-
宇宙への憧れを胸に、若きジェームズ・T・カークが伝説の船長になるまでの、壮大な冒険の始まり。
23世紀の未来。父の死の謎を追う無鉄砲な青年ジェームズ・T・カーク。彼は宇宙艦隊アカデミーで、論理を重んじるバルカン人のスポックと出会い、対立。そんな中、未来から来た復讐者ネロが巨大艦で惑星を破壊。カークは仲間と共に最新鋭艦エンタープライズ号に乗り込み、この未曾有の危機に立ち向かう。人類の存亡を懸けた、若きクルーたちの壮絶な戦いの幕開け。
ネット上の声
- スタートレック全然知らなかったけど、友達に勧められて鑑賞。めちゃくちゃ面白かった!難しいSFかと思ってたけど、ストーリーが分かりやすくて映像もド派手で最高!これならシリーズ初心者でも絶対楽しめると思う。
- 昔からのファンとしては、ちょっとチャラいカークに戸惑ったけどw でもこれはこれで新しいスタトレとしてアリかな。映像の迫力は文句なし。
- とにかく映像がすごい!宇宙船のバトルシーンは鳥肌立った。難しいこと考えずに楽しめる最高のエンタメ映画!
- これはスタートレックじゃない。ただの名前を借りただけのドンパチ映画。昔の知的な雰囲気が好きだったのに、残念です。
宇宙、 SF、 スター・トレック
- 製作年2009年
- 製作国アメリカ
- 時間126分
- 監督J・J・エイブラムス
- 主演クリス・パイン
-
近未来、月面でたった一人働く宇宙飛行士。3年の任期終了直前、彼は自らの存在を揺るがす衝撃の真実との遭遇。
近未来、エネルギー資源ヘリウム3を採掘するため、たった一人で月面基地に駐在する宇宙飛行士サム・ベル。地球との通信は途絶え、AIのガーティだけが話し相手。3年間の任期の終わりを目前にしたある日、作業中の事故で意識を失う。基地で目覚めた彼が目にしたのは、自分と瓜二つのもう一人のサム。彼は一体何者なのか。故郷の妻と娘に会いたい一心で、サムは自らの存在意義と会社の恐るべき陰謀に立ち向かう決意。孤独な月面での、衝撃的な真実の探求。
ネット上の声
- 最近の派手なSFに飽きてたから、こういうじっくり考えさせられる映画は最高。低予算とは思えないクオリティで、孤独と自分の存在意義について深く考えさせられた。ラストは切ないけど、見てよかった。
- デヴィッド・ボウイの息子さん、才能ある!静かな宇宙での物語にグッと引き込まれました。
- 派手さはないけど、じわじわくる面白さがある。主人公の演技がすごくて、月面の孤独感がリアルに伝わってきた。
- 設定が秀逸。ありえそうな未来でちょっと怖いw
宇宙、 ヒューマンドラマ、 SF
- 製作年2009年
- 製作国イギリス
- 時間97分
- 監督ダンカン・ジョーンズ
- 主演サム・ロックウェル
-
南アフリカ出身の新鋭ニール・ブロムカンプ監督が、05年製作の自作短編「Alive in Joburg」を長編として作り直したSFアクションドラマ。1982年、南アフリカ上空に突如UFOが飛来。政府は不気味な容姿をした異星人を難民として受け入れるが、やがて彼らの特別居住区「第9地区」はスラムと化す。2010年、難民のさらなる人口増加を懸念した超国家機関MNUは難民を「第10地区」に移動させる計画を立てる。製作は「ロード・オブ・ザ・リング」のピーター・ジャクソン。
ネット上の声
- エイリアン難民100万人、さぁどうする?
- ドキュメンタリー風のまま続けて欲しかった
- !注! 観てから読んで!触れるちゃうから
- ネタバレと思わば思え、とにかく書き殴る!
アフリカ舞台、 エイリアン・モンスター、 SF
- 製作年2009年
- 製作国アメリカ,ニュージーランド
- 時間111分
- 監督ニール・ブロムカンプ
- 主演シャールト・コプリー
-
共和国の英雄か、シスの暗黒卿か。ジェダイ・ナイト、アナキン・スカイウォーカーの魂が闇に堕ちる、銀河の命運を賭けた悲劇の序章。
クローン大戦末期の銀河共和国。ジェダイ・ナイトとして目覚ましい活躍を見せるアナキン・スカイウォーカー。しかし、最愛の妻パドメを失う予知夢に苛まれ、ジェダイ評議会への不信感を募らせる日々。その心の隙に忍び寄る、銀河元老院最高議長パルパティーンの甘い誘惑。共和国の平和か、愛する人の命か。究極の選択を迫られた英雄が、銀河を恐怖に陥れる暗黒卿ダース・ベイダーへと変貌を遂げる、その決定的瞬間。
ネット上の声
- 2で手こずったドゥーク伯爵が冒頭であっさりアナキンに殺されてしまい...
- 旧3部作と新3部作の最終章。本作はフォースの暗黒面が大きなテーマと...
