スポンサーリンクあり

全16作品。1970年代の恋愛映画ランキング

  1. ウィークエンド・ラブ
    • B
    • 3.68
    都会生活のサラリーマンにとって貴重な憩の時となるウィークエンド。ロンドンを舞台に、妻子ある中年男と離婚歴のある中年女のほろ苦い愛を描く。ロス・ハンターを社長とするブルート・プロの第一回作品。製作・脚本は「お熱い出来事」のメルヴィン・フランク、脚本はフランクとジャック・ローズ、撮影はオースティン・デンプスター、音楽はジョン・キャメロンが各々担当。出演はジョージ・シーガル、グレンダ・ジャクソン、ポール・ソルビン、ヒルデガード・ニール、セック・リンダー、K・カラン、マリー・バークレイ、ミシェル・エラウィンなど。

    ネット上の声

    • 昔、深夜の放送枠で観て、VHSに録画して何度もラストシーンを見直したりしてました
    • 不倫がこんなにお洒落にみえちゃいけません
    • 不倫ものなんだけど後味すっきり!
    • 子持ちシングルで皮肉屋の典型的イギリス女と、妻子持ち軽薄マッチョな典型的アメリカ
    恋愛、 コメディ
    • 製作年1973年
    • 製作国イギリス
    • 時間106分
    • 監督メルヴィン・フランク
    • 主演ジョージ・シーガル
  2. 夢追い
    • C
    • 3.57
    高級コールガールの女と泥棒稼業の男が出会い、互いに警察から追われる身で愛を深めていくという恋愛ドラマ。製作はクロード・ルルーシュ、デニス・エローとジョゼフ・ボビアン、監督・脚本は「愛よもう一度」のクロード・ルルーシュ、撮影はべルナール・ジツェルマン、音楽はフランシス・レイ、編集はソフィー・ボーとユーグ・ダルモワ、製作マネージャーはダニエル・デシャンが各々担当。出演はカトリーヌ・ドヌーヴ、ジャック・デュトロン、ジャック・ヴィルレ、ジェラール・ケロー、ポール・プレボワ、ジルべルト・ジニア、べルナール・ル・コックなど。

    ネット上の声

    • クロード・ルルーシュのレトロスペクティヴ上映企画があったら、絶対入れて欲しい作品
    • 縁起なんて気にしない!
    • 綺麗な映像で見てみたい
    • 縁起を担ぐ
    恋愛
    • 製作年1979年
    • 製作国フランス,カナダ
    • 時間110分
    • 監督クロード・ルルーシュ
    • 主演カトリーヌ・ドヌーヴ
  3. アニー・ホール
    • C
    • 3.49
    ウッディ・アレンが監督・脚本・主演を務め、大都会ニューヨークを舞台に描いたラブストーリー。冴えない風貌だがなぜか女性にモテるスタンダップコメディアンのアルビーは、歌手志望のアニーと出会って意気投合し、一緒に暮らし始める。しかし上手くいったのは最初だけで、時が経つにつれて互いの嫌な部分が目につくようになり、2人の溝は深まっていく。そんなある日、アニーは大物音楽プロデューサーのトニーからカリフォルニア行きを勧められ……。ダイアン・キートンがヒロインを務め、歌手のポール・サイモンがトニーを演じた。ブレイク前のクリストファー・ウォーケン、シガニー・ウィーバーらが出演しているほか、作家トルーマン・カポーティがカメオ出演。1978年・第50回アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演女優賞、脚本賞を受賞した。

    ネット上の声

    • 当時の世相が分かればもっと面白かっただろう。
    • 愛はさめる?そんな恐ろしいことがあるのか
    • ダイアン・キートンの自伝的作品は退屈かも
    • それでも付き合うのは卵が欲しいから
    恋愛
    • 製作年1977年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督ウディ・アレン
    • 主演ウディ・アレン
  4. ふたりだけの恋の島
    • C
    • 3.18
    文明の虚飾を嫌い、絶海の孤島で生きる若い男女のラブ・ストーリー。製作はニコロ・ポミリアとジャンニ・ミネルヴィーニ、原案・脚本・監督は新人ジョルジョ・ステガーニ・カゾラーティ、撮影はセルジオ・ドフィツィ、音楽はジャンニ・マルケッティが各々担当。出演はオルネラ・ムーティ、アレッシオ・オラーノの「シシリアの恋人」のコンビの他クリス・アブラム、ルイジ・ピスティリなど。

