-
「インディアンムービーウィーク2020」(20年9月11日~10月9日、キネカ大森/20年9月25日~、新宿ピカデリー)上映作品。
サスペンス、 コメディ
- 製作年2019年
- 製作国インド
- 時間146分
- 監督スワループ・Rsj
- 主演ナヴィーン・ポリシェッティ
-
ネット上の声
- 「しばしのお別れ」を信じたい・・・。
- ☆☆最高傑作・快作・素晴らしい☆☆
- これは面白いエピソードです☆3つ半
- よくぞやった古畑警部捕!
サスペンス、 コメディ
- 製作年2005年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演田村正和
-
2005年カンヌ国際映画祭 批評家週間正式出品作品。サスペンスなのに、ハートフル、まったく新しいニッポン的エンターテインメントムービー。監督は本作が劇場用長編デビュー作となる内田けんじ。「WEEKEND BLUES」がPFFアワード2002にて企画賞(TBS)とブリリアント賞(日活)をダブル受賞。第14回PFFスカラシップの権利を獲得し、本作を制作した。出演は、「ジョゼと虎と魚たち」「花とアリス」など多くの日本映画に出演している中村靖日、テレビを中心に活躍中の霧島れいか、「ハッシュ!」「火火」の山中聡、ベテランの山下規介、テレビ、モデル、ラジオと幅広く活躍中の板谷由夏ら。
ネット上の声
- タクシーのやり取りで人生の意味が解った金曜日、でもさ君は運命の人だから盗った金返すよ
- どんどん繋がる。
- 各々の目線でストーリーがつながっていく。 なかなかおもしろかった。...
- フツーのサラリーマンの一晩。 何気ない一晩の間にその裏では、ものす...
どんでん返し、 コメディ
- 製作年2004年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督内田けんじ
- 主演中村靖日
-
「つむぎのラジオ」「サイキッカーZ」などのインディーズ作品を手がける木場明義監督が、東京の下町・浅草を舞台に、超能力を持つ探偵が事件解決のために刑事とともに奔走する姿を描いた新感覚の探偵映画。
「殴られると、相手の感情がわかる」という超能力をもった探偵・松田聖人は、ある女性から「悪意をもった超能力グループの仲間になってしまった妹を連れ戻してほしい」という依頼を受ける。調査を進める松田は、その超能力グループが絡む犯罪を捜査している刑事の南野と出会う。当初こそ反発しあっていた松田と南野だったが、同じ事件を追ううちに絆を深めていく。しかし、南野にはある秘密があった。
主演は、劇団「おぼんろ」を主宰し、舞台の脚本や演出も手がけるなど幅広く活躍する末原拓馬。
サスペンス、 コメディ
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督木場明義
- 主演末原拓馬
-
「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」のライアン・ジョンソン監督が、アガサ・クリスティーに捧げて脚本を執筆したオリジナルの密室殺人ミステリー。「007」シリーズのダニエル・クレイグ、「キャプテン・アメリカ」「アベンジャーズ」シリーズのクリス・エバンスら豪華キャストが顔をそろえる。世界的ミステリー作家ハーラン・スロンビーの85歳の誕生日パーティーが彼の豪邸で開かれた。その翌朝、ハーランが遺体となって発見される。依頼を受けた名探偵ブノワ・ブランは、事件の調査を進めていく。莫大な資産を抱えるハーランの子どもたちとその家族、家政婦、専属看護師と、屋敷にいた全員が事件の第一容疑者となったことから、裕福な家族の裏側に隠れたさまざまな人間関係があぶりだされていく。名探偵ブラン役をクレイグ、一族の異端児ランサム役をエバンスが演じるほか、クリストファー・プラマー、アナ・デ・アルマス、ジェイミー・リー・カーティスらが出演。
ネット上の声
- 気楽にみて意外さを楽しむエンタメミステリ
- 依存を断ち切るための機会に翻弄された家族
- 極上のミステリー映画、というのに嘘はない
- 正統派でありながら移民問題についても語る
サスペンス、 コメディ
- 製作年2019年
- 製作国アメリカ
- 時間131分
- 監督ライアン・ジョンソン
- 主演ダニエル・クレイグ
-
ネット上の声
- 美しく綺麗な涙を流せる女優・松嶋奈々子。
- ありがとう!ありがとう!古畑任三郎。
- 本当は三谷と田村版古畑のラストダンス
- 「古畑中学生」続編,決定??
