ボヘミアン・ラプソディ
評価:S4.48ゴールデングローブ賞(2018年・2部門)「伝説のチャンピオン」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」といった数々の名曲で知られるロックバンド、クイーンのボーカル、フレディ・マーキュリーの伝記ドラマ。華々しい軌跡の裏の知られざる真実を映す。
ヒューマンドラマ、音楽、伝記、ミュージシャンネット上の声
- 最高の音楽追体験できる大傑作誕生に歓喜☆
- 「クィーンと共に生きた・・・。」と思う。
- もう最高! リアルタイム世代には宝物!
- その才能に圧倒される、彼もまた天才。
コメディを好んで観る
- ★★★★★(5点)
これは見た方がいい! 「すごいすごい」と噂を聞いていて「ほんとかよー。そもそもクイーンっていつの時代だよ」と警戒しながら見に行ったけど、予想を遥かに超えて本当に面白かった。私はクイーンを知らない世代だけどそれでも感動できます。2回も映画館に足を運んだのは初めての経験。1回目は彼女と、2回目は会社の同僚と行きましたが、後日二人ともクイーンのライブDVDを買ってましたw そのくらい影響力がある凄い映画!
元監督志望
映画にはうるさい- ★★★★★(5点)
感動できる作品です。 映画館を出る時「すごかったねー」「泣いちゃったよ」「クイーンのライブ行ってみたい」とあちこちから聞こえるくらい。最後のライブシーンは、本当にQueenのライブ会場に来ているかのような迫力があり、凄まじいまでの高揚感に浸れますからね。これは誇張ではなく本当にそう感じるよう綿密に演出されているそうです。いやー素晴らしい映画に出会えた。Queen世代ではない中高生や子連れの家族も沢山見に来ていましたよ。
製作年:2018製作国:イギリス,アメリカ監督:ブライアン・シンガー主演:ラミ・マレック1天使にラブ・ソングを…
評価:S4.22殺人事件を目撃し、修道院に匿われたクラブ・シンガーが巻き起こす騒動を描くコメディ。監督は「スリーメン&リトルレディ」のエミール・アルドリーノ、製作はテリー・シュワルツ、エクゼクティブ・プロデューサーは「アダムス・ファミリー」のスコット・ルーディン、脚本はジョセフ・ハワード名義で、ポール・ルドニックが執筆した第一稿を「ハリウッドにくちづけ」のキャリー・フィッシャー、「トップガン」のジム・キャッシュとジャック・エプスジュニア、「マグノリアの花たち」のロバート・ハーリングが潤色した。撮影は「ターミネーター2」のアダム・グリーンバーグ、音楽は「フォー・ザ・ボーイズ」のマーク・シャイマンが担当。主演は…
コメディ、音楽、シスター、元気が出るネット上の声
- ウーピー・ゴールドバーグがスターになった
- 私に初めてゴスペルを教えてくれた聖歌隊♪
- ウーピーさん、ペンギン姿もイケてます(笑)
- 心が折れそうな時は!これを観よう!
製作年:1992製作国:アメリカ監督:エミール・アルドリーノ主演:ウーピー・ゴールドバーグ2アマデウス
くちびるに歌を
評価:S4.14シンガー・ソングライター、アンジェラ・アキの名曲「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」を題材にしたテレビドキュメントから着想を得た中田永一の小説を実写化。輝かしい才能を持つピアニストだった臨時教員の女性が、生まれ故郷の中学校の合唱部顧問として生徒たちと心を通わせていく。
ヒューマンドラマ、青春、音楽、部活も、中学校ネット上の声
- 美しい声をもつサトルの話が良かった。15年後の自分へ宛てた手紙の宿...
