-
第二次大戦後の孤島、光を病的に恐れる子供たちと暮らす母を襲う、屋敷に潜む”何か”の恐怖。
舞台は1945年、戦争の終結を待つイギリスの孤島。敬虔なキリスト教徒の母グレースは、光アレルギーの病を持つ二人の子供と、霧深い広大な屋敷での静かな暮らし。夫の帰りを待ちわびる彼女の前に、ある日突然現れた3人の使用人。彼らが来て以来、屋敷では誰もいないはずの部屋から物音が聞こえ、ピアノが鳴り響く怪現象の数々。子供たちを守るため、”何か”の正体を突き止めようとするグレース。しかし侵入者は見つからず、彼女自身も次第に正気を失っていく恐怖。この家にいる”他人”とは一体誰なのか。全ての謎が解ける時、彼女が知る想像を絶する真実。
ネット上の声
- 母子は待つ いつか帰らぬ あの愛しき人を
- ホラー嫌いも大丈夫。傑作ゴシックホラー?
- N・キッドマンの演技に魅せられました。
- 要注意! 思いっきりネタバレします。
トラウマになる、 どんでん返し、 ホラー
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ,スペイン,フランス
- 時間104分
- 監督アレハンドロ・アメナーバル
- 主演ニコール・キッドマン
-
クリスマスイブに反キリストが降臨する!世界の終焉を阻止するため、神父が悪の限りを尽くす!
スペイン、マドリード。バスク大学の神父アンヘルは、ヨハネの黙示録を解読し、クリスマスイブに反キリストがマドリードに降臨するという結論に達した。世界の終焉を阻止する唯一の方法は、自ら悪魔のしもべとなり、反キリストの誕生の瞬間にその命を奪うこと。神父は、ヘビメタ好きの青年ホセ・マリアと、オカルト番組の司会者カバンを巻き込み、悪魔召喚の儀式を開始。聖なる夜に繰り広げられる、常軌を逸した救世計画。ブラックユーモアと過激なバイオレンスが炸裂する、前代未聞のカルト・ホラーコメディ。
ネット上の声
- 世間知らずの主人公って物語には便利な題材ですよね
- クリスマスに悪魔が復活する!
- おおおおおおお、面白い!!
- 悪魔がこの世に降り立ち世界を破滅させるのを阻止すべく神父と仲間たちがコメディ調に
ホラー
- 製作年1995年
- 製作国スペイン
- 時間105分
- 監督アレックス・デ・ラ・イグレシア
- 主演アレックス・アングロ
-
閉ざされた孤児院で消えた息子。母は、かつての「見えない友達」との再会を果たす、哀しきゴシックホラー。
夫と7歳の息子シモンと共に、かつて自らが育った海辺の孤児院を買い取ったラウラ。そこを障がいを持つ子供たちのための施設として再建する夢。しかし、シモンは空想の友達と遊び始め、開園パーティの日に忽然と姿を消す失踪劇。半年後、息子の生存を信じるラウラは、霊媒師の助けを借り、かつて孤児院で起きた忌まわしい事件の真相へと迫っていく。息子を見つけるため、彼女は子供の頃の遊び「1、2、3、たたいてみて」を試みる決断。
ネット上の声
- トロ はん、これだけは言うとくで。
- 何故死後の世界にこだわるのか。
- 何度見ても感動するホラー映画
- ラストで涙が止まらなかった。
孤児院、 どんでん返し、 ホラー、 ファンタジー
- 製作年2007年
- 製作国スペイン,メキシコ
- 時間108分
- 監督J・A・バヨナ
- 主演ベレン・ルエダ
-
論文テーマは「映像暴力」。偶然見つけたスナッフフィルム、その被害者は元学生。次は私の番かもしれない。
マドリードの大学で、映像における暴力性をテーマに論文を執筆する女子大生アンヘラ。彼女が偶然手にした一本のビデオテープ、そこには本物の殺人「スナッフフィルム」が記録されていた。衝撃の事実、被害者は2年前に失踪したこの大学の元学生。猟奇的な映画マニアの同級生チェマの協力を得て、アンヘラは学内に潜む犯人探しを開始。しかし、調査を進めるほどに、彼女自身が殺人鬼の新たなターゲットとなっていく。カメラの向こう側の闇、次に殺されるのは誰か。
ネット上の声
- 需要と供給の相互喚起及び段階的増加の考察
- 無垢な少女とひねくれ少年の猟奇探偵記
- 暴力をビジネスにする我々の欲望
- スクリーム真面目バージョン!
ホラー
- 製作年1996年
- 製作国スペイン
- 時間125分
- 監督アレハンドロ・アメナーバル
- 主演アナ・トレント
-
テレビのドキュメンタリー番組を制作中の女性レポーター・アンヘラは、通報を受けた消防隊に同行してとあるアパートを訪れる。そこには血まみれになって立ちつくす1人の老婆がいた。老婆は駆けつけた警察官を突然襲いはじめ……。閉ざされたアパートの中で想像を絶する恐怖に見舞われる人々の姿を、手持ちカメラ目線によるドキュメンタリー・タッチの映像で描き出し、本国スペインで大ブームを巻き起こしたパニック・ホラー。
ネット上の声
- な、何じゃこの映画はーーーっ!!!!!!
