▼SF映画を絞り込み
ターミネーター2 3D
「タイタニック」「アバタ―」のジェームズ・キャメロン監督の代表作で、アーノルド・シュワルツェネッガーの主演で大ヒットを記録した「ターミネーター2」(1991)を、「タイタニック」の3D化も担当したチームにより全編3D化。サラ・コナーとターミネーターの死闘から10年。サラは1997年8月29日に核戦争(審判の日)によって人類が滅亡の危機を迎えることを人びとに訴えようとするが、精神病患者として警察病院へ収監され、息子のジョンは養父母に引き取られていた。未来の鍵を握るジョン・コナーを追って、10年前と同モデルのT-800型、液体金属によりあらゆるものに変形が可能な最新モデルT-1000型の2体のタ…ネット上の声
- これはファンには堪らない!
- やはり最高傑作!
- もう最高!
- 2017-55
ターミネーター、アクション、SF製作年:2017製作国:アメリカ監督:ジェームズ・キャメロン主演:ロバート・パトリック1遊星からの物体X ファーストコンタクト
ハワード・ホークス製作の「遊星よりの物体X」(1951)、ジョン・カーペンター監督の「遊星からの物体X」(82)と2度にわたり映画化されたジョン・W・キャンベル・Jr.の短編小説「影が行く」の3度目の映画化作で、カーペンター版の前日譚となる物語。南極大陸の氷の中で太古の生命体が発見されるが、それは人間の体内に侵入して人間になりすまし、自らの生存のため人間同士を戦わせる性質をもった宇宙生命体だった。考古学者のケイトと調査隊の隊員たちは、誰が乗っ取られているのかもわからない状況に疑心をつのらせていくなか、生命体に襲われていく。ネット上の声
- 嫌な予感的中、なんでこんなのつくったの?
- 流行のプリクエルを作ってみたが、失敗作。
- 謎を残したカーペンター版のアンサー
- SFホラーファン必見です。
SF製作年:2011製作国:アメリカ監督:マシーズ・ヴァン・ヘイニンゲン・Jr主演:ウルリク・トムセンレンタル定額2リアル・スティール
ロボット、格闘技、家族という意外な組み合わせの傑作ヒュー・ジャックマン主演、「ナイトミュージアム」のショーン・レビ監督で、ロボット格闘技を通じて父子が絆を取り戻していく姿を描く。2020年、リモコンで遠隔操作されたロボット同士が戦う“ロボット格闘技”が大流行。プロボクサーからロボット格闘技の世界に身を転じたチャーリーは、スクラップ寸前のロボットを闇試合に出場させて一攫千金を夢見ていた。そんなある日、離婚のため離れて暮らしていた11歳の息子マックスを預かることになり、慣れない父子の共同生活が始まるが、廃工場で旧式ロボット「ATOM」を発見したことから2人の運命が大きく変わっていく。共演に「ハート・ロッカー」のエバンジェリン・リリー、アンソニー…ネット上の声
- この作品は俺、好みの最高のサクセスストーリーでした。内容はロボット...
- 笑顔で泣けました!素晴らしい映画です!!
- 思わず『エイドリアーン』と叫びたくなる。
- スクラップが親子にくれた価値ある未来
家族、ロボット、ボクシング、SF製作年:2011製作国:アメリカ監督:ショーン・レヴィ主演:アンソニー・マッキーレンタル3君の名は。
「雲のむこう、約束の場所」「秒速5センチメートル」など、男女の心の機微を美しい風景描写とともに繊細に描き出すアニメーション作品を手がけ、国内外から注目を集める新海誠監督が、前作「言の葉の庭」から3年ぶりに送り出したオリジナル長編アニメ。「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などで知られる田中将賀がキャラクターデザインを手がけ、「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」などスタジオジブリ作品に数多く携わってきた安藤雅司が作画監督、主題歌を含む音楽を人気ロックバンドの「RADWIMPS」が担当した。国内興行ランキングでは公開から29週連続でトップ10入りを果たし、興行収入250億円を超える歴史的な…ネット上の声
- 低評価者こそサクラまたは異常なひねくれ者
- 邦画・アニメ嫌いな俺が★1億あげたい傑作
- 天才たちが結び上げた新海ワールド最高傑作
- 映画好きのおじさんですが、名作と思います
隕石衝突、入れ替わり、青春、アニメ、SF製作年:2016製作国:日本監督:新海誠主演:市原悦子定額レンタル定額レンタル定額4ブレードランナー 2049
リドリー・スコット監督がフィリップ・K・ディックの小説をもとに生み出した1982年公開の傑作SF「ブレードランナー」から、35年の時を経て生み出された続編。スコット監督は製作総指揮を務め、「メッセージ」「ボーダーライン」などで注目を集めるカナダ出身の俊英ドゥニ・ビルヌーブ監督が新たにメガホンをとった。脚本は、前作も手がけたハンプトン・ファンチャーと、「LOGAN ローガン」「エイリアン コヴェナント」のマイケル・グリーン。前作から30年後の2049年の世界を舞台に、ブレードランナーの主人公“K”が、新たに起こった世界の危機を解決するため、30年前に行方不明となったブレードランナーのリック・デ…ネット上の声