- 一歩踏み出す勇気~悩んでいるのは自分だけじゃない
- 現役合唱部時代に死ぬほど泣いて観た映画です
- 久しぶりにレビューが書きたいと思った作品
某エンジニア
- ★★★★(4点)
合唱コンクール物の青春映画です。 内容は部活のサクセスストーリーな感じ。 個人的にすごいと思ったのが、自閉症役の方の演技。 リアルな症状をまさに再現されています。実際に自閉症の方達と過ごして研究されたようです。 ただし最後がちょっと臭すぎたかなと。 こういったベタな感動物はあまり好みではないもので。
製作年:2014製作国:日本監督:三木孝浩主演:新垣結衣4ザ・ローリング・ストーンズ/レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー
スクール・オブ・ロック
ストレイト・アウタ・コンプトン
ビートルズ/イエロー・サブマリン
Little DJ 小さな恋の物語
評価:A3.88FMラジオ局のディレクターであるたまき(広末涼子)は、深夜の担当番組の打ち切りが決定し落ち込んでいた。そんなとき、彼女は自分にラジオの楽しさを教えてくれた少年太郎(神木隆之介)のことを思い出す。1977年、函館の病院に交通事故で入院した13歳のたまき(福田麻由子)は、1つ年下の太郎と出会い意気投合するが……。
ヒューマンドラマ、青春、音楽、懐かしいノスタルジックな夏、白血病、病院(医療モノ)ネット上の声
- 初心を忘れない大切さ、原点に戻れ!
- 時代の宝石箱から・*:.。.*.。.☆
- 電波に乗ったその曲その想いを聞いて欲しい
- 美味しいとこどりでもラストはちょっと素敵
製作年:2007製作国:日本監督:永田琴主演:神木隆之介9グレン・グールド 天才ピアニストの愛と孤独
オーバー・ザ・ブルースカイ
評価:B3.63ブルーグラスバンドでバンジョーを演奏するディディエ(ヨハン・ヘルデンベルグ)とタトゥーショップを営むエリーズ(ヴェルル・バーテンス)は、互いに型破りで性格も趣味も違うが一目で恋に落ちる。やがてエリーズはディディエのバンドで歌うようになり、音楽は二人の絆を固くしていく。結婚して娘が生まれ幸福な日々を過ごすが、まな娘の重病が発覚したことから二人の愛に試練が訪れる。
ヒューマンドラマ、恋愛、音楽、不幸な結末のバッドエンドネット上の声
- 歌のオブラートで激苦人生を呑み込ませる。
- こんな映画に巡りあえるなんて、ラッキー!
- 良い悪いは別にして泣ける。
- 過激にならない過激さ
製作年:2012製作国:ベルギー/オランダ監督:フェリックス・ヴァン・フルーニンゲン主演:ヴェルル・バーテンス11リズと青い鳥
プリンス/パープル・レイン
劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~
NITABOH 仁太坊―津軽三味線始祖外聞
4分間のピアニスト
8 Mile
THE BEATLES/マジカル・ミステリー・ツアー
恋しくて
桜ノ雨
ピアノ・ブルース
キャバレー
ジャズ大名
オーバードライヴ
ムーンウォーカー
ローリング・ストーンズ・イン・ギミー・シェルター
仮面の中のアリア
ロックンロール・ハイスクール
評価:E0.00低予算の娯楽作品を数多く手掛けるロジャー・コーマン製作総指揮の痛快学園コメディ。監督はTVシリーズ「こちらブルームーン探偵社」のアラン・アーカッシュ。「グレムリン」のジョー・ダンテと「フライングハイ」のジェリー・ザッカーがアンクレジットながら演出に加わっている。当時の人気パンクバンド、ラモーンズが音楽を担当、劇中にも登場している。ある高校を舞台に、ロックを悪と見なして校庭に集めたレコードを燃やす超堅物の女校長と、ラモーンズ大ファンの女子高生が壮絶なバトルを展開。
ヒューマンドラマ、コメディ、青春、音楽ネット上の声
- エイ!オー!ラモーンズだよ!全員集合!
- ラモーンズ好きなら楽しめます
- ラモーンズ
- HHL’sG!!!!
製作年:1979製作国:アメリカ監督:アラン・アーカッシュ主演:P・J・ソールズ28ルード・ボーイ
日劇「加山雄三ショー」より 歌う若大将
ROLLING STONES AT THE MAX
Dee Dee Ramone Hey is Dee Dee Home
THE EASTSIDAZ ザ・イースト・サイダズ
4MOVEMENT [四楽章]
私の人生なのに
全35作品。音楽映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。