは、人知を超えた邪悪な黒魔術との死闘。

    香港のボクサー、チャンは試合で不具になった弟の復讐のため、対戦相手を追ってタイの地に降り立つ。しかし、そこで彼を待ち受けていたのは、単なる復讐劇ではなかった。弟が受けた呪いの謎を追ううち、チャンは自らの前世と、邪悪な魔術師との因縁を知ることに。善なる僧侶の助けを借り、彼は想像を絶する奇怪でグロテスクな黒魔術の世界へと足を踏み入れる。己の宿命と向き合い、チャンは命を懸けた最終決戦への挑戦。

    ネット上の声

    • 何だろう…言語化出来ない謎の魅力がある……
    • 【正気の沙汰ではない香港産ボミット・ゴア】
    • 新式バナナダイエット(絶対痩せます!)
    • なにこれぇなエログロ怪奇ホラー!
    ホラー
    • 製作年1983年
    • 製作国香港
    • 時間99分
    • 監督カイ・チーホン
    • 主演フィリップ・コウ
  24. 戦慄の絆
    • C
    • 3.23

    瓜二つの一卵性双生児、天才産婦人科医。一人の女性を愛した時、完璧だったはずの精神の絆は狂気と倒錯の深淵へと堕ちていく。

    内向的なビヴァリーと社交的なエリオット。天才的な腕を持つ一卵性双生児の産婦人科医マントル兄弟は、仕事も私生活も全てを共有していた。ある日、女優のクレアが彼らのクリニックを訪れ、ビヴァリーは彼女に恋をする。しかし、いつものように兄エリオットも彼女と関係を持ってしまうことで、完璧な共存関係に初めて亀裂が生じる。嫉妬と自己同一性の喪失から、兄弟の精神は次第に崩壊。肉体も精神も分かちがたく結びついた二人が迎える、戦慄の運命。

    ネット上の声

    • 【”一卵性双生児の、アイデンティティの崩壊”デヴィッド・クローネンバーグ監督Meetジェレミー・アイアンズのサイコスリラーの逸品。】
    • 名優ジェレミー・アイアンズの異色の二役が魅せる、クローネンバーグ監督の個性的な演出
    • 美しくも儚くグロテスクな究極の兄弟愛
    • ジェレミー・アイアンズを好きな
    ホラー
    • 製作年1988年
    • 製作国カナダ
    • 時間116分
    • 監督デヴィッド・クローネンバーグ
    • 主演ジェレミー・アイアンズ
  25. ビートルジュース
    • C
    • 3.20

    幽霊夫婦がマイホームを取り戻すため、人間界一の厄介者「ビートルジュース」を呼び出す奇想天外ホラーコメディ。

    ニューイングランドの田舎町で幸せに暮らしていたアダムとバーバラ夫妻。しかし、不慮の事故で幽霊になってしまう悲劇。彼らの愛するマイホームに、ニューヨークから来たディーツ一家が引っ越してきたことから、平穏な死後の生活は一変。家を取り戻すため、様々な脅かしを試みるも、一家には全く通じない現実。途方に暮れた二人が死後の世界のハンドブックで見つけたのは、人間を追い出すプロのバイオ・エクソシスト「ビートルジュース」の存在。しかし、それは絶対に手を出してはいけない、あまりにも危険な選択肢。

    ネット上の声

    • 死後の世界も楽じゃない?異色霊界コメディ
    • 相容れない対極する二つの共存の道とは?
    • そうだ。『寄生獣』を見よう。
    • 若く、新鮮な俳優陣の怪演ぶり
    ホラー
    • 製作年1988年
    • 製作国アメリカ
    • 時間92分
    • 監督ティム・バートン
    • 主演マイケル・キートン
  26. バンパイア/最後の晩餐
    • C
    • 3.18
    恐怖映画の主人公だった吸血鬼をユニークな視点で現代に甦らせた新感覚吸血鬼映画。監督は「デモンズ」「首だけの情事」のランベルト・バーヴァ。

    ネット上の声

    • ドタバタコメディ「バンパイア」
    • あるホラー映画のオーディションに合格した4人の男女は、監督であるユーレックが所有
    • ホラー映画界の巨匠の新作オーディションに参加する若手役者やダンサーたち
    • 映画のオーディションに合格した4人の男女
    ホラー
    • 製作年1988年
    • 製作国イタリア
    • 時間87分
    • 監督ランベルト・バーヴァ
    • 主演ジョージ・ヒルトン
  27. 妖術秘伝・鬼打鬼
    • C
    • 3.18