サスペンス、 コメディ
- 製作年2005年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演田村正和
-
ダニエル・クレイグが主演し、ライアン・ジョンソン監督がオリジナル脚本で描いた人気ミステリー「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」に続くシリーズ第2弾。ダニエル・クレイグ扮する風変わりな名探偵ブノワ・ブランが、周囲を海に囲まれた孤島で起こった殺人事件というミステリーに挑む。
IT企業の大富豪マイルズ・ブロンが、地中海にあるプライベートアイランドに親しい友人たちを招待し、ミステリーゲームの開催を持ちかける。ところが島で実際に殺人事件が発生。遊びだったはずのゲームは一転して恐ろしい事件となり、参加者は容疑者候補になってしまう。名探偵ブノワは友人同士のなかで交錯する思惑や、その裏に隠された真相を明らかにすべく、事件の調査に乗り出す。
富豪のマイルズ・ブロン役のエドワード・ノートンのほか、デイブ・バウティスタ、ジャネール・モネイ、キャスリン・ハーン、レスリー・オドム・Jr.、ジェシカ・ヘンウィック、マデリン・クライン、ケイト・ハドソンら豪華キャストが共演。Netflixで2022年12月23日から配信。
ネット上の声
- 前作以上にアイディアと趣向に満ちた快作
- 謎解きのリゾートの魅力が拮抗
- 遥かに楽しい!!①よりは・・・
- モナリザの微笑も消え去るバカ
サスペンス、 コメディ
- 製作年2022年
- 製作国アメリカ
- 時間139分
- 監督ライアン・ジョンソン
- 主演ダニエル・クレイグ
-
結婚式を間近に控えたダグは、悪友2人と新婦の弟を連れ、独身最後の夜を満喫するためラスベガスへと向かう。翌日、酒やギャンブルでバカ騒ぎをした4人はひどい二日酔いで目覚め、前夜の記憶はすっぽりと抜けていた。さらにホテルの部屋にダグの姿はなく、代わりに1匹の虎と乳児がいた……。第67回ゴールデングローブ賞でコメディ・ミュージカル部門作品賞を受賞。主演はブラッドリー・クーパー、エド・ヘルムズ、ザック・ガリフィアナキス。
ネット上の声
- 笑いのネタをちゃんと回収する笑いが最高!
- 言語を越えた存在、ヘザーグレアム万歳!!
- 笑いすぎで頭が痛くなりました(苦笑)
- 劇場公開する必要があったのかどうか
結婚、 コメディ
- 製作年2009年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督トッド・フィリップス
- 主演ブラッドリー・クーパー
-
母校の中学校に勤める教師・神野の元に、かつての同級生だと名乗る見覚えのない男が現れる。現在は探偵だという彼は、同じく神野の同級生で親友の木村を探しているという。神野は成り行きから木村の捜索に協力することになってしまい……。劇場長編デビュー作「運命じゃない人」がカンヌ国際映画祭にて4冠に輝くという快挙を達成した内田けんじ監督が、練り込まれた脚本と卓越した構成力で描いたサスペンス・コメディ。
ネット上の声
- 邦画ファンとしては応援したい監督ですね!
- つまらない人生は、自分自身のせいなのだ!
- 作品全体が、2回目の鑑賞への布石、お見事
- 作品の内容に一切触れなかった舞台挨拶。
夏休みが舞台、 嘘つきが幸せ、 どんでん返し、 コメディ
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間102分
- 監督内田けんじ
- 主演大泉洋
-
サスペンス、 コメディ
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督---
- 主演中島裕翔
-
ネット上の声
- 古畑で「フェアプレー」はしないほうが・・
- フェア=野球選手としてのイチロー☆
- シリーズのボーナストラック的作品
- この作品を見て……
サスペンス、 コメディ
- 製作年2005年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演田村正和
-
「ウルヴァリン」のライアン・レイノルズ主演、「リトル・ミス・サンシャイン」のアビゲイル・ブレスリン共演によるハートフルコメディ。離婚寸前のウィルは、娘のマーヤから妻とのなれそめ話をせがまれる。仕方なく過去を語りはじめたウィルは、話に登場する3人の女性のうち、誰が妻になったかをマーヤに当てさせることに。大学の同級生エミリー、選挙事務所の同僚エイプリル、そしてエミリーの親友サマー。ウィルの複雑な恋愛遍歴にマーヤは混乱し……。
ネット上の声
- ライアンレイノルズにハマった!
- 一度で二度おいしいハートフル
- パパの過去と3人の女たち
- 大切な人はずっと大切!
恋愛、 サスペンス、 コメディ
- 製作年2008年
- 製作国イギリス,アメリカ,フランス
- 時間112分
- 監督アダム・ブルックス
- 主演ライアン・レイノルズ
-
サスペンス、 コメディ
- 製作年2005年
- 製作国日本
- 時間113分
- 監督堤幸彦
- 主演仲間由紀恵
-
ネット上の声
- ええ??なーんか、なーんか・・・・・・・
- 子守唄の見立て殺人、その理由に涙・・・
- VS浅野ゆう子篇は、完全なる横溝ワールド
- 山田、上田コンビには感謝している!