- アナキンの気持ちが痛いほど、わかるから泣けてしまった。
- 結末が分かっているだけに、観ていて辛いものが…
SF、 スター・ウォーズ
- 製作年2005年
- 製作国アメリカ
- 時間141分
- 監督ジョージ・ルーカス
- 主演ユアン・マクレガー
-
壮絶なサイロン戦争の裏側。一隻の戦艦と、非情な決断を下す若き女性士官の知られざる物語。
人類が機械生命体サイロンとの絶望的な戦争を続ける宇宙。最新鋭戦艦ペガサスに配属された若き士官ケンドラ・ショウ。しかし、サイロンによる奇襲攻撃で人類文明は一瞬にして崩壊。彼女は冷酷非情なケイン提督の下、生き残るため、そして反撃のために非情な決断を迫られる日々の連続。正義と狂気の狭間で揺れ動く彼女の魂。過去の過ちと向き合う彼女が、最後の任務で下す一つの決断。
ネット上の声
- GALACTICAの入門編にも最適な1作
- 開戦のシーンは、元祖ギャラクティカが怖い
- この作品をTVシリーズのどこで見るか?
- 見てる人少ないなー?
SF
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督フェリックス・アルカラ
- 主演ミシェル・フォーブス
-
地球に取り残された異星人と、孤独な少年。言葉や種族を超えた、奇跡と感動の友情を描く不朽のSFファンタジー。
カリフォルニア郊外の森に、一体の異星人が取り残された。地球の植物を調査していた彼は、仲間たちの宇宙船に乗り遅れてしまう。その異星人「E.T.」を発見したのは、心に孤独を抱える10歳の少年エリオット。言葉の通じない二人だったが、やがて心を通わせ、深い友情で結ばれていく。しかし、政府の追跡が彼らに迫る。エリオットはE.T.を故郷の星へ帰すことができるのか。
ネット上の声
- フォローしている方にオススメいただき、図書館で検索したら、こっちのバージョンしか
- 夢がつまってます、溢れてます。 我々世代が子ども時代、大ヒットした...
- このヴァージョン、評判悪いですな(笑)
- 恥ずかしながら初めて鑑賞
SF
- 製作年2002年
- 製作国アメリカ
- 時間120分
- 監督スティーヴン・スピルバーグ
- 主演ディー・ウォーレス
-
宇宙の運命を賭け、古代の秘宝「真実のアーク」を探すSG-1。狂信的支配者との最終決戦の幕開け。
長きに渡るオーライとの戦争に終止符を打つため、古代の秘宝「真実のアーク」の探索に乗り出すSG-1。しかし、オーライの圧倒的な軍事力と、彼らの計画を妨害する国際監視委員会の役人が行く手を阻む。味方であるはずの組織からの裏切り。絶体絶命の状況下で、彼らが掴む宇宙の真実とは。銀河の未来を懸けた壮大な冒険の最終章。
ネット上の声
- めちゃくちゃ分かりにくい
- TVドラマの延長線上。
- シリーズ完結編は”オーライ”との最終決戦
- これも、リクエストしました
SF
- 製作年2008年
- 製作国アメリカ,カナダ
- 時間106分
- 監督ロバート・C・クーパー
- 主演ベン・ブロウダー
-
マグニートーによる人類抹殺計画を未然に防ぐことに成功したX-MEN。しかし、彼らの戦いは、謎の襲撃者によって混迷の度合いを深めていく。衝突は一般市民をも巻き込んだ惨劇となり、ミュータント登録法案を求める政治運動を一気に呼び起こした。 新たな運動の先頭に立ったのは、ミュータントへの生体実験を噂されている大富豪、ストライカー。彼の真の目的とは? そしてミュータント壊滅計画にさらされたX-MENの運命は?
ネット上の声
- 個人的に人種問題を見つめた作品だと思う。
- 人として・・・3年X組ウルヴァリン先生2
- またまた、ミスティークが大活躍です!
- 青の為なら、赤になるわ♪ む、紫!!
SF
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ
- 時間125分
- 監督ブライアン・シンガー
- 主演パトリック・スチュワート
-
ある日突然、過去数十年間の失踪者4400人が帰還。彼らは記憶を失い、未知の能力を宿していた。
現代のアメリカ、ワシントン州。過去60年間にわたり世界各地で忽然と姿を消した4400人の人々が、ある日、謎の光球と共にシアトル近郊の湖畔に送還。彼らは失踪当時の年齢のままで、何が起きたのか全く記憶がない。国土安全保障省の捜査官トムとダイアナが事件の調査にあたる中、帰還者たちは次々と超能力に覚醒。その力は希望か、新たな脅威か。政府の監視、世間の偏見、そして帰還者内部の対立。人類の未来を揺るがす巨大な陰謀の存在。
ネット上の声
- トム・ボールドウィンが好きだな〜
- シーズン5を激しく希望する!!
