スポンサーリンクあり

全50作品。フランスのコメディ映画ランキング

  1. アーティスト
    • A
    • 4.37

    1920年代ハリウッド、サイレント映画の王者が音の波にのまれ、栄光とプライドを失う物語。

    舞台は1927年のハリウッド。サイレント映画の大スター、ジョージ・ヴァレンティンは、その圧倒的カリスマで業界の頂点に君臨。しかし、映画界に「トーキー」という革命の波。自信家のジョージは声の時代を拒絶。一方、彼が見出した新人女優ペピーは時代の寵児へ。富、名声、そして愛を失い、傍には愛犬だけが残る孤独な日々。時代の変化を受け入れられない男の葛藤と、彼を想い続ける一人の女優の献身。沈黙の世界に光は射すのか。栄光の果てに見る、男の再生の物語。

    ネット上の声

    • まさに映画の魔法!サイレントでモノクロなのに、こんなに心が揺さぶられるなんて。古き良きハリウッドへの愛が詰まってて、映画好きにはたまらない作品でした。ワンちゃんの名演も最高!
    • これがアカデミー賞?正直、良さが分からなかった。奇をてらってるだけで、話は普通だし退屈だった。
    • すごく良かった!笑って泣けて、最後はハッピーな気持ちになれる。主演の二人がとにかくチャーミング!
    • 新鮮なのに懐かしい不思議な感覚。
    恋愛、 コメディ
    • 製作年2011年
    • 製作国フランス
    • 時間101分
    • 監督ミシェル・アザナヴィシウス
    • 主演ジャン・デュジャルダン
  2. ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!
    • A
    • 4.27

    ロンドンの超エリート警官が、平和すぎる田舎町へ左遷。退屈な日々の裏に潜む、恐るべき連続殺人事件の謎。

    ロンドンで検挙率No.1を誇る超エリート警察官、ニコラス・エンジェル。しかし、その有能さを妬まれ、イギリスで最も平和とされる田舎町サンドフォードへまさかの左遷。退屈な日々と、アクション映画オタクの呑気な相棒ダニー。そんな中、町で起こる不可解な連続死亡事故。事故として処理しようとする町の警察とは裏腹に、エンジェルだけが連続殺人事件だと確信。平和な町の住民たちが隠す、恐るべき秘密の暴露。

    ネット上の声

    • おもしろい!→え、そういうオチですか?!
    • きっと皆さん 気に入るファズ(はず) 爆
    • 独裁より横暴な大衆ファシズムに笑いで挑む
    • なにが「注目レビュアーに投票しよう!」だ
    刑事、 コメディ
    • 製作年2007年
    • 製作国イギリス,フランス
    • 時間120分
    • 監督エドガー・ライト
    • 主演サイモン・ペッグ
  3. 幕あい
    • B
    • 3.92

    ネット上の声

    • 不覚にも鑑賞前にがっつりネタバレしている推薦文をうっかり他SNSで視界に入れてし
    • 同じ年齢の頃に、全く同じ人数で、ほぼ同じ経験をしているため、100%共感出来ると
    • 友達と一緒にワイスピの新作を観に来た青年(高3?)が白黒映画と出会う短編ドラマ
    • あぁこの映画との出会いが彼の人生を大きく変えただろう…とベリーグッときた
    コメディ
    • 製作年2019年
    • 製作国フランス
    • 時間---分
    • 監督アントニー・ルメートル
    • 主演アーメド・アブデル・ラウィ
  4. ぐうたらバンザイ!
    • B
    • 3.91

    働き者の妻を事故で亡くした農夫。彼が選んだのは、ベッドから一歩も出ない究極のぐうたら生活!

    フランスののどかな田舎町。農夫のアレクサンドルは、口うるさい妻にこき使われる毎日。しかし、その妻が突然の事故死。束縛から解放された彼が始めたのは、愛犬と共にベッドで過ごすという、徹底した怠惰な生活。食事もベッドの上、来客も無視。そんな彼の自由な生き方は、村人たちの好奇と非難の的に。だが、彼の前に現れた一人の美しい女性。果たして、彼女はアレクサンドルの楽園を揺るがす存在となるのか。

    ネット上の声

    • 尻に敷かれまくり働かされまくった男がついにぐうたら生活を手に入れぐうたらするフレ
    • ”ビバ!アレクサンドル”と叫びたくなる!
    • 昔話の中では「三年寝太郎」がいちばん好き
    • ぐうたらバンザイ!にバンザイ!!
    コメディ
    • 製作年1969年
    • 製作国フランス
    • 時間98分
    • 監督イヴ・ロベール
    • 主演フィリップ・ノワレ
  5. 幸福な結婚記念日
    • B
    • 3.84