- エルビスプレスリー、マリリンモンロー、フランクシナトラ
- 伝説的作品の続編を撮れと言われて撮ってしまう才能。
- 映像美。前作を踏まえ、更に深まるストーリー
- これ程に完璧な続編映画はない、だから退屈
SF製作年:2017製作国:アメリカ監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ主演:マッケンジー・デイヴィス定額レンタル定額5オデッセイ
火星にひとり取り残された宇宙飛行士のサバイバルを緻密な科学描写とともに描いた、アンディ・ウィアーのベストセラー小説「火星の人」を映画化。極限状態の中でも人間性を失わず、地球帰還への希望をもって生き続ける主人公マーク・ワトニーをマット・デイモンが演じ、「エイリアン」「ブレードランナー」などSF映画の傑作を残してきた巨匠リドリー・スコットがメガホンをとった。火星での有人探査の最中、嵐に巻き込まれてしまったワトニー。仲間たちは緊急事態を脱するため、死亡したと推測されるワトニーを置いて探査船を発進させ、火星を去ってしまう。しかし、奇跡的に死を免れていたワトニーは、酸素は少なく、水も通信手段もなく、食…ネット上の声
- 中国マーケットと批判する前に原作を知ろう
- 生きるのに必要なのは智恵と勇気と音楽さ☆
- 非科学的!何十年前のものかと思いました
- リアリティのある宇宙映画。傑作です!
惑星、宇宙飛行士、宇宙、孤独、生き残りを賭けた極限のサバイバル、ヒューマンドラマ、アドベンチャー(冒険)、SF製作年:2015製作国:アメリカ監督:リドリー・スコット主演:ジェフ・ダニエルズレンタルレンタル6スター・トレック イントゥ・ダークネス
J・J・エイブラムス監督によりリブートされた人気SFシリーズ「スター・トレック」(2009)の続編。前作に引き続きエイブラムスがメガホンをとり、クリス・パイン、ザッカリー・クイント、ゾーイ・サルダナらメインキャストも続投。TVシリーズ「SHERLOCK シャーロック」でブレイクした英俳優ベネディクト・カンバーバッチが、冷酷な悪役ハリソン役で登場する。西暦2259年、ジェームズ・T・カーク率いるUSSエンタープライズは、未開の惑星を調査中に陥った予期せぬ危機から脱するため、重大な規則違反を犯す。無事に地球へ帰還できたものの、カークは艦長職を解かれてしまう。そんな時、ロンドンの艦隊基地が爆破され…ネット上の声
- 人類最大の弱点こそ、艦長に最も必要な資質
- 前作と同じくハイクオリティ。面白かった!
- スタートレックが、スターウォーズを超えた
- スタトレの世界を継承しつつ別の作品へ。
SF、スター・トレック製作年:2013製作国:アメリカ監督:J・J・エイブラムス主演:ゾーイ・サルダナ定額レンタル定額定額7アバター<特別編>
巨匠ジェームズ・キャメロンが「タイタニック」(97)以来12年ぶりに放つ、デジタル3DによるSF超大作。22世紀、地球から遠く離れた惑星パンドラへとやってきた元海兵隊員ジェイクは、自らの分身となる“アバター”を操り、先住民ナヴィと交流するが、やがて鉱物資源を巡って勃発する人類とナヴィとの戦争に巻き込まれていく。主人公ジェイクに「ターミネーター4」のサム・ワーシントン。共演にゾーイ・サルダナ、シガニー・ウィーバーほか。未公開映像8分が追加された特別編。ネット上の声
- オリジナルを越える完成度。未見の方は是非!
- 惑星パンドラの旅を9分間延長!見逃すな!
- “オスカー”の作品賞はやっぱこっちやで!
- 観ていてだんだん不愉快になる映画でした
SF製作年:2010製作国:アメリカ監督:ジェームズ・キャメロン主演:スティーヴン・ラング8オール・ユー・ニード・イズ・キル
桜坂洋のSFライトノベル「All You Need Is Kill」(集英社スーパーダッシュ文庫刊)を、トム・クルーズ主演でハリウッド実写化。「ギタイ」と呼ばれる謎の侵略者と人類の戦いが続く近未来を舞台に、同じ時間を何度も繰り返すはめになった兵士が、幾度もの死を経験し、成長していく姿を描く。戦闘に対して逃げ腰な軍の広報担当官ウィリアム・ケイジ少佐は、戦闘経験が全くないにもかかわらず最前線に送り込まれてしまい、あえなく戦死。しかし、死んだはずのケイジが意識を取り戻すと、周囲の時間は戦闘が始まる前に戻っていた。再び戦死するとまた同じ時間に巻き戻り、不可解なタイムループから抜け出せなくなったケイジ…ネット上の声
- 映画を観慣れてる人も子供も誰もが楽しめる
- 実写可能米映画界に羨望、練上げ脚本に感服
- トム・クルーズが死んで死んで死にまくる!