    霊幻道士シリーズの元祖

    清朝時代の中国。命知らずで有名な男、チャン。しかし、彼の妻は雇い主の富豪と不倫関係。邪魔なチャンを消すため、富豪は邪悪な道士を雇い、妖術でチャンを殺害する計画。何も知らないチャンは、幽霊屋敷での度胸試しという罠にはまり、道士が操るキョンシー軍団に襲われることに。絶体絶命の危機の中、正義の道士の助けを借り、己のカンフーを武器に壮絶な死闘を開始。サモ・ハンが監督・主演・武術指導を務めた、伝説のアクションホラー。

    ネット上の声

    • ありゃ!レビューがない?
    • 霊幻道士の源流的作品
    • キョンシー+カンフー+妖術のあれもこれも詰め込んだサービス満点映画
    • 「浮気しやがって!!」強烈なエンディング好き笑
    キョンシー(幽幻・霊幻道士)、 ホラー
    • 製作年1981年
    • 製作国香港
    • 時間104分
    • 監督サモ・ハン・キンポー
    • 主演サモ・ハン・キンポー
  28. ザ・フライ
    • C
    • 3.17

    科学の探求心が招いた悲劇。天才科学者が物質転送実験の失敗により、一匹のハエと融合してしまうSFホラー。

    舞台は現代。野心的な天才科学者セス・ブランドルは、自身を被験者とした物質転送実験を行う。しかしその時、転送ポッドに一匹のハエが紛れ込むという些細な事故が発生。実験は成功したかに見えたが、セスの身体にはやがて恐るべき変化が現れ始める。超人的な力を手に入れる一方、徐々に人間性を失い、醜悪なハエの姿へと変貌していく恐怖。愛する女性との関係も破綻し、彼は止められない変異の果てに待つ衝撃の運命と対峙する。

    ネット上の声

    • 小学校の時、テレビ放映した次の日は絶対『ザ・フライ』観たー!?
    • クローネンバーグによるバイオロジカル・ナイトメア
    • 子供の頃 軽くトラウマになる怖さでした。
    • こ、これは・・・オーップス(+▽+)!!
    トラウマになる、 ホラー
    • 製作年1986年
    • 製作国アメリカ
    • 時間97分
    • 監督デヴィッド・クローネンバーグ
    • 主演ジェフ・ゴールドブラム
    • レンタル
  29. ゼダー/死霊の復活祭
    • C
    • 3.15

    ネット上の声

    • 笑う窓のある家が大好きだったので、めちゃくちゃ期待して観た作品
    • 『チャイルド・ゾンビ』と2作で1枚📀お得案件
    • ボローニャやローマの街並みが素敵
    • 【レアDVDゲット物③】
    ホラー
    • 製作年1982年
    • 製作国イタリア
    • 時間102分
    • 監督プピ・アヴァティ
    • 主演ガブリエル・ラヴィア
  30. シャドー
    • D
    • 3.13
    ミステリー小説の作家が殺人事件にまき込まれ、犯人を探し出そうとするというスリラー。「インフェルノ」(80)のダリオ・アルジェントの原案に基づいて、彼とジョージ・ケンプが脚本を執筆。兄のクラウディオ・アルジェントが製作に当り、父のサルヴァトーレ・アルジェントがエグゼキュティヴ・プロデューサーをつとめている。撮影はルチアーノ・トヴォリ、音楽はシモネッティ・ピナネッリ・モランテが担当。出演はアンソニー・フランシオーサ、ジョン・サクソン、ジュリアーノ・ジェンマ、ダリア・ニコロディ、ジョン・スタイナーなど。イタリア原題は“Tenebrae”。

    ネット上の声

    • 【”暗闇の祈り。行動を制御する事は出来なくなった。怒りを抑える方法は一つだった。こうして彼は殺人を始めた。”イタリアンホラーの鬼才ダリオ・アルジェント監督によるサイコスリラー。】
    • 人気作家が販促のためにイタリアに行ったところ、作品と同じ手口の殺人が相次ぐサスペ
    • ずーっと「ウギャーッ」という阿鼻叫喚と血糊ドクドクが支配する映画だけど、流石、ア
    • 異常さと変態性と鮮血のアルジェント美学
    ホラー
    • 製作年1982年
    • 製作国イタリア
    • 時間101分
    • 監督ダリオ・アルジェント
    • 主演アンソニー・フランシオサ
  31. 猟奇殺人の夜
    • D
    • 3.10