サスペンス、 コメディ
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督---
- 主演仲間由紀恵
-
フランスの人気コメディ・トリオ、“レ・ニュル”主演・脚本によるパロディ映画。カンヌ映画祭で殺人が起こったという設定で抱腹絶倒のナンセンスなギャグに満ちた事件が展開される。監督はアラン・バーバリアン、製作はシャルル・ガッソ、エグゼクティヴ・プロデューサーはドミニク・ブルネール、撮影はローラン・ダイアン、音楽はフィリップ・シャニィ、美術はジャン=マルク・ケルデュー、衣装はマイカ・ゲゼルがそれぞれ担当。主演は「トリコロール 青の愛」のシャンタル・ロビー、「ジェルミナル」のアラン・シャバ、ドミニク・ファルジアの3人。特別出演で「ニキータ」などのチェッキー・カリョ、「パルプ・フィクション」のロザンナ・アークェットはじめ思いもよらない(?)スターが顔をみせる。
ネット上の声
- Qu'est-ce qu'on a fait au bon dieuのシャンタル
サスペンス、 コメディ
- 製作年1994年
- 製作国フランス
- 時間99分
- 監督アラン・ベルベリアン
- 主演シャンタル・ロビー
-
恋に破れた者同士の男女が新たな幸せを探しに精を出す姿を描いた、小粋なラヴ・コメディ。フランスでは30万人以上の動員を記録した。ジョゼフ・モレーヌの原作を、モレーヌ、ルコント、ブランの3人で脚色。製作はミシェル・ド・ブロカと「恋の邪魔者」のクリスチャン・フエシュネール。共演は「恋の邪魔者」のアネモーヌほか。
サスペンス、 コメディ
- 製作年1981年
- 製作国フランス
- 時間84分
- 監督パトリス・ルコント
- 主演ミシェル・ブラン
-
サスペンス、 コメディ
- 製作年2022年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間99分
- 監督トム・ジョージ
- 主演サム・ロックウェル
-
サスペンス、 コメディ
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演椎名桔平
-
サスペンス、 コメディ
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督友寄隆英
- 主演SMAP
-
ヨーロッパ旅行中に殺人事件に巻き込まれたアメリカ人夫婦が真犯人を探すべく奔走する姿を、アダム・サンドラー&ジェニファー・アニストン共演で描いたコメディドラマ。結婚15周年を迎える警官の夫ニックとミステリー小説好きな妻オードリーは、ずっと先延ばしにしてきたハネムーンを実現させるためヨーロッパ旅行へ出かけることに。飛行機内で知り合った大富豪チャールズと意気投合した2人は、彼の叔父マルコムが主催する船上パーティに招待される。セレブが集まるゴージャスなパーティに大はしゃぎするニックとオードリーだったが、船内でマルコムが何者かに殺害される事件が発生。刑事から容疑者扱いされた2人は、自らの手で真犯人を探し出すべく立ち上がる。共演に「美女と野獣」のルーク・エバンス、「007 慰めの報酬」のジェマ・アータートン、「デッドプール2」の忽那汐里。Netflixで2019年6月14日から配信。
ネット上の声
- 頭を使わずに観られるミステリー
- 王道のミステリーかと思ったらアダムサンドラーが出ている、イコールコメディテイスト
- 地中海殺人事件?海上の豪華クルーザーで起きたミステリアスな事件に挑む15年目のハ
- 謎解きと言うより会話を楽しみながら観る海外ドラマの延長のような映画...
