▼SF映画を絞り込み
スター・ウォーズ/帝国の逆襲 特別篇
インターステラー
評価:S4.14アカデミー賞(2015年・視覚効果賞)『ダークナイト』シリーズや『インセプション』などのクリストファー・ノーラン監督が放つSFドラマ。食糧不足や環境の変化によって人類滅亡が迫る中、それを回避するミッションに挑む男の姿を見つめていく。
SF、子供が生まれてから見たら大泣きする、宇宙、世界崩壊前ネット上の声
- 次元が交錯するスケールの大きい作品。展開される宇宙の時空理論が完全...
- 自宅にて鑑賞。脚本に六年以上費やしたと云う大作。プロット自体は、R...
- 映画媒体の醍醐味を存分に堪能させる野心作
- ☆愛を知っているから賢人は闇に奮起する☆
製作年:2014製作国:アメリカ監督:クリストファー・ノーラン主演:マシュー・マコノヒー2ギャラクシー・クエスト
マチネー/土曜の午後はキッスで始まる
リアル・スティール
評価:A4.05ロボット、格闘技、家族という意外な組み合わせの傑作スティーヴン・スピルバーグ率いるドリームワークスが、『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』のヒュー・ジャックマン主演で手掛けた、ロボットとの出会いを通じて親子のきずなを描く感動のストーリー。ボクシングの主役が生身の人間からロボットに移行した時代、リングにすべてを懸けた父と息子の起死回生のドラマを描く。
ヒューマンドラマ、SF、ボクシング、家族、ロボットネット上の声
- この作品は俺、好みの最高のサクセスストーリーでした。内容はロボット...
- 思わず『エイドリアーン』と叫びたくなる。
- 笑顔で泣けました!素晴らしい映画です!!
- スクラップが親子にくれた価値ある未来
製作年:2011製作国:アメリカ監督:ショーン・レヴィ主演:ヒュー・ジャックマン5遊星からの物体X
アンドリューNDR114
評価:A3.96人間になることを夢見るロボットの姿を描く感動作。SF界の巨頭アイザック・アシモフの同名小説(創元SF文庫刊)の映画化。監督は「9カ月」のクリス・コロンバス。脚本は「悪魔を憐れむ歌」のニコラス・カザン。撮影はフィル・メフュー。音楽は「ディープ・インパクト」のジェームズ・ホーナー。出演は「パッチ・アダムス」のロビン・ウィリアムス、「悪魔を憐れむ歌」のエンベス・デイヴィディッツほか。
ヒューマンドラマ、SF、ロボットネット上の声
- 似たような映画に「A.I」があります。 それぞれ違った良さがありま...
- 「苦悩するアンドロイド 魂の叫び 2」
- AIされる人にりたい
- ロボテック社が開発したNDR114型は欠陥商品だった。人間の感情...
製作年:1999製作国:アメリカ監督:クリス・コロンバス主演:ロビン・ウィリアムズ7ブレードランナー 2049
ブレードランナー ファイナル・カット
スター・トレック
評価:A3.94アカデミー賞(2010年・メイク・ヘアスタイリング賞)ジェームズ・T・カーク(クリス・パイン)が宇宙艦隊に入隊して3年。USSエンタープライズに乗ることに成功したカークだったが、船内のトラブルメーカーになってしまう。それが気に入らないスポック(ザカリー・クイント)は、カークを船から追い出そうとするが……。
SF、宇宙、スター・トレックネット上の声
- スタートレックってこんな最近の映画だったっけ?まあ何はともあれ鑑賞...
- スタートレック童貞を捨てるのに良い作品なのだろうか?
- スタートレックファンでなくても楽しめます
- スタートレック未見者の為のスタートレック
製作年:2009製作国:アメリカ監督:J・J・エイブラムス主演:クリス・パイン10モダン・ラブ
E.T.