- 「REC」こそ【キング・オブ・手ブレ】
- あの最低映画と一緒にするなぁ!! (怒)
- 【衝撃映像】お婆ちゃんのパンチラ
ゾンビが襲い掛かってくる、 ホラー
- 製作年2007年
- 製作国スペイン
- 時間77分
- 監督ジャウマ・バラゲロ
- 主演マヌエラ・ベラスコ
-
ネット上の声
- 娼婦を連れて叔父宅にしけ込んだ弁護士が居直り強盗に出くわしてしまうというワンシチ
- 監禁もの+社会派+爆弾パニックとてんこ盛りなのだが、なかでも終盤の暗闇のひたすら
- ロンドンを舞台にしたスタイリッシュでスリリングなエロティック・ホラー♡♬*゚
- 後半からの完全に地味に振り切った暗闇のなかの室内のアクション猛烈に好き
ホラー
- 製作年1970年
- 製作国イタリア,スペイン
- 時間91分
- 監督エンツォ・G・カステラッリ
- 主演ジャンニ・ガルコ
-
「どつかれてアンダルシア(仮)」のアレックス・デ・ラ・イグレシア監督が手掛け、スペインのアカデミー賞にあたる2001年度ゴヤ賞の主演女優賞をはじめ、15部門ノミネート作品。強烈なブラック・ギャグが満載。
ネット上の声
- ドキッ! カン陀多だらけの脱出劇
- 周波数低め・・の笑いどころ満載
- 【屋 上 鬼 ご っ こ】
- スペインはいつも雨なの?
ホラー、 サスペンス
- 製作年2000年
- 製作国スペイン
- 時間106分
- 監督アレックス・デ・ラ・イグレシア
- 主演カルメン・マウラ
-
ネット上の声
- 心は優しいが先天的奇形(せむし)で周りから馬鹿にされ忌み嫌われてる青年ゴトは病気
- ポール・ナッシーで1番好きな作品だし、映画好きになって初めて買ったDVDがこちら
- 実験室の奥の扉から聴こえてくるクリーチャーの声が大変悍ましくてよい(姿も)
- 女医と仲良くなっちゃったからイルサを蘇らせることとか二の次だったのでは
ホラー
- 製作年1972年
- 製作国スペイン
- 時間88分
- 監督ハヴィエル・アグィーレ
- 主演ポール・ナッチー
-
2024年・第37回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門(第21回ラテンビート映画祭 IN TIFF)上映作品。
ホラー
- 製作年2024年
- 製作国スペイン,フランス,アルゼンチン
- 時間107分
- 監督ペドロ・マーティン=カレロ
- 主演エステル・エクスポシト
-
ネット上の声
- 傑作「ヴァンピロス・レスポス」のジェス・フランコ監督&ソリダッド・ミランダのコン
- 久しぶりに再見♪今観ると超面白い!椅子に縛られるジェス・フランコとドMのハワード
- 初ジェス・フランコ監督作品☆
- 胎児を使った人体実験を医師会から酷く咎められ、ショックで廃人と化し自殺してしまっ
ホラー
- 製作年1970年
- 製作国ドイツ,スペイン
- 時間98分
- 監督ジェス・フランコ
- 主演ジェス・フランコ
-
スペイン内戦下の孤児院、そこに棲む“ため息をつくもの”の謎。少年が目撃する戦争の悲劇と幽霊の真実。
1939年、スペイン内戦末期。父を亡くした12歳の少年カルロスが送られた、荒野に佇むサンタ・ルチア孤児院。そこには、夜な夜な現れる少年幽霊サンティの噂と、中庭に突き刺さる不発弾の不気味な存在。院長や心優しい博士、そして謎めいた用務員。大人たちの隠された過去と欲望が渦巻く中、カルロスは「多くの者が死ぬ」という幽霊の予言を聞く。戦争の影が迫る孤立した世界で、少年が辿り着く哀しい秘密の核心。
ネット上の声
- 初期の作品だが、デル・トロらしい要素は多い
- 孤独な魂のやむを得ぬ悲劇・・・・
- ギレルモ・デル・トロ監督作品✨
- 叙情的な正統派ゴシックホラー
日本人が怖いと思うジメッとした心霊ホラー、 孤児院、 ホラー、 ファンタジー
- 製作年2001年
- 製作国スペイン
- 時間106分
- 監督ギレルモ・デル・トロ
- 主演エドゥアルド・ノリエガ
-
「第21回ラテンビート映画祭」特別企画上映作品。
ホラー
- 製作年2024年
- 製作国スペイン
- 時間91分
- 監督ヒミナ・サバドゥ
- 主演レオノール・ワトリング
-
スペインの新鋭ガルデル・ガステル=ウルティアが、極限状態に置かれた者たちの行動を通して様々な社会問題をあぶり出した異色スリラー。ゴレンは目が覚めると「48階層」にいた。そこは遥か下まで伸びる塔のような建物で、上下の階層は部屋の中央にある穴でつながっており、上の階層から「プラットフォーム」と呼ばれる巨大な台座に乗せられて食事が運ばれてくる。食事は上にいる人々の残飯だが、ここにはそれしか食べ物はない。各階層には2人の人間がおり、ゴレンは同じ階層にいた老人トリマカシから、1カ月ごとに階層が入れ替わること、そして食事を摂れるのはプラットフォームが自分の階層にある間だけ、というルールを聞かされる。1カ月後、ゴレンが目を覚ますと、そこは以前より遥か下の「171階層」で、しかも彼はベッドに縛り付けられ身動きが取れなくなっていた。2019年・第44回トロント国際映画祭ミッドナイト・マッドネス部門で観客賞、第52回シッチェス・カタロニア国際映画祭で最優秀作品賞など4部門を受賞した。