    古城に響く戦慄の叫び。美しき女性たちが次々と惨殺される夜、悪夢のような連続猟奇殺人の謎を追うゴシック・ホラー。

    霧深いヨーロッパの古城を訪れた二人の若い女性。彼女たちが足を踏み入れたその場所は、血塗られた伝説が息づく呪われた土地だった。到着したその夜から、城の関係者たちが一人、また一人と残忍な手口で殺されていく。深紅の血、退廃的な美、そしてエロティシズムが交錯する悪夢の世界。誰が犯人なのか?その目的は?疑心暗鬼に駆られながら、主人公は狂気と恐怖が渦巻く城からの脱出を試みる。フランスの鬼才ジャン・ローランが描く、幻想的で官能的な恐怖に満ちたゴシック・ホラーの傑作。

    ネット上の声

    • 幻想的耽美残酷物語
    • 想像を絶する展開
    • ジャン・ローランで1番好き✧*。久しぶりに再鑑賞した
    • おお、なんと悲しいお話か
    ホラー
    • 製作年1980年
    • 製作国フランス
    • 時間95分
    • 監督ジャン・ローラン
    • 主演ブリジット・ラーエ
  32. ニア・ダーク/月夜の出来事
    • D
    • 3.06
    吸血鬼の少女に恋をした為に自らも吸血鬼となった青年の苦悩と闘いを描くバンパイア・アクション。ある日路上で出会った少女メイに恋をしたケレブ。実は彼女は吸血鬼で、そうとは知らずにキスをし、噛まれてしまった彼も吸血鬼となる。ケレブは他の吸血鬼たちと行動を共にするようになるが、彼を探しにきた父と妹が仲間たちに襲われそうになり……。メガホンをとるのは、単独では本作がデビュー作となる女性監督キャスリン・ビグロー。

    ネット上の声

    • 絶対に名作!最高の吸血鬼映画にはいる作品
    • キャスリン·ビグロー監督の吸血鬼モノ
    • 吸血鬼たち、ビグロー監督の夜明け前
    • 初っぱなの身勝手なケイレブに呆れる
    吸血鬼(ヴァンパイア)、 ホラー
    • 製作年1987年
    • 製作国アメリカ
    • 時間96分
    • 監督キャスリン・ビグロー
    • 主演エイドリアン・パスダー
  33. オペラ座/血の喝采
    • D
    • 3.03
    「サスペリア」などで知られるイタリアンホラーの巨匠ダリオ・アルジェントが1988年に監督・脚本を手がけ、オペラ座の新人舞台女優をめぐって巻き起こる惨劇を描いたサイコホラー。 前衛演出家マークは、不幸を招くと噂される舞台劇「マクベス」の演出を担当することに。稽古中に主演女優が事故に遭って重傷を負い、新人女優ベティを代役に抜てきして公演は無事成功したものの、ベティは何者かにつきまとわれるようになってしまう。やがて犯人に襲われ拘束された彼女は、まぶたを閉じられないように目の下に針を貼りつけられ、目の前で恋人が容赦なく痛めつけられる姿を見せられる。 新人女優ベティを「さよならは言わないで」のクリスティナ・マルシラック、演出家マークを「炎のランナー」のイアン・チャールソンが演じた。「ホラー秘宝まつり 2023」(23年8月18日~、東京・キネカ大森、アップリンク吉祥寺ほか)にて4Kリマスター版で上映。

    ネット上の声

    • 高原では少女が走り、変態がそれを追う。
    • 🔗衣裳係がモタモタするから…..🔗
    • 動機なんてどうでもいいんです。
    • ハサミでジョキジョキ・・・
    ホラー
    • 製作年1988年
    • 製作国イタリア
    • 時間95分
    • 監督ダリオ・アルジェント
    • 主演クリスティナ・マルシラック
  34. 霊幻道士
    • D
    • 3.02