- 恋はデジャブ+スターシップトゥルーパーズ
ライトノベル、エイリアン・モンスター、アクション、SF製作年:2014製作国:アメリカ定額レンタル定額定額9宇宙戦艦ヤマト2199/第四章 銀河辺境の攻防
1974年にTV放送され、社会現象を巻き起こしたSFアニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」を新たなスタッフで描くTVシリーズ。全26話をTV放送に先駆けて映画館で先行上映する全七章のうちの第四章(第11~14話)。ガミラスと人類のファーストコンタクトの真相をめぐり、しこりの残った古代と島。やがてベテラン機関士の山崎や沖田艦長の口から真実が語られるが……。一方、ガミラス本星ではデスラー総統がドメルにヤマト討伐を命じ、ドメル配下となったフラーケンが操る次元潜航艦がヤマトを襲う。ネット上の声
- やっぱヤマトは「古代クン」「雪」だよね。
- 「地球へ・・・」アニメ版の二の舞を危惧
- フラーケンがカッコ良すぎるんですww
- 沖田の死も古代の艦長代理もないかも
SF製作年:2012製作国:日本主演:鈴村健一10宇宙人ポール
「ショーン・オブ・ザ・デッド」「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!」のサイモン・ペッグとニック・フロストが主演・脚本を務め、「未知との遭遇」「E.T.」など名作SFへのオマージュを散りばめながら、陽気な宇宙人のポールと冴えない青年コンビの珍道中を描くコメディ。SFオタクのイギリス人青年クライブとグレアムは、全米最大のコミックイベント、コミコンと米中西部のUFOスポットをめぐる旅を楽しんでいた。その途中、ネバダ州のエリア51を通りかかった2人は、ポールと名乗る本物の宇宙人と遭遇。ポールを故郷に帰すため奮闘することになる。ネット上の声
- 失禁卒倒しない覚悟だけは持っておきたい。
- しきいは高いものの、映画館で観ておきたい
- 間宮兄弟と河童のクゥのSFロードムービー
- 宇宙人映画の史上最高ケツ作を見逃すな!!
コメディ、SF製作年:2010製作国:アメリカ監督:グレッグ・モットーラ主演:クリステン・ウィグレンタル定額11猿の惑星:創世記(ジェネシス)
人気SFシリーズの第1作「猿の惑星」(1968)のプリクエル(前章)。現代の米サンフランシスコを舞台に、遺伝子操作によって高い知能をもち人間たちを支配しようと企むサルたちと、それに対抗する人間たちの戦いを描く。主人公の若き科学者役に「127時間」のジェームズ・フランコ。共演に「スラムドッグ$ミリオネア」のフリーダ・ピント、「ロード・オブ・ザ・リング」のアンディ・サーキスら。監督は英国の新鋭ルパート・ワイアット。ネット上の声
- 創世記? こんなんじゃね〜だろうよ・・・
- 元々の『猿の惑星』は、実は好きじゃないの
- 本当に「禁断の実」食べたのは誰なのか?