    結婚を急かされた内気な青年が、理想の女性を求めて大奮闘。フランスの喜劇王ピエール・エテックスが贈る、愛すべきドタバタコメディ。

    1960年代のパリ。天文学の研究に没頭する内気で不器用な青年ピエール。ある日、両親から結婚を猛烈に迫られ、彼は人生初の一大ミッション「花嫁探し」に挑むことに。映画スターの真似をして女性を口説こうとしたり、お見合いパーティーに参加したりと奮闘するも、やることなすこと全てが裏目に出て大失敗。チャップリンやキートンを彷彿とさせる緻密なギャグと、温かい視線で描かれる青年の恋模様。果たして、彼のドタバタな求婚活動の結末は。

    ネット上の声

    • 13分間の短編作品。 パリの紳士、結婚記念日に、贈り物をいろいろ用...
    • 【結婚記念日の為に、妻の為に買い物をしに行った男が、巴里の交通渋滞に巻き込まれてしまうクスクス笑える喜劇の小品。】
    • 泡つけたまま運転する床屋のお客さんと、奥さんのためにワインやら花束やら用意してる
    • スーツケースがぺしゃんこになったとき、電車の中なのに声出して笑っちゃって恥ずかし
    コメディ
    • 製作年1961年
    • 製作国フランス
    • 時間13分
    • 監督ピエール・エテックス
    • 主演ピエール・エテックス
  6. 奇人たちの晩餐会
    • B
    • 3.77

    エリートたちが催す、愚か者を笑いものにする晩餐会。しかし、招かれた男こそが、本当の厄災の始まりだった。

    舞台は現代のパリ。裕福な編集者ピエールの豪華なアパルトマン。知的で皮肉屋の彼は、友人たちと「奇人たちの晩餐会」という悪趣味なゲームを楽しんでいる。今週の晩餐会のため、ピエールは「最高の奇人」として、マッチ棒で模型を作るのが趣味の会計士フランソワ・ピニョンを発見。しかし、晩餐会の直前にぎっくり腰になり、ピニョンを自宅に招き入れることに。ピエールは会をキャンセルしようとするが、超お人好しで天然のピニョンが次々とトラブルを巻き起こす。彼の善意の行動が、ピエールの妻や愛人との関係をめちゃくちゃにし、完璧だったはずの日常が崩壊していく。果たして、本当の「奇人」はどちらなのか。止まらない勘違いと大混乱の連鎖。笑いと皮肉に満ちた一夜の顛末。

    ネット上の声

    • サイコー🥳🎶大好きなジャック・ヴィルレおじさん主演のフレンチ・コメディの秀作♬✧
    • 途中ちょっとイラつくくらいほんとにおバカなんだけど笑えるし、誰にも感情移入も共感
    • ピエールのクズエピソードが薄いもんだから、ピエールよりもピニョンのボケ具合にイラ
    • 富裕層の面々による、それぞれ見つけた選りすぐりのバカを招待し、当人たちには内緒で
    コメディ
    • 製作年1998年
    • 製作国フランス
    • 時間80分
    • 監督フランシス・ヴェベール
    • 主演ジャック・ヴィルレ
  7. ぼくの伯父さん
    • B
    • 3.75

    近代的な家で暮らす少年と、古風で不器用な伯父さん。二つの世界の対比で文明を風刺する、心温まるコメディ。

    舞台は1950年代のフランス。ハイテクだが無機質な家に住む少年ジェラールは、両親のモダンな生活にどこか息苦しさを感じていた。彼の唯一の楽しみは、古く趣のある地区に住む、パイプがトレードマークのユロ伯父さんと遊ぶこと。不器用でいつも騒動を巻き起こす伯父さんだが、その周りにはいつも人々の笑い声が絶えない。機械仕掛けの現代社会と、人間味あふれる古き良き世界の対比を、ユーモアたっぷりに描いたジャック・タチ監督の傑作。

    ネット上の声

    • のんびり散歩。たまには只歩くだけも良い。
    • 静寂の中の ヒールの靴音、噴水の水音、
    • 魅き込まれるジャック・タチの世界
    • 高性能なトイレを笑える人には是非
    コメディ
    • 製作年1958年
    • 製作国フランス,イタリア
    • 時間120分
    • 監督ジャック・タチ
    • 主演ジャック・タチ
  8. 大恋愛
    • B
    • 3.75

    裕福で退屈な愛か、貧しくも情熱的な恋か。一人の女性が愛の選択に揺れる、60年代パリを舞台にした恋愛ドラマ。

    舞台は1960年代のパリ。若く美しいルシルは、裕福な中年男性シャルルの愛人として、何不自由ない気ままな生活を送っていた。しかし、ある日、彼女は自分と同年代の貧しい青年アントワーヌと出会い、激しい恋に落ちる。安定した贅沢な暮らしと、心躍る情熱的な愛。二人の男性の間で揺れ動くルシル。彼女が下す人生の決断とは。愛の本質を問いかける、フランソワーズ・サガンの小説を原作とした物語。

