▼SF映画を絞り込み
エイリアン2/完全版
エイリアン2
評価:S4.20アカデミー賞(1987年・2部門)エイリアンと戦った宇宙船ノストロモ号6人のうちの唯1人の生存者リプリーとエイリアンの再戦を描くSFアクション。製作はゲイル・アン・ハード、エグゼクティヴ.プロデューサーはゴードン・キャロル、デイヴィッド・ガイラー、ウォルター・ヒル。監督・脚本は「ターミネーター」のジェームズ・キャメロン。キャラクター創作はダン・オバノンとロナルド・シュセット、撮影はエイドリアン・ビドル、音楽はジェームズ・ホーナー、特殊効果はジョン・リチャードソン、ブライアン・ジョンソンが担当。出演はシガニー・ウィーヴァー、マイケル・ビーンほか。ドルビー・ステレオ。日本版字幕は岡枝慎二。デラックスカラー、ビスタサイズ、1986…
SF、宇宙ネット上の声
- 腹部からエイリアンが産まれてくる悪夢を見続けるリプリー。トラウマ...
- 2作目ではターミネーター2と並んで最高傑作
- 「今度は戦争だ!」←これも名コピー!
- アクションホラーとして素晴らしい
製作年:1986製作国:アメリカ監督:ジェームズ・キャメロン主演:シガーニー・ウィーヴァー2エイリアン/ディレクターズ・カット
エイリアン
遊星からの物体X
ヒドゥン
評価:A3.92凶悪なエイリアンを追う謎のFBl捜査官とロサンゼルス市警の刑事の姿を描く。製作総指揮はスティーブン・ダイナー、リー・ミュール、デニス・ハリス、ジェフリー・クライン、製作はロバート・シェイ、マイケル・メルツァー、ジェラルド・T・オルソン、監督は「エルム街の悪夢2 フレディの復讐」のジャック・ショルダー、脚本はボブ・ハント、撮影はジャック・ヘイトキン、音楽はマイケル・コンヴァーティノが担当。出演は「フラッシュダンス」のマイケル・ヌーリー、「ブルー・ベルベット」のカイル・マクラクランほか。
SFネット上の声
- お前もヒドゥン知ってんの?でお馴染みの。
- 「遊星からの物体X」 VS 「ヒドゥン」
- 不思議な魅力に惑わされます。
- 3回以上見てます・・・
製作年:1987製作国:アメリカ監督:ジャック・ショルダー主演:カイル・マクラクラン6オール・ユー・ニード・イズ・キル
猿の惑星
猿の惑星:新世紀(ライジング)
スターシップ・トゥルーパーズ
評価:B3.76ブエノスアイレスで高校生活を送っていたジョニー・リコは両親の反対を押し切って軍隊に入る事を決意する。軍役に就けば市民権が得られる事もあるが、恋人であるカルメン・イバネスがパイロットになるべく宇宙海軍アカデミーに入学する事も動機のひとつだった。折しも地球は昆虫型エイリアン(バグズ)の襲撃を受けており、機動歩兵隊に配属されたジョニーにも過酷な訓練が待ち受けていた…
SF、宇宙ネット上の声
- デニース・リチャーズに初めて出会った作品
- 虫が・・・人間が・・・どひゃー!(笑)
- 凄まじいばかりのCGだ!
- 笑っていいんですよね?
製作年:1997製作国:アメリカ監督:ポール・ヴァーホーヴェン主演:キャスパー・ヴァン・ディーン10猿の惑星:創世記(ジェネシス)
ゼイリブ
シーボーグ
インデペンデンス・デイ
メン・イン・ブラック
評価:B3.60アカデミー賞(1998年・メイク・ヘアスタイリング賞)スティーブン・スピルバーグが製作総指揮を担当、ローウェル・カニンガムのコミックをもとに地球上に存在する宇宙人を監視する秘密組織「MIB(メン・イン・ブラック)」の活躍を描くSFアクションコメディ。主演にトミー・リー・ジョーンズとウィル・スミス。ニューヨーク市警の若き警官ジェームズは、追跡していた犯人を目の前で逃してしまうが、そこへ黒服の男「K」が現れ、逃がした犯人が宇宙人であったことを知らされる。Kはジェームズの素質を見込んでMIBにスカウトし、ジェームズはMIBの新たなエージェント「J」としてコンビを組んで活動を始める。一方その頃、地球壊滅を企む昆虫型エイリアンが地球に侵入し、不穏な動きを…
SFネット上の声
- Kの道具が欲しい 瞬時に記憶を消すことができる道具ニューラライザー。
- 実はSF系はあまり得意ではない。ありえな過ぎて入り込めないからかと...
- 君も、メン・イン・ブラックで働いてみないか…?