- 「愚かな人間」が「賢い猿」に払った代償
SF、猿の惑星製作年:2011製作国:アメリカ監督:ルパート・ワイアット主演:デヴィッド・オイェロウォレンタルレンタル12宇宙戦艦ヤマト2199/第七章 そして艦は行く
ワープアウトによって、イスカンダルとガミラスが存在するサレザー恒星系へと到達した宇宙戦艦ヤマト。だが、ガミラスの激しい攻撃にさらされてしまう。沖田艦長の命令によって、あえて惑星ガミラスへと突入して激闘を繰り広げた果てにイスカンダルへとたどり着く。ついに女王スターシャに謁見(えっけん)し、コスモリバースシステムを授けられたヤマトのクルーは、休む間もなく地球への帰路に就く。亜空間ゲートから銀河系へワープするためにバラン星に向かうが、そこにはガミラスの艦隊が潜んでいた。ネット上の声
- あえて言おう、第七章で伝説はカスになった
- 嫌がらせ?論理的に考えても第7章は駄作
- 終わりダメなら全てダメ。それが論理だ
- 改悪と矛盾で終わってしまったね。
SF製作年:2013製作国:日本主演:山寺宏一13ロブスター
アカデミー外国語映画賞ノミネート作「籠の中の乙女」で注目を集めたギリシャのヨルゴス・ランティモス監督が、コリン・ファレル、レイチェル・ワイズら豪華キャストを迎えて手がけた、自身初の英語作品。2015年・第68回カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞。独身者は身柄を確保されてホテルに送り込まれ、そこで45日以内にパートナーを見つけなければ、動物に変えられて森に放たれるという近未来。独り身のデビッドもホテルへと送られるが、そこで狂気の日常を目の当たりにし、ほどなくして独り者たちが隠れ住む森へと逃げ出す。デビッドはそこで恋に落ちるが、それは独り者たちのルールに違反する行為だった。ネット上の声
- 【独身である事が、罪とされる世界を舞台にしたディストピア映画。ヨルゴス・ランティモス監督の、奇想天外な作品を考えつく頭の中を叩き割って観て見たい・・。】
- 体制側をコケにしたシャレ映画。
- コリン・ファレルの杉浦直樹化。
- いいはいゆうさんいっぱいなのに
恋愛、コメディ、SF製作年:2015製作国:アイルランド監督:ヨルゴス・ランティモス主演:オリヴィア・コールマン14ゼロ・グラビティ
図書館戦争
ベストセラー作家・有川浩の代表作で、コミック化、アニメ化もされた人気シリーズ「図書館戦争」を、岡田准一と榮倉奈々の共演で実写映画化。国家によるメディアの検閲が正当化された日本を舞台に、良書を守るため戦う自衛組織「図書隊」の若者たちの成長や恋を描く。あらゆるメディアを取り締まる「メディア良化法」が施行され30年が過ぎた正化31年。高校時代に図書隊に救われ、強い憧れを抱いて自身も図書隊に入った笠原郁は、鬼教官・堂上篤の厳しい指導を受け、女性隊員として初めて図書特殊部隊(ライブラリータスクフォース)に配属される。個性的な仲間に囲まれ業務に励む郁は、かつて自分を救ってくれた憧れの隊員とは正反対のはず…ネット上の声
- 榮倉奈々のまさにハマり役、爽やかだなあ
- この世界をありえないと思える事こそ平和
- なんだ!榮倉奈々かわいいじゃないか!
- 意味分からないと言ってる馬鹿に一言
ライトノベル、アクション、SF製作年:2013製作国:日本監督:佐藤信介主演:福士蒼汰レンタル定額定額16仕立て屋 サイゴンを生きる
her/世界でひとつの彼女
2036:ネクサス・ドーン
Regret
メン・イン・ブラック3
ウィル・スミス&トミー・リー・ジョーンズ主演で、地球に生息する異星人を監視する極秘組織「MIB」のエージョントの活躍を描く人気SFアクションコメディのシリーズ第3作。MIBのエージェントJは、コンビを組むKが単独で事件を追っていることを不審に思い問いただすが、Kは全く取り合わない。さらに上司からは「Kは40年前以上に亡くなっている」と聞かされ、過去が書き換えられていることに気がつく。謎を解明するためJは40年前にタイムスリップするが……。若き日のKに扮するのはジョシュ・ブローリン。前2作から引き続きスティーブン・スピルバーグ製作総指揮のもと、バリー・ソネンフェルド監督がメガホンをとった。ネット上の声
- Zの告別式。メン・イン・ブラックは黒のスーツだからそのまま参加できる!
- !!まさか、まさか、・・MIBで・・・!
- まさか*こんなに胸がいっぱいになるなんて
- 素直に楽しめ、脇役?もなかなか良かった!
