スポンサーリンクあり

全50作品。パニック系のホラー映画ランキング

  1. シン・ゴジラ:オルソ
    • S
    • 4.61
    「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明が脚本・編集・総監督、「平成ガメラ」シリーズの特技監督として知られる樋口真嗣が監督・特技監督を務め、興行収入82億円超の大ヒットを記録した2016年の映画「シン・ゴジラ」のモノクロ版。突如として首都圏に襲来した謎の巨大生物ゴジラと人間たちが繰り広げる死闘の行方を、リアルな描写でスリリングに活写する。 2023年10月27日に実施された第4回「『ゴジラ-1.0』公開記念 山崎貴セレクション ゴジラ上映会」にて初上映されもので、同上映会のゲスト登壇のオファーを受けた庵野総監督が企画を提案し、樋口監督と尾上克郎准監督が監修を担当して仕上げた。 タイトルの「オルソ」はモノクロフィルムのひとつである「オルソクロマチックフィルム」の略称で、赤系統の色が感光されない特色を持ち、現在主に流通しているモノクロフィルム「パンクロマチックフィルム」よりもフェイストーンが重くなることが特徴。

    ネット上の声

    • 見づらくなっただけ
    • 採点は映画の内容であってモノクロではないですが。 公開当時も何度か...
    • 何回観るんだって話だけどやっぱり好きだ〜マイナスワンはモノクロの方が良かったけど
    • 「シン・ゴジラ」をモノクロ化しただけの映画ですが、モノクロになっても面白いものは
    ホラー、 パニック、 アクション、 ゴジラ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督---
    • 主演長谷川博己
    • レンタル
    • レンタル
  2. ゴジラ-1.0
    • A
    • 4.35
    日本が生んだ特撮怪獣映画の金字塔「ゴジラ」の生誕70周年記念作品で、日本で製作された実写のゴジラ映画としては通算30作目。「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズをはじめ「永遠の0」「寄生獣」など数々の話題作を生み出してきたヒットメーカーの山崎貴が監督・脚本・VFXを手がけた。 タイトルの「-1.0」の読みは「マイナスワン」。舞台は戦後の日本。戦争によって焦土と化し、なにもかもを失い文字通り「無(ゼロ)」になったこの国に、追い打ちをかけるように突如ゴジラが出現する。ゴジラはその圧倒的な力で日本を「負(マイナス)」へと叩き落とす。戦争を生き延びた名もなき人々は、ゴジラに対して生きて抗う術を探っていく。 主演を神木隆之介、ヒロイン役を浜辺美波が務め、NHK連続テレビ小説「らんまん」でも夫婦役を演じて話題を集めた2人が共演。戦争から生還するも両親を失った主人公の敷島浩一を神木、焼け野原の戦後日本をひとり強く生きるなかで敷島と出会う大石典子を浜辺が演じる。そのほかのキャストに山田裕貴、青木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、 佐々木蔵之介ら。2023年12月にはアメリカでも公開され、全米歴代邦画実写作品の興行収入1位を記録するなど大ヒットを記録。第96回アカデミー賞では日本映画として初めて視覚効果賞を受賞するという快挙を達成した。第47回日本アカデミー賞でも最優秀作品賞ほか同年度最多8部門の最優秀賞を受賞した。

    ネット上の声

    • リアリティーをとことん追求した「シン・ゴジラ」から、「体感型映画」へと変貌を遂げ、今だからこそ生み出せた初代「ゴジラ」の前を描いた作品。
    • シンゴジラは超クールに面白かったが、ゴジラ-1.0は超胸アツに面白かった
    • 戦後で苦しんでるところに更にゴジラで苦しめるとか趣味が悪い
    • VFXスペクタクルは上出来、人物描写が…。IMAX上映は非推奨
    ホラー、 パニック、 アクション、 ゴジラ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間125分
    • 監督山崎貴
    • 主演神木隆之介
    • レンタル
    • レンタル
    • レンタル
  3. 新感染 ファイナル・エクスプレス
    • A
    • 4.22
    ソウルとプサンを結ぶ高速鉄道の中で突如として発生した、謎のウィルスの感染拡大によって引き起こされる恐怖と混沌を描いた韓国製サバイバルパニックアクション。ソウルでファンドマネージャーとして働くソグは妻と別居中で、まだ幼いひとり娘のスアンと暮らしている。スアンは誕生日にプサンにいる母親にひとりで会いにいくと言い出し、ソグは仕方なく娘をプサンまで送り届けることに。ソウルを出発してプサンに向かう高速鉄道KTXに乗車したソグとスアンだったが、直前にソウル駅周辺で不審な騒ぎが起こっていた。そして2人の乗ったKTX101号にも、謎のウィルスに感染したひとりの女が転がり込んでいた。主人公のソグ親子のほか、妊婦と夫、野球部の高校生たち、身勝手な中年サラリーマンなど、さまざまな乗客たちが、感染者に捕らわれれば死が待ち受けるという極限状態の中で、生き残りをかけて決死の戦いに挑み、それぞれの人間ドラマが描かれる。韓国のアニメーション界で注目を集めてきた新鋭ヨン・サンホ監督が初めて手がけた実写長編映画で、今作の前日譚となる物語が長編アニメ「ソウル・ステーション パンデミック」で明らかにされている。