ネット上の声
- ホラーとSF、風刺と寓話、倫理と欲望、隠喩と象徴。雑多を放り込んだ闇鍋は深読み派の大御馳走
- 1か月ごとに階層が変わる超運ゲー
- Gross、 Weird、 and Sci-Fi Satisfactory
- 救世主とドン・キホーテ
ホラー、 サスペンス
- 製作年2019年
- 製作国スペイン
- 時間94分
- 監督ガルデル・ガステル=ウルティア
- 主演イバン・マサゲ
-
ネット上の声
- ヨーロッパ・ホラー史上に名を残す耽美吸血鬼映画
- 変態監督によるオカルトムービー🥺💓
- ジェス・フランコ作品はお初
- ジェス・フランコを観る①
ホラー、 サスペンス
- 製作年1970年
- 製作国ドイツ,スペイン
- 時間98分
- 監督ジェス・フランコ
- 主演ソルダード・ミランダ
-
母の死後、古い屋敷に隠れ住む4人兄妹。決して破ってはいけない「掟」が、彼らを逃れられない恐怖へと誘うサスペンス・ホラー。
1960年代アメリカ。母の死後、離れ離れになることを恐れた4人兄妹は、人里離れた古い屋敷に隠れ住むことを決意。「末っ子が成人するまで母の死を隠す」という掟を立て、世間から孤立した生活を送る。しかし、その屋敷には不気味な”何か”が潜んでいた。屋根裏から響く謎の物音、覆われた鏡。彼らが守り続ける秘密と、決して破ってはならない掟。やがて、屋敷に潜む邪悪な存在が彼らに牙をむき、隠されていた家族の過去が明らかになる。この家に隠された真実とは一体何か。
ネット上の声
- ホラー的な、呪いとか、そんな何かは・・・
- サスペンス映画にしては美しい映像が多め
- 緻密な物語、ホラー苦手でも楽しめた!
- 隠れた名作。伏線もよくできている。
ホラー
- 製作年2017年
- 製作国スペイン,アメリカ
- 時間110分
- 監督セルヒオ・G・サンチェス
- 主演ジョージ・マッケイ
-
怪奇小説の先駆者として知られる20世紀アメリカの小説家H・P・ラブクラフトの短編「魔女屋敷で見た夢」を原案に、「REC レック」のジャウマ・バラゲロ監督がメガホンをとったホラーエンタテインメント。
スペインのマドリード。ナイトクラブで働くダンサーのルシアは、雇い主の犯罪組織から大量のドラッグを盗んで逃亡する。疎遠になっていた姉ロシオと幼い姪が暮らす、「ヴィーナス」と名付けられた郊外の老朽化したアパートへ身を隠したルシアだったが、ロシオが置き手紙を残して姿を消してしまう。犯罪組織の手が迫る中、世界では異例の日食が起こり、人々が恐れおののいていた。そして、日食と連動するかのようにアパートでは未曾有の怪異が目を覚ましつつあった。ルシアは残された姪を守りながら、恐怖の一夜を生き延びようとする。
「気狂いピエロの決闘」「ベネシアフレニア」などで知られるスペインの異才アレックス・デ・ラ・イグレシアが製作を担当。主演はNetflixドラマ「エリート」で注目を集めたエステル・エクスポシト。
ネット上の声
- Amazon × SONY 2022スパニッシュ・スーパーナチュラル・ホラー映画
- 雑な部分もあるけれど
- スペイン映画
- クラブからいけないお薬を盗んだダンサーのルシアは太ももを切りつけられてやばいので
ホラー
- 製作年2022年
- 製作国スペイン
- 時間101分
- 監督ジャウマ・バラゲロ
- 主演エステル・エクスポシト
-
ネット上の声
- 『世にも奇妙な物語』スペイン・スペシャルみたいな
- 大好きイグレシア監督によるスパニッシュ・ホラー
- スペインのTV映画シリーズ「Películas para no dormir(夜
- 前半幽霊モノ、後半・・・傑作です。
ホラー
- 製作年2006年
- 製作国スペイン
- 時間77分
- 監督アレックス・デ・ラ・イグレシア
- 主演ハビエル・グティエレス
-
ネット上の声
- 「プラネット・テラー」の元ネタ
- コントのようなホラー
- レポーターのディーンは、原子力発電所で発生した事故についてその設計者である核物理
- 7〜80年代に数多くのB級娯楽映画を量産してきたウンベルト・レンツィ監督によるパ
ホラー
- 製作年1980年
- 製作国イタリア,スペイン
- 時間92分
- 監督ウンベルト・レンツィ
- 主演ヒューゴ・スティグリッツ
-
「パンズ・ラビリンス」のギレルモ・デル・トロが製作を手がけるダークホラー。主演は同じくデル・トロ製作による「永遠のこどもたち」のベレン・ルエダ。角膜移植手術を終えたばかりの女性サラが、自宅地下室で首吊り死体となって発見される。姉の死に疑問を抱いたサラの双子の妹フリアは独自に調査を開始するが、気がつくと周囲に不穏な人影がちらつきはじめていた。同時にフリアの視力も次第に失われていき、徐々に暗闇に包まれていく……。
ネット上の声
- 進行性の視力低下の病を患っている双子の姉妹
- *モロバレ注意*映画としてはまあ良かった
- ホラーとスリラーを分けるその<存在>
- つっこみどころが多すぎて・・・
ホラー
- 製作年2010年
- 製作国スペイン
- 時間112分
- 監督ギリェム・モラレス
- 主演ベレン・ルエダ
-