亜人
タイム・リープ
評価:A3.87高校生の翔香は突然、日曜日から火曜日へと時間を飛んでしまう“タイム・リープ“という不思議な体験をする。クラスメイト、彰男の助けを得ながら、“タイム・リープ“の謎と学園の近辺で起きた通り魔事件の解決に乗り出す彼女の冒険を描く。「りぼん
RE-BORN」「すももももも」など、少女映画の異才、今関あきよしが、映画初主演の佐藤藍子の魅力を存分に引き出し、彼女の豊かな表情を画面に映し出すことに成功。監修にやはり同じくワープ系の「時をかける少女」を撮った大林宣彦が当たった。
SF、ライトノベルネット上の声
- 「読んでから観るか、観てから読むか」
- 何気に佐藤さんと同じ誕生日
- もうこの作品だけでいい。
- 原作には及ばない
製作年:1997製作国:日本監督:今関あきよし主演:佐藤藍子14エレクトリック・ドリーム
LOGAN/ローガン
君の名は。
スター・ウォーズ 特別篇
コンタクト
評価:B3.77地球外の知的生命体と接触した女性の姿を描くSF超大作。科学と宗教、頭脳と心、ヒロインの心の成長、恋人たちの物語などさまざまな要素を盛り込んだ多面的な物語の構造が魅力。96年に他界した宇宙科学者カール・セイガンの同名小説(邦訳・新潮文庫)に基づき、セイガンと妻アン・ドルーヤンが映画用原案を作り(共同製作も)、「フック」のジェームズ・V・ハートと「マンハッタン花物語」のマイケル・ゴールデンバーグが脚色。監督には「フォレスト・ガンプ 一期一会」のロバート・ゼメキスがあたった。製作はゼメキスと、彼のほとんどの作品に参加しているスティーヴ・スターキー、製作総指揮は「9か月」のジョーン・ブラッドショウと…
SFネット上の声
- ゼメキスさんありがとう!最高にリアリズムSF映画
- たまには宇宙の神秘について考えてみよう
- ジョディはやっぱり可愛いですね。
- ジョディー・フォスターが熱演!
製作年:1997製作国:アメリカ監督:ロバート・ゼメキス主演:ジョディ・フォスター19ショート・サーキット
復活の日
第5惑星
ニューヨーク東8番街の奇跡
オデッセイ
評価:B3.74ゴールデングローブ賞(2015年・2部門)『グラディエーター』などのリドリー・スコットがメガホンを取り、『ボーン』シリーズなどのマット・デイモンが火星に取り残された宇宙飛行士を演じるSFアドベンチャー。火星で死亡したと思われた宇宙飛行士が実は生きていることが発覚、主人公の必死のサバイバルと彼を助けようとするNASAや乗組員たちの奮闘が描かれる。
ヒューマンドラマ、SF、アドベンチャー(冒険)、生き残りを賭けた極限のサバイバル、宇宙、孤独、惑星、宇宙飛行士ネット上の声
- 生きるのに必要なのは智恵と勇気と音楽さ☆
- 歌にも字幕つけるとウケが違うと思うよ
- 宇宙なのに国境を感じる映画
- マット・デイモン役作りが凄い!
製作年:2015製作国:アメリカ監督:リドリー・スコット主演:マット・デイモン24エンド・オブ・ザ・ワールド
スーパーマン リターンズ
評価:B3.745年前、地球から忽然(こつぜん)と姿を消したスーパーマン(ブランドン・ラウス)は、自分の過去を探して宇宙を旅していた。しかし、故郷の惑星、クリプトン星が放射能に汚染された廃墟になっていると知った彼は、第2の故郷であるスモールビルのケント農場に帰還。そのころ、スーパーマン不在のメトロポリスでは犯罪が急増していた。
SFネット上の声
- 時代がスーパーマンに追いついた!が!