SF製作年:2012製作国:アメリカ監督:バリー・ソネンフェルド主演:エマ・トンプソン212048:ノーウェア・トゥ・ラン
劇場版 STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ
2011年の東京。タイムマシンや、過去にメールを送るシステムであるDメールもないシュタインズ・ゲート世界線へ、狂気のマッドサイエンティストと自ら名乗る鳳凰院凶真こと岡部倫太郎がたどり着いて1年がたっていた。そんな中、未来ガジェット研究所にいた岡部は久方ぶりに牧瀬紅莉栖と顔を合わせる。岡部は、久しぶりに集まったのだからと円卓会議(パーティー)の開催を提案し仲間たちと楽しむが、紅莉栖には気になる出来事があった。ネット上の声
- ストレスしか感じないテレビアニメ版の続編
- 他の理解力低すぎて低評価が納得できない
- ニワカなわたしでも、これは蛇足だと思う
- 理屈っぽい割りにご都合主義ENDで残念
SF製作年:2012製作国:日本監督:若林漢二主演:今井麻美23時時巡りエブリデイ
「死神ターニャ」の塩出太志監督が鳥居みゆきを主演に迎え、15分だけ時間が戻る不思議な力を手に入れた主人公の姿を描くファンタジーラブストーリー。毎日を無為に過ごしている美鳥に好きな人ができた。そのことを唯一の友人である広子に相談した美鳥は、あることをすると15分だけ時間が戻ることに気がつく。調子に乗った美鳥と広子は、無駄に時間を戻すことで、自分たちの欲望を満たそうとする。そして美鳥は時間が戻せる力を使って、好きな人に近づくが……。ネット上の声
- お笑いタレントである鳥居みゆきさんを主役にした、タイムリープもの
- 死神、ツリメラに続き塩出監督作品を鑑賞
- 不思議なタイムリープ♡ラブストーリー
- 15分だけ時間を戻せる能力を持った変人女子が繰り広げるちょっと変わったラブストー
恋愛、コメディ、SF製作年:2017製作国:日本監督:塩出太志主演:矢島康美24わたしを離さないで
「日の名残り」で英文学界最高峰のブッカー賞を受賞した、日本生まれのイギリス人作家カズオ・イシグロの同名小説を、キャリー・マリガン、キーラ・ナイトレイ、アンドリュー・ガーフィールドの共演で映画化。監督は「ストーカー」(2002)の新鋭マーク・ロマネク。外界から隔絶された田園地帯に佇む寄宿学校ヘイルシャムで学ぶキャシー、ルース、トミーは、絵や詩の創作活動に励みながら、“特別な子ども”として育てられた。18歳になってヘールシャムを出た3人は、農場のコテージで共同生活を始めるが、ルースとトミーが恋人同士になったことで友情が崩壊していく。ネット上の声
- 原作を読んでからなのでショックは無いかと思いきや、ほんの数シーンだ...
- 105分の恋愛映画じゃ、もったいない!
- 設定を問題にしている人は目が開いてない
- ただ傍観することしかできない・・・。
青春、ヒューマンドラマ、SF製作年:2010製作国:イギリス監督:マーク・ロマネク主演:シャーロット・ランプリングレンタル定額レンタル25ジオストーム
地球の気候をコントロールすることを可能にした人工衛星が暴走し、世界中が異常気象や大災害に見舞われるなかで、未曾有の危機に立ち向かう人々の姿を描いたディザスターパニックアクション大作。「インデペンデンス・デイ」の製作・脚本を手がけたディーン・デブリンが監督として初メガホンをとり、「エンド・オブ・キングダム」のジェラルド・バトラー、「クラウド アトラス」のジム・スタージェスをはじめ、アビー・コーニッシュ、エド・ハリス、アンディ・ガルシアといった豪華キャストが出演している。世界各国の最新テクノロジーを集結し、天候を完璧に制御することを可能にした気候コントロ…ネット上の声
- エメリッヒじゃないよ ブラッカイマーだよ
- 王道のパニック・シネマ 《懐かしいっ》
- 地上と宇宙の同時アクションが巧妙!
- 小気味良いSFパニック+サスペンス
SF製作年:2017製作国:アメリカ監督:ディーン・デヴリン主演:アレクサンドラ・マリア・ララ定額レンタル定額26ロスト・エモーション
リドリー・スコット製作総指揮の下、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のニコラス・ホルトと「トワイライト」シリーズのクリステン・スチュワートが共演したSFサスペンス。世界戦争によって地上の99.6%が破壊された近未来。滅亡の危機に瀕した人類は、遺伝子操作を施した感情のない人間の共同体「イコールズ」をつくった。そこで暮らす人々は保健安全局の監視下に置かれ、愛情や欲望といった感情が生まれると、「発症」したとして隔離施設へ送られ、安楽死させられる運命にあった。そんな環境下で、感情を「発症」してしまったサイラスとニアは、外の世界への脱出を決意する。日本でもロケを敢行し、世界的建築家・安藤忠雄の建築…ネット上の声