- こんなにエイリアンが来てたのね
製作年:1997製作国:アメリカ監督:バリー・ソネンフェルド主演:トミー・リー・ジョーンズ15メン・イン・ブラック3
スター・トレック2/カーンの逆襲
第9地区
評価:B3.60ロサンゼルス映画批評家協会賞(2009年・美術賞)『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのピーター・ジャクソンが製作を担当し、アメリカでスマッシュヒットを記録したSFムービー。突然地球に難民として降り立った正体不明の“彼ら”と共に暮らすことになる人間の困惑と、マイノリティーとして生きる“彼ら”とのドラマをしっかりと見せる。
SF、エイリアン・モンスター、アフリカ舞台ネット上の声
- !注! 観てから読んで!触れるちゃうから
- ドキュメンタリー風のまま続けて欲しかった
- SF映画の歴史の一ページを刻む作品
- SF宇宙難民世紀・第9保護区
製作年:2009製作国:アメリカ/ニュージーランド監督:ニール・ブロンカンプ主演:シャールト・コプリー18スター・トレック/叛乱
評価:B3.59アメリカの人気テレビ・シリーズ『新スター・トレック』シリーズの「ジェネレーションズ」「ファースト・コンタクト」に続く劇場版第3作。監督は前作に続きシリーズのレギュラー、ライカー役のジョナサン・フレイクス。原作シリーズ創作はジーン・ロッデンベリー。製作はシリーズ全作に関わるリック・バーマン。製作総指揮はマーティン・ホーンステイン。脚本はバーマンとマイケル・ピラーの原案を元にピラーが担当。撮影のマシュー・F・レオネッテイ、音楽のジェリー・ゴールドスミス(『スモール・ソルジャーズ』)、美術のハーマン・ジマーマンは前作に続く参加。編集はピーター・E・バーガー。衣裳はサニヤ・ミルコヴィッチヘイズ。視覚…
SF、スター・トレックネット上の声
- 気分はすっかりピカード船長
- データ(アンドロイド)の暴走
- ストーリーは良いのだけれど
- TVシリーズみたいな雰囲気
製作年:1998製作国:アメリカ監督:ジョナサン・フレイクス主演:パトリック・スチュワート19パラサイト
グラバーズ
地球へ2千万マイル
未知との遭遇
メッセージ
SF/ボディ・スナッチャー
猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
マーズ・アタック!
エイリアン・ネイション
アライバル-侵略者-
評価:C3.34地球征服を企むエイリアンの陰謀を知った科学者の戦いを描くSFサスペンス。「バットマン・フォーエヴァー」のパシフィック・データ・イメージズ(PDI)によるSFXが見どころ。監督・脚本は「エイリアン3」「ウォーターワールド」などの脚本家のデイヴィッド・トゥーヒーで、「グランド・ツアー」に次ぐ監督第2作。製作はILM出身で本作のSFXも手掛けた「ミクロキッズ」などのトーマス・G・スミスと「リトル・オデッサ」のジム・スティール、エグゼクティヴ・プロデューサーは「ボディ・ランゲージ」のテッド・フィールドとロバート・W・コート、撮影は「ジャイアント・ピーチ」のヒロ・ナリタ、音楽はアーサー・ケンペル、美術…
アクション、SFネット上の声
- 自ら環境を破壊する者に生きる資格はない!
- 電波受信のドキドキ感が欲しかった・・・
- あー、関節が逆に曲がるやつね。
- もしかして自分の周りにも・・
製作年:1996製作国:アメリカ監督:デヴィッド・トゥーヒー主演:チャーリー・シーン29遊星からの物体X ファーストコンタクト
評価:C3.32ノルウェーの南極観測隊が、氷の中に閉じ込められた未知の生命体を発見。古代の生物ではないかと推測され、その調査のために考古生物学者ケイト(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)が彼らの基地に向かう。だが、生命体は解凍されて長い眠りから覚醒。しかも、それはほかの生物の体内に侵入しては、細胞を同化して宿主そのものに擬態する、宇宙からやって来た生命体だったのだ。突如として宿主の肉体を破壊するように変形しては襲い掛かる生命体によって、彼らは誰が同化されているのか判断できない状況になっていき……。
SFネット上の声
- スパイス不足のモンスターSF
- まずは期待通り
- カーペンター版が好きなら観て置くべき作品だ もちろん本作だけでも楽しめる
- 特撮は進歩しているけど前作ほどの驚きは無い
製作年:2011製作国:アメリカ監督:マシーズ・ヴァン・ヘイニンゲン・Jr主演:メアリー・エリザベス・ウィンステッド30インベージョン
フリークス・シティ
評価:C3.29人間とゾンビとバンパイアが共存する街を舞台に、突如として襲来したエイリアンから街を守るべく立ち上がった高校生3人組の戦いを描いた青春ホラーコメディ。アメリカの田舎町ディルフォードでは、バンパイアが上位カースト、人間が中位、ゾンビが下位という制度のもと、住民たちの秩序が保たれていた。ところがある日、上空に無数のUFOが襲来したことによって3種族の共存関係が破綻し、街は壊滅状態に陥ってしまう。人間のダグ、バンパイアのペトラ、ゾンビのネッドら3人の高校生は、手を組んで凶暴なエイリアンたちに立ち向かうが……。主人公ダグ役に「ウォールフラワー」のニコラス・ブラウン。共演にテレビドラマ「ゴシップガール」…
コメディ、ホラー、SF、エイリアン・モンスターネット上の声
- B級映画感満載の超娯楽作!楽しめました!