ある島に観光に来た夫婦を無差別に襲う子供達を描いた恐怖映画。77年ファンタスティック国際映画祭批評家大賞受賞作品。製作はマヌエル・ペレス、監督は「象牙色のアイドル」のナルシソ・イバネッツ・セラドール、脚本はルイス・ペニャフィエル、原作はJ・J・プランス、撮影はホセ・ルイス・アルカイネ、音楽はワルド・デ・ロス・リオスが各々担当。出演はルイス・フィアンダー、プルネラ・ランサム、アントニオ・イランソなど。
ネット上の声
- 原題は「Quien puede matar a un NINO?」(誰が子供を殺
- 『チャイルド』には死んでも見せたくない。
- ホラーではなく、恐怖映画と呼びたい。
- 何とも言えない、イヤ~な味わい。
ホラー
- 製作年1976年
- 製作国スペイン
- 時間112分
- 監督ナルシソ・イバニエス・セラドール
- 主演ルイス・フィアンダー
-
ネット上の声
- のっけからフルスロットルのフルチさん
- 隣人の女性を刺し殺す夢を見た女性
- フルチの幻想エロティックジャーロ
- 隣人の女性を殺害した夢を見る
ホラー、 サスペンス
- 製作年1971年
- 製作国イタリア,フランス,スペイン
- 時間95分
- 監督ルチオ・フルチ
- 主演フロリンダ・ボルカン
-
年ごろの少女ばかりが住む寄宿学校を舞台に、次々に殺されていく少女たちと美貌の院長の息子の謎をさぐるミステリー。製作はマヌエル・ペレス、監督はナルシソ・イバネッツ・セラドール、ファン・テバールの小説をルイス・ペニャフィエルが脚本化した。撮影はマヌエル・ベレンゲル、音楽はワルド・デ・ロス・リオスが各々担当。出演はジョン・モルダー・ブラウン、リリー・パルマー、クリスチナ・ガルボ、マリー・モード、マリベル・マルタン、ポーリーヌ・シャルノールなど。
ホラー
- 製作年1969年
- 製作国フランス,イギリス,スペイン
- 時間105分
- 監督ナルシソ・イバニエス・セラドール
- 主演リリー・パルマー
-
辣腕の本の探偵コルソは、バルカン出版の社長ボリスから、最近彼が手に入れた1冊の本──17世紀の悪魔書「ナインスゲート」にまつわる仕事を依頼される。世界中に3冊しか存在していないこの伝説の本の残り2冊を探し出し、その真贋を確かめろというのだ。コルソはまず、ボリスにこの本を譲ったコレクター仲間を訪ねるが、彼は謎の自殺を遂げていた。危険を感じたコルソは本を友人バーニーに預けるが、翌日バーニーも本の挿し絵と同じ姿で殺される。
ネット上の声
- ブックハンター演じるジョニー・デップ(コルソ)は世界に③冊しかないナイン
- ジョニー・デップの傑作サスペンス映画!
- ジョニー・デップのこの役柄は似合ってた
- 魅力溢れる、ジョニーをご堪能ください。
ホラー
- 製作年1999年
- 製作国フランス,スペイン
- 時間133分
- 監督ロマン・ポランスキー
- 主演ジョニー・デップ
-
絶対的な悪意で人を支配する男に操られ、狂気に陥っていく一家の運命を描いたサスペンススリラー。ブエノスアイレスで暮らすハビエルは、仕事もやりたい事もなく怠惰な毎日を送っていた。ある日、離れて暮らす母と弟が、母の内縁の夫モリナに殺害されたとの報せが届く。ハビエルは家族が住む田舎町を訪れるが、モリナは事件後に自殺しており、そこには腹違いのもうひとりの弟ダニエルと、モリナの代理人であるドゥアルテがいた。ドゥアルテたちは誘拐ビジネスに関わっていて、ハビエルもその仕事に加担することになるが……。出演は「人生スイッチ」のレオナルド・スバラーリャ、「僕と未来とブエノスアイレス」のダニエル・エンドレール、「ブランカニエベス」のアンヘラ・モリーナ。「イーヴィル・キラー」のイスラエル・アドリアン・カエターノが監督・脚本を手掛けた。シネマート新宿、シネマート心斎橋で開催の「シネ・エスパニョーラ2017」上映作品。
ネット上の声
- 誘拐ビジネスに巻き込まれた男で賞
- 誘拐ビジネスに巻き込まれた男で賞
- つまらない…
- 悲しくなる
ホラー、 ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2017年
- 製作国アルゼンチン,ウルグアイ,スペイン,フランス
- 時間113分
- 監督イスラエル・アドリアン・カエターノ
- 主演レオナルド・スバラーリャ
-
隕石のかけらを飲み込んで、長くエッチで凶暴な舌を持つ怪物に変身してしまった女を巡る騒動を描いたSFエロチック犯罪コメディ。キッチュでバカバカしいギャグとバッド・テイストが全編に振りかけられたスペイン産モンド・ムービー。監督・脚本はミュージック・ビデオや短編映画、CMなどで活躍する映像作家アルベルト・シアマ(61年生まれ)で、初の劇場用映画。製作は「ヘルレイザー1~3」「ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録」のクリストファー・フィグと「ゴールデン・ボールズ」「おっぱいとお月さま」のアンドレ・ビセンテ・ゴメス、特殊効果は「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」のイメージ・アニメーションがそれぞれ担当。出演は「バタリアン2」のメリンダ・クラーク、「ヤング・ソウル・レベルズ」のジェイソン・ダー、「エルム街の悪夢」シリーズや「クエスト」のロバート・イングランドほか。