- 思わずハマってしまった
- なんとなくのつもりが
SF
- 製作年2004年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ニック・ゴメス
- 主演ジョエル・グレッチ
-
第三次大戦後、感情が禁止された未来。最強の捜査官が、禁断の感情に目覚め、体制への反逆を決意。
第三次大戦後、徹底管理された都市国家リブリア。そこでは、戦争根絶のため、人間のあらゆる感情が薬物で抑制。政府高官ジョン・プレストンは、感情違反者を取り締まる最強の聖職者(クラリック)。しかしある日、薬の投与を忘れたことから、彼は禁断の感情に目覚めてしまう。詩や音楽がもたらす心の震え。体制への疑念。彼は監視の目をかいくぐり、自由を求める地下組織へと接近。己の任務と芽生えた感情の狭間で、世界を覆す反逆の狼煙を上げる決断。
ネット上の声
- 「自由 VS 平和」にアメリカの真髄を見た
- 「意思を放棄した人間は人間にあらず」
- 笑顔を失った世界に、ガン=カタ。
- 最高のプッツン映画と言えばこちら
人類滅亡後、 SF
- 製作年2002年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督カート・ウィマー
- 主演クリスチャン・ベイル
-
突如世界が書き換えられた12月18日。日常を取り戻すため、平凡な高校生キョンの孤独な戦いが始まるSF学園ミステリー。
クリスマス間近の北高。いつもと変わらない日常のはずが、主人公キョンを待っていたのは、涼宮ハルヒが最初から存在しない、完全に書き換えられた世界。SOS団の部室には、見知らぬ文芸部員・長門有希の姿。世界で唯一、元の世界を記憶するキョン。彼は、世界改変の手がかりを求め、奔走。日常を取り戻すため、彼は重大な決断を迫られる。
ネット上の声
- カリオストロやビューティフルドリーマーやオトナ帝国にも匹敵する!
- ハルヒはセーラー服のキャラクターしか知りませんでした。
- 作画レベルは良いけど映画としては・・・・
- 想像を絶する映画館の混雑ぶりに驚愕!!
ライトノベル、 青春、 アニメ、 SF
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間163分
- 監督---
- 主演平野綾
-
これまでにも2度映画化されたリチャード・マシスンの名作SF小説「地球最後の男」を、ウィル・スミス主演で映画化。人類が死に絶えた2012年の地球。ニューヨークでたった1人生き残った科学者ネビルは、愛犬サムを唯一の話し相手に究極の孤独を味わっていた。無線で毎日メッセージを流し続けているが、生存者からの返答はない。それでも諦めずに人類再生の手段を探るネビルだったが……。監督は「コンスタンティン」のフランシス・ローレンス。
ネット上の声
- ボブ・マーリーを知らない世代がいるのか・・・
- オリジナル版もよかったけど私はこっち派かな
- こっちこそ、本家のバイオハザードだ!!
- <レジェンド>と化したのは映画だった。
犬、 人類滅亡後、 ゾンビが襲い掛かってくる、 SF
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督フランシス・ローレンス
- 主演ウィル・スミス
-
救世主か、それとも暴君か。宇宙皇帝となったポール・アトレイデスの孤独な闘争と、砂の惑星を巡る巨大な陰謀。
砂の惑星アラキスを支配し、全宇宙の皇帝となったポール・“ムアディブ”・アトレイデス。彼は未来を予知する能力で銀河に平和をもたらそうとするが、その強大な力は同時に、彼を神格化し、狂信的な聖戦を生み出してしまう。権力の中枢で渦巻く裏切りと陰謀。愛する者を守るため、そして自らが作り出した未来と対峙するため、ポールは過酷な決断を迫られる。壮大な宇宙叙事詩、その新たなる苦難の幕開け。
SF
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ,カナダ,ドイツ
- 時間---分
- 監督グレッグ・ヤイタネス
- 主演アレック・ニューマン
-
ごく普通の高校生が手にした中古車。それは、宇宙の運命を賭けた、金属生命体同士の激しい戦いの始まりの合図。
現代のアメリカ。冴えない高校生サムが初めて手に入れた愛車、黄色いカマロ。しかし、その正体は地球外生命体「トランスフォーマー」の一員、バンブルビー。彼の曾祖父が遺したメガネに、トランスフォーマーたちの故郷を再生するエネルギー源「オールスパーク」の在処を示す地図が隠されていた。その力を狙い、悪の軍団ディセプティコンが地球に襲来。サムは、地球を守る正義のオートボットたちと共に、人類の存亡を賭けた壮絶な戦いに巻き込まれていく。平凡だった日常は崩れ去り、少年は地球の未来を背負うという過酷な運命との対峙。
ネット上の声
- 面白かった!迫力!音楽が気持ちを煽ってくる。 でも敵と味方がわから...
- カッコよかった〜〜 トランスフォームする時の音が最高です! リンキ...
- 無条件に面白い、超絶映像革命ロボット・アクション!