- 切なすぎるラスト。感情が持つ大切な意味とは
- 是非とも生のクリステンを拝みたかったな~
- あなたはこのまどろっこしさに耐えられるか
- 誰かと抱きしめ合って、話がしたくなる・・
ヒューマンドラマ、SF製作年:2015製作国:アメリカ監督:ドレイク・ドレマス主演:ガイ・ピアースレンタル27ラストラブレター
亡き妻をヒューマノイドとしてよみがえらせた夫の葛藤を描き、第11回田辺・弁慶映画祭でキネマイスター賞と映画.com賞を受賞したSFラブストーリー。最愛の妻・晶子を突然の事故で亡くした広田隆。2年後、いまだ喪失感を抱えて生きる彼は晶子をヒューマノイドとしてよみがえらせるが、彼女が起動していられるのはたった2週間だけ。こうして隆は、晶子との最後の生活をスタートさせるが……。出演は「東京戯曲」のミネオショウと「サラバ静寂」の影山祐子。監督は「カラガラ」が第6回田辺・弁慶映画祭で入選した森田博之。田辺・弁慶映画祭の入賞作品を特集する「田辺・弁慶セレクション2018」で上映。ネット上の声
- こちらも敬愛するMarrisonさんの評価高いんで日曜日の渋谷のレイトショーにて
- 死んでいると分かってるから、愛おしく見える仕草、死ぬ前からちゃんと大切に見れてい
- 去年見逃して後悔してたので、やっと観ることが出来て良かった!最初は普通に深く考え
- 死別した妻と、ヒューマノイドとして彼女を蘇らせる夫の心情を描いたラブストーリー
恋愛、SF製作年:2017製作国:日本監督:森田博之主演:多田亜由美28LAPSE ラプス
「光と血」「オー!ファーザー」の藤井道人監督らが所属する映像プロダクション「BABEL LABEL」による、近未来を舞台にしたオムニバスムービー。2082年を舞台に、幼少期に見たVRシミュレーションの暗い未来が現実化し苦悩する男の姿を描いた「SIN」(出演:栁俊太郎、内田慈、手塚とおる/監督:志真健太郎)、2050年のクローンと人間が共生する世界で、自身がクローンの失敗作だったことを知らされる男を描く「失敗人間ヒトシジュニア」(出演:アベラヒデノブ、中村ゆりか、清水くるみ、深水元基/監督:アベラヒデノブ)、2038年のAIが医療を委ねられた世界で、A…ネット上の声
- 現実の近未来に想いを寄せて
- ラプスという映画技法が新鮮
- “世にも奇妙”ライク
- 卓越した小作品群
SF製作年:2019製作国:日本監督:志真健太郎主演:林田麻里29ダイバージェント
世界が崩壊してから100年後の未来。復興を果たした人類は、16歳で受ける選択の儀式によって人々を軍・警察にあたるドーントレス、政権を運営するアブネゲーション、教育・研究を担うエリュダイトといった五つの共同体に振り分け、そこで人生を全うすることを強制していた。16歳になったトリス(シェイリーン・ウッドリー)も選択の儀式を迎えるが、どの共同体にも適さない異端者(ダイバージェント)と判断されてしまう。異端者は政府に抹殺されるのを知った彼女は、うそをついてドーントレスへと所属する。ネット上の声
- 原作をコンパクトに映像化してまずは合格点
- 5つの視点で物事を見られるのは異端なのか
- は?これ全米NO1?アメリカ人は大丈夫?
- 魅力的でない主人公とストーリ
SF製作年:2014製作国:アメリカ監督:ニール・バーガーレンタル定額レンタル30ディストピア パンドラの少女
M・R・ケアリーのベストセラー小説「パンドラの少女」を著者自身による脚本で実写映画化したSFスリラー。近未来、ウィルスのパンデミックによって人類のほとんどが凶暴な「ハングリーズ」と化し、生き残ったわずかな人々は壁に囲まれた安全な基地内で暮らしていた。イングランドの田舎町にある軍事施設には、ウィルスに感染しても見た目が変わらず思考能力も保ち続ける「セカンドチルドレン」たちが収容され、彼らからワクチンを作り出すべく研究が行われている。ある日、その子どもたちの中に特別な知能を持つ少女メラニーが現われる。オーディションで500人以の中から選ばれた新人セニア・ナニュアが主演を務め、シッチェス映画祭で女…ネット上の声
- 寄生と共生、淘汰と共存の物語(超グロ)
- 猫が好きって…(そういう意味なのね)
- 🍄2016/アメリカ・イギリス/111分🍄
- 本当に全く新しいゾンビ映画かも
感染病(伝染病)、人類滅亡後、ホラー、ヒューマンドラマ、SF製作年:2016製作国:イギリス監督:コーム・マッカーシー主演:グレン・クローズレンタル定額31セルフレス/覚醒した記憶