サスペンス、 コメディ
- 製作年2019年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督カイル・ニューアチェック
- 主演アダム・サンドラー
-
サスペンス、 コメディ
- 製作年2012年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演櫻井翔
-
「ティファニーで朝食を」のマーティン・ジュロー製作、「酒とバラの日々」のブレイク・エドワーズが演出、彼と共に「ペティコート作戦」を書いたモーリス・リッチリンが共同でオリジナルシナリオを執筆したコメディ。撮影はフィリップ・ラスロップ、音楽は「ティファニー…」でアカデミー賞を獲ったヘンリー・マンシーニ、「大脱走」のフェルナンド・カルレが美術を、イブ・サン・ローランが衣裳をそれぞれ担当した。出演者は「山猫」のクラウディア・カルディナーレ、「北京の55日」のデイヴィッド・ニーヴン、「アラスカ魂(1960)」のキャプシーヌ、「喰いついたら放すな」のピーター・セラーズ、「史上最大の作戦」のロバート・ワグナー、TVのフラン・ジェフリーズ、「九月になれば」のブレンダ・デ・バンジーなど。
ネット上の声
- 珍しく気品のあるピンクパンサーシリーズ
- ロマンチック・ドタバタ・コメディ
- 御洒落で上品で飽きないコメデイ
- クルーゾー警部のドタバタ推理
サスペンス、 コメディ
- 製作年1963年
- 製作国アメリカ
- 時間125分
- 監督ブレイク・エドワーズ
- 主演デヴィッド・ニーヴン
-
クルーゾーを渡さねば国連ビルを消す!とほうもない脅迫に立ち向うクルーゾー警部のドタバタ・シリーズ第3弾。製作・監督は「ピンク・パンサー2」「夕映え」のブレイク・エドワーズ、脚本はフランク・ウォルドマンとB・エドワーズ、撮影はハリー・ワックスマン、音楽はヘンリー・マンシーニ、作詞はドン・ブラック、主題歌はトム・ジョーンズ、タイトル・アニメーションはリチャード・ウィリアムスが各々担当。出演はピーター・セラーズ、ハーバート・ロム、コリン・ブレイクリー、レスリー・アン・ダウン、レナード・ロシターなど。
ネット上の声
- 【 非常に言葉足らずだったので修正しました 2022.2.16夜 】
- お洒落でギャグの切れ味も相変わらず好調
- ドレフュスが世界征服より大事な事・・
- PPシリーズはこれが最後の傑作でしょ
サスペンス、 コメディ
- 製作年1976年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間104分
- 監督ブレイク・エドワーズ
- 主演ピーター・セラーズ
-
クォン・サンウ扮する恐妻家の推理オタクが仲の悪い刑事とともに事件を捜査していく、バディものの推理ミステリー。本業の漫画喫茶店長の仕事をさぼって警察署に顔を出し、捜査に干渉することを趣味としている推理オタクのカン・デマン。かつては「広域捜査隊の人喰いザメ」と恐れられていたが、現在では左遷されて一介の刑事として警察業務をこなすノ・テス。ある日、デマンの友人である刑事が殺人容疑で逮捕された。この事件に隠された陰謀を感じ取ったデマンとテスは、犬猿の仲ながらも協力して捜査を進めていくが、捜査中にさらなる殺人事件が発生してしまう。カン・デマン役にクォン・サンウ、ノ・テス役にソン・ドンイル。監督は「くだらないロマンス」のキム・ジョンフン。
ネット上の声
- コメディとサスペンスのバランスが良い☆サイドストーリーも現実的でい...
- これぞサスペンスの王道。イクメンパパの奮闘にも注目(笑)。
- サスペンスの王道。イクメンパパの奮闘にも注目(笑)
- めっちゃ笑える。けど本格サスペンス。
サスペンス、 コメディ
- 製作年2015年
- 製作国韓国
- 時間120分
- 監督キム・ジョンフン
- 主演クォン・サンウ
-
ネット上の声
- 期待を裏切ってくれましたw
- 弱った人間を追い込むな!
サスペンス、 コメディ
- 製作年2007年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督片山剛
- 主演和田アキ子
-
クォン・サンウ扮する推理オタクが犬猿の仲の刑事とともに事件を捜査していく、バディものの推理ミステリー「探偵なふたり」のシリーズ第2弾。マンガ喫茶店長で恐妻家のカン・デマンと、かつては広域捜査隊のレジェンドとまで呼ばれた刑事ノ・テスのコンビが、韓国初となる探偵事務所をオープンさせた。しかし、依頼主はなかなか現れず、生活費も圧迫される開店休業状態。警察署にこっそりと営業をかけるといった努力の数々がようやく実り、最初の依頼人がやってくる。しかし、5000万ウォンという巨額の成功報酬も手伝って依頼を受けたものの、事件は容疑者が次々と不審死を遂げる想像を絶する展開に発展していく。主人公に探偵コンビは前作から続投となるクォン・サンウとソン・ドンイル。新キャラクターとなる元サイバー捜査隊ヨチ役を「フィッシュマンの涙」のイ・グァンスが演じる。