    キョンシーブームの火付け役!道士と弟子がコミカルなカンフーと道術で、夜な夜な現れる不死の妖怪キョンシーに立ち向かうホラーコメディ。

    舞台は20世紀初頭の中国。頼りになる道士カオと、お調子者の弟子チュウ、マヌケな弟子モンの三人。ある日、大金持ちから先代の墓を改葬してほしいとの依頼。しかし掘り起こされた死体は20年経っても腐敗せず、邪悪なキョンシーとして復活してしまう。街に解き放たれたキョンシーを封印するため、師弟は墨やもち米、銭剣を手に立ち向かう。だが、キョンシーの力は絶大で、噛まれれば仲間になってしまう恐怖。果たして彼らは街の平和を取り戻せるのか。カンフーアクションとホラー、そして笑いが融合した傑作。

    ネット上の声

    • キョンシーの供養や退治を生業とする道士がある日、大富豪から先代の改葬を頼まれ墓を
    • 蒸し暑い夏の夜、キョンシーで少しばかり涼しくなり、カンフーアクションとお馬鹿なス
    • 【お札と不死身】といったらこのお方たち!
    • 大爆笑、元祖キョンシーホラー!
    キョンシー(幽幻・霊幻道士)、 ゾンビが襲い掛かってくる、 ホラー
    • 製作年1985年
    • 製作国香港
    • 時間97分
    • 監督リッキー・リュウ
    • 主演ラム・チェンイン
  35. ヘル・レイザー
    • D
    • 3.00
    ホラー作家のクライブ・バーガーが自らの著作「ヘルバウント・ハート」を映画化し、1980年代ホラーを代表する一作となった恐怖映画。 極限の快楽をもたらすという謎のパズルボックスを手に入れたフランクは、そのパズルを解いたことで異界から現れた魔道士たちに八つ裂きにされ、肉体を失った。それから数年後、空き家となっていたフランクの家に、弟のラリーが新妻のジュリアと娘のカースティとともに引っ越してくる。そして、ラリーが怪我をして流した血によってフランクの魂は覚醒し、おどろおどろしい姿となって現れる。実はフランクとジュリアはかつて愛人関係にあり、フランクはジュリアを使って家に男たちを誘いこみ、その血肉を食らって肉体の完全な復活をもくろむ。その企みを知ったカースティは、パズルボックスを奪って逃げるが……。 魔道士と対峙するヒロイン、カースティ役には本作の後もシリーズ3作品に出演することになるアシュレイ・ローレンス。カースティの父ラリー役に「ダーティハリー」の悪役で知られるアンドリュー・ロビンソン、カースティの継母であるジュリア役にクレア・ヒギンズ、まがまがしくフェティッシュな造形でホラーアイコンにもなった魔道士ピンヘッド役をダグ・ブラッドレイがそれぞれ演じた。

    ネット上の声

    • こういうヒロインの女の子がやたらしぶとい系の映画でイライラすんの俺だけかな、メタ
    • 涙はいけない!涙は苦痛をやわらげる・・
    • 禍々しき異形なる者、歴史に名を残す
    • 懐かしのイタ・コワ(痛怖)ホラー
    ホラー
    • 製作年1987年
    • 製作国イギリス
    • 時間95分
    • 監督クライヴ・バーカー
    • 主演アシュレイ・ローレンス
  36. スポンティニアス・コンバッション/人体自然発火
    • D
    • 2.99

    核実験の被験者だった両親から受け継いだ、恐るべき人体発火能力。制御不能の炎が、彼の運命を焼き尽くすSFホラー。

    現代のアメリカ。平凡な青年サムは、ある日、自らの体に宿る恐るべき能力に気づく。彼の怒りが頂点に達した時、周囲の人間が突如として発火、焼死する怪現象の発生。それは、かつて核実験の被験者であった両親から受け継いだ、忌まわしき超能力「パイロキネシス」。自らの出生の秘密と能力の謎を追うサム。しかし、彼の力を軍事利用しようと企む謎の組織の影。制御不能の炎は、愛する者さえも危険に晒し、彼を絶望の淵へと追い詰めていく。逃れられない宿命との壮絶な戦いの記録。

    ネット上の声

    • ちょっと「怪奇大作戦」思い出した。
    • 火を吹き出して走り回る男の話
    • トビー・フーパーの失敗作
    • 人体自然発火現象を描く
    ホラー
    • 製作年1989年
    • 製作国アメリカ
    • 時間97分
    • 監督トビー・フーパー
    • 主演ブラッド・ドゥーリフ
  37. ゴーストハウス
    • D
    • 2.99
    残酷シーンが連続するイタリア製ホラーの一本。