    ネット上の声

    • ファンドマネージャー()
    • 舞台は韓国のプサン行き新幹線で繰り広げられるそれぞれ色々様々な思いを抱える父と子
    • 激闘、そして感動~ノンストップ・パニック・アクションの大傑作!
    • 傑作!閉塞、緊張、疾走、絶望そして感動!
    ホラー、 パニック、 アクション
    • 製作年2016年
    • 製作国韓国
    • 時間118分
    • 監督ヨン・サンホ
    • 主演コン・ユ
  4. カメラを止めるな!
    • A
    • 4.09
    映画専門学校「ENBUゼミナール」のワークショップ「シネマプロジェクト」の第7弾として製作された作品で、前半と後半で大きく赴きが異なる異色の構成や緻密な脚本、30分以上に及ぶ長回しなど、さまざまな挑戦に満ちた野心作。「37分ワンシーンワンカットのゾンビサバイバル映画」を撮った人々の姿を描く。監督はオムニバス映画「4/猫 ねこぶんのよん」などに参加してきた上田慎一郎。とある自主映画の撮影隊が山奥の廃墟でゾンビ映画の撮影をしていたが、そこへ本物のゾンビが襲来。ディレクターの日暮は大喜びで撮影を続けるが、撮影隊の面々は次々とゾンビ化していき……。2017年11月に「シネマプロジェクト」第7弾作品の「きみはなにも悪くないよ」とともに劇場で上映されて好評を博し、18年6月に単独で劇場公開。当初は都内2館の上映だったが口コミで評判が広まり、同年8月からアスミック・エースが共同配給につき全国で拡大公開。200万人を超える観客動員を記録する異例の大ヒットとなった。

    ネット上の声

    • 一見ドタバタコメディー、実は超緻密な傑作
    • シネマを愛する人すべてに見てほしい60分
    • 映画に捧いできた全喜怒哀楽の着地点!
    • 「カメラを止めるな!」の意味するもの
    ホラー
    • 製作年2018年
    • 製作国日本
    • 時間96分
    • 監督上田慎一郎
    • 主演濱津隆之
    • レンタル
  5. 28日後...
    • B
    • 3.82
    「トレインスポッティング」のダニー・ボイル監督が、人間を凶暴化させるウイルスが蔓延したロンドンを舞台に、生き残った人々の闘いを描いたサバイバルスリラー。 わずか1滴の血液で感染し、人間の精神を破壊し凶暴化させる新種のウイルスが発生した。28日後、昏睡状態から目覚めた青年ジムは病院の集中治療室にいた。あまりの静けさに不安になって外に出ると、そこには荒廃し無人となったロンドンの街が広がっていた。襲いくる感染者から逃れるなかで生存者たちと出会ったジムは、彼らと行動をともにすることになるが……。 主演には当時まだ無名だったキリアン・マーフィが抜てきされ、本作が彼の出世作となった。共演は、後に「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズに出演するナオミ・ハリス、「ブレイブハート」のブレンダン・グリーソン、「エリザベス」のクリストファー・エクルストン。後に「エクス・マキナ」「シビル・ウォー アメリカ最後の日」などの監督・脚本を手がけるアレックス・ガーランドが脚本を担当した。

    ネット上の声

    • 走る感染ゾンビが狂暴すぎて怖いのはもちろんなんだけど、「28日後」で1番に思い浮
    • 人間対感染者の図式を貫いて欲しかった
    • 怖いのは、ウィルスじゃなく人間のエゴ
    • ゾンビよりも恐ろしいのは人間の凶暴性
    人類滅亡後、 ゾンビが襲い掛かってくる、 ホラー
    • 製作年2002年
    • 製作国イギリス,アメリカ,オランダ
    • 時間114分
    • 監督ダニー・ボイル
    • 主演キリアン・マーフィ
    • レンタル
  6. REC/レック
    • B
    • 3.71
    テレビのドキュメンタリー番組を制作中の女性レポーター・アンヘラは、通報を受けた消防隊に同行してとあるアパートを訪れる。そこには血まみれになって立ちつくす1人の老婆がいた。老婆は駆けつけた警察官を突然襲いはじめ……。閉ざされたアパートの中で想像を絶する恐怖に見舞われる人々の姿を、手持ちカメラ目線によるドキュメンタリー・タッチの映像で描き出し、本国スペインで大ブームを巻き起こしたパニック・ホラー。

    ネット上の声

    • な、何じゃこの映画はーーーっ!!!!!!
    • 「REC」こそ【キング・オブ・手ブレ】
    • あの最低映画と一緒にするなぁ!! (怒)
    • 【衝撃映像】お婆ちゃんのパンチラ
    ゾンビが襲い掛かってくる、 ホラー
    • 製作年2007年
    • 製作国スペイン
    • 時間77分
    • 監督ジャウマ・バラゲロ
    • 主演マヌエラ・ベラスコ
  7. ディセント
    • C
    • 3.51
    年に一度の冒険旅行で、アパラチア山脈奥地の巨大洞窟を訪れた6人の女たち。スリリングな洞窟探検を楽しむ中、突然の落盤で出口をふさがれた一行は、迷路のような洞窟内で別の出口を探してさまよう羽目になる。言い争いから仲間割れが生じ、ヘッドランプの電力も残りわずかとなった矢先、暗闇から何者かが襲いかかってくる。

    ネット上の声

    • 洞窟ホラーはあるあるだけどつい見ちゃう😂
    • これ程、考えさせられるホラーは滅多にない
    • 整理された演出、でもグロさは極限まで。
    • アメリカ版と日本版のラストの違い
    ホラー
    • 製作年2005年
    • 製作国イギリス
    • 時間99分
    • 監督ニール・マーシャル
    • 主演ショーナ・マクドナルド
  8. テキサス・チェーンソー ビギニング
    • C
    • 3.26
    1939年8月、生後すぐに捨てられた赤ん坊がゴミを漁っていた女に拾われ、トーマスと名づけられヒューイット家で育てられる。やがて食肉処理工場で働き始めた彼は、工場が閉鎖された衝撃から工場長を殺害。一方、テキサス縦断旅行に出ていた4人の若者たちは、保安官になりすましたトーマスの叔父に連れ去られてしまい……。