    ネット上の声

    • 現実と夢想の入り乱れる、マスオさんの浮気志願映画。フランスの片田舎を疾駆するダブルベッド!
    • ベッドが車になって走るの憧れる💨自分は子どものころ夜寝るとき空飛ぶベッドに乗って
    • 全然ピンと来なくて特筆することがないのだが、若い女性秘書がちゃんと可愛くて説得力
    • 妄想をぜんぶ画にうつしてて楽しいし、かわいかった〜ベッドのシーン、マジで夢すぎ
    恋愛、 コメディ
    • 製作年1968年
    • 製作国フランス
    • 時間87分
    • 監督ピエール・エテックス
    • 主演ピエール・エテックス
  9. カドリーユ
    • B
    • 3.74

    パリの舞台で交錯する四人の男女の恋模様。才人サッシャ・ギトリが贈る、洒脱でスリリングな恋愛喜劇。

    1930年代のパリ。人気雑誌の編集長フィリップと、看板女優のポレットは誰もが羨むカップル。しかし、アメリカから来た映画スター、カール・エリックソンの出現で、二人の関係に亀裂が生じる。さらに、フィリップに想いを寄せる新聞記者クローディーヌも加わり、四角関係は複雑に絡み合っていく。軽妙な会話とエスプリに富んだ駆け引きの連続。果たして、この恋のダンス「カドリーユ」の結末は。

    ネット上の声

    • 字幕を読みまくってたら終わってた😳不道徳が映画のウリだということをあらためて気付
    • 毎度お馴染みの恋愛劇を、毎度お馴染みの演出で押しまくり、毎度観る者を感心させる至
    • 矢継ぎ早に放たれ続ける台詞は時に"正しい"教訓や独特を示す方向に行きそうになるが
    • いわゆる180度システムの侵犯が見たくて見たが、もうほとんど全ての対話がイマジナ
    コメディ
    • 製作年1938年
    • 製作国フランス
    • 時間95分
    • 監督サッシャ・ギトリ
    • 主演サッシャ・ギトリ
  10. パティーとの二十一夜
    • B
    • 3.69

    南フランスの片田舎、母の葬儀に訪れた娘。忽然と消えた遺体と、自由奔放な村人たちが織りなす奇妙な夏。

    夏の南フランス。パリから母の葬儀のためにやって来た生真面目なカロリーヌ。しかし、厳粛な時間は突如として破られる。棺から母の遺体が忽然と消え失せたのだ。警察の捜査が進まぬ中、カロリーヌは村で出会ったパティーという女性に振り回される。パティーは悪びれもせず、自らの奔放な恋愛遍歴を語り続ける。消えた遺体の謎、個性的な村人たちとの交流、そしてパティーの赤裸々な話。この奇妙な村で過ごす数日間が、カロリーヌの価値観を少しずつ揺さぶり始める。ミステリーとユーモアが交錯する、大人のための寓話。

    ネット上の声

    • 今年初のEU film days、キャンパスメンバーズで無賃鑑賞
    • フランス南端村は発情期
    • この村なんかおかしい……というのを丁寧に丁寧に積み上げていくのが非常に好感が持て
    • 長閑な田舎ヴァカンス映画かと思って油断してみてたら終盤の怒涛のシークエンスに仰天
    コメディ
    • 製作年2015年
    • 製作国フランス
    • 時間---分
    • 監督アルノー・ラリユー
    • 主演イザベル・カレ
  11. 素晴らしき放浪者
    • B
    • 3.69

    セーヌ川から救い上げた一人の放浪者。善意で迎え入れたはずが、彼の野性的な自由さがブルジョワ一家の日常を根底から揺るがす。

    1930年代のパリ。セーヌ川のほとりで古書店を営む温厚な紳士レスタンゴワは、川に身を投げた放浪者ブーデュを救い出す。哀れに思った彼はブーデュを自宅に招き入れ、立派な市民に更生させようと試みる。しかし、文明社会のルールなど一切無視するブーデュ。彼は本能のままに食べ、眠り、家の中を破壊し、さらには主人の妻とメイドにまで色目を使う始末。善意から始まったはずの同居生活は、偽善に満ちたブルジョワ一家の日常を痛快にひっくり返す大騒動へ。果たしてこの素晴らしき放浪者がもたらす結末とは。

    ネット上の声

    • 人間の持つ獣性を肯定できるか
    • 過激で、しかも暖かい。
    • 流れる川の如く…
    • ルノワール最高!
    ホームレス、 ヒューマンドラマ、 コメディ
    • 製作年1932年
    • 製作国フランス
    • 時間84分
    • 監督ジャン・ルノワール
    • 主演ミシェル・シモン
  12. オーケストラ!
    • B
    • 3.68

    落ちぶれた天才指揮者が偽の楽団を結成!目指すはパリ、一夜限りの奇跡の公演。

    30年前、名声を剥奪された天才指揮者アンドレイ・フィリポフ。今はボリショイ劇場のしがない清掃員。そんな彼が偶然手にした一枚のFAX、それはパリのシャトレ座からの出演依頼。これを人生最後のチャンスと捉え、タクシー運転手や市場の商人に身をやつしたかつての仲間たちを招集。寄せ集めの楽団を「新生ボリショイ交響楽団」と偽り、無謀なパリ公演へと旅立つ。資金難、KGBの妨害、そして若き天才ヴァイオリニストとの出会い。音楽への情熱と仲間との絆が起こす、一夜限りの奇跡の物語。

