スポンサーリンクあり

全7作品。貧困を描いた映画ランキング

  1. PARASITE(英題)
    • S
    • 4.62
    「殺人の追憶」「グエムル 漢江の怪物」「スノーピアサー」の監督ポン・ジュノと主演ソン・ガンホが4度目のタッグを組み、2019年・第72回カンヌ国際映画祭で韓国映画初となるパルムドールを受賞した作品。第92回アカデミー賞でも外国語映画として史上初となる作品賞を受賞したほか、監督賞、脚本、国際長編映画賞(旧外国語映画賞)の4部門に輝くなど世界的に注目を集めた。キム一家は家族全員が失業中で、その日暮らしの貧しい生活を送っていた。そんなある日、長男ギウがIT企業のCEOであるパク氏の豪邸へ家庭教師の面接を受けに行くことに。そして妹ギジョンも、兄に続いて豪邸に足を踏み入れる。正反対の2つの家族の出会いは、想像を超える悲喜劇へと猛スピードで加速していく……。共演に「最後まで行く」のイ・ソンギュン、「後宮の秘密」のチョ・ヨジョン、「新感染 ファイナル・エクスプレス」のチェ・ウシク。

    ネット上の声

    • これもやっぱり国民性なんだよな、とポン・ジュノファンのおっさんはこう思った。
    • 「低層民」を「地下」で象徴する映画のシンクロニシティー
    • 「上・下」の演出、そして「左・右」と「手前・奥」。
    • 徹底した「高低差」の描き方に感服させられる
    貧困、 サスペンス
    • 製作年2019年
    • 製作国韓国
    • 時間132分
    • 監督ポン・ジュノ
    • 主演ソン・ガンホ
    • レンタル
    • レンタル
  2. 万引き家族
    • A
    • 4.39
    「三度目の殺人」「海街diary」の是枝裕和監督が、家族ぐるみで軽犯罪を重ねる一家の姿を通して、人と人とのつながりを描いたヒューマンドラマ。2018年・第71回カンヌ国際映画祭で、日本映画としては1997年の「うなぎ」以来21年ぶりとなる最高賞のパルムドールを受賞したほか、第91回アカデミー賞では日本映画では10年ぶりとなる外国語映画賞ノミネートを果たすなど、海外でも高い評価を獲得。第42回日本アカデミー賞では最優秀作品賞を含む8部門で最優秀賞を受賞した。東京の下町。高層マンションの谷間に取り残されたように建つ古い平屋に、家主である初枝の年金を目当てに、治と信代の夫婦、息子の祥太、信代の妹の亜紀が暮らしていた。彼らは初枝の年金では足りない生活費を万引きで稼ぐという、社会の底辺にいるような一家だったが、いつも笑いが絶えない日々を送っている。そんなある冬の日、近所の団地の廊下で震えていた幼い女の子を見かねた治が家に連れ帰り、信代が娘として育てることに。そして、ある事件をきっかけに仲の良かった家族はバラバラになっていき、それぞれが抱える秘密や願いが明らかになっていく。息子とともに万引きを繰り返す父親・治にリリー・フランキー、初枝役に樹木希林と是枝組常連のキャストに加え、信江役の安藤サクラ、信江の妹・亜紀役の松岡茉優らが是枝作品に初参加した。

    ネット上の声

    • 一番心に残り、考えさせられた是枝監督作品
    • 是枝監督の原点回帰であり集大成である作品
    • 優しく、でも冷淡に 万引き家族が居る日本
    • 不遇な人々が抱く幸福から生れた真の愛情
    貧困、 ヒューマンドラマ、 家族
    • 製作年2018年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督是枝裕和
    • 主演リリー・フランキー
    • レンタル
  3. スラムドッグ$ミリオネア
    • A
    • 4.37
    「トレインスポッティング」のダニー・ボイル監督が、スラム育ちの青年の運命と過酷な半生を疾走感あふれる演出で描いた人間ドラマ。インド・ムンバイのスラム街出身で無学の青年ジャマールは、TV番組「クイズ$ミリオネア」で最終問題までたどり着き、一夜にして億万長者となるチャンスをつかむが、不正を疑われてしまう……。インドの外交官ビカス・スワラップによる原作小説を、「フル・モンティ」のサイモン・ボーフォイが脚色。第81回アカデミー賞では作品賞、監督賞ほか最多8部門を受賞した。