ネット上の声
- これぞ思い描いていた「探偵なふたり」だ
- 新しい相棒も増えて前作同様に面白かった
- やはり続編もおもしろかった。
- シリアスなコメディ
サスペンス、 コメディ
- 製作年2018年
- 製作国韓国
- 時間116分
- 監督イ・オンヒ
- 主演クォン・サンウ
-
「ハーイ! ロンドン」の田波靖男と「愛のきずな」の坪島孝と長野卓が、脚本を執筆し、坪島孝が監督した喜劇。撮影は「愛のきずな」の内海正治が担当。
ヒューマンドラマ、 サスペンス、 コメディ
- 製作年1969年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督坪島孝
- 主演谷啓
-
「苦役列車」の脚本や「あなたを待っています」で知られるいまおかしんじ監督が、ロバート・アルトマン監督の名作「ロング・グッドバイ」にオマージュを捧げた作品。施設で育ち、今は雇われ探偵を生業にしている古井栗之助。育ての親から回してもらう裏社会のきな臭い仕事をこなしながら、どうにか生きている。そんな栗之助に来た今度の依頼は、自殺した女がくすねた金の回収。ギャンブル好きのオカマにつきまとわれながら、栗之助は調査を進めていくが……。主人公の探偵・古井栗之助役を「ニュータウンの青春」など映画監督としても活動する森岡龍、栗之助の元カノの沢口ゆかり役を「たゆたう」の手塚真生がそれぞれ演じるほか、蜷川みほ、松本妃代、仁科あい、諏訪太郎らが脇を固める。
ネット上の声
- 昔あったような懐かしさ。なかなか面白い。
- レンタル屋さんで面出し&チャンドラーの傑作と同タイトルってことで期待した分、ちょ
- いまおかしんじ監督の『れいこいるか』が非常によかったので、他の作品も観たくなり本
- フィリップ=マーロウものだけど、ハンフリー=ボガードでなくエリオット=グールド版
サスペンス、 コメディ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間72分
- 監督いまおかしんじ
- 主演森岡龍
-
ヨーロッパの社交場モンテカルロに展開する珍妙な殺人事件の騒動を、8大スターの競演で描いたミステリーコメディ。60年製作の『Crimen』を元に、チャールズ・シャイアー、ナンシー・マイヤーズ、スティーヴ・クルーガーが脚本を執筆、本作がデビュー作となるユージン・レヴィの監督でリメイク。製作は「キングコング(1976)」のディノ・デ・ラウレンティス。撮影は「アマルコルド」のジュゼッペ・ロトゥンノ、音楽は「スリー・オブ・ハーツ」のリチャード・ギブスが担当。出演は94年3月4日に急死した「クール・ランニング」のジョン・キャンディ、「カーリー・スー」のジェームズ・ベルーシ、「ラスト・ショー2」のシビル・シェパードほか。
ネット上の声
- アガサ・クリスティがこれ観たら怒るか笑うか?かしこまったミステリーは苦手なので、
サスペンス、 コメディ
- 製作年1993年
- 製作国アメリカ
- 時間94分
- 監督ユージン・レヴィ
- 主演ジョン・キャンディ
-
塚本高史の主演で、京都を舞台に「自称」探偵が仲間とともに事件解決に奮闘する姿を描いたコメディアクション。愛車のカマロだけが自慢で、探偵を自称しつつも、うだつの上がらない毎日を過ごしているフリーターの釜田麻呂。ある日、お気に入りのキャバ嬢から「失踪したパパを一緒に捜してほしい」との依頼が入り、その場のノリで請け負ってしまう。初の探偵らしい依頼とあって、仲間で格闘家の幻之介と天才ハッカー健太も張り切っていたが、捜索対象の男は超一流IT企業の役員兼開発責任者で、自社の不正を告発しようと動いていたところ、ヤクザに捕まっていたことが判明する。釜田たちは事件の核心に迫っていくが、そこには思いも寄らぬ展開が待ち受けていた。釜田役の塚本のほか、朝井大智、山崎裕太、三津谷葉子、木村祐一、コロッケ、神尾佑、本宮泰風らが顔をそろえる。監督は俳優、アーティスト、格闘家としても活躍する吉田由一。
サスペンス、 コメディ
- 製作年2021年
- 製作国日本
- 時間79分
- 監督吉田由一
- 主演塚本高史
-
「果てしなき夢」のジョセフ・アンソニー監督がマージット・ベスジとオーエン・エルフォードの原作を映画化したミステリー・コメディ。脚色はエドモンド・ベロイン、モーリス・リッチリン、シドニー・シェルダンの3人の共同。撮影は「果てしなき夢」のジョセフ・ラシェル。音楽はアンドレ・プレヴィン。出演するのは「オーシャンと十一人の仲間」のディーン・マーティンとシャーリー・マクレーン。製作はハル・B・ウォリス。
サスペンス、 コメディ
- 製作年1960年
- 製作国アメリカ
- 時間94分
- 監督ジョセフ・アンソニー
- 主演シャーリー・マクレーン
-
