スポンサーリンクあり

全4作品。失明を扱った映画ランキング

  1. ブラインド・マッサージ
    • B
    • 3.98
    「二重生活」「スプリング・フィーバー」のロウ・イエ監督が、南京の盲人マッサージ院で巻き起こる人間模様を描く。幼い頃に交通事故により視力を失い「いつか視力が回復する」と言われ続けている若手のシャオマー。目が不自由であることを理由に破談しながらも、結婚を夢見て見合いを繰り返す院長のシャー。客から「美人すぎる」と評判だが、自分にとって何の意味もたない「美」に嫌気がさすドゥ・ホン。そんな視覚障害者たちが働く南京のマッサージ院にシャーを頼って同級生ワンと恋人のコンが駆け落ち同然で転がり込んできた。彼ら2人によって、平穏だったマッサージ院の日常が一転し、緊張が走るようになる。チェン・カイコー監督の「空海 KU-KAI」で染谷将太とともに主役に抜擢されたホアン・シュアンがシャオマー役を演じるほか、ロウ・イエ作品ではおなじみのチン・ハオ、グオ・シャオトンらが出演。

    ネット上の声

    • 「ふたりの人魚」で大ファンになったロブ・イエ監督
    • 久しぶりに凄い作品を観た。
    • 生々しい世界に戦慄と共感
    • 濃厚な世界だね
    ヒューマンドラマ、 失明
    • 製作年2014年
    • 製作国中国,フランス
    • 時間115分
    • 監督ロウ・イエ
    • 主演ホアン・シュエン
    • レンタル
  2. ジョニーは戦場へ行った
    • B
    • 3.88
    戦場で両手、両足、耳、眼、口を失い、第1次世界大戦が終わってから15年近く生き続けたイギリス将校が実在したという事実をヒントに、ダルトン・トランボが1939年に発表した小説「ジョニーは銃をとった」を、トランボ自ら脚本・監督した反戦映画。なお1971年カンヌ映画祭審査員特別賞、日本でも72年度芸術祭大賞を受賞した。製作はブルース・キャンベル、撮影はジュールス・ブレンナー、編集ミリー・ムーアが各々担当。出演はティモシー・ボトムズ、キャシー・フィールズ、ドナルド・サザーランド、ジェイソン・ロバーズ、マーシャ・ハント、ダイアン・ヴァーシ、エドワード・フランツなど。

    ネット上の声

    • 個人的プロジェクト「名作映画ダイジェスト250」(ロードショー誌80年12月号付
    • 観るカクゴはあるか?この超一級の絶望を。
    • 二度と観たくないほど、重量級。最高。
    • 肉の塊たる407号の極めて人間的な感情
    難病、 失明、 戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1971年
    • 製作国アメリカ
    • 時間112分
    • 監督ダルトン・トランボ
    • 主演ティモシー・ボトムズ
  3. 3

    解夏

    解夏
    • E
    • 2.30
    視力を失う難病に冒された青年と、彼に無償の愛を捧げる恋人の姿を描いたドラマ。監督は「船を降りたら彼女の島」の磯村一路で、さだまさしによる同名小説を基に磯村監督自ら脚色。撮影を「アンテナ」の柴主高秀が担当している。主演は、「スカイハイ」の大沢たかおと「黄泉がえり」の石田ゆり子。第16回東京国際映画祭特別招待、文化庁映画芸術振興事業支援作品。

    ネット上の声

    • お前を嫁に〜もらう前に〜 言っておきたい〜事がある〜♪ かなり厳しい〜レビューもするが〜俺の本音を〜聴いておけ〜♩
    • 長崎を舞台に、進行性の病により徐々に視力を失っていく青年とその恋人との絆を描いた
    • ブラシの上にのせようって固定概念が間違ってたんだね
    • 素朴な温かさ、そして、すがすがしさ。
    難病、 失明、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2003年
    • 製作国日本
    • 時間113分
    • 監督磯村一路
    • 主演大沢たかお
    • レンタル
    • レンタル
  4. ブラインドネス
    • E
    • 2.18
    ノーベル文学賞作家ジョゼ・サラマーゴの「白の闇」を、「シティ・オブ・ゴッド」「ナイロビの蜂」のフェルナンド・メイレレス監督が映画化。突然視界が真っ白になり視力を失う奇病が世界中に蔓延。隔離された感染者たちは不安と恐怖から次第に人間の醜い本性をむき出しにしていく……。混乱する世界の中で唯一目が見える主人公をジュリアン・ムーアが演じるほか、マーク・ラファロ、ダニー・グローバー、ガエル・ガルシア・ベルナル、伊勢谷友介、木村佳乃ら国際色豊かなキャストが顔を揃える。

    ネット上の声

    • あるひとりの日本人男性が突然、謎の伝染病によって完全に失明した
    • 〖ブラインドネス〗(映画/カナダ・ブラジル・日本/2008)
    • 観てる間中の、このどーでもいい感は何だ?
    • (★はいつも3つ)ですが傑作!と思います
    感染病(伝染病)、 失明、 パニック、 サスペンス、 盲目
    • 製作年2008年
    • 製作国日本,ブラジル,カナダ
    • 時間121分
    • 監督フェルナンド・メイレレス
    • 主演ジュリアン・ムーア

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。