    ネット上の声

    • 資金力があれば僕にでも作れるなんて豪語し
    • エクスタシックホラーという新しいジャンル
    • "最悪の一家、ヒューイット家の長男
    • これぞ!世界最強のホラー映画だ!
    ホラー
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間92分
    • 監督ジョナサン・リーベスマン
    • 主演ジョーダナ・ブリュースター
  9. 吸血鬼ドラキュラ
    • C
    • 3.20
    無声映画時代以来、何度も映画化されている吸血鬼伝説にもとづく、英国怪奇作家ブラム・ストーカーの「ドラキュラ」の、十数年ぶりの、初の英国スタッフによる映画化。監督は「フランケンシュタインの逆襲」のテレンス・フィッシャー。脚本ジミー・サングスター、撮影ジャック・アシャー、音楽ジェームズ・バーナードも総て「フランケンシュタインの逆襲」と同じスタッフである。出演者は、前作で顔を合せたピーター・カッシング、クリストファー・リー、ヴァレリー・ゴーントをはじめ、新登場のメリッサ・ストライブリング、キャロル・マーシュ等。戦前以来我国には、同一原作によるトッド・ブラウニング監督の「魔人ドラキュラ」、ロバート・シオドマク監督の「夜の悪魔」が上映されている。製作アンソニー・ハインズ。

    ネット上の声

    • 【荘厳な音楽、全編に漂う狂気。今作はドラキュラ伯爵に纏わる、余りにも有名なシーン満載のゴシック・ホラーの逸品なのである。】
    • ドラキュラ伯爵の正体を探るジョナサンの死体を発見した親友の医者はジョナサンの婚約
    • 獣達が遠吠えをあげこの世が深き漆黒の闇に覆われし夜にその時は訪れる
    • クリストファー・“ドラキュラ”・リー
    吸血鬼(ヴァンパイア)、 ホラー
    • 製作年1958年
    • 製作国イギリス
    • 時間82分
    • 監督テレンス・フィッシャー
    • 主演クリストファー・リー
  10. チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2
    • D
    • 2.91
    かつて恋した美しい幽霊と瓜二つの美女と共に悪霊を倒す青年道士の戦いを描くSFXファンタジーシリーズ第二作。製作はツイ・ハーク、監督は前作に引き続きチン・シュウ・タン、脚本はルン・ユー・ミン、ラム・ケイ・タオ、ロー・タイ・モ、撮影はアーサー・ウォンが担当。出演はレスリー・チョン、ジョイ・ウォンほか。

    ネット上の声

    • コレと凶銃ルガー、2本で280円。
    • リメイクの続編はオリジナル!?
    • 幽霊を取るか人間を取るか
    • 前作のエピローグ的映画
    ホラー
    • 製作年1990年
    • 製作国香港
    • 時間103分
    • 監督チン・シウトン
    • 主演レスリー・チャン
  11. ザ・フォッグ
    • D
    • 2.86
    「ハロウィン」の鬼才ジョン・カーペンターが監督・脚本を手がけ、霧と共に現れた怨霊たちが巻き起こす恐怖を描いたホラー。誕生100周年を迎え記念祭に沸く小さな港町アントニオ・ベイ。午前0時、ラジオDJのスティービーが町の誕生を告げると同時に、町のあちこちで不可解な出来事が起こりはじめる。やがて不気味な霧が町を覆い、亡霊たちが住民を襲う。実はこの町には、100年前の誕生にまつわる呪われた過去があった。出演は「ニューヨーク1997」のエイドリアン・バーボー、「ハロウィン」のジェイミー・リー・カーティス、「サイコ」のジャネット・リー。2005年にはリメイク版が製作された。「ジョン・カーペンター レトロスペクティブ 2022」にて、4Kレストア版をリバイバル上映。

    ネット上の声

    • 【”小さな港町の住民の先祖が、100年前に行った事。そして、彼らは深い霧と共にやって来た・・。”】
    • ジョン・カーペンターによる(監督、脚本、音楽)オーソドックスなホラー作品
    • カーペンター作品でずっと気になっていた霧ホラーをやっとこさ鑑賞🎬
    • もう凡そ15年も新作の便りが無いジョン・カーペンター
    ホラー
    • 製作年1980年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督ジョン・カーペンター
    • 主演エイドリアン・バーボー
  12. ハイテンション
    • D
    • 2.78
    フランスの鬼才アレクサンドル・アジャが、2作目の監督作として手がけたスラッシャーホラー。「スパニッシュ・アパートメント」のセシル・ドゥ・フランスが主演を務め、殺人鬼に親友を連れ去られてしまった女子大生が、血みどろの戦いを繰り広げる。 親友アレックスの実家で週末を過ごすことになった女子大生マリー。2人は都会の喧騒を離れ、静かな田舎で試験勉強に励む予定だった。夜遅くにようやくアレックスの実家に到着したが、その直後、トラックに乗った謎の中年男が玄関先に現れ、手にした刃物でアレックスの両親と弟を次々と惨殺する。物陰に隠れて必死に息をひそめるマリーだったが、アレックスが男に捕まり、連れ去られてしまい……。 フランスで2003年に製作・公開された作品で、監督のアレクサンドル・アジャは本作の成功によってハリウッドに招かれ、リメイク版「ヒルズ・ハブ・アイズ」や「ピラニア 3D」などを手がけた。日本では2006年に劇場初公開され、2025年には4K版でリバイバル公開。

    ネット上の声

    • この作品の楽しみ方を教えてさしあげるわ!
    • スリル満点だけどオチにうーん(ㅍ_ㅍ)白目
    • 立ち上がれ家田荘子先生! 胸ギュンホラー
    • テンションア〜ップ\(◎o◎)/!?
    ホラー
    • 製作年2003年
    • 製作国フランス
    • 時間91分
    • 監督アレクサンドル・アジャ
    • 主演セシル・ドゥ・フランス
  13. デッドコースター
    • D
    • 2.75
    友人らとドライブ中のキンバリーは、これから乗るハイウェイで凄惨な連鎖事故が起きるという予知夢を見て、とっさに自分の車で道路を塞ぐ。そして予知夢は現実となり、多くの死者が出る中、キンバリーら数名が生還。だがその後も「死」が彼らに忍び寄り…。