ネット上の声
- 『バタリアンリターンズ』の美女メリンダ・クラーク主演のエッチでキュートでキッチュ
- ロバート・イングランドが好きな子に意地悪しちゃう♥タイプのサディストでゲイでヅラ
- 1997.2.16
ホラー
- 製作年1996年
- 製作国スペイン
- 時間95分
- 監督アルベルト・シアマ
- 主演メリンダ・クラーク
-
ホラー
- 製作年2022年
- 製作国アメリカ,コロンビア,スペイン
- 時間---分
- 監督アイヴァン・モレロ
- 主演ブルーナ・ルビオ
-
「気狂いピエロの決闘」などで知られるスペインの鬼才アレックス・デ・ラ・イグレシアが製作を手がけたサイコスリラー。1950年代のマドリード。外出恐怖症の女性モンセは、自宅アパートから一歩も出ないまま、一緒に暮らす妹だけを通じて外の世界と繋がっていた。そんなある日、モンセはアパートの階段から転落して助けを求める隣人男性カルロスを部屋に引き入れ、怪我の手当をするが……。イグレシア監督作「スガラムルディの魔女」のマカレナ・ゴメスが、狂気に満ちた女性モンセを熱演。本作が長編デビュー作となる新人監督フアン・フェルナンド&エステバン・ロエルがメガホンをとった。新宿シネマカリテの特集企画「カリコレ2015/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015」(15年5月16日~6月26日)上映作品。14年・第11回ラテンビート映画祭(14年10月9~13日=東京・新宿バルト9/ほか大阪、横浜でも開催)では「トガリネズミの巣穴」のタイトルで上映されている。
ネット上の声
- パッケージに「エスターのラストを凌ぐ」みたいにデカデカと書いてあるのでエスター大
- 「衝撃のラスト」のキャッチコピーだがオチは予想できてしまって全然衝撃じゃなかった
- トガリネズミはねずみの仲間ではありません
- ミザリー+何がジェーンに起こったか?
ホラー
- 製作年2014年
- 製作国スペイン,フランス
- 時間92分
- 監督エステバン・ロエル
- 主演マカレナ・ゴメス
-
「最終爆笑計画」のハビエル・ルイス・カルデラ監督がメガホンを取ったホラーコメディ。教師のモデストは、幽霊と会話できる能力が災いして次々と学校をクビになってしまう。そんな彼が新しく赴任した学校では、5人の不良生徒の幽霊が自縛霊となって学校を荒れさせていた。学校に平和を取り戻すため、どうにかして霊たちを“卒業”させようとするモデストだったが……。スペインのホラー、スリラーなどジャンル映画を集めた「スクリーム・フェスト スペイン2013」にて上映。
ネット上の声
- 登場人物がみんな魅力的!面白いよ!
- ラテンのノリでハッピーな結末
- 幽霊のハイスクール青春映画
- かなり好きでした ホラーとはいいつつコメディ、ラブストーリー、ヒュ...
ホラー
- 製作年2012年
- 製作国スペイン
- 時間101分
- 監督ハビエル・ルイス・カルデラ
- 主演ラウール・アレバロ
-
第67回ベネチア国際映画祭で監督賞と脚本賞を受賞した「気狂いピエロの決闘」などで知られるスペインの鬼才アレックス・デ・ラ・イグレシア監督が、魔女伝説が伝えられるスペインの田舎町スガラムルディを舞台に、人食い魔女と人間たちの壮絶な戦いを描いた。イエス・キリストや兵士といった格好をし、コスプレ大道芸人に成り済ました5人組の強盗団は、白昼のマドリードで宝飾品店の襲撃に成功する。通りかかったタクシーの運転手を脅して逃走を企てた強盗団だが、追ってくるパトカーを巻こうとして道に迷ってしまい、かつて魔女が火あぶりにされたという伝説の残るスガラムルディの村にたどり着く。村には人間の肉を常食とし、人間社会の転覆を目論む魔女たちがおり、強盗団を追ってきた者たちも交え、魔女と人間の壮絶な戦いが始まる。
ネット上の声
- マカレナゴメス嬢、ここにも出演してたか!
- ビートルズのへルタースケルター状態だ
- 木製ジェットコースターの醍醐味か。
- フロム・ダスク・ティル・ドーン?
ホラー
- 製作年2013年
- 製作国スペイン
- 時間114分
- 監督アレックス・デ・ラ・イグレシア
- 主演ウーゴ・シルバ
-
キューバ史上初のゾンビ映画で、ゾンビ退治で金儲けを始めた男が人々を救うために奮闘する姿を描いたコメディ。ある日、キューバの首都ハバナに凶暴なゾンビが出現し、噛まれた人間が次々とゾンビ化。街は瞬く間に血肉をむさぼるゾンビであふれていく。それまで何をするでもなく人生を過ごしてきた40歳のフアンは、ゾンビ退治をビジネスにしようとリーズナブルな料金でゾンビ退治を請け負う「フアン殺人代行社」を立ち上げる。しかし、感染者は増大する一方で手に負えない状態に。残された道は、ゾンビであふれたキューバ島から脱出することしかない……。
ネット上の声
- ユルユルでバカバカしいゾンビ・コメディ
- ★ちぃちゃんとのデートムービー第13弾★
- ※ラストまでネタバレ感想につきご注意
- なんて悲壮感の無いノー天気な連中だ!