    ネット上の声

    • 正規DVD化 希望
    • DVDのタイトルは『イル・ソーレ・ネラ・ベーレ 〜ふたりだけの恋の島』🌼
    • 裸になって恥じらってるとこかわいかった
    • 「シシリアの恋人」のオルネラ・ムーティ主演作品
    恋愛
    • 製作年1971年
    • 製作国イタリア
    • 時間90分
    • 監督ジョルジオ・ステガーニ・カゾラーティ
    • 主演アレッシオ・オラーノ
  5. 5

    追憶

    追憶
    • D
    • 3.05
    バーブラ・ストライサンドとロバート・レッドフォード共演による恋愛ドラマ。1937年、大学の創作クラスで出会ったケイティ(ストライサンド)とハベル(レッドフォード)の、その後20年にわたる愛の変遷を激動の時代を背景に描き出す。監督は「雨のニューオリンズ」「ひとりぼっちの青春 」のシドニー・ポラック。共演はロイス・チャイルズ、ブラッドフォード・ディルマン。

    ネット上の声

    • 私もどちらかというと頭でっかちなのでケイティのほうに感情移入してしまった
    • 生きてりゃ、また会う日もあるだろう。
    • それでも惹かれずにはいられなかった。
    • 《午前十時》大連立は成立しないのだ
    小説家、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1973年
    • 製作国アメリカ
    • 時間118分
    • 監督シドニー・ポラック
    • 主演バーブラ・ストライサンド
  6. ボーイフレンド
    • D
    • 2.86
    ファッション・モデルの女王として一世を風びしたツイッギーの主演するファンタジックなミュージカル。製作・監督・脚本はケン・ラッセル、原作(舞台劇)はサンディ・ウィルソン、撮影はデイヴィッド・ワトキン、音楽(編曲・指揮)はピーター・マクスウェル・デイヴィス、舞踏振付けはテリー・ギルバート、衣装デザインはシャーリー・ラッセル、編集はマイケル・ブラッドセルが各々担当。出演はツイッギー、クリストファー・ゲイブル、マックス・エイドリアン、ブライアン・プリングル、マレー・メルヴィン、モイラ・フレーザー、ジョージナ・ヘイル、ウラデク・シーバルなど。

    ネット上の声

    • ケンちゃんのブロードウエイミュージカル!
    • やればできるんだね、ケン・ラッセル!
    • 終始何を見させられてるのか分からない
    • ワンダフル・ミュージカル
    恋愛、 ミュージカル、 コメディ
    • 製作年1971年
    • 製作国イギリス
    • 時間110分
    • 監督ケン・ラッセル
    • 主演ツイッギー
  7. いくたびか美しく燃え
    • D
    • 2.83
    華やかな上流社交界に身を投じたヒロインの愛の軌跡を描く。製作はハワード・W・コッチ、監督は「春の雨の中を」のガイ・グリーン、製作総指揮はアーヴィング・マンスフィールド、脚本はジュリアス・J・エプスタイン、原作はベストセラー女流作家のジャクリーン・スーザン、撮影はジョン・A・アロンゾ、音楽はヘンリー・マンシーニ、衣装はモス・マブリーが各々担当。出演はカーク・ダグラス、デイヴィッド・ジャンセン、アレクシス・スミス、ジョージ・ハミルトン、メリナ・メルクーリ、ゲイリー・コンウェー、ブレンダ・ヴァッカロ、デボラ・ラフィンなど。日本語版監修は高瀬鎮夫。テクニカラー、パナビジョン。1975年作品。
    恋愛
    • 製作年1975年
    • 製作国アメリカ
    • 時間121分
    • 監督ガイ・グリーン
    • 主演カーク・ダグラス
  8. 水の中の小さな太陽
    • D
    • 2.77
    地方の名士の夫人と青年の愛を描いたフランソワーズ・サガンの『冷たい水の中の小さな太陽』(原題)の映画化。製作はジェラール・ベイトー、監督はジャック・ドレー、脚本は、ドレー、ジャン・クロード・カリエール、エンニオ・フライアーノ、台詞はジャン・クロード・カリエール、撮影はジャン・バダル、音楽はミシェル・ルグランが各々担当。出演はクローディーヌ・オージェ、マルク・ポレル、ジュディット・マーグル、アンドレ・ファルコン、ベルナール・フレッソン、バーバラ・バックなど。