    ネット上の声

    • マジ、わたしゃ叫んだよ。ブラボー!ってね
    • スタンディングオベーションしたかったよ〜
    • ロラン★+チャイコフスキー★★★かな〜。
    • 演奏家やクラヲタにはあまりお薦めしない
    嘘つきが幸せ、 コメディ
    • 製作年2009年
    • 製作国フランス
    • 時間124分
    • 監督ラデュ・ミヘイレアニュ
    • 主演アレクセイ・グシュコフ
  13. めぐり逢ったが運のつき
    • B
    • 3.67

    孤高の殺し屋、美しき詐欺師に一目惚れ。仕事か、恋か。人生最大の岐路に立つ、フレンチ・コメディ。

    パリの街で生きる、腕利きのベテラン殺し屋ヴィクトール。彼の日常は、次のターゲットである美しき絵画詐欺師ルネとの出会いで一変。冷徹なプロのはずが、彼女の魅力に抗えず、思わず命を救ってしまう。その瞬間から、依頼人からの追手と、勘違いした弟子にまで追われる奇妙な逃避行の始まり。殺し屋、詐欺師、そして弟子。予測不能な三人の関係が織りなす、ユーモアとスリルに満ちた結末の予感。

    ネット上の声

    • 殺し屋がボディガードに
    • 凄腕の殺し屋がターゲットの女性に一目惚れして彼女を助けた事によって更に命を狙われ
    • 老殺し屋とひょんなことからその弟子になってしまった男の子、このふたりだけでいいの
    • パトリス・ルコントの映画ではおなじみのロシュフォールがクールで小粋な殺し屋を演じ
    コメディ
    • 製作年1993年
    • 製作国フランス
    • 時間87分
    • 監督ピエール・サルヴァドーリ
    • 主演ジャン・ロシュフォール
  14. サムシング・エクストラ! やさしい泥棒のゆかいな逃避行
    • B
    • 3.66
    コメディ
    • 製作年2024年
    • 製作国フランス
    • 時間---分
    • 監督アルチュス
    • 主演アルチュス
  15. レ・ブロンゼ/スキーに行く
    • C
    • 3.61

    夏のバカンス仲間が今度は雪山に集結!恋と見栄と失敗だらけ、フランス国民が愛する大ヒット・ドタバタコメディ。

    舞台はフランスの高級スキーリゾート。夏のクラブメッドで出会ったお馴染みの男女グループが、冬のバカンスに再集結。スキー上級者を気取る見栄っ張りのジャン=クロード、新たな恋を探すジジ、相変わらずなれなれしいポパイ。それぞれが思い思いの休暇を過ごそうとするも、ゲレンデでの珍プレーや気まずい恋愛模様、山小屋での遭難騒ぎなど、次々とトラブルが発生。彼らのスキー旅行は、果たして無事に終わるのか。フランス流エスプリが効いた、笑いと皮肉の連続。

    ネット上の声

    • フランスは世界で一番皮肉が上手
    • 前回(日焼けした連中)のメンバーが今度はウィンタースポーツを楽しむ為にヴァン=デ
    • 初期ルコントの悪ノリが過ぎる、スキーダヨ!再集合!初っ端からミシェル・ブランが
    • どうしたって毛の話に持ってくのは良いとして、フォンデュにフロスはイカン
    コメディ
    • 製作年1979年
    • 製作国フランス
    • 時間87分
    • 監督パトリス・ルコント
    • 主演ジョジアーヌ・バラスコ
  16. パトリス・ルコントのボレロ
    • C
    • 3.61

    ラヴェルの名曲「ボレロ」が紡ぐ、時代も場所も異なる4組の男女の愛と運命の物語。

    時代も場所も異なる4組の男女。彼らの出会い、情熱、裏切り、そして別れ。一見無関係に見えるそれぞれの人生を繋ぐのは、モーリス・ラヴェル作曲の「ボレロ」。静かな旋律から始まり、圧倒的なクライマックスへと向かう音楽に呼応するように、彼らの運命もまた激しく絡み合い、高まっていく。音楽が主人公となり、登場人物たちの感情を奏でる革新的な映像体験。観る者を陶酔させる、官能的で美しい愛の賛歌。

    ネット上の声

    • 打楽器奏者泣かせのボレロ
    コメディ
    • 製作年1992年
    • 製作国フランス
    • 時間8分
    • 監督パトリス・ルコント
    • 主演ジャック・ヴィルレ
  17. クロード・コンセイユの不思議な冒険
    • C
    • 3.60