- 何でもありのハチャメチャ世界がツボ。
- 「有り有り」も、ここに極まれり。
- B級、されどB級、しからばB級……
製作年:2015製作国:アメリカ監督:ロビー・ピカリング主演:ニコラス・ブラウン32ボディ・スナッチャー/恐怖の街
メン・イン・ブラック2
ゼイカム -到来-
スパイダー パニック!
ピッチブラック
評価:C3.25乗客を多く乗せた宇宙船が、事故を起こし、ある星に墜落した。生き残ったのは、護送中の凶悪犯罪者を含めて12人。その星には鉱山があったが、すでに廃墟となり、住民は誰ひとりのこっていなかった。記録を調べたら、太陽が沈まないその星は22年に一度だけ、日蝕があり、前回の日蝕の時に人々は消えていた。そしてまた、22年ぶりの日蝕がおとずれ、星が闇につつまれるとともに、「奴ら」がまた襲いかかるのであった。12人の運命は。
SF、惑星ネット上の声
- SFサバイバル真の暗闇から生還出来るか?
- これ見逃してました。好きだなぁ
- DVD特典コメンタリーがね
- ひと味ちがうSFアクション
製作年:2000製作国:アメリカ監督:デヴィッド・トゥーヒー主演:ラダ・ミッチェル37ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日
エイリアン4
評価:C3.25名作SFシリーズの第4作。前作「エイリアン3」から200年後を舞台に、リプリーとエイリアンの最後の戦いが描かれる。惑星フィオリーナで溶鉱炉に消えたリプリーだったが、エイリアンの軍事利用をたくらむペレズ将軍率いる一派が、残されていたDNAからクローンを生み出し、リプリーは復活する。リプリーの体内に宿っていたエイリアンをもとに宇宙船オリガ号の中で養殖が開始されるが、成長したエイリアンが脱走。オリガ号は緊急事態のため地球へ向けて動き出してしまう。リプリーはエイリアンを地球に降ろすまいと戦うが……。「デリカテッセン」「ロスト・チルドレン」など独創的なビジュアルセンスで知られるフランス人監督ジャン=ピ…
SFネット上の声
- 3の世界観でこのシリーズはもうダメになったかと思ったのだが、単に...
- ジュネの美学映画として観ると。
- 私は大好き!望む続編!!
- 素敵な笑顔が・・・w
製作年:1997製作国:アメリカ監督:ジャン=ピエール・ジュネ主演:シガーニー・ウィーヴァー39ブロブ/宇宙からの不明物体
ライフ
スター・トレック3/ミスター・スポックを探せ!
評価:C3.23恐るべき破壊兵器となるジェネシス計画をめぐるクリンゴンとエンタープライズ・クルーの戦いを描くSF映画。「スター・トレック」(79)「スタートレック2/カーンの逆襲」(82)につづくシリーズ第3弾。製作・脚本はハーヴ・ベネット、エグゼクティヴ・プロデューサーはゲイリー・ナーディノ。監督はスポック役を演じているレナード・ニモイで、TVや舞台の演出は数多く手がけているが、劇場映画はこれがデビュー作に当る。撮影はチャールズ・コレル、音楽は前作に引き続いてジェームズ・ホーナーが担当。特殊効果監修はボブ・ドーソン。特殊ヴィジュアル効果はILMで製作された。シリーズの創造者ジーン・ロッデンベリーは総顧問と…
SF、アドベンチャー(冒険)、スター・トレックネット上の声
- バルカン人って実は『凄い』んです(笑)
- ミスター・スポックが監督
- ジェネシスへ向かう
- 再生
製作年:1984製作国:アメリカ監督:レナード・ニモイ主演:ウィリアム・シャトナー42新・猿の惑星
スペースバンパイア
黒い絨氈
シャークネード カテゴリー2
エイリアン バスターズ
ダーク・エンジェル
エイリアンVS. プレデター
グレムリン2/新・種・誕・生