パリ警視庁にその人ありと知られた名物警部クルーゾーの珍活躍を描いた喜劇。製作総指揮はトニー・アダムス、製作・監督はブレイク・エドワーズ、製作補佐はデレク・カヴァナーとケン・ワレス、脚本はフランク・ウォルドマン、ロン・クラークとブレイク・エドワーズ、原案はブレイク・エドワーズ、撮影はアーネスト・デイ、音楽はヘンリー・マンシーニ、編集はアラン・ジョーンズ、製作デザインはピーター・マリンズ、美術はジョン・シッドール、アニメーションはデパティ・フレレング、特殊効果はブライアン・ジョンソン、スタント・アレンジはジョー・ダンとディック・クロケットが各々担当。出演はピーター・セラーズ、ハーバート・ロム、ダイアン・キャノン、ロバート・ウェバー、バート・クウォーク、ポール・スチュワート、ロバート・ロギア、グラハム・スターク、ヴァレリー・レオン、エイドリアン・コリなど。
ネット上の声
- 最後のクルーゾー警部
- ピーター・セラーズ最後の作品
- フレンチ・マフィアが、麻薬取り引きの為にアメリカン・マフィアに力を示し信頼を得る
- 勢力の弱体化を理由にニューヨークのマフィアから取り引きの停止を宣告されたフレンチ
サスペンス、 コメディ
- 製作年1978年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間98分
- 監督ブレイク・エドワーズ
- 主演ピーター・セラーズ
-
ロンドン、パリ、ベニスの有名レストランで次々に起こる料理長殺人事件をコメディ・タッチで描く。製作総指揮はマーブ・アデルソンとリー・リッチ、製作はウィリアム・アルドリッチ、監督は「おかしな泥棒 ディック&ジェーン」のテッド・コッチェフ。アンとアイヴァンのライアンズ夫妻の原作を基にピーター・ストーンが脚色。撮影はジョン・オルコット、音楽はヘンリー・マンシーニが各々担当。出演はジャクリーン・ビセット、ジョージ・シーガル、ロバート・モーリー、ジャン=ピエール・カッセル、フィリップ・ノワレ、ジャン・ロシュフォール、ルイジ・プロイエティ、ステファノ・サタ・フロレス、マッジ・ライアン、フランク・ウィンザー、ピーター・サリス、ティム・バーロー、ジョン・ルメスリエなど。
ネット上の声
- 『ランボー』監督による70年代のヨーロッパの厨房でドタバタと連続殺人事件が起きる
- '23 8/16 リニューアルジャケ写に変更していただきました
- センスの良い会話等によって”擽られる”
- パテシェ姿のJ・ビセットが可愛い
サスペンス、 コメディ
- 製作年1978年
- 製作国アメリカ
- 時間112分
- 監督テッド・コッチェフ
- 主演ジョージ・シーガル
-
Netflixで2022年12月15日から配信。
サスペンス、 コメディ
- 製作年2022年
- 製作国アメリカ
- 時間52分
- 監督ローラ・マーフィ
- 主演ウィル・アーネット
-
名探偵キム・ミンと相棒ソピルのコンビが活躍する「朝鮮名探偵」シリーズ第3弾。キム・ミンとソピルは、謎の発火により人びとが焼死し、遺体には共通して血が吸われた跡があることから「吸血怪魔連続殺人」と名づけられた不可思議な事件を追っていた。2人は捜査中にある若い美女に何度も遭遇する。彼女は記憶を失くし、自分の名前すらわからない状態だったが、人間離れした怪力の持ち主だった。彼女が一連の事件と何かしらの関係があると直感したキム・ミンは、ソピル、そして謎の女性の3人で事件の解決に向けて捜査を進めていくが……。
ネット上の声
- 笑いあり、アクションありのエンターテイメン作品!
- だらだらしすぎ。
- だらだらしすぎ。
- 吸血鬼とか、とんでもない方向に行っちゃったな...、と思っていたら意外に面白かっ
サスペンス、 コメディ
- 製作年2018年
- 製作国韓国
- 時間120分
- 監督キム・ソクユン
- 主演キム・ミョンミン
-
様々な理由で娼婦になった女性たちをコミカルなタッチで描いた一編。監督・脚本は「マーズ・アタック」の脚本で一躍有名になったジョナサン・ジェムズで、本作が監督デビューとなる。原作は彼の実母であるパム・ジェムスの同名舞台劇。製作はロバート・ミッケルン、パトリス・ジョーンズ、スーザン・シャピロ。製作総指揮はカール・コルパート、ダン・セールズ。撮影はジョーイ・フォーサイト。音楽はスティーヴン・クロウズ。美術はジョナサン・ローパルタス。編集はネッド・パスティル。衣裳はヴァーノン・サイモン。SFXはアルティメイト・エフェクツ。出演は「ティコ・ムーン」のジュリー・デルピー、「フランキー・スターライト」のジョージナ・ケイツ、「ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間」のパメラ・ギドリー、「トゥーリーズ・ラウンジ」のダニエル・ボールドウィン、「ヒューゴ・プール」のパトリック・デンプシー、「あなたに降る夢」のシーモア・カッセル、「ラヴィアン・ローズ」のヴァンサン・ペレーズほか。
サスペンス、 コメディ
- 製作年1997年
- 製作国アメリカ
