スポンサーリンクあり

全5作品。社会の裏側が分かる映画ランキング

  1. 1

    暖流

    暖流
    • A
    • 4.02

    経営危機に瀕した病院に現れた一人の青年医師。彼の改革が、愛と憎しみの渦巻く人間模様を巻き起こす。

    経営が傾いた名門・志賀病院。再建のため、若き医師・志摩啓助が乗り込んでくる。彼は院長の放蕩息子に代わり、病院の実権を握り、次々と合理的な改革を断行。しかし、その冷徹で強引なやり方は、院長一家や看護婦たちとの間に激しい対立を生む。特に、誇り高い院長の娘・啓子は志摩に強く反発。改革の行方と、対立の中に芽生える男女の愛憎。濃密な人間ドラマ。

    ネット上の声

    • 左幸子と野添ひとみ
    • 左幸子の怪演
    • 快速メロドラマ
    • 話としてはかなりドロドロとしてるはずが、キャラ立ての巧みさで不思議とカラッとした
    群像劇、 社会の裏側、 看護師(ナース)、 病院(医療モノ)、 会社再建、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1957年
    • 製作国日本
    • 時間94分
    • 監督増村保造
    • 主演根上淳
  2. サンキュー・スモーキング
    • B
    • 3.94

    ちょっと笑えるブラックユーモア溢れる社会派映画

    禁煙ムードが高まるアメリカのたばこ業界が舞台。主人公はたばこ会社の広報部長。彼は巧みな話術で、たばこが健康に影響しないとウソを宣伝。反論する議員。飛び交う裏金。その影響からか、彼は世間の嫌われ者に。それでも息子だけは主人公を慕ってくれていた。しかしそんな時、たばこ業界の裏側を暴露する記事が…。禁煙という重いテーマをコミカルに見せてくれる良作。

    ネット上の声

    • タバコを肴に社会、情報、教育を考えよう
    • 嫌われニックの一生(人生のごく一部)
    • 【短評】シンプル!楽しんで下さい(^^♪
    • ダレが仕掛けたのか想像するとコワい
    社会の裏側、 ビジネス、 ヒューマンドラマ、 コメディ
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督ジェイソン・ライトマン
    • 主演アーロン・エッカート
    • レンタル
  3. リリイ・シュシュのすべて
    • B
    • 3.86
    「Love Letter」「スワロウテイル」の岩井俊二がインターネットで展開した実験的な同名小説を、岩井自ら映画化。中学2年の雄一は、かつては親友だった星野からのいじめを受け、つらい日々を過ごしていた。彼は、唯一の救いである歌手、リリイ・シュシュのファンサイトを運営し、そこで仲間を見つけるのだが……。出演は市原隼人、忍成修吾 、伊藤歩、蒼井優ほか。

    ネット上の声

    • 観てたら、蕁麻疹とアトピーが一度に出た
    • 長くても最後まで集中できた。しかし…
    • この映画の評価を3以下にしてるひとは
    • レビュー200件到達、14歳リアル。
    社会の裏側、 中学校
    • 製作年2001年
    • 製作国日本
    • 時間146分
    • 監督岩井俊二
    • 主演市原隼人
  4. 白い巨塔
    • B
    • 3.64

    大学病院の教授選を巡る権力闘争。野心に燃える天才外科医の栄光と、その先に待つ運命。

    昭和40年代、浪速大学医学部。第一外科の次期教授の座を巡り、熾烈な派閥争いが繰り広げられていた。天才的な腕を持つ野心家の外科医・財前五郎は、あらゆる策略を駆使してその頂点を目指す。一方、彼の同期で内科医の里見は、患者を第一に考える実直な男。権力と名誉を追い求める財前。その先に待ち受けるのは、栄光か、それとも破滅か。医療界の暗部を鋭く描く社会派ドラマ。

    ネット上の声

    • 浪速大学の財前助教授が教授昇格を目論む野望のドラマ
    • 「仕事は好きなんだけど、人間関係に疲れた」
    • 際立つ個性描写で金と権力をおもしろく描く
    • 田宮二郎は作品中に永遠に生き続けている
    社会の裏側、 病院(医療モノ)、 医師、 ビジネス、 サスペンス
    • 製作年1966年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督山本薩夫
    • 主演田宮二郎
    • レンタル
  5. 十代 恵子の場合
    • E
    • 2.12
    大学入試を目前に控えた十七歳の女子高校生が、家庭内の不和、学校の成績至上主義からはみだし、転落していく姿を描く。脚本、監督は「地獄の天使 紅い爆音」の内藤誠、撮影は「蛇と女奴隷」の鈴木史郎がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • 十代 恵子の場合
    • 嘘は言わん
    • 青春映画不毛の東映に咲いた仇花とも言うべき、内藤誠監督のスケバン映画の金字塔「番
    • いうなれば森下愛子が酷い目に遭い続けるだけなので、例によって脱ぎまくるのだが、大
    社会の裏側、 依存症
    • 製作年1979年
    • 製作国日本
    • 時間80分
    • 監督内藤誠
    • 主演森下愛子

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。