    ネット上の声

    • Youtubeの映画チャンネルFilm&Clipsでも鑑賞可能な(ただし字幕があ
    • ウンベルト・レンツィ監督によるオカルトホラー
    • イタリア製の残酷ホラー☆1つ半
    • “La Casa” を巡って③
    ホラー
    • 製作年1987年
    • 製作国イタリア
    • 時間91分
    • 監督ハンフリー・ハンバート
    • 主演ララ・ウェンデル
  38. ファントム・ブライド/鬼新娘
    • D
    • 2.97

    気弱な男の前に現れた、美しき女の幽霊。彼女の目的は、彼との「冥婚」。恐怖と笑いが交錯する、奇妙なゴースト・ラブコメディ。

    1980年代、活気あふれる香港。うだつの上がらない青年、ウェイ。彼の平凡な日常は、一人の美しい幽霊・シュウホウの出現で一変。彼女は生前に果たせなかった結婚を、ウェイと遂げようと現れた「鬼新娘」。シュウホウの猛烈なアプローチに、ウェイの生活はハチャメチャに。彼女の純粋な想いに心揺れながらも、幽霊との恋に戸惑う彼。果たして、人間と幽霊の恋は成就するのか。生者と死者の世界をまたにかけた、奇想天外な恋物語の行方。

    ネット上の声

    • チョウ・ユンファのマイナー作品を探せ!!
    • VHS版持ってます
    • チョウ・ユンファ主演の異色ラブストーリー
    ホラー
    • 製作年1987年
    • 製作国香港
    • 時間89分
    • 監督テイラー・ウォン
    • 主演チョウ・ユンファ
  39. スペースボール
    • D
    • 2.96

    銀河の彼方で繰り広げられる、壮大なるおふざけ。伝説のSF超大作を丸ごとパロディ化した爆笑コメディ。

    昔々、はるか彼方の銀河系で。悪の帝国スペースボールは、自らの星の大気を使い果たし、隣のドルイデア星の新鮮な空気を狙っていた。彼らはドルイデア星のベスパ姫を誘拐し、空気との交換を要求。姫の父である王は、凄腕の運び屋ローン・スターと、彼の相棒である人間と犬のハーフ、バーフに姫の救出を依頼。おんぼろ宇宙船で飛び立った彼らの前に、ダース・ベイダーそっくりのダーク・ヘルメット卿が立ちはだかる。果たして彼らは、神秘の力「シュワルツ」を使いこなし、姫を救えるのか。

    ネット上の声

    • 昔はこういうのゴールデンタイムの地上波で流れてたんだよね
    • メル・ブルックスのラブ&ピースな笑いと共にあらん事を
    • プリクエルやシークエルよりは面白いかも‼️
    • メル・ブルックスとしてはパンチに欠ける。
    ホラー、 サスペンス、 アクション
    • 製作年1987年
    • 製作国アメリカ
    • 時間96分
    • 監督メル・ブルックス
    • 主演メル・ブルックス
  40. ブルーマン/魂の彷徨
    • D
    • 2.96

    ネット上の声

    • ボディスナッチと言うよりも、乗っ取りがメインなので話の流れはシリアスなゴーストバ
    • かつて「さまよえる魂」なる神秘主義者たちの記録映画を一本だけ撮って今はCM監督の
    • 映画監督のポールは幽体離脱を繰り返すという奇妙な感覚に悩まされる
    • カレンブラックにヴァンパイヤが憑依
    ホラー
    • 製作年1986年
    • 製作国カナダ
    • 時間85分
    • 監督ジョージ・ミハルカ
    • 主演ウィンストン・レカート
  41. ショッカー
    • D
    • 2.95
    殺人犯の姿を予知するジョナサン。犯行が繰り返される中、ついにテレビ修理人のピンカーが逮捕される。しかし電気椅子で処刑されたピンカーの体は電流とともに消滅。なんと彼は電波と化し、あらゆる場所に出現し始める。縦横無尽、神出鬼没の殺人鬼ピンカーを食い止めることはできるのか? 鬼才ウェス・クレイブン監督が「エルム街の悪夢」のフレディに続いて生み出した新・殺人キャラ、ピンカー。その恐怖を描いたホラー。

    ネット上の声

    • 電流殺人鬼vs予知夢少年
    • 電気ビリビリ殺人鬼
    • 特殊効果と残虐さの融合!!でも笑えるwウェス・クレイヴンらしいスラッシャー映画
    • "スクリーム"のウェス・クレイヴンが89年に撮った作品を初見
    ホラー
    • 製作年1989年
    • 製作国アメリカ
    • 時間110分
    • 監督ウェス・クレイヴン
    • 主演マイケル・マーフィ
  42. ゾンビ・クィーン/魔界のえじき
    • D
    • 2.94