    ネット上の声

    • 人生の体験が繋がる奇跡☆想いを胸に生きる大切さを感じる映画
    • 編集次第で物語はいくらでも面白くなることを証明した映画。
    • 一般向け過ぎて私にはつまらないかった。
    • ラティカに辿りつくために起こりました
    ヒューマンドラマ、 貧困
    • 製作年2008年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間120分
    • 監督ダニー・ボイル
    • 主演デヴ・パテル
  4. 人生に乾杯!
    • B
    • 3.87
    運命的な出会いで結婚したエミルとヘディも今では81歳と70歳になり、恋をしていた頃のことなど忘れ、細々と平和に暮らしていた。しかし、そんな2人の生活も年金だけでは足りず、借金取りに出会いのきっかけとなったダイヤの指輪を担保にされてしまう。高齢者に厳しい社会に怒りを覚えたエミルは、紳士的に郵便局を強盗することに。高齢者の生活をユーモアたっぷりに描いたハンガリー映画。

    ネット上の声

    • 年金で暮らす高齢ご夫妻が、キレて強盗する話、と聞いたから、さぞや仲の良いオシドリ
    • 頑張れ!おじいちゃんおばあちゃんギャング
    • 高齢者問題を、さりげなく考えさせられる。
    • いやぁ〜 まったく 良い人生だった!!
    逃亡劇、 貧困、 夫婦、 旅に出たくなるロードムービー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2007年
    • 製作国ハンガリー
    • 時間107分
    • 監督ガーボル・ロホニ
    • 主演エミル・ケレシュ
  5. プレシャス
    • C
    • 3.63
    1987年のニューヨーク・ハーレムで、両親の虐待を受けながら希望のない日々を生きる黒人少女プレシャス。レイン先生に読み書きを習い、つたない文章で自分の心情を綴り始めたプレシャスは、ひたむきに人生の希望を見出していく。サファイアの小説「プッシュ」を、「チョコレート」で製作を務めたリー・ダニエルズが映画化。マライア・キャリー、レニー・クラビッツ、ポーラ・パットンらが出演。2009年のサンダンス映画祭でグランプリ、第82回アカデミー賞で助演女優賞と脚色賞を受賞した。

    ネット上の声

    • 上も向いて歩こうよ 涙がこぼれないように
    • 「カツマー」ならこの映画をどう観る?
    • 光にむかって伸びようとする力に感動
    • R+15…中学生にこそ見て欲しい!
    貧困、 ヒューマンドラマ

    批評家の声

    • ★★★★(4点)
      毒親に育てられたどん底人生から、支援学校の入学で改善する話。 こんな親に育てられたらどんな賢人でもおかしくなる。 貧困の連鎖は環境次第、親次第。そこから救うのは社会福祉なんだろうけど。
    • ★★(2点)
      近親相姦シーンがあるため家族で見ると超絶気まずいです・・・ 話はなかなか面白かった
    • 製作年2009年
    • 製作国アメリカ
    • 時間109分
    • 監督リー・ダニエルズ
    • 主演ガボレイ・シディベ
  6. 6

    8 Mile

    8 Mile
    • C
    • 3.53

    エミネムの自伝。暴力、裏切り、貧困からの成り上がり作品

    デトロイトの工場で働くラビットこと青年ジミーには夢があった。ラッパーとして成功し、どん底の日々から抜け出すこと。プロデビューを目指す彼は街で行なわれているラップ・バトルに出場しようとするが、繊細な性格ゆえにプレッシャーを感じ、棄権してしまう。モデル志望の娘アレックスとの恋、トレーラーハウスに暮らす家族との生活、そして仲間たちと思い描く成功の夢。ジミーは迷い、傷つきながらも、やがてラップのバトルステージに立つ……。カリスマ的人気を誇るラップ・ミュージシャン、エミネムの半自伝的な青春物語。

    ネット上の声

    • 白人ラップ歌手の苦悩とラップバトル
    • 似たもの同士の無いものねだり
    • ラップで世界を切り開け
    • 絶対に成功してやる……
    貧困、 人種差別、 音楽、 青春、 伝記、 ミュージシャン
    • 製作年2002年
    • 製作国アメリカ
    • 時間110分
    • 監督カーティス・ハンソン
    • 主演エミネム
  7. ツォツィ
    • C
    • 3.47
    南アフリカ、ヨハネスブルクのスラム街に暮らすツォツィ(プレスリー・チュウェンヤガエー)は、仲間とつるんで窃盗やカージャックを繰り返していた。ある日、高級住宅街にやってきた彼は車を運転していた女性を撃って逃走。やがて、強奪した車の後部座席に生後間もない赤ん坊がいることに気づいたツォツィは、赤ん坊を紙袋に入れて自分の部屋に連れ帰るが……。

    ネット上の声

    • これからのアフリカの映画のためにも
    • 絶対、情報なしで鑑賞をお勧めします
    • 日本人の優越感と同情の押し売り
    • 短いけど中味の濃い映画でした
    貧困、 誘拐、 アフリカ舞台、 社会派ドラマ
    • 製作年2005年
    • 製作国南アフリカ,イギリス
    • 時間95分
    • 監督ギャヴィン・フッド
    • 主演プレスリー・チュエニヤハエ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。