- いろんな意味でトランスフォーマーなんです
SF、 トランスフォーマー
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間144分
- 監督マイケル・ベイ
- 主演シャイア・ラブーフ
-
人類最後の都市ザイオンに迫る機械軍団。救世主ネオは、マトリックスの深層へと潜り、衝撃の真実と対峙する。
仮想現実「マトリックス」から覚醒した人々が暮らす最後の砦、ザイオンに、25万のセンチネル軍団が迫る。救世主として覚醒したネオは、人類を救う鍵を求め、モーフィアス、トリニティーと共に再びマトリックスへ。そこで彼を待ち受けるのは、驚異的な能力で自己増殖するエージェント・スミスや、システムの根幹に関わる謎の存在たち。高速道路での壮絶なチェイス、伝説の預言者オラクルとの再会。ネオは、自らの使命とマトリックスに隠された驚愕の真実を知ることになる。選択の先にあるのは、希望か、それとも絶望か。
ネット上の声
- アクション多いしスミスも多いし(笑)
- チョイスすればチェンジが連いてくる
- 押しくら饅頭、押されて泣くな!
- ノットリローデッドでも必見
SF
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ
- 時間138分
- 監督アンディ・ウォシャウスキー
- 主演キアヌ・リーヴス
-
ネット上の声
- サイロン、ガビルの苦悩・・?
- もっさりとした
- 第1第2Sをサイロン側の視点で描いた特別編
- この作品をTVシリーズのどこで見るか?
SF
- 製作年2009年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督エドワード・ジェームズ・オルモス
- 主演エドワード・ジェームズ・オルモス
-
突如、日本に現れた巨大な絶望。人類の存亡をかけ、史上最大の脅威に立ち向かう者たちの死闘。
平和な日常を切り裂き、深海から謎の巨大生物「G」が出現。あらゆる近代兵器をものともせず、首都を目指し進撃を開始する未曽有の国難。その圧倒的な破壊力の前に、自衛隊は後退を余儀なくされる。政府が混乱する中、この絶望的な状況に立ち向かうべく、数名の専門家による特別チームが結成された。残された時間はわずか。Gの弱点を探り、人類の叡智を結集して対抗する以外に道はない。日本の、そして世界の未来を賭けた、壮絶な最終作戦の幕開け。
ネット上の声
- 漲る“怪獣魂”!
- 日本特撮界の明日を担う《田口清隆》監督が、某映画系専門学校在学中に作った自主制作
- 多数の怪獣特撮で監督をしている田口清隆氏による自主制作映画
- センスに実力と予算が追いついてない感じ最高
SF
- 製作年2007年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督田口清隆
- 主演手水智之
-
SF
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間58分
- 監督深町章
- 主演里見瑤子
-
人々を「有用」と「不要」に分ける500年後の未来から、「不要」であるために「過去流しの刑」で現代に送られてきた朝槻憐。未来世界のコンピュータ「時の意思」により、憐は学校と自宅以外では誰にも認識されない「孤独の刑」も与えられていた。しかしクラスメイトの鳴瀬玲人だけは憐を認識し次第に惹かれていくが、ある日謎の転校生シュウがやってきて……。主演は「赤い糸」の岡本玲、「カフェ代官山」の馬場徹、原作は水口敬文の同名ライトノベル。
ネット上の声
- ミニシアターにぴったりな作品(褒め言葉)
- アイドル映画としてはがんばってます
- 昭和83年って・・・?
- よくわからなかった
ライトノベル、 青春、 SF
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間101分
- 監督堀禎一
- 主演岡本玲
-
ネット上の声
- 単純なタラ・レバSFだが、妙に現実味がある。
- 胸底の重り。哲学であり、社会に問う映画。
- 原作を改ざんしていて、もったいない
- 『アルジャーノンに花束を』
知的障害、 ヒューマンドラマ、 SF
- 製作年2006年
- 製作国フランス,スイス
- 時間95分
- 監督ダヴィド・デルリュー
- 主演ジュリアン・ボワッスリエ
-
共和国に迫る分離主義の脅威と禁断の愛。青年アナキンの心が揺れる、銀河を揺るがすクローン戦争の序章。
ヤヴィンの戦いから22年前の銀河共和国。元女王パドメ・アミダラへの暗殺未遂事件をきっかけに、ジェダイ騎士オビ=ワン・ケノービと、そのパダワンであるアナキン・スカイウォーカーは、それぞれ別の任務へ。オビ=ワンは暗殺者の謎を追い、惑星カミーノで共和国のための秘密のクローン軍隊の存在を発見。一方、パドメの護衛としてナブーに滞在するアナキンは、彼女への禁断の想いと、母を失ったことによるダークサイドへの誘惑との間で激しく葛藤。銀河全土を巻き込むクローン戦争の勃発と、ジェダイの掟と愛の間で揺れる青年の苦悩。その選択が銀河の運命を大きく左右する。
ネット上の声
- エピソード1から10年後の世界。 アナキンめちゃくちゃ大きくなって...
- オビ=ワンは一体どんな教育をしてたのか?!
- 何が何だかわけワカメ、カツオ、波平だあっ
- スターウォーズについて思うこと4
SF、 スター・ウォーズ
- 製作年2002年
- 製作国アメリカ
- 時間142分
- 監督ジョージ・ルーカス
- 主演ユアン・マクレガー
-
カプコンの大ヒットゲーム「バイオハザード」をミラ・ジョボビッチ主演で実写映画化。古い洋館で目覚めたアリスは、それまでの記憶を失っていることに気づく。そこに武装した特殊部隊が登場。彼女を伴い、洋館の地下通路から、秘密研究所で起きた異変の調査に向かう。異変とは? また彼女の正体は? 影は東ベルリンで建設中の新しい地下鉄駅を使用。特殊効果は同監督と「イベント・ホライゾン」で組んだリチャード・ユリシッチ。音楽は「スクリーム」のマルコ・ベルトラミと映画音楽初挑戦のマリリン・マンソン。
ネット上の声
- 単なるゾンビ映画じゃない傑作SFアクション
- バイオハザード:『生物災害』を指す新語
- この作品があってこそ、続編がある!