- 時間87分
- 監督ジョナサン・ジェムズ
- 主演ジュリー・デルピー
-
「フレッシュマン若大将」の田波靖男が脚本を執筆し、「日本一の男の中の男」の古沢憲吾が監督した喜劇。撮影は同作品でコンビを組んだ永井仙吉。
ネット上の声
- 出演者全員スタントなしで頑張ってます。
- ラストのドタバタ
- ぶちゃむくれ
ヒューマンドラマ、 コメディ
- 製作年1969年
- 製作国日本
- 時間84分
- 監督古澤憲吾
- 主演クレージーキャッツ
-
「トレインスポッティング」「フル・モンティ」などで知られる個性派俳優のロバート・カーライルが初メガホンをとって自ら主演を務め、思いがけず殺人を犯してしまった男が死のスパイラルに巻き込まれていく姿を描いたブラックコメディ。スコットランド、グラスゴーの床屋で働く冴えない中年男トムソンは、店のオーナーを誤って殺してしまう。困り果てたトムソンは母親に相談するが、彼女の指示通りに死体を冷蔵庫に運ぶと、そこには既に別の死体があった。その後もトムソンは、悪意がないにも関わらず次々と殺人を引き起こしてしまう。母親役を「ハワーズ・エンド」のエマ・トンプソン、トムソンを執拗に追う刑事役を「X-ミッション」のレイ・ウィンストンがそれぞれ演じた。新宿シネマカリテの特集企画「カリコレ2017/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2017」(17年7月15日~8月18日)上映作品。
ネット上の声
- コメディなのに笑えないのがミソ。
- 映画好きなら、絶対に見るべし!
- 出来の良いブラックコメディ
- なんだこりゃ〜(笑)
サスペンス、 コメディ
- 製作年2015年
- 製作国カナダ,イギリス,アメリカ
- 時間96分
- 監督ロバート・カーライル
- 主演ロバート・カーライル
-
サスペンス、 コメディ
- 製作年2019年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督カット・シア
- 主演ソフィア・リリス
-
Netflixで2021年6月4日から配信。
ネット上の声
- イニシエーションラブです。
- 終盤で方向性が変わる
- 終盤で方向性が変わる
恋愛、 サスペンス、 コメディ
- 製作年2021年
- 製作国韓国
- 時間102分
- 監督イ・ゲビョク
- 主演チャン・ギヨン
-
TBSのコント番組「キングオブコント」の歴代王者の芸人たちが出演し、寂れた温泉街を舞台に、廃業寸前の田沼旅館を存続させようと奮闘する女性記者と、一筋縄ではいかない宿泊客たちが繰り広げる騒動を描いたシチュエーションコメディ。主人公の女性記者役で女優の夏菜が主演し、旅館の女将役で遠藤久美子が共演。「バッファロー吾郎」「東京03」「ロバート」「バイきんぐ」「かもめんたる」「シソンヌ」と、2008年の第1回から14年の第7回までの「キングオブコント」で王座を勝ち取った芸人たちが、クセのある宿泊客として出演している。15年3月開催「島ぜんぶでおーきな祭 第7回沖縄国際映画祭」の「TV DIRECTOR’S MOVIE」部門で上映された。
ネット上の声
- コメディだけどちょっとホッコリ
- 吉本興業が作製の、K1グランプリ王者らを起用したキャスティング。 ...
- 池袋シネマロサにて鑑賞午前鑑賞なう。
- 残念ながらお蔵入り決定です。
サスペンス、 コメディ
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間66分
- 監督井手比左士
- 主演夏菜
-
ネット上の声
- ピーター・セラーズ逝去後に製作された作品で過去のシリーズの未発表シーンや名シーン
- オープニングに「唯一無二のクルーゾー警部 ピーターに捧ぐ」とクレジットがある
- 1980年に亡くなったピーター・セラーズの生前の映像に、シリーズゆかりの登場人物
- またもルガシュ王国から宝石"ピンク・パンサー"が盗まれた
サスペンス、 コメディ
- 製作年1982年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督ブレイク・エドワーズ
- 主演ピーター・セラーズ
-
サスペンス、 コメディ
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演仲間由紀恵
-
Netflixで2022年12月28日から配信。
ネット上の声
- 謎解きでは…
- ミステリーとしては、禁じ手になる。
- 短くて良いが
サスペンス、 コメディ
- 製作年2021年
- 製作国イタリア
- 時間84分
- 監督アレッサンドロ・ジェノヴェージ
- 主演マルゲリータ・ブイ
-