    ネット上の声

    • 短編作品(U-NEXT:MyFrenchFilmFestival)
    • 鳥のさえずりとラップの融合というアイデアが光る、マリー=ローラ・テルヴェールとポ
    • 『Unifrance』の「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)
    • バードウォッチングYouTubeチャンネルをしながら生活する老夫婦
    コメディ
    • 製作年2023年
    • 製作国フランス
    • 時間---分
    • 監督マリー=ローラ・テルヴェール
    • 主演カトリーヌ・サルヴィア
  18. 愛しのエレーヌ/ルルーとペリシエの事件簿
    • C
    • 3.60

    私には夫が二人いる。航空管制官と私立探偵。美しい人妻が巻き込まれる、お洒落で奇妙な殺人ミステリー。

    美しいエレーヌの秘密、それは二人の夫を持つこと。一人は真面目な航空管制官、もう一人は自由奔放な私立探偵。完璧な二重生活を送っていたある日、彼女の顧客が殺害され、エレーヌ自身が容疑者に。探偵の夫は彼女の無実を証明するため、独自の捜査を開始。しかし、もう一人の夫には秘密を悟られてはならない。ユーモアとサスペンスが交錯する中、複雑に絡み合った三角関係と事件の行方は。パトリス・ルコントが描く、奇妙で愛おしい事件簿。

    ネット上の声

    • 恋愛ものと刑事ものを巧みに融合させた洒落た楽しさでフランスでも大ヒットした作品♬
    • パトリス・ルコント監督・ミシェル・ブラン主演のコメディシリーズは日本で「お騒がせ
    • ミシェル・ブランって、ストーカーチックな役のイメージしかない笑しかも警部なのに!
    • ミシェル・ブラン&ジャック・ヴィルレの刑事コンビ物とくれば無条件で面白くなりそう
    コメディ
    • 製作年1983年
    • 製作国フランス
    • 時間90分
    • 監督パトリス・ルコント
    • 主演ジェーン・バーキン
  19. パリ、嘘つきな恋
    • C
    • 3.59

    パリを舞台に繰り広げられる、車椅子から始まった嘘つきな恋。ハンサムなプレイボーイがついた嘘が、本物の愛を見つけるきっかけに。

    パリで暮らす、ハンサムで裕福なビジネスマンのジョスラン。彼は、女性を口説くためならどんな嘘も厭わないプレイボーイ。ある日、偶然隣に越してきた美しい女性ジュリーの気を引くため、彼は車椅子に乗る障害者のフリをする。ところが、ジュリーが紹介してきたのは、彼女の姉で、自身も車椅子生活を送るヴァイオリニストのフロランスだった。快活で魅力的なフロランスに、ジョスランは本気で惹かれていく。しかし、彼の恋は「嘘」から始まっている。嘘がバレれば全てを失う。果たして、この嘘つきな恋の行方は。

    ネット上の声

    • 『弟は僕のヒーロー』では障害にまつわる秘密と嘘が描かれていてこちらと似たものを感
    • 週末の午後にでも観るには、最高にお奨めの映画!
    • 結婚できないしない?しょーもない男の話
    • 色んな意味でもとても素敵な物語でした!
    車イス、 嘘つきが幸せ、 恋愛、 コメディ
    • 製作年2018年
    • 製作国フランス
    • 時間107分
    • 監督フランク・デュボスク
    • 主演フランク・デュボスク
    • レンタル
  20. ニューヨーク←→パリ大冒険
    • C
    • 3.59

    人種差別主義者のビジネスマンが、ひょんなことからユダヤ教の偉いラビに間違えられた!?勘違いが巻き起こす、抱腹絶倒のノンストップコメディ。

    娘の結婚式を控えた、人種差別主義者で短気な実業家ヴィクトール。彼はひょんなことからアラブの革命指導者の逃亡劇に巻き込まれてしまう。警察と暗殺者の両方から追われる羽目になった二人は、ユダヤ教の指導者「ラビ」に変装して逃亡を図る。しかし、折しもニューヨークから伝説的なラビ・ジャコブが到着するタイミングと重なり、ヴィクトールは本人と間違えられて大歓迎を受けることに。勘違いが勘違いを呼ぶ、ノンストップのドタバタ追跡劇。果たして彼は無事に娘の結婚式にたどり着けるのか。

    ネット上の声

    • オシャレでないフランス映画
    • シネマテークでルイドフュネスの展示を見て以来、観たかったやつ!フランス社会の風刺
    • ・ヘンテコだしちょっと真似したくなる格好にもなるしルイドフュネスの魅力がなんとな
    • ジェラール・ウーリーの「大」コメディ
    コメディ
    • 製作年1973年
    • 製作国フランス
    • 時間97分
    • 監督ジェラール・ウーリー
    • 主演ルイ・ド・フュネス
  21. デジレ
    • C
    • 3.56