    古城で蘇った美しき女。その身はゾンビの女王となり、村人への血塗られた復讐劇を開始するゴシックホラー。

    フランスの寂れた村。無実の罪で処刑された若い女が、邪悪な力によって蘇る。生前の記憶を失い、ゾンビを操る女王となった彼女。その目的はただ一つ、自らを陥れた村人たちへの復讐。生ける屍の軍団を率い、静かな村を恐怖と絶望の底へと突き落とす。復讐の果てに彼女を待つのは、救済か、それとも永遠の闇か。ジャン・ローランが描く、エロティックで幻想的な悪夢の始まり。

    ネット上の声

    • タイトルがダサいので中身もダサいのかなとスルーしていたフレンチホラー映画🇫🇷
    • ひっそりとジャン・ローラン祭り最終回⑦
    • 初ジャン・ローラン監督作品
    • ヨーロッパゾンビ巡り②
    ホラー
    • 製作年1983年
    • 製作国フランス
    • 時間95分
    • 監督ジャン・ローラン
    • 主演マリナ・ピエロ
  43. 鉄男 TETSUO
    • D
    • 2.94
    ある朝、サラリーマンの男(田口トモロヲ)が目覚めると、頬に金属のトゲのようなにきびが出来ていた。次第に金属に侵蝕されていく男の肉体。かつて男がひき逃げした、“やつ”(塚本晋也)は男に復讐を果たすため、激烈なスピードで男のもとへ向かった。そして終わることのないメタルサイキック戦争が始まるのだった。

    ネット上の声

    • 素人が足に金属の棒を自分で入れちゃいかんやろ(笑)
    • ストーリー性は高い 観る側の理解力の問題
    • 塚本晋也監督の伝説的カルト映画
    • 鉄フェチにはたまらないだろうな
    ホラー
    • 製作年1989年
    • 製作国日本
    • 時間67分
    • 監督塚本晋也
    • 主演田口トモロヲ
  44. 妖怪天国
    • D
    • 2.92
     三つのエピソード「河童」「おでん神社」「へらへら」をインターミッションでつなぐ妖怪オムニバス。

    ネット上の声

    • 火の鳥並みの世界観の広さ(ウソってわけでもない)
    • SF時代劇ホラー作品
    • 映画評論家の石上三登志さんと網浜直子さんが狂言まわしを努める五つの妖怪オムニバス
    • 手塚眞(手塚治虫の息子)が監督した妖怪戦争オマージュのオムニバス
    ホラー
    • 製作年1986年
    • 製作国日本
    • 時間52分
    • 監督手塚眞
    • 主演石上三登志
  45. 四月怪談
    • D
    • 2.91

    新生活が始まる四月、死んだはずの親友が現れた。瑞々しい恐怖と切なさが交錯する、青春ファンタジック・ホラー。

    春、高校に入学したばかりの内気な少女・国下初子。彼女は入学式の直前、中学時代の親友・津田沼宏を交通事故で亡くす。悲しみに暮れる初子の前に、死んだはずの宏が幽霊となって姿を現した。生きているかのように振る舞う宏との、奇妙な学園生活の始まり。しかし、彼の存在は初子にしか見えない。彼がなぜ現れたのか、その目的は何か。生者と死者の境界線が揺らぐ中で、初子は彼の死に隠された真実と向き合うことになる。

    ネット上の声

    • たぶんこれから何十年経っても私にとってのマスターピースであることに変わりはなさそうです。
    • 「ゴースト」を見ても感動しなかった訳
    • 「四月怪談」だけどファンタジー。
    • 大林作品かと思った
    ホラー、 ファンタジー
    • 製作年1988年
    • 製作国日本
    • 時間98分
    • 監督小中和哉
    • 主演中嶋朋子
  46. ソサエティー
    • D
    • 2.90
    自分だけが周囲の人間とかけ離れた社会=ソサエティーに入り込んでしまったと思い込む青年の目を通して描くサスペンス・ホラー。エグゼクティヴ・プロデューサーはポール・ホワイトとケイゾー・カバタ、製作はキース・ウォリー、監督は「死霊のしたたり2」(ビデオ発売)のブライアン・ユズナ、脚本はウッディ・キースとリック・フライの共同、撮影はリック・フィクター、音楽はマーク・ライダー、フィル・ディヴィーズが担当。出演はビリー・ワーロック、デヴィン・デヴァスケスほか。