    ネット上の声

    • 前作で飛行機の爆発事故を予想し回避した高校生たち
    • 人生で初めて観た痛々しい系作品がこれだったと思う
    • これって、しっかり続編になってるじゃん!
    • 死神を怒らせたら恐いお仕置きが待っている
    ホラー
    • 製作年2003年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督デヴィッド・リチャード・エリス
    • 主演アリ・ラーター
  14. グエムル -漢江の怪物-
    • E
    • 2.73
    「ほえる犬は噛まない」「殺人の追憶」の鬼才ポン・ジュノが、恐ろしい怪物に娘を奪われた家族の死闘を描き、韓国で大ヒットを記録したモンスターパニック。ソウル中心部を流れる漢江(ハンガン)の河川敷に、突如として正体不明の凶暴な怪物が出現。怪物は見物に集まった人たちを次々と襲った後、河川敷で売店を営むパク一家の娘ヒョンソを奪って水中へ消えてしまう。韓国政府は、怪物が伝染病ウイルスの宿主であるという声明を発表。怪物と接触したパク一家はウイルスに感染している可能性が高いとして病院に収容される。ヒョンソの生存を信じる父カンドゥは家族と共に病院を抜け出し、自ら怪物に立ち向かうことを決意するが……。カンドゥを「殺人の追憶」のソン・ガンホ、カンドゥの妹を「リンダ リンダ リンダ」「ほえる犬は噛まない」のペ・ドゥナが演じた。

    ネット上の声

    • 目の肥えた日本のお客には受けないと思う
    • 笑って許せる範囲を逸脱している
    • 見る価値は十分にある。
    • 特報だけ見たら・・・
    ホラー、 ヒューマンドラマ、 パニック
    • 製作年2006年
    • 製作国韓国
    • 時間120分
    • 監督ポン・ジュノ
    • 主演ソン・ガンホ
  15. エボラ・シンドローム/悪魔の殺人ウィルス
    • E
    • 2.68
    「八仙飯店之人肉饅頭」のハーマン・ヤウ監督、アンソニー・ウォン主演による感染パニックホラー。冴えないチンピラのカイはボスの妻を寝取ったことがバレて殺されそうになるが、逆にボス夫妻を殺害してアフリカへ逃亡する。十数年後、アフリカの中華料理店で働いていたカイは、豚肉を仕入れにサバンナ奥地の村を訪れる。そこではエボラ出血熱が蔓延していたが、カイは気づかないまま村の住民をレイプ・殺害し、ウィルスに感染してしまう。しかし、カイは1000万人にひとりのエボラウィルス耐性の持ち主だった。復活を遂げたカイは香港へと舞い戻り、歩く病原体となって街中をパニックに陥れる。1997年に日本で劇場公開。2015年8月、90年代の香港バイオレンス映画を集めた特集上映「スーパークレイジー極悪列伝」でリバイバル上映。

    ネット上の声

    • 映画史上稀に見る、天上天下唯我独尊‼️
    • 【インファナルアフェアとの差に唖然】
    • 「ナメたらいかんぜよ!」
    • 救いよう無い展開が好き
    ホラー、 パニック
    • 製作年1996年
    • 製作国香港
    • 時間98分
    • 監督ハーマン・ヤオ
    • 主演アンソニー・ウォン
  16. ベルリン・オブ・ザ・デッド
    • E
    • 2.65

    ネット上の声

    • 最近レビューサボり気味だったので、短いスパンでゾンビ4連チャンします🧟‍♂️✨
    • 白目むいても、愛しとるけん。。
    • 銃と車の出てこないゾンビ映画
    • ゾンビ物としては抜けた傑作
    ゾンビが襲い掛かってくる、 ホラー
    • 製作年2010年
    • 製作国ドイツ
    • 時間59分
    • 監督マーヴィン・クレン
    • 主演ミヒャエル・フイト
  17. スラッグス
    • E
    • 2.62

    ネット上の声

    • 「やりすぎ」部分も美味しく頂く
    • 恐怖のナメクジ軍団!
    • ジャケの雰囲気とちがってむかしよくあったような王道のアニマルパニックほらー
    • 突如大量発生した肉食ナメクジに人々が襲われるナメクジパニック映画
    ホラー
    • 製作年1987年
    • 製作国アメリカ,スペイン
    • 時間91分
    • 監督J・P・サイモン
    • 主演マイケル・ガーフィールド
  18. ロスト・バケーション
    • E
    • 2.60
    テレビシリーズ「ゴシップガール」のブレイク・ライブリーが人食いサメと対峙するサーファーを演じるサバイバルアクション。監督は「フライト・ゲーム」「ラン・オールナイト」のジャウム・コレット=セラ。医学生のナンシーは、亡き母が教えてくれた秘密のビーチにやって来た。時を忘れ、日が暮れるまでサーフィンを楽しんだナンシーは、海中で突然何かにアタックされ、足を負傷してしまう。なんとか近くの岩場にたどり着いたナンシーは、岩の周囲を旋回するどう猛で危険な存在が自分を狙っていることに気がつく。岩場から海岸までの距離はわずか200メートルだが、時間とともに潮が満ち、海面が上昇。足下の岩場が沈むまでの時間は、わずか100分しか残っていなかった。

    ネット上の声

    • ほんと命からがらのラスト。サメ映画として大満足の一作。画質の良さと...
    • 綺麗な映像と痛々しいシチュエーションで楽しめました。 妊婦に見える...
    • まさしくブレイク祭り。その点には全く不満はない。(ないのか?)
    • 最近地味に「取り残され系」映画にハマっています
    ホラー
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間86分
    • 監督ジャウマ・コレット=セラ
    • 主演ブレイク・ライヴリー
  19. アラクノフォビア
    • E
    • 2.58
    毒グモから町を守るアラクノフォビア(=クモ恐怖症)の医者の奮闘を描くコメデイ・ホラー。スティーヴン・スピルバーグと共同でエグゼクティヴ・プロデューサーを兼ね、プロデューサー出身でこれがデビューのフランク・マーシャルが監督。製作はキャスリーン・ケネディとリチャード・ヴェイン、脚本はドン・ジャコビーとアル・ウィリアムスの原案を基にジャコビーとウェズリー・ストリックの共同。撮影はミカエル・サロモン、音楽はトレヴァー・ジョーンズが担当。出演はジェフ・ダニエルズ、ハーレー・ジェーン・コザックほか。