    雇い主の女性を次々と虜にする美貌の召使い。新たな女主人は、彼の抗いがたい魅力に抗えるのか。フランスの粋な恋愛喜劇。

    1930年代、パリ。大臣の愛人である美しいオデットのもとに、新しい執事デジレがやってくる。彼は、その端正な容姿と洗練された物腰で、行く先々の女主人を夢中にさせては解雇されてきた曰く付きの男。オデットは前任者から彼の危険な魅力を忠告されるも、意に介さない。しかし、共に過ごすうち、デジレの隠された純粋さや知性に触れ、次第に惹かれていく自分に気づく。身分違いの恋と、抗えない魅力との間で揺れ動く心。ある夜、二人の関係を決定づける出来事の発生。

    ネット上の声

    • 冒頭のギトリの変身シーンから瞬く間に切り替わり続ける、繋ぎ間違いし続けるショット
    • なんかみんな笑ってたけどとくに笑えんくて気づいたら寝てしまっていたから何も言えな
    • 「デジレ(欲望の対象)」という名の優秀な召使いが、まさにその名の通り欲望を投影さ
    • 雇用主との面談を終えたあとすぐに召使いと主人の関係性についての自論を展開するギト
    コメディ
    • 製作年1937年
    • 製作国フランス
    • 時間94分
    • 監督サッシャ・ギトリ
    • 主演サッシャ・ギトリ
  22. 彼女の彼は、彼女
    • C
    • 3.55
    レズビアンの女と、彼女を“彼”にした主婦と、その夫の三角関係の大騒動を描いたコメディ。フランス本国では400万人を越える大ヒットを記録、ゴールデン・グローブ外国映画賞にもノミネートされた話題作。監督・脚本・主演は「美しすぎて」など名コメディエンヌとして知られるジョジアーヌ・バラスコ。製作は「ジェルミナル」などの監督のほか、自身率いるレン・プロで「王妃マルゴ」などを手掛けるクロード・ベリ。撮影は「パリの天使たち」のジェラード・ド・バッティスタ、音楽は“ネオ・フラメンコ”の旗手マヌエル・マロウ。共演は「キカ」のビクトリア・アブリル、「カンヌ映画祭殺人事件」のアラン・シャバ、「パリ空港の人々」のティッキー・オルガドほか、「ジェリコー・マゼッパ伝説」のミゲル・ボゼがゲスト出演。
    コメディ
    • 製作年1994年
    • 製作国フランス
    • 時間105分
    • 監督ジョジアーヌ・バラスコ
    • 主演ジョジアーヌ・バラスコ
  23. ソウル・キッチン
    • C
    • 3.54
    「愛より強く」「そして、私たちは愛に帰る」で世界的に高く評価された、ドイツのファティ・アキン監督による群像コメディ。ハンブルクで暮らす青年ジノスは、経営するレストランがうまくいかなかったり、愛する恋人が上海に行ってしまったりと、不運続きの日々を過ごしていた。そんなある日、新しく雇ったシェフの料理が評判を呼び、店は大繁盛となる。そこでジノは、店を兄に任せて上海へ向かおうとするが……。2009年ベネチア国際映画祭で審査員特別賞を受賞した。

    ネット上の声

    • だいぶ昔に見たやつー倉庫っぽいレストラン店内が印象的でこんなとこ行ってみたい〜外
    • ハンブルクの「ソウル・キッチン」という名の大衆食堂を舞台に、経営者の男性ジノスに
    • 「ソウル・キッチン」という名のレストランを営む主人公が、紆余曲折あり、再びレスト
    • 開始1音目で傑作では?!ってなってニヤニヤドキドキ最後まで良かった!!⭐️5じゃ
    コメディ
    • 製作年2009年
    • 製作国ドイツ,フランス,イタリア
    • 時間99分
    • 監督ファティ・アキン
    • 主演アダム・ボウスドウコス
  24. 女はコワイです
    • C
    • 3.54

    両親の命令で、恋人探しに奔走する不器用な青年。映画スターを真似た彼の求愛作戦は、珍事の連続!

    1960年代のパリ。天文学に夢中な内気な青年ピエール。ある日、両親から「結婚相手を見つけろ」と厳命。世間知らずの彼は、映画の二枚目を手本に、見当違いのアプローチを次々と敢行。ギターを弾き、口説き文句を並べるも、行く先々で大失敗。女性に全く免疫のない男が繰り広げる、勘違いだらけの求婚活動。フランスの喜劇王ピエール・エテックスが描く、サイレント映画への愛に満ちた傑作コメディ。

    ネット上の声

    • 「恋する男」というタイトル表現
    • 【突然、両親から”結婚しなさい。”と言われ、相手探しをする不器用だが、誠実な青年の姿をコミカルに描いた作品。】
    • ピエール・エテックス監督の特集上映で鑑賞です。 フランスの男性、恋...
    • バスター・キートンやチャップリンの流れ
    コメディ
    • 製作年1962年
    • 製作国フランス
    • 時間90分
    • 監督ピエール・エテックス
    • 主演ピエール・エテックス
  25. 各駅停車
    • C
    • 3.46
    コメディ
    • 製作年1992年
    • 製作国フランス
    • 時間9分
    • 監督サム・カルマン
    • 主演---
  26. 最高の花婿
    • C
    • 3.44

    敬虔なカトリック夫妻の悩みは、娘たちの結婚相手。アラブ人、ユダヤ人、中国人に続き、四女が連れてきたのは…?