- 見るたびに楽しめる、これが大事!
バイオハザード、 ゾンビが襲い掛かってくる、 SF
- 製作年2002年
- 製作国ドイツ,イギリス,アメリカ
- 時間101分
- 監督ポール・W・S・アンダーソン
- 主演ミラ・ジョヴォヴィッチ
-
1960年代香港、愛を失った男が綴る近未来の物語「2046」。過去の記憶と未来の幻想が交錯する、ウォン・カーウァイの映像詩。
1960年代の香港。かつての恋を忘れられず、プレイボーイとして刹那的な日々を送る作家のチャウ。彼は、かつて愛した女性と過ごしたホテルの部屋番号「2046」をタイトルにしたSF小説を書き始める。それは、失われた愛を取り戻せるという謎の場所「2046」へ向かう未来の列車を描いた物語。現実世界で様々な女性たちと出会いと別れを繰り返すチャウ。彼の現実と、小説の中の幻想的な未来世界が次第に交錯していく。過去の記憶に囚われた男が辿り着く場所とは。ウォン・カーウァイ監督が描く、時間と記憶を巡るめくるめく愛の迷宮。
ネット上の声
- 【”破綻の美学及び抑制したエロティシズム・・。”今作を観ればウォン・カーウァイ監督が築いて来た唯一無二の美学が横溢する世界観に浸れます。今作にストーリー展開を求めてはイケマセン・・。】
- ウォン・カーウァイ監督の許に豪華俳優集合
- トニーレオンのダンディズムを感じる映画
- チャウさんたらすっかりスレちゃって
小説家、 恋愛、 サスペンス、 SF
- 製作年2004年
- 製作国香港
- 時間130分
- 監督ウォン・カーウァイ
- 主演トニー・レオン
-
冬眠プログラムの実験台となり500年後に目覚めた男性が、バカだらけになった26世紀のアメリカで奔走する姿を描いたSFブラックコメディ。ジョー・バウアーズは「平均的アメリカ人」であることを理由に、国防総省の極秘冬眠実験の被験者に選ばれる。売春婦のリタと共にタイムカプセルで冷凍保存されるが、責任者が逮捕されたために忘れ去られ、目覚めた時にはなんと西暦2500年になっていた。しかも500年のうちに人類の知能は著しく低下しており、世界は崩壊寸前に陥っていた。生きている者の中で最もインテリな人間になったジョーは、成りゆきから内務長官に任命されてしまい……。出演は「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」のルーク・ウィルソン、「ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン」のマーヤ・ルドルフ、「ダイ・ハード4.0」のジャスティン・ロング。アニメ「ビーバス&バットヘッド」のクリエイター、マイク・ジャッジがメガホンをとった。
ネット上の声
- ”バカたち”による世界の終わり──。
- そうだ。おバカ映画はこれでいいのだ。
- イディオクラシーなんだけどね 原題
- 日本の内閣だって酷いから笑えない?
SF
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ
- 時間85分
- 監督マイク・ジャッジ
- 主演ルーク・ウィルソン
-
日本でも根強い人気を誇る“スタートレック”シリーズの映画版通算10作目。秘密メカを搭載したエンタープライズ号と、最終兵器を持つ敵艦シミターが、大宇宙を舞台にスケールの大きい闘いを繰り広げる。
ネット上の声
- 新スタートレック・メンバー最後の劇場版!
- シリーズの悪い部分が出てしまった・・・
- やっぱりスタートレック最高!
- ウーピーコーワゴールド
SF
- 製作年2002年
- 製作国アメリカ
- 時間117分
- 監督スチュアート・ベアード
- 主演パトリック・スチュワート
-
特異な能力を持つミュータントの2大勢力、プロフェッサーX率いるX-MENと、人類を敵とみなすマグニートー率いるブラザーフッドの最後の戦いを描くシリーズ第3弾。天才科学者がミュータントから人間に変わることが出来るという新薬“キュア”を開発。ミュータントは「人間になるか、そのまま生きるか」という選択を迫られる……。監督はシリーズ前2作のブライアン・シンガーから「ラッシュアワー」のブレット・ラトナーへバトンタッチ。
ネット上の声
- 行け!火の玉ボーイパイロ!ライターがないと火の玉を作れなかった少...
- ダークフェニックスは既にここでやっていました。そしてこちらのダーク...
- 前2作が好きにはオススメできない!
- プロフェッサーは「生きて」るんだ!!