    ネット上の声

    • サガンの原作を、ジャン・クロード・カリエール、エンニオ・フライアーノと監督のジャ
    • 恋人や仕事への情熱も消え無気力になったジルは、
    恋愛
    • 製作年1971年
    • 製作国フランス
    • 時間110分
    • 監督ジャック・ドレー
    • 主演クローディーヌ・オージェ
  9. 個人生活
    • E
    • 2.52
    少壮気鋭の政治家とファッション・モデルの恋を描く。製作はアンドレ・ジェノーヴェ、監督は「帰らざる夜明け」のピエール・グラニエ・ドフェール、脚本はドフェールとパスカル・ジャルダン、台詞もジャルダン、原作はフェリシア・マルソーの「クリージー」、撮影はワルター・ウォティッツ、音楽はフィリップ・サルドが各々担当。出演はアラン・ドロン、シドニー・ローム、ジャンヌ・モロー、クロード・リッシュなど。

    ネット上の声

    • 淡々としながらも余韻の残る演出がユニーク
    • 仕事を取るか、恋人か?今昔、不変の問題
    • 女性とゆー存在が、ホント愛おしくなる映画
    • 愛か権力か?
    恋愛
    • 製作年1974年
    • 製作国フランス
    • 時間92分
    • 監督ピエール・グラニエ=ドフェール
    • 主演アラン・ドロン
  10. ある愛の詩
    • E
    • 2.41
    環境の全く異なる世界で育った男女の愛の行方を描いた純愛映画の金字塔。エリック・シーガルの同名小説を原作に、「ペーパー・ムーン」のライアン・オニールと「ゲッタウェイ」のアリ・マッグローが主演を務めた。ハーバード大学に通う名家の御曹司オリバーは、大学の図書館で出会ったイタリア系移民の娘ジェニーと恋に落ちる。身分違いの恋を案じるジェニーは彼のもとを去ろうとするが、オリバーは彼女を引き止め結婚を申し込む。オリバーの父の猛反対を押し切って勘当同然で結婚した2人は、貧しくも幸せな毎日を送り始めるが……。フランシス・レイによるテーマ曲も深い印象を残し、1971年・第43回アカデミー賞で作曲賞を受賞した。

