スポンサーリンクあり

全4作品。コメディ物の伝記映画ランキング

  1. ルディ・レイ・ムーア
    • B
    • 3.65
    きわどい下ネタを連発するスタイルで1970年代に活躍したミュージシャンでコメディアンのルディ・レイ・ムーアを描いたNetflixオリジナルの伝記映画。75年にルディ・レイ・ムーアが製作・主演した映画で、ブラックプロイテーションのカルト的作品として名を残している「ドールマイト」。同作でムーアは女たらしで下品で強烈なキャラクターの主人公ドールマイトを演じ、それが大当たりする。70年代初頭のロサンゼルスでくすぶっていたムーアが、いかにして「ドールマイト」を生み出していったかを、「ハッスル&フロウ」のクレイグ・ブリュワー監督のメガホンで描いた。「ビバリーヒルズ・コップ」「ドリームガールズ」のエディ・マーフィがルディ・レイ・ムーアを熱演。ウェズリー・スナイプスが「ドールマイト」のメガホンをとったダービル・マーティン役を演じた。Netflixで2019年10月25日から配信。

    ネット上の声

    • あまり馴染みのない方がモデルだったので、物語に入りにくかったですが、実際にあるト
    • マシンガントークで下ネタを言うエディ・マーフィーより、アクションを封じて演技派に
    • ほぼ無名だったコメディアンのルディ・レイ・ムーアがコメディ界、映画界で成り上がっ
    • 人気コメディアンのドールマイトことルディレイムーアは自身のスター性を世に知らしめ
    伝記
    • 製作年2019年
    • 製作国アメリカ
    • 時間118分
    • 監督クレイグ・ブリュワー
    • 主演エディ・マーフィ
  2. バスター・キートン物語
    • E
    • 2.71
    笑わぬ喜劇俳優として一世を風靡、チャップリンとともに無声映画時代の喜劇王といわれたバスター・キートン(公開当時61歳)の半世記。キートン自ら製作に協力している。製作・脚本はロバート・スミスと「底抜け西部へ行く」の脚色者シドニー・シェルダン、監督もシェルダンが担当した。撮影監督は「すてきな気持」のロイヤル・グリグス、作曲は「八十日間世界一周」の故ヴィクター・ヤング。主演は、キートンになる「夜は夜もすがら」のドナルド・オコナー、その妻に「ローズ・マリー(1954)」のアン・ブライス、ほかに「連発銃は知っている」のロンダ・フレミング、「八十日間世界一周」のピーター・ローレ。

    ネット上の声

    • 終盤に近づくにつれ、だんだんキートン役の人がキートンっぽく見えてくる!
    • キートン本人監修の伝記映画
    伝記
    • 製作年1957年
    • 製作国アメリカ
    • 時間91分
    • 監督シドニー・シェルダン
    • 主演ドナルド・オコナー
  3. 大統領の料理人
    • E
    • 2.50
    「フランス最後の国父」と称されるフランソワ・ミッテラン大統領に仕えた、仏官邸史上唯一の女性料理人ダニエル・デルプエシュの実話をもとに、大統領のもとで働く女性シェフの奮闘を描くドラマ。片田舎のレストランを経営しているオルタンスは、ミッテラン大統領の指名によってエリゼ宮のプライベートルームに迎えられる。オルタンスは、規律に縛られた男社会の厨房で孤立しながらも、ひたすらに料理の味を追求。やがて、オルタンスの情熱が冷え切っていた厨房を刺激していく。監督は「恋愛小説ができるまで」のクリスチャン・バンサン。

    ネット上の声

    • 『大統領の…』より『…&ジュリア』でした
    • 久々に見た超駄作 クソみたいな映画
    • シェフ殿、レシピが間違ってますよ。
    • 大統領「の」料理人であるプライド
    料理人、 伝記、 実話
    • 製作年2012年
    • 製作国フランス
    • 時間95分
    • 監督クリスチャン・ヴァンサン
    • 主演カトリーヌ・フロ
  4. その男、国家機密につき
    • E
    • 2.09
    スウェーデン人のイデルフォンソとスクールは、「ヒトラーはアメリカで生きていた」という仮説を立証すべく、関係者にインタビューを敢行。次第にその説は真実味を帯びていくが、歴史を揺り動かす事実を追う2人はアメリカの情報機関から追われる身となり…。

    ネット上の声

    • モック・ドキュメンタリー
    • ㆍ일본어자막으로
    文芸・史劇、 伝記、 アドベンチャー(冒険)
    • 製作年2010年
    • 製作国スウェーデン,アメリカ
    • 時間76分
    • 監督エリック・エガー
    • 主演ヨーン・レクダル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。