    ネット上の声

    • 史上最強の毒蜘蛛に襲われたのだが・・・
    • クモ嫌いな私にトラウマを浴びせる作品
    • 蜘蛛ってゴキブリ食うんでしょ。
    • 勝手にクモ映画ランキング!
    ホラー
    • 製作年1990年
    • 製作国アメリカ
    • 時間109分
    • 監督フランク・マーシャル
    • 主演ジェフ・ダニエルズ
    • レンタル
  20. Z~ゼット~ 果てなき希望
    • E
    • 2.57
    「コージ苑」「かってにシロクマ」といったギャグ作品で知られる相原コージによるゾンビパニックホラー漫画「Z ゼット」を実写映画化。「リング0 バースデイ」「POV 呪われたフィルム」などホラー映画を多数手がける鶴田法男監督が、POV形式の映像を織り交ぜながら、パンデミックが広がる恐怖を描いた。ごく普通の生活を送っていた女子高生のあかりと恵は、凶暴化した男に襲われたところを、アイパッチ姿でなぎ刀を振り回す謎の少女に助けられる。町中には、頭を拳銃で撃ち抜いても撃退できないゾンビ=「Z」が増殖しており、一行は妊娠中のあかりの姉を救出し、病院に逃げ込む。

    ネット上の声

    • 色欲のコミカルさを出せていれば…
    • R−15指定なのに。
    • ゾンビより裸な中学生
    • こわくて面白かった
    ホラー
    • 製作年2014年
    • 製作国日本
    • 時間109分
    • 監督鶴田法男
    • 主演川本まゆ
  21. キャビン・イン・ザ・ウッズ
    • E
    • 2.57
    マイケルはドラッグ中毒の親友・クリスを助けるため、森の中のキャビンに手錠をかけて監禁する。2人で5日間過ごし、薬抜きをするはずだった。しかし、いつの間にか置かれたビデオテープやCD、パソコンへのメールにも彼ら自身が映っていた。

    ネット上の声

    • 面白くなりそうな雰囲気がずっと続き
    • 結局何だ、、、?
    • ゾンビ復活するあたりまでは結構好きだったが、地下施設行ってからは完全にカオスパニ
    • 「キャビン」の原題である「キャビン・イン・ザ・ウッズ」をタイトルに冠したサスペン
    ホラー
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ
    • 時間---分
    • 監督ジャスティン・ベンソン
    • 主演ピーター・シレラ
  22. キラー・クロコダイル
    • E
    • 2.54
    ホラー
    • 製作年2023年
    • 製作国イギリス
    • 時間77分
    • 監督タイラー・ジェームス
    • 主演エラ・スターバック
    • レンタル
    • レンタル
  23. Vermines (原題)
    • E
    • 2.52
    逃げ場のないアパート内で繁殖・凶暴化した毒グモが巻き起こす恐怖を描いた、フランス製パニックホラー。 パリ郊外のアパートで暮らすエキゾチックアニマル愛好家の青年カレブは、珍しい種類の毒グモを手に入れる。心配する店員をよそに自信満々でクモを自宅に持ち帰ったカレブは、一時的にスニーカーの空き箱にクモを入れておくことに。スニーカーの転売で日銭を稼ぐカレブは、同じアパートの住人トゥマニにスニーカーを売るが、その直後、トゥマニは原因不明の突然死を遂げる。警察は未知のウイルスが発生していると判断して建物を封鎖し、住民たちは閉じ込められてしまう。一方、カレブのもとから逃げ出した毒グモは驚異的なスピードで繁殖していき、住民たちを襲いはじめる。 監督は、本作が初長編となる新鋭セバスチャン・バニセック。第35回シッチェス・ファンタスティック映画祭で審査員賞を受賞した。

    ネット上の声

    • 移民が多く暮らすフランスの古いアパートで稀少動物マニアの若者が持ち込んだ毒蜘蛛が
    • リアルなホラーでなく、移民問題を暗喩した社会派スリラーとして観られるべき映画
    • うじゃうじゃ🕷️パニック!
    • 2023年 フランス🇫🇷
    ホラー
    • 製作年2023年
    • 製作国フランス
    • 時間106分
    • 監督セバスティアン・ヴァニセック
    • 主演テオ・クリスティーヌ
    • レンタル
    • レンタル
  24. シン・アナコンダ -捕食領域-
    • E
    • 2.52
    がん細胞を抑える成分があるとされる“命の果実”。著書でその存在を唱えた生物学者のリン・チーは巨大企業の斉藤会長から、その果実を探すことを手伝ってほしいと依頼される。研究チームはその在りかを突き止めるのだが、その島には地獄が待ち受けていた。

    ネット上の声

    • 蛇はさておき殺人魚フライングキラーとパックンフラワーのお陰で今まで観た中国産モン
    • アナコンダ2みたいな内容
    • 生物学者のリンはとある大富豪から依頼されて特殊部隊とともに、謎の無人島に生えてい
    • 飛んでる⁉︎あれは間違いなくフライングなあいつらだ!
    ホラー、 アドベンチャー(冒険)
    • 製作年2018年
    • 製作国中国
    • 時間79分
    • 監督リン・ツェンハオ
    • 主演ファン・カイルン
  25. パニックアイランド -ウィルスに襲われた島-
    • E
    • 2.51