「デッドプール」のライアン・レイノルズ主演によるSFアクション。余命半年と宣告された大富豪の建築家ダミアン・ヘイルは、父を嫌う一人娘のクレアとの仲を修復することなく死を迎えることに絶望していた。失意の中にあったダミアンに天才科学者のオルブライトがもちかけたのは、遺伝子操作で作った肉体へダミアンの頭脳を転送することだった。莫大な料金と引き換えに新しい肉体を手に入れたダミアンだったが、その肉体は遺伝子操作で作られたものではなく、妻子ある特殊部隊の軍人マークの肉体だった。真実を知ったダミアンとマークの妻は、オルブライト率いる秘密組織に命を狙われることとなる。新たな肉体のダミアン=軍人マーク役をレイ…ネット上の声
- アクション?人情話?中途半端な展開が残念
- 予想通りに物語が進むので物足りないかも。
- 嗜好品としての ターセム映画 は何処へ。
- ストーリーはよくまとまっていたと思う
アクション、SF製作年:2015製作国:アメリカ監督:ターセム・シン・ダンドワール主演:マシュー・グードレンタル定額レンタル32ダンボ
1941年製作のディズニー・アニメの古典的名作「ダンボ」を、「チャーリーとチョコレート工場」「アリス・イン・ワンダーランド」のティム・バートン監督のメガホンで実写化したファンタジーアドベンチャー。サーカス団に飼われ、大きな耳を使って空を飛ぶことができる小さなゾウの子ども「ダンボ」が、引き離された母親を助けるため、サーカス団の家族の力を借りて新たな一歩を踏み出す姿を描いた。出演は、サーカス団の元看板スターでダンボの世話係を任されるホルト役にコリン・ファレル、サーカス団の空中ブランコのスター、コレット役に「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」など近年のバートン作品に欠かせない存在となっているエバ…ネット上の声
- 抑えてもにじみ出るバートン節で大人向け
- ダンボの可愛さとティムの世界観がマッチ
- ティムバートンらしい皮肉がいっぱい
- ディズニーだって遠慮はなしだぜ♪
ディズニー、SF製作年:2019製作国:アメリカ監督:ティム・バートン主演:エヴァ・グリーンレンタルレンタル33LEGACY TIME
東京国際映画祭に出品された「アワ・ブリーフ・エタニティ OUR BRIEF ETERNITY」などインディペンデントシーンで活躍する福島拓哉監督の短編作品で、人が突然消えてしまう世界を背景に描く異色のタイムトラベルムービー。突然人が消えるという現象が頻発し、地球上の99%以上の人口が消滅してしまう。その現象の原因は不明なままだったが、消える人は不自然に首が曲がり、そこから10秒後に消えるということがわかる。そんな世界で、婚約者が消えてしまった男と幼い娘が消えてしまった女が出会い、2人は終末へ向かう時間を、ひたすらに身体を重ね合って過ごす。やがて男は、自分が未来から来たことを思い出すが……。ネット上の声
- アマプラでショートムービー探していて、予告編観たら面白そうだったので鑑賞
- いきなりセクシーシーンから始まります
- 7割くらい太陽の舌、波打つ熱芯
- あれ?AVと間違えたかな…
SF製作年:2016製作国:日本監督:福島拓哉主演:園部貴一定額レンタル定額定額34ラスト・マン 地球最後の男
世界的経済危機と度重なる戦争で、文明がたった30日で崩壊。人口は42%減少し、残された人類は各地で暴動や強奪を繰り返し、世界は無法地帯と化していた。その世界の片隅で生きる元兵士のカートは、戦場で友人を死なせたことによるPTSDに悩まされ、孤独に暮らしていた。しかし、やっと見つけた働き口でジェシカという女性に出会い、彼女を愛するようになる。そんな中、人々に教えを説きながら巡礼をしているノエと知り合う。彼は、やがて襲い来る壊滅的な嵐により、地球上の生物は瞬く間に消滅すると言う。人々は誰も耳を貸さなかったが、何があってもジェシカを守る決心をしたカートは、生き残りを賭けてある行動に移す―。ネット上の声
- (´ฅ•ω•ฅ`)何これ?
- YouTubeってエエね♬
- ポストアポカリプスの世界にゴールドスリープらしきものから目覚めた男が「生」を探す
- 主人公の男性が目を覚まして地下から出てくると、建物は崩壊し、人の姿の見当たらない
アクション、SF製作年:2018製作国:アルゼンチン監督:ロドリゴ・H・ビラ35ヲ乃ガワ -WONOGAWA-
山形県米沢市にある小野川温泉の地域活性化を目指し、同地の若者たちと「メサイア 漆黒ノ章」などを手がけた山口ヒロキ監督が中心となり、温泉地とSFという異色の組み合わせで描いたオリジナル作品。西暦2033年、地球規模の天変地異が発生し、わずかに生き残った人類は各地に小規模なコミュニティを形成して生きながらえた。それから1000年後、かつて温泉地だった場所に築かれた王国「ヲ乃ガワ」で、考古学者の月山ヲノガが1000年前の地層から風化した携帯電話を発掘。歴史を揺るがす、ある証拠を突き止める。ティーン向けファッション誌「ピチレモン」のモデルを務めるなどし、女優としても活躍する前田希美が主演を務めた。ネット上の声
- 低予算でも良質のSF映画は出来るんだ
- 気になっているなら是非劇場へ!