お笑いコンビ「NON STYLE」の石田明が脚本を担当し、相方の井上裕介がしゃべる死体役で映画初主演を務めるラブコメディ。無人島のホテルで男の死体が発見された。男の身元は「たとえ話サークル」の合宿で島にやって来た部長の鈴木鈴吉。死体には何者かにガラス製の大きな灰皿で殴打された痕跡があり、偶然ホテルに居合わせた探偵の真壁は宿泊客の誰かが鈴木を殺害したと見て、捜査を開始する。真壁の事情聴取から、鈴木がサークルの女子たちと複雑な関係であったことが判明。その様子を見た死体の鈴木が「僕は愛されすぎた。死んだのは、自業自得だ」と意味深なことをしゃべりだし……。監督は「森山中教習所」「ヒーローマニア 生活」「花宵道中」などを手がけた豊島圭介。「島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭」(2018年4月19~22日)の「TV DIRECTOR'S MOVIE」部門上映作品。
ネット上の声
- 深夜のお笑いコントのような映画❗
- 深夜のお笑いコントのような映画❗
- 舞台挨拶鑑賞しましたが、
- 舞台挨拶鑑賞しましたが、
コメディ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督豊島圭介
- 主演井上裕介
-
「ノーカントリー」「ファーゴ」のジョエル&イーサン・コーエン兄弟が、ジョシュ・ブローリン、ジョージ・クルーニー、スカーレット・ヨハンソン、チャニング・テイタムら豪華スターを迎えて描いた監督作。1950年代のハリウッド。あるメジャースタジオの命運を賭けた超大作映画「ヘイル、シーザー!」の撮影中、主演俳優で世界的大スターのウィットロックが何者かに誘拐されてしまう。撮影スタジオは混乱し、事態の収拾を任された何でも屋が、セクシー若手女優やミュージカルスター、演技がヘタなアクション俳優ら個性あふれる俳優たちを巻き込み、事件解決に向けて動いていく。コーエン兄弟監督作常連のフランシス・マクドーマンドやティルダ・スウィントン、レイフ・ファインズ、ジョナ・ヒルらも出演。
ネット上の声
- 思ってたんと違う とっても期待してたし、かなり前から楽しみにしてた...
- 成功したから許される、自己満ハリウッド愛
- 内容豊富で楽しいが、知識と人生経験が必要
- 想像と違い過ぎて寝落ち^^;;;
誘拐、 サスペンス、 コメディ
- 製作年2016年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演ジョシュ・ブローリン
-
「モンスター上司」などの俳優ジェイソン・ベイトマンがメガホンをとり、ニコール・キッドマンと姉弟役で共演したオフビートなファミリードラマ。前衛芸術家の両親を持つ姉弟アニーとバクスターは、街で奇妙なパフォーマンスを演じては人々を驚かせる両親のことが理解できないまま大人になった。現在、アニーは女優、バクスターは作家として自立した生活を送っていたが、バクスターの入院をきっかけに、家族4人が久々に再会を果たすことに。ところが、両親が殺人犯に誘拐されたことがわかり……。個性派俳優クリストファー・ウォーケンが父親役を存在感たっぷりに演じた。
ネット上の声
- 毒親から解放されること
- 後ろ姿だけだよ~ン
- なんだそりゃ
- 期待はずれ
家族、 コメディ
- 製作年2016年
- 製作国アメリカ
- 時間107分
- 監督ジェイソン・ベイトマン
- 主演ニコール・キッドマン
-
シリーズの主人公、クルーゾー警部を演じたピーター・セラーズの死後に製作された、失踪したクルーゾー警部を探し出そうとするニューヨークのヘボ警官の珍騒動を描くシリーズ第八作。製作はブレイク・エドワーズとトニー・アダムス、エグゼキュティヴ・プロデューサーはジョナサン・D・クレイン。監督は「ビクター/ビクトリア」ブレイク・エドワーズ。脚本はブレイク・エドワーズとジョフリー・エドワーズ。撮影はディック・ブッシュ、音楽はヘンリー・マンシーニが担当している。出演はテッド・ワス、デイヴィッド・ニーヴン、ロバート・ワグナー、ハーバート・ロム、キャプシーヌなど。それにクレジットはされてないが、ロジャー・ムーアも出ている。日本版字幕は菊池浩司。パナビジョンで撮影。
ネット上の声
- ピンクパンサーの正体は…
- 一番乗りでいいんですか
- クルーゾー警部(ピーター・セラーズ)がダイヤ盗難事件の捜査中に行方不明になって1
- なんかと同時上映だったから、そっちの方を目当てで観に行きました
サスペンス、 コメディ
- 製作年1983年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間110分
- 監督ブレイク・エドワーズ
- 主演デヴィッド・ニーヴン
-
ネット上の声
- 『 IZAMU 』 が・・・・
- ストーリーはを追いかけては
サスペンス、 コメディ
- 製作年---年
- 製作国---
- 時間---分
- 監督堤幸彦
- 主演宮藤官九郎
-
サスペンス、 コメディ
- 製作年---年
- 製作国---
- 時間---分
- 監督ロバート・ベントン
- 主演アート・カーニー