    ネット上の声

    • アウトブレイク物です
    • 何経由感染?
    • 感染が劇的に拡大していくパンデミックの恐怖はよく表現できていたが超危険なウイルス
    • 新型コロナウイルスに世界がやられてる今になって観ると、知らずに汚染を広げたり、状
    ホラー
    • 製作年2011年
    • 製作国オーストラリア,ニュージーランド
    • 時間91分
    • 監督トニー・ティルス
    • 主演グラント・バウラー
  26. 28週後...
    • E
    • 2.51
    人間を凶暴化させるウイルスが蔓延したロンドンを舞台に、生き残った人々の闘いを描き、スマッシュヒットを記録した2002年製作のサバイバルスリラー「28日後…」の続編。 感染した人間が凶暴化する新種のウイルス「RAGE(レイジ)」の蔓延により壊滅したロンドン。ウイルス発生から28週後、ようやく街の再建が始まるなか、スペインへ旅行していたため難を逃れたタミーとアンディの姉弟も無事帰国し、軍の監視下に置かれた保護区域で父ドンと再会を果たす。亡くなった母の写真を取りに行こうと保護区域を抜け出し自宅へ向かった彼らは、なぜか生きていた母アリスと遭遇。アリスはウイルスに感染しても発病しないキャリアであることが判明するが……。 「トレインスポッティング」のロバート・カーライルが父ドン、「ブレイブハート」のキャサリン・マコーマックが母アリスを演じ、イモージェン・プーツ、ジェレミー・レナー、ローズ・バーンが共演。前作の監督ダニー・ボイルと脚本家アレックス・ガーランドが製作総指揮を手がけ、「10億分の1の男」のファン・カルロス・フレスナディージョ監督がメガホンをとった。

    ネット上の声

    • ゾンビは世につれ、世はゾンビにつれ・・・
    • ロバート・カーライルの起用は 大正解
    • グッッッッッロー!!R18でしょ、これ!
    • 駅前でインタビューをしてみました
    人類滅亡後、 ゾンビが襲い掛かってくる、 ホラー
    • 製作年2007年
    • 製作国イギリス,スペイン
    • 時間104分
    • 監督フアン・カルロス・フレスナディージョ
    • 主演ロバート・カーライル
    • レンタル
  27. ZOMBEE ゾンビー ~最凶ゾンビ蜂 襲来~
    • E
    • 2.50
    刺されるとゾンビ化する殺人蜂が巻き起こす恐怖を描いたモンスターパニック。ロサンゼルスが未曾有の大災害に見舞われ、街は無法地帯と化した。恐怖に怯える住民たちの前に、追い打ちをかけるように巨大な殺人蜂の群れが襲来。蜂に刺された者が次々とゾンビ化していくなか、住民たちは地元の女性保安官と協力して危機を切り抜けようとするが……。監督は「プラネット・オブ・ザ・デッド」のミルコ・デイビス。「WAC ウェルカム・アメイジング・シネマ 2017」(ヒューマントラストシネマ渋谷ほか)上映作品。

    ネット上の声

    • 大ハズレ!☆マイナス・・・。
    • 当然、必然、完全BEE級映画!
    • ゴミゴミのゴミ
    • 時間の無駄
    ホラー
    • 製作年2015年
    • 製作国アメリカ
    • 時間82分
    • 監督ミルコ・デイヴィス
    • 主演ステイシー・ピーダーソン
  28. ビッグ・フット・ハンティング
    • E
    • 2.48

    ネット上の声

    • 残念賞を差し上げます。
    • ビッグフットというよりは雪男みたいなスノービーストさんが暴れるおはなし
    • ビッグフットっつーかイエティのディテールと着ぐるみ感がすごい
    • 表紙をみて分かるようにB級モンスターもの
    ホラー
    • 製作年2011年
    • 製作国アメリカ
    • 時間88分
    • 監督ブライアン・ブラフ
    • 主演ジョン・シュナイダー
  29. スペクターズ
    • E
    • 2.48
    宇宙人の侵略か?!幽霊の実在か?! 災害で孤立した街を襲う怪異現象を記録したSFパニック・スリラー。 STORY:始まりは天変地異だった。北太平洋で起きた巨大地震の影響で津波が発生。その水害によって孤立した観光地ミッドグラウンドの人々は絶望に打ちのめされていた。偶然、被災地にいたチェイスは友人達とこの惨状を記録しようとビデオを回す。やがて夜が訪れ、街が暗闇に包まれた時、彼等に不可解な現象が襲い掛かる。血まみれの住民。無数の発光体。山火事。地割れによって出没した謎の洞窟。燃え落ちる鳥。浜に打ち上げられる大量の魚。そして突然の皆既月食。一体この街では何が起こっているのか?恐怖の一夜は今、始まったばかりだ…。

    ネット上の声

    • ・水害に襲われた夜の街でカメラを回すチェイスが撮影した映像には不可解な出来事が次
    • 肝心な箇所は全て画像を
    • 大好きこういうの。
    • 頑張ってるB級
    ホラー
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ
    • 時間78分
    • 監督ジョーダン・グレアム
    • 主演ジョセフ・パトロン
  30. 30

    EATERS

    EATERS
    • E
    • 2.48

    ネット上の声

    • いつものイタリア産ゾンビ映画
    • ゾンビ好きなら楽しめるのでは
    • 世紀末感が良い良作ゾンビ映画
    • グロさ爆発の噴飯物
    ゾンビが襲い掛かってくる、 ホラー
    • 製作年2010年
    • 製作国イタリア
    • 時間94分
    • 監督マルコ・リストーリ
    • 主演グリエルモ・ファヴィーラ
  31. アルマゲドン・オブ・ザ・デッド
    • E
    • 2.48

    ネット上の声

    • A級B級で表現できないレベル。。。Z級
    • ゾンビかと思いきや、もどきだった
    • 5分でやばそうに感じて15分で終了
    • 時間の無駄です
    ホラー
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ,イタリア
    • 時間89分
    • 監督ステファノ・ミラ
    • 主演デビー・ロション
  32. パラノーマル・エクスペリエンス
    • E
    • 2.48