SF
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ブレット・ラトナー
- 主演ヒュー・ジャックマン
-
最強コンビ、まさかの復活。地球の危機を救うため、記憶を失った伝説のエージェントKを呼び戻すSFアクションコメディ。
舞台は現代のニューヨーク。地球に潜むエイリアンを監視する秘密組織MIBのトップエージェントとなったJ。彼の前に、セクシーな下着モデルに化けた凶悪エイリアン、サーリーナが出現。彼女が狙うのは、銀河系の運命を左右する「ザルタの光」。この危機に、Jはかつての相棒、エージェントKの力が必要不可欠と判断。しかし、Kは記憶を消され、今は田舎の郵便局長として平穏な日々。Jの目的は、Kの記憶を呼び覚まし、再び最強コンビとして地球を救うこと。果たして、二人は銀河の危機を阻止できるのか。
ネット上の声
- DVD108円ゲットシリーズ。久しぶりだ。普段は録画容量がパンパン...
- 「メン・イン・ブラック」の続編は5年後!
- 参ったなぁ、2はさらに上を行ってる♪
- SFXの技を軽く使っているのがいい
SF
- 製作年2002年
- 製作国アメリカ
- 時間85分
- 監督バリー・ソネンフェルド
- 主演トミー・リー・ジョーンズ
-
ネット上の声
- 押井作品の同窓会?
- やっぱり犬の話
- ミュージカルチックな舞台ですが、ロボありドラマありコメディありの良演出だと思いま
- (全体的に、この作品の個に焦点当てた話ではないですが)根本的に舞台を見慣れていな
SF
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演南果歩
-
ネット上の声
- 小規模作品ながら、まとまっていて面白い
- はっきり言って「つまらん!」
- 設定に無理
- 時間の無駄
ファンタジー、 アクション、 SF
- 製作年2000年
- 製作国アメリカ,カナダ
- 時間80分
- 監督ブライアン・バグビー
- 主演レーガン・ガー
-
人気グラビアアイドル小倉優子が主演を務める、近未来スポ根映画。真鍋かをり、新生・パイレーツといったグラビア界の人気者たちも大挙出演。監督は、「日本製少年」「ラヴァーズ・キス」の及川中。
ネット上の声
- 小倉さん、よく出来ました!
- TSUTAYAにVHSだけ置いてあって観たいのに観れない屈辱にマシンボーイを散々
- こんな映画を撮ってた監督でもミッドナイトスワンみたいな傑作でアカデミー賞取るまで
- どんなに暇でも時間は有限だから1.3倍速で鑑賞したけど、そもそも見ないのが正解だ
スポーツ、 SF
- 製作年2003年
- 製作国日本
- 時間65分
- 監督及川中
- 主演小倉優子
-
キアヌ・リーヴスがブレイクするきっかけとなった「ビルとテッドの地獄旅行」や、1970年代イギリスカルチャーを背景に風変わりな人々が織りなす人間模様をブラックな笑いで描いた秀作「ハロルド・スミスに何が起こったか?」などのエンタテインメントの才人ピーター・ヒューイット作。主演は「ハリー・ポッター」シリーズでハリーの友人ロン・ウィーズリー役のルパート・グリントと、本作が映画デビューとなるブルース・クック。
ネット上の声
- 渋谷のTSUTAYAのレンタルがなくなるので、最後にレアなものを借りようと思って
- 「屁」こいてるだけじゃね〜か!(笑)
- バカ映画の見本というか金字塔
- 無関心な友達が笑った!
コメディ、 SF
- 製作年2002年
- 製作国イギリス
- 時間87分
- 監督ピーター・ヒューイット
- 主演ブルース・クック
-
1995年、ある白黒映像が世界中に衝撃を与えた。それは、1947年に米国のロズウェルで発見された宇宙人の死体解剖を記録したフィルムだったのだ。この映像を公開したレイとゲイリーは全世界注目の存在となるが、実は2人には、誰にも言えない秘密があった…。
ネット上の声
- 宇宙人を信じる人信じない人双方が楽しめる
- 宇沿墮大学 ロズウェル研究学部入試問題
- 真実の“捏造”フィルムに隠された“嘘”
- この話が全部本当なら・・・・・・
コメディ、 SF
- 製作年2006年
- 製作国ドイツ,イギリス
- 時間91分
- 監督ジョニー・キャンベル
- 主演デクラン・ドネリー
-
有毒廃棄物の影響で突然変異した巨大グモの大群と、それに応戦する片田舎の住民の姿を描くB級テイストあふれる巨大生物パニック・コメディ。製作総指揮は「インデペンデンス・デイ」のローランド・エメリッヒ。主演は「スクリーム」シリーズのデヴィッド・アークエット。
ネット上の声
- クモだけは超A級のモンスター・パニック!
