スポンサーリンクあり

全13作品。スポーツ系の伝記映画ランキング

  1. ラッシュ プライドと友情
    • S
    • 4.51

    1976年F1黄金期。天才肌のプレイボーイと、頭脳派の秀才。正反対の二人のレーサーが命を懸けた伝説のシーズン。

    舞台は1976年のF1世界選手権。華やかな世界で女性たちを魅了する天才的で野性的なレーサー、ジェームス・ハント。対するは、レースを科学的に分析し、リスクを徹底的に嫌う頭脳派のニキ・ラウダ。性格もレーススタイルも正反対の二人は、互いを激しくライバル視し、シーズンを通して熾烈なチャンピオン争いを展開。そんな中、ラウダを襲う悪夢の大クラッシュ。再起不能と思われた彼が、驚異的な精神力でレースに復帰。二人の男のプライドと友情が交錯する、伝説のシーズン最終戦の幕開け。

    ネット上の声

    • とにかくアツくてカッコよかった!!男の友情っていいな。
    • F1全く知らなかったけど、めちゃくちゃ引き込まれた。レースシーンの迫力もすごいし、対照的な二人の天才レーサーの生き様がたまらない。実話っていうのがまた熱い。
    • うーん、期待してたほどではなかったかな。レースとか車に興味ないとちょっと退屈かも。
    • ライバルって尊い。
    友情、 カーレース、 伝記、 ヒューマンドラマ、 スポーツ
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ,ドイツ,イギリス
    • 時間124分
    • 監督ロン・ハワード
    • 主演クリス・ヘムズワース
  2. キーパー ある兵士の奇跡
    • B
    • 3.90

    敵国だった男が、国民的英雄へ。元ナチス兵士という過去を背負い、英国サッカー界の伝説となったゴールキーパーの実話。

    第二次世界大戦後のイギリス。捕虜収容所に収監された元ナチス兵士、バート・トラウトマン。ある日、そのサッカーの腕が地元のクラブ監督の目に留まり、ゴールキーパーとしてスカウトされる。しかし、元「敵国」の兵士である彼を待っていたのは、サポーターやチームメイトからの激しい憎悪と反発。監督の娘マーガレットとの愛も、周囲の偏見に晒される。逆境の中、驚異的なセーブで信頼を勝ち取っていくバート。そして訪れる、彼の運命を永遠に変える歴史的な一戦。憎しみを乗り越え、男がピッチで見せた奇跡。

    ネット上の声

    • 公開当時、映画館で観たいと思いながらもタイミングが合わず、クリップしたままやっと
    • サッカーのみならずスポーツ全般に疎いわたくしでございますので、当然ながらバート・
    • 不幸な時代を生きた人々の人生を丹念に掘り起こした1作
    • こういう作品に出逢えることが人生に潤いをもたらす
    伝記、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国イギリス,ドイツ
    • 時間119分
    • 監督マルクス・H・ローゼンミュラー
    • 主演デヴィッド・クロス
    • レンタル
  3. 内なる炎
    • B
    • 3.74
    クラレッサ・シールズは、オリンピックで金メダルを獲得した初のアメリカ人女子ボクサーとなるも、夢の実現は必ずしも平等ではないということを知る。
    伝記、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2024年
    • 製作国アメリカ
    • 時間109分
    • 監督レイチェル・モリソン
    • 主演ライアン・デスティニー
  4. ナイアド ~その決意は海を越える~
    • B
    • 3.70
    64歳でフロリダ海峡を泳いで渡るという偉業を成し遂げたスイマー、ダイアナ・ナイアドの実話を映画化。アカデミー長編ドキュメンタリー賞を受賞した「フリーソロ」をはじめ、「MERU メルー」「THE RESCUE 奇跡を起こした者たち」など困難に挑戦する人々のドキュメンタリーを多く手がけてきたエリザベス・チャイ・バサルヘリィ&ジミー・チンの夫婦監督が、初めて劇映画でメガホンをとった。 マラソンスイマーを引退して約30年が経ったダイアナ・ナイアド。60歳を迎えた彼女は、ずっと思い続けていたひとつの挑戦が頭から離れなかった。それは「水泳界のエベレスト」と呼ばれるフロリダ海峡を横断するというものだった。フロリダ海峡にはサメや毒クラゲの恐怖や、激しい湾流などもあってオーシャンスイムの最難関とされ、そこを泳ぎ切るには想像を絶する困難を乗り越えなければならない。それでも世界初の称号をかけ、サメよけのケージも使わずに生身で泳ぎ切ることを決意したダイアナは、親友でありコーチでもあるボニーらとともに4年に及ぶ波乱に満ちた挑戦に乗り出す。 「キッズ・オールライト」「アメリカン・ビューティー」などでアカデミー賞に4度ノミネートされている名優アネット・ベニングがダイアナを演じ、ボニー役は「羊たちの沈黙」「告白のゆくえ」でアカデミー主演女優賞を2度受賞しているジョディ・フォスターが担当。第96回アカデミー賞ではベニングが主演女優賞、フォスターが助演女優賞にノミネートされた。Netflixで2023年11月3日から配信。それに先立ち10月20日から一部劇場で公開。