    ネット上の声

    • スペイン発スリラー
    • スペイン産ホラーの水準を思うとダメだけど、グロ描写を2〜3箇所でしっかりやってる
    • スペインのススロの鉱山で作業員20人が拷問の末殺害される事件が発生
    • 簡単にいえば、トラウマ持ちが悪霊にとり憑かれて襲ってくる話
    ホラー
    • 製作年2011年
    • 製作国スペイン
    • 時間90分
    • 監督セルジ・ビスカイノ
    • 主演アマイア・サラマンカ
  33. 原子怪獣現わる
    • E
    • 2.48
    ジャック・ディーツとハル・チェスターが共同で製作した空想怪奇映画1953年作品。レイ・ブラッドベリの原作をルー・モーハイムとフレッド・フリーバーガーが監督にあたった。撮影はジャック・ラッセル、音楽はデイヴィッド・バトルフ。出演者はポール・クリスチャン、「三つの恋の物語」のポーラ・レイモンド、「奥様は魔女」のセシル・ケラウェイ、ケネス・トビー、ジャック・ペニックなど。

    ネット上の声

    • ゴジラファン、ガメラファンを自認するなら絶対に観ておかないとならない映画だ
    • 使いたくない表現ですがゴジラの設定はこの映画のパクリ
    • ゴジラとは似てるようで真逆な作品
    • 二万尋からやって来た元祖大怪獣
    ホラー、 パニック、 SF
    • 製作年1953年
    • 製作国アメリカ
    • 時間80分
    • 監督ユージン・ローリー
    • 主演ポール・クリスチャン
  34. パラノーマル・アイランド
    • E
    • 2.48

    ネット上の声

    • 恐怖感なしですな(ノ_-;)ハア…
    • イチャイチャするな!
    ホラー
    • 製作年2010年
    • 製作国オーストラリア
    • 時間94分
    • 監督ビル・ベネット
    • 主演ジェラルディン・ヘイクウィル
  35. 死刑ドットネット
    • E
    • 2.47

    ネット上の声

    • お、意外に、、、
    • 6人でそれぞれが殺したい人物を、全員で担当を振り分け処刑していくという悪趣味なゲ
    • 見たことを忘れていて借りてしまいました
    • おもしろい
    ホラー
    • 製作年2010年
    • 製作国日本
    • 時間77分
    • 監督坂牧良太
    • 主演桑田尚樹
  36. キラーカブトガニ
    • E
    • 2.47
    カリフォルニアのある海辺の町で廃炉になった原子力発電所が爆破処理され、それを機に人々が行方不明になる事件が起こり、白骨化した人間の死体が次々と発見される。保安官は人食いザメによる被害だと考えるが、事件を引き起こしていたのは放射能の影響で巨大化した上に凶暴化までしたカブトガニの群れだった。保安官らが突然変異したカブトガニの対応にあたる中、そのうちの一匹が怪獣クラスの大きさにまで巨大化する。

    ネット上の声

    • 愛すべきバカ映画
    • 人食いカブトガニの認識しかなかったので、M字開脚ロボットの股間から主人公が現れる
    • 中盤まで微妙で「面白いって聞いてたのにな……」とふてくされていたら、後半からどん
    • 嘔吐とか猫の死骸とか割と不快なグロ描写も多い、前半退屈、後半の展開は馬鹿すぎてち
    ホラー
    • 製作年2021年
    • 製作国アメリカ
    • 時間80分
    • 監督ピアース・ベロルザイマー
    • 主演カート・カーリー
    • レンタル
  37. ホーンテッド・フライト
    • E
    • 2.47

    ネット上の声

    • 航空会社スケア・エア…何とそれは"怪奇現象"を売りにしている訳あり航空会社!!し
    • 超常現象がウリの航空会社に積み込まれた”ソウルキャッチャー”なる貧素な木箱に宿る
    ホラー
    • 製作年2009年
    • 製作国アメリカ
    • 時間86分
    • 監督ダスティン・リカート
    • 主演シャリ・ウィードマン
  38. チル CHILL
    • E
    • 2.46

    ネット上の声

    • カメラがブレブレでよく見えないけど君がウェンディゴかい?違うよね?シカだよね?た
    • つまらない!長い!スッキリしない!
    • 見てはいけないものが見える!
    • パッケージの雰囲気に
    ホラー
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ
    • 時間---分
    • 監督ラリー・フェセンデン
    • 主演パトリシア・クラークソン
  39. 哀憑歌 〜CHI-MANAKO〜
    • E
    • 2.46
    アニマルパニックホラー「哀憑歌」シリーズ3部作の第1作。男たちから金やモノをもらい、物欲にまみれた生活を送る売れっ子ホステスの美咲。そんな彼女にとって、同棲しているストリートミュージシャンの恋人・健哉だけが本音を打ち明けられる存在だった。ある晩、帰宅途中の夜道で1羽のウサギを見つけた美咲は、そのウサギを自宅に連れ帰って飼いはじめるが……。主演は、「血と骨」「隠し剣 鬼の爪」の田畑智子。

    ネット上の声

    • 宣伝文句にだまされた~!
    • ウサギと一緒
    • ナンバー1キャバ嬢ねぇ……もっとギャラ安くてもナンバー1の説得力ある女優さんいく
    • 真夜中の恐~いお話 チ・マ・ナ・コ...
    ホラー
    • 製作年2008年
    • 製作国日本
    • 時間85分
    • 監督金丸雄一
    • 主演田畑智子
  40. 発光体
    • E
    • 2.46
    ホラー、 サスペンス
    • 製作年1999年
    • 製作国アメリカ
    • 時間92分
    • 監督アーマンド・マストロヤンニ
    • 主演アントニオ・サバト・Jr
  41. 異形未知生命体 エボミネーション
    • E
    • 2.46

    ネット上の声

    • "癌により死んだ老婆の口から吐き出された生命体エボミネーションは青年コディに取り
    • これはヤバかったです!!かなりグログロです
    • 未知の生命体に取り憑かれた
    • カルトな匂いが、、
    ホラー
    • 製作年1986年
    • 製作国アメリカ
    • 時間86分
    • 監督ブレット・マコーミック
    • 主演スコット・デイヴィス
  42. オープン・グレイヴ 感染
    • E
    • 2.46
    感染者を凶暴化させるウィルスが蔓延する世界を舞台に、記憶を失った6人の男女の運命を描いたスリラー。死体だらけの穴の中で目覚めた男は記憶をなくしており、自分の名前すらわからない。謎のアジア人女性が投げ入れたロープで穴から脱出した男は、近くに建物があるのを発見する。そこには先ほどのアジア人女性と3人の男、1人の女がいたが、彼らも一様に記憶を失っていた。アジア人女性だけは唯一、何かを知っているようだが、英語を話せずコミュニケーションをとることができない。やがて、森の中にある小さな小屋にたどり着いた彼らは、そこでウィルスに感染した中年女性を発見。謎が深まっていく中、6人は互いへの警戒心を募らせていく。主演は「第9地区」「エリジウム」の個性派俳優シャルト・コプリー。