- 腰が抜けそうなほどワロタ
- B級パニック大好きなので
- 上質なB級怪物バカ映画
SF
- 製作年2002年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督エロリー・エルカイェム
- 主演デヴィッド・アークエット
-
本作のデビッド・トゥーヒーが監督・脚本を務めた「ピッチブラック」の登場人物リディックを主人公に、彼の新たな冒険を描くSFアクション大作。賞金稼ぎに追われて旧友の住む星に向かった宇宙最強の脱獄犯リディックは、軍事力で宇宙の支配を目論む集団ネクロモンガーと遭遇する。リディック役は前作と同じヴィン・ディーゼル。ネクロモンガーの副官役で「ロード・オブ・ザ・リング」のエオメル役、カール・アーバンが出演。
ネット上の声
- 「ピッチ・ブラック」の5年後を描いたSF
- ブロックに紐つけて無理に引き摺るような
- 金とSFXはふんだんに使い中身は空虚
- カネ使えばいいというものじゃない
惑星、 SF
- 製作年2004年
- 製作国アメリカ
- 時間118分
- 監督デヴィッド・トゥーヒー
- 主演ヴィン・ディーゼル
-
「アドレナリン」シリーズを手がけるマーク・ネベルダイン監督とブライアン・テイラー監督のコンビが、ジェラルド・バトラーを主演に迎えて描くSFアクション。マイケル・C・ホール、ローガン・ラーマン、アンバー・バレッタら豪華キャストが脇を固める。西暦2034年、オンライン・ゲーム「スレイヤー」では、脳手術を施された生身の囚人が、プレイヤーたちに遠隔操作され激戦を繰り広げていた。そんななか、無実の罪で投獄されたケーブル(バトラー)は、愛する妻と娘に会うため「スレイヤー」の世界から抜け出す。
ネット上の声
- ジェリーの主演作をコンプしようと思っているわけではないけれど、あまりにスコア低い
- 『300』『エンド・オブ・ホワイトハウス』のジェラルド・バトラーが主演したSFア
- びっくりするぐらいつまらなかったぞ!!!
- 個性的脇役達の活躍に影が薄れた無難な主役
SF
- 製作年2009年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督ネヴェルダイン
- 主演ジェラルド・バトラー
-
続発するテロ事件の解決に奔走する特殊部隊所属のデュナン。そんな時、彼女の公私に渡るパートナーで、全身をサイボーグ化したブリアレオスが彼女をかばって重傷を負ってしまうのだが……。モーションキャプチャーを取り入れた3Dアニメ「アップルシード」(04)のシリーズ最新作。原作は士郎正宗(「攻殻機動隊」)のコミックで、ジョン・ウーがプロデュースを担当。衣裳デザインにプラダ、音楽監修に細野晴臣など豪華スタッフが参加。
ネット上の声
- セルアニメを愛する方に…それでも面白い!
- 人を食った様なタイトルだけどマトモ!!
- アニメというより洋画アクションだ!!
- 映画を見てから原作を読もう。
SF、 アニメ
- 製作年2007年
- 製作国日本
- 時間105分
- 監督荒牧伸志
- 主演小林愛
-
ハンナ・バーベラの名作アニメ「原始家族フリントストーン」を実写映画化したファミリーコメディの第2弾。前作からキャストを一新し、主人公フレッドとその妻ウィルマの青春時代を描く。恐竜クレーン・アカデミーを卒業し、採石会社への就職が決まったフレッドと親友のバーニー。ある日フレッドは、母親が決めた結婚相手が嫌で家出した名家の令嬢ウィルマと出会う。フレッド役に「フル・モンティ」のマーク・アディ。
ネット上の声
- 宇宙人はどうなったの?
- 微妙、、、
- フリントストーン夫妻の馴れ初めを描く続編!キャストが総入れ替えになっていて、特に
- 石器時代を舞台にしたコメディ「フリントストーン/モダン石器時代」の続編
コメディ、 SF
- 製作年2000年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督ブライアン・レヴァント
- 主演マーク・アディ
-
ネット上の声
- 想像力で補えば、面白い異色の宇宙SFです
- スペース・トレックをも超えている。
- 怖いもの見たさに
- 史上最低の作品
SF
- 製作年2008年
- 製作国イギリス
- 時間92分
- 監督ロビー・モファット
- 主演スーザン・ハービソン
-
「卒業」の名匠マイク・ニコルズ監督が、男だけの星から生殖のために地球へやって来た異星人の奮闘を描いたSFコメディ。宇宙の彼方に、男性しか存在しない星があった。クローン増殖によって人口を維持してきた彼らは、地球の女性を利用して子孫を繁殖させ、宇宙を支配しようと目論む。その第一歩として地球へ送り込まれたハロルドは、理想的な女性スーザンと出会うが……。キャストには「アメリカン・ビューティー」のアネット・ベニング、「ガンジー」のベン・キングズレーら実力派がそろう。
ネット上の声
- バカバカしい娯楽作品なのに豪華なキャストに驚く
- どこの惑星から来たの?が異性への旅って?
- ヴィンヴィンでもう鼻から光線です♪
- このレビューは、R−15指定です♪
コメディ、 SF
- 製作年2000年
- 製作国アメリカ
- 時間104分
- 監督マイク・ニコルズ
- 主演ギャリー・シャンドリング
-
8年前の事故で妻と娘を亡くして罪に苛まれ続けているエリックは、研究に没頭する日々を送っていた。ある日、彼を喜ばせようと親友のアンドレアが庭に落ちてきたという隕石を研究所に持ち込む。エリックはアマンダに好意を抱き、そのまま一夜を共にするが…。
ネット上の声
- 男科学者に宇宙生物が寄生、出産し子としての愛が芽生えるが政府に奪い取られる、果た
- 序盤が謎生命体の不穏感どうこうってくらいで
- ある意味新しい
SF
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ロバート・ダイク
- 主演リチャード・ハッチ
-
ネット上の声
- 意外とよかった
- もうひたすら虫!虫!