    ネット上の声

    • 心からやめとけと思うけどアッパレ。
    • 何度失敗してもまた挑み続ける
    • 映画館で見たかった。
    • エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィといえば劇場で観て血の気が引いたあの『フリーソ
    伝記、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2023年
    • 製作国アメリカ
    • 時間120分
    • 監督エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィ
    • 主演アネット・ベニング
  5. ゼロからのヒーロー
    • D
    • 3.03
    パラリンピック陸上競技で世界記録を樹立したソー・ワーワイ。その栄光の裏には、数々の困難をともに乗りこえた母とのきずながあった...。実話に基づく物語。

    ネット上の声

    • 作品のマッチ度99%はしょっちゅう出るので気にしなくなってはいるが、今日でNet
    • 結構序盤で金メダル取ってたから残りの時間何を語るんだと思ったけどその後もそれなに
    • 飛行機内でスマホ画面で観れるぐらい愛着の湧かなそうな感動作品を選んで観たのだけど
    • これなら頑張れる、夢中になれるっていうやつを1つでも見つけられた人は強い
    伝記
    • 製作年2021年
    • 製作国香港
    • 時間102分
    • 監督ワン・チーマン
    • 主演サンドラ・ン
  6. ハンズ・オブ・ストーン
    • D
    • 2.88
    パナマのスラム街から世界チャンピオンにまで上りつめた伝説的ボクサー、ロベルト・デュランと彼を育てたトレーナーの実話を、「X-ミッション」のエドガー・ラミレス&名優ロバート・デ・ニーロ共演で映画化。貧困と犯罪がはびこるスラム街で生まれ育ったデュランは、ボクシングトレーナーのレイ・アーセルのもとで世界チャンピオンを目指す。やがてシュガー・レイ・レナードを倒してチャンピオンの座に就くが、その後のリターンマッチでは、第8ラウンドに突如として試合放棄してしまう。ボクシングファンの間で語り継がれるこの事件の真相を、「ベネズエラ・サバイバル」のジョナタン・ヤクボウィッツ監督・脚本で描く。共演に人気R&Bアーティストのアッシャー、「ブレードランナー 2049」のアナ・デ・アルマス。新宿シネマカリテの特集企画「カリコレ2017/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2017」(17年7月15日~8月18日)上映作品。

    ネット上の声

    • デニーロを見たいだけの人には微妙かも
    • パナマの持つ様々な背景が訴えてくる
    • パナマ vs アメリカ
    • 石の拳の伝説
    ボクシング、 伝記
    • 製作年2016年
    • 製作国パナマ,アメリカ
    • 時間111分
    • 監督ジョナタン・ヤクボウィッツ
    • 主演エドガー・ラミレス
  7. 疑惑のチャンピオン
    • E
    • 2.73

    ツール・ド・フランス王者の栄光と追放を描いた伝記

    長年にわたるドーピングにより、自転車競技界から永久追放を受けているロードレース選手ランス・アームストロングの栄光と転落の人生を映画化。イギリスのサンデー・タイムズ紙記者によるノンフィクションをベースに、「クィーン」のスティーブン・フリアーズ監督が描いた。25歳で発症したガンを克服後、「ツール・ド・フランス」で7年連続総合優勝の偉業を達成したランス・アームストロング。ガンで苦しむ多くの人々に勇気を与え、競技外ではガン患者を支援する慈善活動に尽力するアームストロングは、人々から賞賛を集める、まさにスーパーヒーローだった。しかし、1人のジャーナリストの追及により、アームストロングの衝撃の事実が次々と明らかとなる。アームストロング役に「X-MEN:ファイナル・ディシジョン」「ザ・ブリザード」のベン・フォスター。

    ネット上の声

    • がん克服してレースに参加するだけでもすごいじゃん!ドーピングしててもヒーローでよ
    • チーム全体でドーピング、7年連続でツール・ド・フランスの総合優勝したランスアーム
    • お気に入りのスティーヴン・フリアーズ監督作品鑑賞15本目
    • 黒塗りの王者〜勝つために手段を選ばない男〜
    ロードレース(自転車レース)、 伝記
    • 製作年2015年
    • 製作国イギリス
    • 時間103分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ベン・フォスター
  8. アリ/ザ・グレーテスト
    • E
    • 2.39
    プロボクシング世界ヘビー級チャンピオン、モハメッド・アリの半生を描く。製作はジョン・マーシャル、監督は「軍用列車」のトム・グリース、脚本はリング・ラードナー・ジュニア、原作はモハメッド・アリ、ハーバート・モハメッド、リチャード・デュラムの共作『世界最強の男』(早川書房刊)、撮影はハリー・ストラドリング・ジュニア、音楽はマイケル・マッサーが各々担当。出演はモハメッド・アリ、アーネスト・ボーグナイン、ジョン・マーレイ、ロイド・ヘインズ、ロバート・デュヴァル、ベン・ジョンソン、ジェームズ・アール・ジョーンズ、アナツェット・チェイス、マイラ・ウォータース、フィリップ・チップ・マカリスターなど。