ゾンビが襲い掛かってくる、 ホラー
- 製作年2011年
- 製作国スペイン,キューバ
- 時間96分
- 監督アレハンドロ・ブルゲス
- 主演アレクシス・ディアス・デ・ビジェガス
-
ネット上の声
- 「やりすぎ」部分も美味しく頂く
- 恐怖のナメクジ軍団!
- ジャケの雰囲気とちがってむかしよくあったような王道のアニマルパニックほらー
- 突如大量発生した肉食ナメクジに人々が襲われるナメクジパニック映画
ホラー
- 製作年1987年
- 製作国アメリカ,スペイン
- 時間91分
- 監督J・P・サイモン
- 主演マイケル・ガーフィールド
-
ネット上の声
- エル・ゾンビ、オッソリオBlind Dead第2弾
- 花火師vsゾンビ軍団!!
- オチはそれでいいのか
- 2作目は続編特有の初っ端からテンション爆上がって惜しみなく死霊騎士団やら殺人を見
ホラー
- 製作年1973年
- 製作国スペイン
- 時間91分
- 監督アマンド・デ・オッソリオ
- 主演トニー・ケンドール
-
ヴァチカンに実在した最強のエクソシスト、アモルト神父。彼が対峙したのは、少年を乗っ取り、教会を揺るがす古の悪魔。
1987年、スペイン。ローマ教皇に仕えるエクソシスト、ガブリエーレ・アモルト神父は、悪魔に取り憑かれた少年の調査を命じられる。現地に赴いた彼が目の当たりにしたのは、人間の力を超えた恐るべき現象の数々。少年の体を乗っ取った悪魔は、アモルト自身の過去の罪を暴き、彼の信仰を揺さぶる。この事件の背後には、ヴァチカンが長年隠蔽してきた巨大な陰謀の存在。神父は自らの命と魂を懸け、史上最凶の悪魔との壮絶な戦いへ。
ネット上の声
- エンタメホラーで面白かったー!やっぱバトル系のホラー好きだなぁ!
- このヴァカチンがぁっ!! 悪魔vsベア系神父、勝つのはどっちだ!?
- B級ホラー映画です。あまり怖くありません。
- オーソドックスなエクソシスト+α
ホラー
- 製作年2023年
- 製作国アメリカ,イギリス,スペイン
- 時間103分
- 監督ジュリアス・エイヴァリー
- 主演ラッセル・クロウ
-
ネット上の声
- HUNTER×HUNTERの録画できてなかった分を9枚観終わったので、GEO宅で
- 家探し中のカップルが怪しいアパートに紹介されるお話
- 拝啓、この手紙 読んでいるアタシへ!!
- テキチェン.クライモリ系好きにオススメ
ホラー
- 製作年2006年
- 製作国スペイン
- 時間67分
- 監督ジャウマ・バラゲロ
- 主演マカレナ・ゴメス
-
恋人ブランカの家を訪ねたクララ。しかし彼女の姿が見当たらず、家中を探し回ると浴室で意識を失っているブランカを発見。すぐさま病院に運ぶも、昏睡状態でいつ意識が回復するか不明と診断されてしまう。
恋人の突然の事態にうろたえるクララだったが、ブランカの家で妊娠検査の書類を見つけたことでさらに混乱してしまう。女性同士で愛し合っていたクララとブランカでは妊娠の可能性はない。ブランカが男性と性交渉を行っていた事実にショックを受けるクララは、彼女のSNSなどを調べ、ブランカが通っていたダンス教室や男友達と接触を図る。
自分の知らない恋人の一面を知るたびに、ブランカに対する嫉妬と愛憎の感情が入り混じるクララは、次第に常軌を逸した行動を取り始めてしまう。
ネット上の声
- 𝑭𝒐𝒍𝒍𝒐𝒘𝒆𝒓さんの 𝑻𝒐𝒊𝒏𝒆さんのレビューを見て
- 【好き過ぎて貴女とひとつになりたい私】
- ジャンルは「すけべサイコスリラー」ですね
- あらすじ以上のことが起こらなかった
ホラー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国アルゼンチン,スペイン,ブラジル
- 時間---分
- 監督ルシア・バサロ
- 主演ソフィア・ガラ・カスティリオーネ
-
ネット上の声
- 巨匠バーヴァのジャッロ×怪談噺。邦題みたいなトラッシュ・ホラーじゃありません(笑)
- 『サイコ』のようなトラウマに悩まされる男がある条件の女性を次々殺害していくジャー
- 印象に残ったのは、ウキウキしながらベッドで待つ嫁さんが可愛らしくもあり大変惨いシ
- 「完全にイカれてる」と、のっけから殺人者の強烈な自己分析が繰り広げられる、マリオ
ホラー
- 製作年1969年
- 製作国スペイン,イタリア
- 時間90分
- 監督マリオ・バーヴァ
- 主演スティーヴン・フォーサイス
-
人間を凶暴化させるウイルスが蔓延したロンドンを舞台に、生き残った人々の闘いを描き、スマッシュヒットを記録した2002年製作のサバイバルスリラー「28日後…」の続編。
感染した人間が凶暴化する新種のウイルス「RAGE(レイジ)」の蔓延により壊滅したロンドン。ウイルス発生から28週後、ようやく街の再建が始まるなか、スペインへ旅行していたため難を逃れたタミーとアンディの姉弟も無事帰国し、軍の監視下に置かれた保護区域で父ドンと再会を果たす。亡くなった母の写真を取りに行こうと保護区域を抜け出し自宅へ向かった彼らは、なぜか生きていた母アリスと遭遇。アリスはウイルスに感染しても発病しないキャリアであることが判明するが……。
「トレインスポッティング」のロバート・カーライルが父ドン、「ブレイブハート」のキャサリン・マコーマックが母アリスを演じ、イモージェン・プーツ、ジェレミー・レナー、ローズ・バーンが共演。前作の監督ダニー・ボイルと脚本家アレックス・ガーランドが製作総指揮を手がけ、「10億分の1の男」のファン・カルロス・フレスナディージョ監督がメガホンをとった。
ネット上の声
- ゾンビは世につれ、世はゾンビにつれ・・・
- ロバート・カーライルの起用は 大正解
- グッッッッッロー!!R18でしょ、これ!