    フランスのロワール地方に暮らす、敬虔なカトリック教徒で名家のヴェルヌイユ夫妻。彼らの誇りは、美しく育った4人の娘たち。しかし、長女はアラブ人、次女はユダヤ人、三女は中国人と結婚し、夫妻の価値観は揺らぎっぱなし。残る希望は、末娘のロールだけ。そんな彼女が婚約者を連れてくると宣言!「今度こそフランス人のカトリック教徒を」と願う夫妻の前に現れたのは、コートジボワール出身の青年シャルル。異文化だらけの食卓で繰り広げられる、爆笑必至のカルチャーギャップと家族の絆の物語。果たして、ヴェルヌイユ家に平和は訪れるのか。多文化共生社会フランスが贈る、愛とユーモアのコメディ。

    ネット上の声

    • ブラックユーモアたっぷりで、かなりギリギリのラインを攻めてる感じ
    • 笑えない現実に、笑いでちょっぴり風穴を。
    • フランスでの大ヒットはよくわかるけどね。
    • 万人受け、良質ブラックジョークのコメディ
    人種差別、 コメディ
    • 製作年2014年
    • 製作国フランス
    • 時間97分
    • 監督フィリップ・ドゥ・ショーヴロン
    • 主演クリスチャン・クラヴィエ
  27. 城の生活
    • C
    • 3.42

    1944年、ナチス占領下のフランス。退屈な城の生活を送る若妻が、レジスタンスとドイツ軍の間で繰り広げる恋と冒険。

    1944年、第二次大戦末期のフランス、ノルマンディー。美しい若妻マリーは、年上の夫と退屈な城での生活。そんな彼女の日常は、連合軍の上陸作戦を目前に一変。城に駐留するドイツ軍将校、そして秘密裏に活動するレジスタンスの青年。二人の男性の間で揺れ動くマリーの心。戦争の緊張感の中、彼女が下す人生の選択とは。歴史の転換点を舞台にした、軽妙洒脱なロマンティック・コメディ。

    ネット上の声

    • Dディ前夜のノルマンディーで、お城に住む大地主フィリップ・ノワレの女房カトリーヌ
    恋愛、 コメディ
    • 製作年1966年
    • 製作国フランス
    • 時間95分
    • 監督ジャン=ポール・ラプノー
    • 主演カトリーヌ・ドヌーヴ
  28. フレンチ・コップス
    • C
    • 3.41
    賄賂をとったり、ピンハネをしたりするワル警官二人の行状記を描く喜劇。製作はピエール・ゴーシェ。監督・脚本は「ザ・カンニング アルバイト情報」のクロード・ジディ、原案はシモン・ミカエル、台詞はディディエ・カミンカ、撮影はジャン・ジャック・タルベス、音楽はフランシス・レイが担当。出演はフィリップ・ノワレ、ティエリー・レルミットなど。85年度セザール賞の作品、監督、編集の三部門で受賞。原題は“pouxri”(腐った奴)をひっくりかえした陰語。

    ネット上の声

    • パリの下町を舞台に、汚職警官2人組が大暴れ!!!クロード・ジディによるフランスの
    • ニューシネマパラダイスのアルフレッドがすごい性格悪い役だった
    • すごいシニカルでシリアスでもあるコメディ
    • 【第10回セザール賞 作品賞受賞】
    コメディ
    • 製作年1984年
    • 製作国フランス
    • 時間107分
    • 監督クロード・ジディ
    • 主演フィリップ・ノワレ
  29. 29

    毒薬

    毒薬
    • C
    • 3.39
    コメディ
    • 製作年1951年
    • 製作国フランス
    • 時間81分
    • 監督サッシャ・ギトリ
    • 主演ミシェル・シモン
  30. カンヌ映画祭殺人事件
    • C
    • 3.39

    華やかなカンヌ映画祭が惨劇の舞台に!前代未聞の連続殺人、犯人はこの中にいる!?