    ネット上の声

    • ライアン・オニールが苦手、70年代の恋愛映画が苦手な私です
    • タイトルとテーマ曲は知ってるけど、映画は初鑑賞
    • 「本当の愛なら、大学院を出るまで待てる」
    • ジェニファーのクラシックな感じがさらに
    白血病、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1970年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督アーサー・ヒラー
    • 主演ライアン・オニール
    • レンタル
  11. ヤングチャタレイ
    • E
    • 2.34
    チャタレイ夫人の孫娘が奔放な性の狩人と化して男達と関係していく姿を描くソフト・ポルノ。製作はアラン・ロバーツとデイヴィッド・ウィンターズ、監督はアラン・ロバーツ、脚本はスティーブ・マイケルズ、撮影はボブ・ブローネル、音楽はドン・バグレーが各々担当。出演はハーレー・マックブライト、ピーター・ラトレイ、ウィリアム・バックレイ、アン・ミッチェル、マリー・フォーブスなど。
    恋愛
    • 製作年1977年
    • 製作国イギリス
    • 時間88分
    • 監督アラン・ロバーツ
    • 主演ハーレー・マクブライド
  12. ブルー・エクスタシー/官能の夜
    • E
    • 2.10
    同じ年頃の女の子より年上の女性とのセックスの方が満足できる男の遍歴を描く恋愛映画。製作総指揮はスティーブン・ロスとハロルド・グリーンバーグ。製作はロバート・ラントスとクロード・エイルー。監督はジョージ・カッツェンダー。脚本はポール・ゴットリーブ。原作はスティーヴン・ビジンツェー。撮影はミクロス・レンテ。音楽はティボール・ポルガー。出演はトム・ベレンジャー、カレン・ブラック、スーザン・ストラスバーグ、アレクサンドラ・スチュワルトなど。日本語版監修は高瀬鎮夫。日本での公開時は成人映画館での上映となった。
    恋愛
    • 製作年1978年
    • 製作国アメリカ,カナダ
    • 時間110分
    • 監督ジョージ・カッツェンダー
    • 主演カレン・ブラック
  13. メーン・イベント
    • E
    • 1.98
    鼻っ柱の強いじゃじゃ馬女と引退したボクサーの喧嘩友達式のラブ・ストーリーを描く喜劇。ファースト・アーチスツ提供作品。製作総指揮はハワード・ローゼンマンとレニー・ミセル、製作はジョン・ピータースとバーブラ・ストライサンド、監督はハワード・ジーフ、脚本はゲイル・ペアレントとアンドリュー・スミス、撮影はマリオ・トッシ、アソシエート・プロデューサーはジェフ・ワーナー、編集はエドワード・A・ワーシルカ・ジュニア、製作デザインはチャールズ・ローゼン、衣裳はルース・マイヤーズ、技術指導はヘジモン・ルイスと勅使河原宏監督の記録映画(60)の主人公にもなったホゼ・トーレス、スタント監修はデンバー・マットソンが各々担当。出演はバーブラ・ストライサンド、ライアン・オニール、ポール・サンド、ウィットマン・メーヨ、パティ・ダーバンヴィル、チュ・チュ・マラーブ、リチャード・ローソン、ジェームズ・グレゴリーなど。日本語版監修は高瀬鎮夫。テクニカラー、ビスタサイズ。1979年作品。

    ネット上の声

    • バーバラ・ストライサンドが輝くコメディ!
    • 好きな子の母親が、バーブラに似ていた。
    • ほんの一寸だけ大人向けラブ・コメディ
    • おもしろいですよ・・・
    ボクシング、 恋愛
    • 製作年1979年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督ハワード・ジーフ
    • 主演バーブラ・ストライサンド
  14. 超能力だよ全員集合!!
    • E
    • 1.97
    ドリフターズの「全員集合」シリーズ十三作目で、易者に扮したいかりや長介を中心に捲き起こす大騒動を描く。脚本は「喜劇 男の腕だめし」の田坂啓、監督は脚本も執筆している「にっぽん美女物語」の渡辺祐介、撮影は「大事件だよ 全員集合!!」の荒野諒一がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • この映画を観た人は少ないだろうし、ましてやリアルタイムで劇場鑑賞した人は殆どいな
    • 昭和とはブラックな時代だ
    • ノータリンダメスの大予言
    • 今ではマトモに使えない様な放送禁止用語が出てくるのは別として、現代でもう使われな
    恋愛、 コメディ
    • 製作年1974年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督渡辺祐介
    • 主演いかりや長介
    • レンタル
  15. ザ・シニア セックス大学の青春
    • E
    • 1.96

    ネット上の声

    • このプリシラ・バ-ンズとゆう女優さん凄く綺麗で可愛いですよ
    恋愛
    • 製作年1979年
    • 製作国アメリカ
    • 時間97分
    • 監督ロドニー・アマトゥ
    • 主演ゲイリー・イムホフ
  16. エロチカ海賊'73
    • E
    恋愛
    • 製作年1972年
    • 製作国イタリア
    • 時間104分
    • 監督ステーノ
    • 主演ランド・ブッツァンカ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。