- 駅前でインタビューをしてみました
人類滅亡後、 ゾンビが襲い掛かってくる、 ホラー
- 製作年2007年
- 製作国イギリス,スペイン
- 時間104分
- 監督フアン・カルロス・フレスナディージョ
- 主演ロバート・カーライル
-
秘薬によって死体を蘇生させ、死霊を生み出していたハーバート・ウエスト医師。逮捕された彼は投獄されていたが、ひそかに研究を続けていた。ある日、刑務所内で囚人が急死し、ウエストは蘇生薬を投与する。囚人は死霊として蘇り、看守たちに襲いかかる。
ネット上の声
- 前作の惨劇がきっかけで逮捕されたウエストはとある刑務所に収監されることになった
- 2作目のブライアン・ユズナ監督続投によるシリーズ3作目
- 続編が有るのを知りませんでした
- 死霊のしたたり3作目🎥
ホラー
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ,スペイン
- 時間92分
- 監督ブライアン・ユズナ
- 主演ジェフリー・コムズ
-
ネット上の声
- スパニッシュ・ホラー・プロジェクトはスペイン語圏のホラーを堪能できるシリーズでし
- 話は好きだけど演技が下手すぎて・・・
- 遂にスパニッシュホラープロジェクト
- あんまりホラーじゃないホラー
ホラー
- 製作年2006年
- 製作国スペイン
- 時間81分
- 監督マテオ・ヒル
- 主演ホルディ・ダウデール
-
ネット上の声
- それゆけ!アルバトロス10
- 死霊のしたたりのカントク
- 謎のカット割や入ってきにくいストーリーも何故か愛しい、古き良き大人向け悪魔特撮ト
- 話に飽きてくるとハードロックな曲が流れてグロい戦闘シーンが始まるみたいな、キマっ
ホラー
- 製作年2000年
- 製作国アメリカ,スペイン
- 時間108分
- 監督ブライアン・ユズナ
- 主演マーク・フロスト
-
ITビジネスで一山当てたポールたちはヨットでバカンス中に嵐に遭い、沿岸の漁村に流れ着く。村は海の邪神・ダゴンを崇拝しており、女性の生贄を必要としていた。ポールたちは不気味な村民に狙われ、また自らの呪われた出自を知ることになる。
ネット上の声
- 主人公のアメリカ人ポールは、恋人と知人夫婦と、スペイン近海でクルージングを楽しん
- 見ごたえ十分な世界観はまさにゴードン
- ゴードン+パオリ×ラブクラフト=傑作
- インボッカの雰囲気が素晴らしい
ホラー
- 製作年2001年
- 製作国スペイン
- 時間95分
- 監督スチュアート・ゴードン
- 主演フランシスコ・“パコ”・ラバル
-
ネット上の声
- スペイン発スリラー
- スペイン産ホラーの水準を思うとダメだけど、グロ描写を2〜3箇所でしっかりやってる
- スペインのススロの鉱山で作業員20人が拷問の末殺害される事件が発生
- 簡単にいえば、トラウマ持ちが悪霊にとり憑かれて襲ってくる話
ホラー
- 製作年2011年
- 製作国スペイン
- 時間90分
- 監督セルジ・ビスカイノ
- 主演アマイア・サラマンカ
-
ネット上の声
- 主人公は日差しを浴びると皮膚が爛れてしまう持病ゆえに、母と2人で都会から田舎の村
- 怖そうなジャケットだ〜😱
- 悪魔呼ばわりは可哀相やで
- 森の中に潜む『何者』かに
ホラー
- 製作年2008年
- 製作国スペイン
- 時間91分
- 監督イシドロ・オルティス
- 主演フニオ・バルベルデ
-
「REC レック」シリーズのパコ・プラサ監督が5年ぶりにメガホンをとり、降霊術で恐ろしい存在を呼び覚ましてしまった少女を襲う恐怖を描いたスパニッシュホラー。父親を亡くしたベロニカは、仕事に追われる母親に代わって幼い弟妹の世話に明け暮れる毎日を送っていた。ある日、マドリードの街で日食が起こる。学校の生徒たちが屋上へ観察に向かう中、ベロニカは同級生たちと地下室にこもり、降霊術の文字盤を使って父親の霊を呼び出そうとする。しかし上空で月と太陽が重なった瞬間、文字盤が割れてベロニカは気を失ってしまう。その日を境に、ベロニカの周囲で不可解な現象が次々と起こりはじめ……。シネマート新宿、シネマート心斎橋にて開催の特集企画「のむコレ」(17年10月28日~)上映作品。
ネット上の声
- なんで評価低いかわからん
- 似たようなヴィジャボード系映画いくつも見たせいか記憶がごちゃごちゃだけど確か面白
- 不憫なお姉さん…追い込まれて追い込まれて怪奇現象的なモードに入ってしまったのか…