    ネット上の声

    • ややグロめだが秀逸なメディカルサスペンス
    • 終盤近くまでのスローペースが退屈すぎっ
    • 嫌いじゃないです。いやむしろ好きです。
    • 全く物語の先が気にならない作品。
    感染病(伝染病)、 ホラー
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督ゴンサーロ・ロペス=ガイェゴ
    • 主演シャールト・コプリー
  43. 地球に襲来する日
    • E
    • 2.46

    ネット上の声

    • 監督、体育館裏にこいや
    • 超特大型対戦車用地雷
    • キャンプに来た男女が、森の中で謎の物体を見つける
    • 地球に襲来する日・・・・マジおつ
    ホラー、 パニック
    • 製作年2005年
    • 製作国アメリカ
    • 時間91分
    • 監督スコット・リー・メイソン
    • 主演スティーヴ・ボートライト
  44. ティックス
    • E
    • 2.46
    突然変異で巨大化したダニと人間の戦いを描く、モンスター・パニックもの。監督は「ヘル・レイザー2」のトニー・ランデル、脚本は「ヘルハザード 禁断の黙示録」のブレント・V・フリードマン、エグゼクティヴ・プロデューサーは「ZONBIO 死霊のしたたり」のブライアン・ユズナ、原案・SFXは「スター・ウォーズ」「エイリアン」のダグ・ベズウィックと、マニア好みのスタッフが結集。ほかに、製作のジャック・F・マーフィー、撮影のスティーヴ・グラス、音楽のクリストファー・L・ストーン、美術のアンソニー・トレンブレイが参加。出演はロザリンド・アレン、ザ・モンキーズのミッキーの実娘で、「バンパイア・タウン」のエイミ・ドレンツ、「ラジオ・デイズ」のセス・グリーン、ロン・ハワード監督の実弟で、「デビルスピーク」のクリント・ハワードら。

    ネット上の声

    • 巨大ダニの大逆襲!
    • 意外と死人が出んな〜逆モヒカン頭のオヤジもしぶとかったし…そして真打ち登場物体ダ
    • モンスターパニック映画としては面白いのだが、黒人が酷い目に遭い(巨大なダニが体内
    • ちぃちゃんオススメのダニダニパニック映画🎥✨
    ホラー
    • 製作年1993年
    • 製作国アメリカ
    • 時間85分
    • 監督トニー・ランデル
    • 主演ロザリンド・アレン
  45. ゾンビ村 終わりなき逃亡
    • E
    • 2.46

    ネット上の声

    • 「終わりなき逃亡」とのタイトルだが、なんと登場人物は逃亡をしない!!
    • ぎいいぃぃややゃゃゃゃぁぁぁああああ
    • ゾンビテニサー合宿地川口湖周辺的な
    • 「SAWって知ってるか?」
    ホラー
    • 製作年2007年
    • 製作国日本
    • 時間60分
    • 監督江面貴亮
    • 主演上良早紀
  46. デビルズ・アイランド
    • E
    • 2.45

    ネット上の声

    • センスは良いと思うのだけれど・・・
    • ぎりぎり・・
    • サーフィンホラーって何?
    • メキシコの呪われた地で起こるホラームービー
    ホラー
    • 製作年2006年
    • 製作国メキシコ,アメリカ
    • 時間85分
    • 監督イアン・マクルデン
    • 主演カイウィ・ライマン
  47. ザ・ケイヴ2
    • E
    • 2.45

    ネット上の声

    • 前作よりはまだ見れたけど、、、
    • ホラーだけど、青春・・・?
    • 予算がないなら工夫しろ!
    • 超特大型対戦車用地雷
    ホラー
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間84分
    • 監督アダム・シュラクター
    • 主演サンドラ・エチェベリア
  48. トレマーズ・ライジング
    • E
    • 2.45

    ネット上の声

    • フランスの映画じゃないか プンプン!
    • 雰囲気はいいんだけど・・・
    • それゆけ!アルバトロス32
    • ケビン・ベーコンの勝ち
    ホラー、 パニック
    • 製作年2006年
    • 製作国フランス
    • 時間79分
    • 監督フィリップ・ロベール
    • 主演ヤン・サンベール
  49. 巨大クモ軍団vsGO!GO!ダンサーズ
    • E
    • 2.45

    ネット上の声

    • GO!GO!ダンスって何っすか?
    • 血が騒ぐんですよ~B級グルメ♪
    • MISTYにくびったけ
    • この映画の感想
    ホラー
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間85分
    • 監督ブレット・パイパー
    • 主演ミスティ・マンダ
  50. 殺人蜂 キラー・ビー
    • E
    • 2.44
    時には人間をも殺すほどの毒をもつ蜂。そんな恐怖の蜂を題材にしたパニックホラームービー。映画「プラトニック・セックス」で第25回日本アカデミー賞新人俳優賞に輝いた加賀美早紀、ブルボン『プチシリーズ』CFでおなじみの上野未来、「真説 タイガーマスク」でヒロイン役を務める鈴木葉月を始め、総勢7人のアイドル女優が想像を絶する恐怖を演じる。

    ネット上の声

    • 7人のグラビアアイドルたちがキャンプ場で蜂に襲われるお話
    • 毎年恒例の夏のキャンプ
    • なんじゃこれ???
    • ひどい・・・
    ホラー
    • 製作年2005年
    • 製作国日本
    • 時間84分
    • 監督吉村典久
    • 主演加賀美早紀

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。