    ネット上の声

    • 今も闘い続ける男、モハメド・アリ
    • ヘビー級世界チャンピョンのモハメド・アリが、1960年のオリンピックで金メダルを
    •  若き日のモハメド・アリが見られます!!これだけで満足。映画の中に...
    • 若き日のモハメド・アリが見られます!!これだけで満足。映画の中に...
    伝記
    • 製作年1977年
    • 製作国アメリカ
    • 時間103分
    • 監督トム・グライス
    • 主演モハメド・アリ
  9. 力道山物語 怒涛の男
    • E
    • 2.28
    「江戸一寸の虫」の共同脚色者の一人、菊島隆三が脚本を書き、「月がとっても青いから」の森永健次郎が監督、伊勢寅彦が協力した。撮影は同じく「月がとっても青いから」の山崎安一郎が担当した。主なる出演者はプロレスの力道山、「母なき子」の澤村國太郎、「月がとっても青いから」の南寿美子、坪内美詠子、「人生とんぼ返り(1955)」の河津清三郎など。

    ネット上の声

    • 名前以外ほとんど創作のような作品だが、冒頭で実話ではないことを説明しているので潔
    • これは興味深い作品
    • ゴツイっ! デカイっ! パワフルゥ~! と、力道山の素晴らしさを存分に堪能! 本
    • 戦後の日本プロレス界を作り上げた男、国民的ヒーロー『力道山』の物語
    伝記
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間84分
    • 監督森永健次郎
    • 主演力道山
  10. 川上哲治物語 背番号16
    • E
    • 2.22
    打撃王川上哲治の、球道一途の半生を描いたスポーツ篇。“娯楽よみうり”連載、日本テレビ放送の新津勝祐の原作から、「逆光線」の池田一朗が脚色、「黒帯有情 花と嵐」の滝沢英輔が監督する。撮影は「感傷夫人」の藤岡粂信。主な出演者は川上哲治自身が登場するほか「乳母車」の新珠三千代、「泣け、日本国民 最後の戦闘機」の牧真介、「牛乳屋フランキー」の宍戸錠、「人間魚雷出撃す」の葉山良二、二本柳寛、「沖繩の民」の桂典子。その他、植村謙二郎、河野秋武、深見泰三など。
    伝記
    • 製作年1957年
    • 製作国日本
    • 時間81分
    • 監督滝沢英輔
    • 主演川上哲治
  11. ベーブ・ルース物語
    • E
    • 1.80
    「五番街の出来事」と同じく、ロイ・デル・ルースの製作・監督、ジョセフ・カウフマン共同製作になる1948年度作品。ボブ・コンシダインが同名の自著より、ジョージ・キャラハンの協力を得て脚本を書き、英国出身のフィリップ・タニュラが撮影、エドワード・ワードが音楽を担当している。出演者は「泣き笑い人生」のウィリアム・ベンディックスが本塁打王ベーブ・ルースに扮したのをはじめ、「駅馬車(1939)」のクレア・トレヴァー、「ジョニー・ベリンダ」のチャールズ・ビッグフォード、「影なき殺人」のサム・レヴィーン、「三十四丁目の奇跡(1947)」のウィリアム・フローリー、女流歌手のガートルード・ニーゼン、フレッド・ライトナー等である。
    伝記、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1948年
    • 製作国アメリカ
    • 時間105分
    • 監督ロイ・デル・ルース
    • 主演ウィリアム・ベンディックス
  12. マスター・オブ・カンフー
    • E

    ネット上の声

    • 有名人の出ていないカンフー映画
    • ワイヤーはなくした方が・・・
    • 徳の武術家への道
    • 清朝末期の天津
    伝記、 アクション
    • 製作年2020年
    • 製作国中国
    • 時間91分
    • 監督ヘイズー
    • 主演フー・グオファン
  13. イップ・マン 黎明
    • E

    ネット上の声

    • やはり、中国も脱亜入欧なんだ。物凄く残念な映画である
    伝記、 アクション
    • 製作年2020年
    • 製作国中国
    • 時間78分
    • 監督リー・リーミン
    • 主演チャオ・ウェンハオ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。