- ありがちなB級モンスター映画
- ありがちな展開の作品
SF
- 製作年2003年
- 製作国カナダ
- 時間85分
- 監督ジョセフ・コンティ
- 主演アントニオ・サバト・Jr
-
人間の男そっくりな宇宙船に乗って地球に降り立った小さな宇宙人たちが巻きおこす騒動を、エディ・マーフィ主演で描いたSFコメディ。ある晩、ニューヨークで暮らす少年ジョシュの部屋に小さな隕石が落ちてくる。それから3カ月後、今度は人間型の宇宙船が自由の女神の近くに落下。その中には、故郷である惑星ニルの危機を救うため地球へやって来た100人の小さな宇宙人がいた。やがて彼らは、偶然にもジョシュと彼の母ジーナに出会う。
ネット上の声
- まどかさん(@yskt1206)のレビューを見て鑑賞✨🙏🏻✨
- 生温か〜くエディ・マーフィーを見守る
- 久しぶりに声を出して大笑いしました
- 超時空要塞デイブ・ミン・チャン!
コメディ、 SF
- 製作年2008年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督ブライアン・ロビンス
- 主演エディ・マーフィ
-
深宇宙からの救難信号。それは、人類の存亡を賭けた未知との遭遇の始まりだった。
22世紀、深宇宙。医療救助船ナイチンゲール229号は、遠い銀河からの遭難信号を受信する。救助に向かった先で発見したのは、謎の生存者と未知の異星物。その物体は超新星爆発を引き起こすほどのエネルギーを秘めていた。生存者の不気味な行動、クルーに忍び寄る恐怖。閉鎖された宇宙船内で、絶望的なサバイバルが始まる。超新星の脅威が迫る中、彼らは生きて地球へ帰還できるのか。
ネット上の声
- 避けられない運命に文明はどう対処するのか
- おもしろい!!
- 内容と感想で~す☆
SF
- 製作年2005年
- 製作国アメリカ
- 時間174分
- 監督ジョン・ハリソン
- 主演ルーク・ペリー
-
65年から英国でTV放映された同名人形アニメ・シリーズを「ブリジット・ジョーンズの日記」「アバウト・ア・ボーイ」などヒット作が続く英国の製作会社ワーキング・タイトル・フィルムズが実写映画化。監督は「新・スタートレック」のライカー副長役を演じ、「ファースト・コンタクト/STAR TREK」「スタートレック/叛乱」を監督したジョナサン・フレイクス。国際救助隊の5人兄弟はオリジナルより若く末弟が14歳という設定。
ネット上の声
- これは採点を放棄したくなるような駄作💢
- 爺さん厳禁、今のお子様向け作品
- 文句を言いたい相手がいない
- 1時間06分42秒辺りです
宇宙、 アドベンチャー(冒険)、 SF
- 製作年2004年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督ジョナサン・フレイクス
- 主演ビル・パクストン
-
「裸の銃を持つ男」のレスリー・ニールセンが月へ旅立ちおバカをする、びっくりSF&スパイ&アクション・コメディ。監督は「狼よさらば 地獄のリベンジャー」のアラン・A・ゴールドスタイン。
ネット上の声
- あ、間違えた・・・(笑)
- 今サンテレビで放映中ですが
- ちょっとグダグダ過ぎ
- もともとレスリー・ニールセンモノがあまりハマらないので、ぜんぜん期待しないで見た
コメディ、 SF
- 製作年2000年
- 製作国アメリカ,カナダ
- 時間99分
- 監督アラン・A・ゴールドスタイン
- 主演レスリー・ニールセン
-
ネット上の声
- 妻子ある身の旦那が帰ってきていざやる氣満々の中空かされてしまいVRのvirtua
SF
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間85分
- 監督リチャード・ガバイ
- 主演ジェイソン・シュヌート
-
コメディ、 SF
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演速水もこみち
-
新人・保坂大輔監督が映画美学校の卒業制作として手がけた作品ながら、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭のオフシアター部門で審査員特別賞を受賞した異色のSF青春ドラマ。高校生の坂ノ下は恋人のカヲリがいじめにあっていることを知りながらも、カヲリを助けることができずにいた。そんなある日、坂ノ下は謎の男・タカナシから、自分が国家のためにつくられた戦闘用のクローン人間だという衝撃の事実を聞かされる。
SF
- 製作年2004年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督保坂大輔
- 主演坂ノ下博樹
-
ネット上の声
- TVシリーズ「ファースケープ」の完結編
- これだけ観ても
SF
- 製作年2004年
- 製作国アメリカ,オーストラリア
- 時間183分
- 監督ブライアン・ヘンソン
- 主演ベン・ブロウダー
-
コメディ、 SF
- 製作年2002年
- 製作国アメリカ
- 時間85分
- 監督ジム・パワーズ
- 主演ケティ・モーガン