- 降霊術なんかに手を出すから…と思いつつも、弟妹の世話をしながら一生懸命生きてる主
ホラー
- 製作年2017年
- 製作国スペイン
- 時間106分
- 監督パコ・プラサ
- 主演サンドラ・エスカセナ
-
どこからともなく現れた身元不明の少女を保護したパウラ。やがて、心に傷を抱える少女の奇妙な行動に隠された、彼女の正体と暗い過去を探り始めるが...。
ネット上の声
- ★ちぃちゃんとのデートムービー第58弾★
- 短時間で観られるスペインのサスペンス
- 身元不明の少女を保護した夫婦
- Sakiさんとの同時鑑賞🌟
ホラー、 サスペンス
- 製作年2022年
- 製作国スペイン
- 時間107分
- 監督イグナシオ・タタイ
- 主演エレナ・アナヤ
-
Netflixで2020年11月27日から配信。
ネット上の声
- さて寝よかと🛌に入り📱鑑賞してたところ…
- 改修業ダニエルは古い建物に家族と転居するが、息子エリックが不気味な囁き声を聞く
- どんどんストーリーが進んでいって驚きと恐怖で面白かった!容赦ない感じが◎
- かなり不条理で容赦ない悪霊の存在に腹立たしいスパニッシュホラー作品
ホラー
- 製作年2020年
- 製作国スペイン
- 時間98分
- 監督アンヘル・ゴメス・エルナンデス
- 主演ロドルフォ・サンチョ
-
ネット上の声
- またスペイン産か
- パンクバンド、キラー・バービーズが人のいないテーマパーク(昔のウェスタン村みたい
- パッケージがアンダーワールドみたいなアンダーブラッディ
- 現代的でいつものフランコとは一味違う!
ホラー
- 製作年2002年
- 製作国スペイン,ドイツ
- 時間85分
- 監督ジェス・フランコ
- 主演シルヴィア・スーパースター
-
ネット上の声
- 一番怖いのは子供たち
- 【過去鑑賞記録】スルーでOK😌
- サンタババアとクソガキッズ
- クリスマスも近いある日、
ホラー
- 製作年2006年
- 製作国スペイン
- 時間72分
- 監督フランシスコ・プラサ
- 主演マル・バルディビエルソ
-
「ゼロ・ダーク・サーティ」「ヘルプ 心がつなぐストーリー」のジェシカ・チャステインが主演したホラー。「パシフィック・リム」のギレルモ・デル・トロが製作総指揮を務め、これがハリウッドデビューとなるアルゼンチン出身の新鋭アンドレス・ムシェッティ監督が、自身の短編作品を長編化した。精神を病み、共同経営者と妻を殺害した投資仲介会社経営者のジェフリーは、3歳と1歳の娘ヴィクトリアとリリーを連れ出して逃走。森の中の小屋で娘たちを手にかけようとするが、小屋に潜んでいた何者かにジェフリー自身が消されてしまう。5年後、ジェフリーの弟が娘たちを発見し、彼女らの心理状態を研究したいドレイファス博士と恋人のアナベルと一緒に、博士が用意した家で共同生活を始めるが……。
ネット上の声
- ギレルモ・デル・トロが製作総指揮という本作
- 母は強し、ダークファンタジーホラーだ!
- ホラーじゃなくファンタジーホラー
- 姉妹の道は最初から分かれていた
ホラー
- 製作年2013年
- 製作国カナダ,スペイン
- 時間100分
- 監督アンディ・ムスキエティ
- 主演ジェシカ・チャステイン
-
自分をいじめる同級生を目の前で誘拐された少女が究極の選択を迫られる姿を描いたスペイン発のリベンジホラー。
スペインの田舎町で暮らす10代の少女サラは、クラスメイトから執拗ないじめを受けていた。ある日、あまりの暑さに耐えきれず1人で地元のプールへ出かけた彼女は、そこで怪しげな男と、3人のいじめっ子たちに遭遇する。その帰り道、サラは血まみれになったいじめっ子たちが男の車で拉致されるところを目撃。警察や親に真実を打ち明けて捜査に協力するべきか、それとも沈黙を貫いて自分を守るべきか、決断を迫られるが……。
テレビ業界でキャリアを積んだカルロタ・ペレダ監督が、ゴヤ賞を受賞した2018年制作の短編映画「Cerdita」を自らのメガホンで長編映画化した。「テリー・ギリアムのドン・キホーテ」のラウラ・ガランが主人公サラを演じ、ゴヤ賞で最優秀新人女優賞を受賞。
ネット上の声
- 「キャリ◯」って映画のリスペクトだね。
- キャラクターの動機が分かりにくい
- タイトルなし(ネタバレ)
- 思ってたんとちょい違う
ホラー
- 製作年2022年
- 製作国スペイン
- 時間99分
- 監督カルロタ・ペレダ
- 主演ラウラ・ガラン