- 帰ってこなくても良かった、と言われんように頑張るべし。
- 評価は続編がどうなるかにかなり比重がある
- 2人の後継者 アメリカン・ヒーローの系譜
製作年:2006製作国:アメリカ監督:ブライアン・シンガー主演:ブランドン・ラウス262001年宇宙の旅
あなた、そこにいてくれますか
ぼくらの勇気 未満都市 MIMAN CITY 2017
デューン 砂の惑星 II
プリデスティネーション
てなもんや商社
ハイヒール~こだわりが生んだおとぎ話
ロスト・チルドレン
アルマゲドン
評価:B3.64小惑星の接近で滅亡の危機に瀕した地球を救うべく宇宙に旅立つ男たちの死闘を描いたヒューマン・アドベンチャー。監督は「ザ・ロック」のマイケル・ベイ。脚本は「ダイ・ハード3」のジョナサン・ヘンスレーとロバート・ロイ・プールの原案を基に、ヘンスレーと「心の旅」のJ・J・エイブラムズが執筆。製作はベイと「コン・エアー」のジェリー・ブラッカイマー、「ターミネーター」のゲイル・アン・ハード。製作総指揮はヘンズレー、チャド・オーマン、ジム・ヴァン・ウィック。撮影は「ザ・ロック」のジョン・シュワルツマン。音楽は「イレイザー」のトレヴァー・ラビン。美術は「エイリアン3」のマイケル・ホワイト。SFX …
SF、パニック、宇宙、隕石衝突、世界崩壊前ネット上の声
- ボケてるが、あえてツッコミません
- 映画好きになったきっかけの映画
- 私がもってる長所は全部パパから
- 最後の瞬間体が震えていた
製作年:1998製作国:アメリカ監督:マイケル・ベイ主演:ブルース・ウィリス35未知との遭遇 ファイナル・カット版
ゼロ・グラビティ
評価:B3.63アカデミー賞(2014年・7部門)『しあわせの隠れ場所』などのサンドラ・ブロックと『ファミリー・ツリー』などのジョージ・クルーニーという、オスカー俳優が共演を果たしたSFサスペンス。事故によって宇宙空間に放り出され、スペースシャトルも大破してしまった宇宙飛行士と科学者が決死のサバイバルを繰り広げる。
ヒューマンドラマ、サスペンス、SF、生き残りを賭けた極限のサバイバル、宇宙、孤独、宇宙飛行士ネット上の声
- あなたは地上にあってもゼログラビティでは無いといえるのだろうか?
- 映画というよりもこれは凄い映像体験!
- ツッコミどころは多々あるものの
- 劇場で宇宙酔い!?3D革命起きる!!
製作年:2013製作国:アメリカ監督:アルフォンソ・キュアロン主演:サンドラ・ブロック37パッセンジャー
インデペンデンス・デイ
時をかける少女
スター・トレック2/カーンの逆襲
第9地区
評価:B3.60ロサンゼルス映画批評家協会賞(2009年・美術賞)『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのピーター・ジャクソンが製作を担当し、アメリカでスマッシュヒットを記録したSFムービー。突然地球に難民として降り立った正体不明の“彼ら”と共に暮らすことになる人間の困惑と、マイノリティーとして生きる“彼ら”とのドラマをしっかりと見せる。
SF、エイリアン・モンスター、アフリカ舞台ネット上の声
- !注! 観てから読んで!触れるちゃうから
- ドキュメンタリー風のまま続けて欲しかった
- SF映画の歴史の一ページを刻む作品
- SF宇宙難民世紀・第9保護区
製作年:2009製作国:アメリカ/ニュージーランド監督:ニール・ブロンカンプ主演:シャールト・コプリー42図書館戦争
ネメシス/S.T.X
スター・トレック/叛乱
評価:B3.59アメリカの人気テレビ・シリーズ『新スター・トレック』シリーズの「ジェネレーションズ」「ファースト・コンタクト」に続く劇場版第3作。監督は前作に続きシリーズのレギュラー、ライカー役のジョナサン・フレイクス。原作シリーズ創作はジーン・ロッデンベリー。製作はシリーズ全作に関わるリック・バーマン。製作総指揮はマーティン・ホーンステイン。脚本はバーマンとマイケル・ピラーの原案を元にピラーが担当。撮影のマシュー・F・レオネッテイ、音楽のジェリー・ゴールドスミス(『スモール・ソルジャーズ』)、美術のハーマン・ジマーマンは前作に続く参加。編集はピーター・E・バーガー。衣裳はサニヤ・ミルコヴィッチヘイズ。視覚…
SF、スター・トレックネット上の声
- 気分はすっかりピカード船長
- データ(アンドロイド)の暴走
- ストーリーは良いのだけれど
- TVシリーズみたいな雰囲気
製作年:1998製作国:アメリカ監督:ジョナサン・フレイクス主演:パトリック・スチュワート45ジョナサン-ふたつの顔の男-
時計じかけのオレンジ
ディープ・インパクト
COSMIC RESCUE - The Moonlight Generations -
ブルークリスマス