- 前田希美ちゃん
- 王国の秘密
SF製作年:2013製作国:日本監督:山口洋輝主演:マメ山田36ジェネシス
ブロークン・ダークネス
PREDATOR PLANET プレデター・プラネット
探偵ヨンゴン 義手の銃を持つ男
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭のオフシアターコンペティション部門でグランプリを獲得した「エイリアン・ビキニの戦略」(2011)で注目を集めた韓国のオ・ヨンドゥ監督が、タイムトラベルを題材に描くSFアクション。義手の銃を装着した探偵ヨンゴンのもとに、ソンヒョンと名乗る謎の美女から「ある男を殺してほしい」との依頼が舞い込む。ソンヒョンは多くの謎を残したまま命を落としてしまい、ヨンゴンは真相を探るが、そんな彼の前に死んだはずのソンヒョンが再び現れる。死んだソンヒョンは「タイムマシンで3日後の未来からやってきたソンヒョン」だった言う。ヨンゴンは、ソンヒョンを死から救おうと奔走するが、タイムマシ…ネット上の声
- 韓国語でも“ちゃんぽん”は“ちゃんぽん”
- 勢いで突っ走るB級娯楽作
- 若々しい粗削りなカメラワークが力強く、 作品に加速力をつけているエネルギッシュな作品
- 緩急ある演出でおもしろいよ
アクション、SF製作年:2011製作国:韓国監督:オ・ヨンドウ主演:ぺ・ヨングンレンタル定額40ローグ・ウォリアー 全面戦争
ザ・シェル 第三次大戦
パワー・オブ・ジャスティス
インターセプター 地底迷宮のデスレース
リバイブ・プラネット
プラネット・オブ・ロボット
近未来、宇宙空間を2つのディバイスで結ぶことにより、一瞬にして空間移動が可能になる技術が発明され、それを応用して太陽系外の惑星に人類を送り込む計画が始動する。宇宙空間で設計されたディバイスが60年の無人航行の末、知的生命体の存在が有望視される20光年かなたの惑星軌道に到着。そして60年後のこの日、初の空間移送に挑むテスト・パイロットが接続マシンにスタンバイしていた。計画では、彼はその惑星の軌道上を巡るディバイスに瞬間移動、惑星の基本情報を入手した上ですぐに帰還することになっていた。しかし、原因不明のトラブルにより、彼を乗せたマシンはディバイスに向かう軌道をそれて、その惑星に直接不時着、大破し…ネット上の声
- 真面目なのかパロディなのか(笑)
- よく出来たホームビデオ
- ん~~???もしかしてこのオチって・・・
- チープな作りと荒いプロット、お暇ならまぁ
サスペンス、SF製作年:2015製作国:イギリス監督:ニール・ロウ主演:イアン・ジェームズ・ロウ定額レンタル46ミリタリー・ステート
ロスト・フューチャー 10,000デイズ・アフター
ミラクル・ニール!
適当な理由で地球の運命を託された男が、特殊能力でさまざまな騒動を巻き起こす様をサイモン・ペッグ主演で描いたコメディ。イギリスのコメディ集団「モンティ・パイソン」のテリー・ジョーンズ監督がメガホンをとった。銀河法の定めにより、エイリアンが滅亡を狙う地球の運命を預かることとなったイギリスの教師ニール。なんでも願いがかなうという能力を手に入れたニールだったが、愛犬のデニスを話せるようにしたり、死者をゾンビとして復活させるなど、せっかくの能力をロクなことにしか使わず……。主人公ニール役に「ミッション:インポッシブル」シリーズなどハリウッドでも活躍するペッグ。会話能力を身に着けた愛犬デニスの声を、20…ネット上の声
- しょーもないけど単純に笑える分かり易いコメディ映画でした
- 犬のデニスは、可愛かったけど…(―_―)
- ええっ、あれって犬の社交辞令なの!
- ドタバタの内容のないコメデイ・・・
犬、コメディ、SF製作年:2015製作国:イギリス監督:テリー・ジョーンズ主演:ロブ・リグルレンタル定額定額49ダイバージェントNEO
ベロニカ・ロスの人気ヤングアダルト小説を「ファミリー・ツリー」のシャイリーン・ウッドリー主演で映画化した大ヒットSFアクション「ダイバージェント」のシリーズ第2作。人々を性格別に振り分けて5つの共同体で管理する近未来の世界。その中で危険視される「異端者(ダイバージェント)」のトリスとフォーは厳しい戦いの末に生き残るが、宿敵である「博学(エリュダイト)」の指導者ジェニーンの策略により逃亡の日々を送っていた。トリスとフォーは次々と降りかかる困難に立ち向かいながらも、「博学」の指導者たちが「異端者」を排除する理由を突き止めるべく奔走する。やがて彼らは、「異端者」とこの世界にまつわる衝撃の真実にたど…ネット上の声
- 某珍撃実写版がパクった一端を垣間見られる
- 前作とあわせて2時間にまとめてほしい
- トリス、ショートでエロさがMAX。
- ヒロイン トリス生まれ変わる!
SF製作年:2015製作国:アメリカ監督:ロベルト・シュヴェンケ主演:レイ・スティーヴンソンレンタル定額レンタル50