    ネット上の声

    • 裏側から目玉を押し出すタイプの人体破壊が見ていて気持ち良いし、変態家族で和気あい
    • ブライアンユズナ×スクリーミングマッドジョージ
    • 人体の不思議展ここに極まれりーー!
    • 途中まで60点、ラスト100、合計1000点
    ホラー
    • 製作年1989年
    • 製作国アメリカ
    • 時間99分
    • 監督ブライアン・ユズナ
    • 主演ビリー・ワーロック
  47. クリープショー
    • D
    • 2.88
    スティーブン・キングとジョージ・A・ロメロが組んだオムニバスホラー。少年が夢中になっている俗悪ホラー・コミックの世界が再現される。娘に殺された父親の復讐劇、謎の隕石によって植物化していく農夫の悪夢、浮気した男女を海辺に埋める夫の末路、禁断の箱をめぐる惨劇、潔癖症の男に襲いかかるゴキブリの恐怖、そしてプロローグとエピローグで構成。スティーブン・キングは出演も務め、自滅していく農夫役を楽しそうに演じている。

    ネット上の声

    • 前回は10代の頃に見たきり…だと思っていたけど、記憶しているエピソードがなかった
    • 5つの短編ホラーをまとめた映画で、短編とホラーはやっぱり相性がいいと思いました
    • 父の日に墓から蘇る死者、隕石に触れたため体中が奇怪な植物に覆われ...
    • 監督ジョージ・A・ロメロ、脚本スティーヴン・キング
    ホラー
    • 製作年1982年
    • 製作国アメリカ
    • 時間120分
    • 監督ジョージ・A・ロメロ
    • 主演E・G・マーシャル
  48. ナイトメア・シティ
    • D
    • 2.88

    ネット上の声

    • 「プラネット・テラー」の元ネタ
    • コントのようなホラー
    • レポーターのディーンは、原子力発電所で発生した事故についてその設計者である核物理
    • 7〜80年代に数多くのB級娯楽映画を量産してきたウンベルト・レンツィ監督によるパ
    ホラー
    • 製作年1980年
    • 製作国イタリア,スペイン
    • 時間92分
    • 監督ウンベルト・レンツィ
    • 主演ヒューゴ・スティグリッツ
  49. クリスティーン
    • D
    • 2.87
    内気な高校生アーニーはスクラップ寸前の自動車、58年型プリマス・フューリーを買い取り、それにクリスティーンと名づける。しかしアーニーはクリスティーンの恐るべき秘密を知らなかった。不良たちによって破壊されたクリスティーンは自力で再生・修復し、復讐を開始。それは意思を持ち、自らの美を汚す者に容赦なく襲いかかる残忍な車だったのだ! 破壊不可能の車が引き起こす怪現象を描いたサスペンス・ホラー。

    ネット上の声

    • スティーブン・キング原作、ジョン・カーペンター監督の車ホラー『クリスティーン』を
    • カーペンター監督作としてもキング原作映画としても個人的に一番好き
    • ヴァンプでもホレたら憑かれるのが男のサガ
    • 情熱の赤?怨念の赤かも・・・
    ホラー
    • 製作年1983年
    • 製作国アメリカ
    • 時間110分
    • 監督ジョン・カーペンター
    • 主演キース・ゴードン
  50. フライパン殺人
    • D
    • 2.87
     レストラン開店を夢見る夫婦が資金調達に奔走するがうまく行かない。夫婦の家に酔って乱入してきた男をフライパンで殴り殺してしまったことがきっかけで、二人は次々に人を誘い込んでは殴り殺して金を奪うようになる。

    ネット上の声

    • 夢のレストラン経営の為、スケベ目的の広告新聞を張り釣られた変態客をフライパンで殺
    • めちゃくちゃ人が死ぬけど、フライパンでカーン!と1発殴るだけのお手軽殺人なので怖
    • ポール・バーテル、メアリー・ウォロノフ監督作品
    • スケベ目的の新聞広告に釣られた変態を真面目くさった夫婦が金のためフライパンで殺し
    ホラー
    • 製作年1982年
    • 製作国アメリカ
    • 時間85分
    • 監督ポール・バーテル
    • 主演ポール・バーテル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。