    世界が注目するカンヌ国際映画祭。最低のホラー映画『レッド・イズ・デッド』の宣伝担当オディールは、映画を話題にするため奮闘中。そんな中、映画の映写技師が、劇中と同じ「鎌と槌」で殺害される事件が発生。これを逆手に取り、オディールは過激なプロモーションを展開。しかし、第二、第三の殺人が起こり映画祭はパニックに。華やかな祭典の裏で繰り広げられる、笑いと恐怖が交錯するサスペンスコメディ。
    サスペンス、 コメディ
    • 製作年1994年
    • 製作国フランス
    • 時間99分
    • 監督アラン・ベルベリアン
    • 主演シャンタル・ロビー
  31. Mr.レディMr.マダム
    • C
    • 3.37

    南仏のゲイカップルに訪れた、息子の一大決心。保守的な婚約者の両親を前に、偽りの「普通」の家族を演じる一夜の奮闘劇。

    南フランス、サントロペ。ゲイのカップル、レナートとアルバンが経営するナイトクラブ「ラ・カージュ・オ・フォール」は大盛況。ある日、レナートの息子ローランが、保守的な政治家の娘との結婚を宣言。問題は、厳格な相手の両親との顔合わせ。ゲイであることと派手な生活を隠すため、二人は「普通の家族」を演じることに。アルバンの必死の女装特訓と、次々と巻き起こる勘違い。嘘で固めた一夜の顛末。

    ネット上の声

    • この時代ならではのお上品(?)なゲイが楽しめる
    • 音楽が印象的なメロディーで切なくも心温まると思っていたらエンニオ・モリコーネでし
    • 南仏サントロペで、ゲイ・クラブの経営者と店のスターである中年男のホモ・カップルが
    • 古物屋で買った昭和の映画雑誌に掲載されていてずっと気になっていたが、まさかの父が
    コメディ
    • 製作年1978年
    • 製作国フランス,イタリア
    • 時間97分
    • 監督エドゥアール・モリナロ
    • 主演ウーゴ・トニャッツィ
  32. ぼくの伯父さんの休暇
    • C
    • 3.36

    パイプがトレードマークのユロ伯父さんが海辺の町へ。彼の行くところ、なぜか珍騒動の連続!心温まるフレンチ・コメディ。

    夏のバカンスシーズン、フランスの海辺にあるリゾートホテル。そこに、古風な車に乗ってやってきた、パイプをくわえた長身の紳士、ユロ伯父さん。彼はただ休暇を楽しみたいだけ。しかし、テニスをすればコートは大混乱、カヌーに乗れば真っ二つ。彼の善意からくる行動が、なぜかことごとく裏目に出て、ホテルや町にいる他の отдыхающихたちの静かな日常をかき乱していく。セリフはほとんどなく、緻密に計算された動きと音だけで紡がれる、優しくてどこか切ない笑いの数々。

    ネット上の声

    • 伯父さん、くだらなすぎです(降参)!
    • ユロおじさんの7日間のバカンス〜〜
    • 全ては『プレイタイム』のために
    • 久々に、「金返せ」と思った映画
    コメディ
    • 製作年1953年
    • 製作国フランス
    • 時間87分
    • 監督ジャック・タチ
    • 主演ジャック・タチ
  33. 大乱戦
    • C
    • 3.36

    人種差別主義者の実業家が、ひょんなことからユダヤ教のラビになりすまし大逃走!フランスが生んだ傑作ドタバタコメディ。

    舞台は1970年代のフランス。娘の結婚式へ急ぐ、人種差別主義者で短気な実業家ヴィクトール。しかし、ひょんなことからアラブの革命指導者と出会い、謎の暗殺組織から追われる羽目に。逃げ込んだ空港で、彼はニューヨークから帰国したユダヤ教の指導者「ラビ・ジャコブ」に間違えられてしまう。ユダヤ教の作法も知らぬまま、信者たちに熱狂的に迎えられ、パリ中を巻き込む大騒動。果たして彼は無事に逃げ切り、結婚式にたどり着けるのか。抱腹絶倒のフレンチ・コメディ。

    ネット上の声

    • 中世のスペインを舞台に、強欲な大臣と従者のコンビが宮廷内で騒動を巻き起こす喜劇
    • ジェラール・ウーリー 、マルセル・ジュリアン 、ダニエル・トンプソンの脚本をウー
    • VHS題「ビッグ・スクランブル やっぱりパリから出られない」
    • 欲の深い公爵サリュストと下男ブラーズのコメディ
    コメディ
    • 製作年1972年
    • 製作国フランス
    • 時間110分
    • 監督ジェラール・ウーリー
    • 主演ルイ・ド・フュネス
  34. ゴールデン・エイティーズ
    • C
    • 3.35
    「ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地」などで知られるベルギー出身の女性監督シャンタル・アケルマンが手がけたミュージカルコメディ。 美容院やカフェが立ち並ぶパリのブティック街を舞台に、そこで働く従業員や客たちが織り成す恋愛模様を、愛に対する容赦ないまなざしを交えながら軽やかに描き出す。 出演は「去年マリエンバートで」のデルフィーヌ・セイリグ、「セリ・ノワール」のミリアム・ボワイエ、「ラウンド・ミッドナイト」のジョン・ベリー。脚本には「突然炎のごとく」のジャン・グリュオー、「美しき諍い女」のパスカル・ボニゼールらが名を連ねる。「シャンタル・アケルマン映画祭2023」(2023年4月7~27日、ヒューマントラストシネマ渋谷)上映作品。

    ネット上の声

    • コレ、ホントにシャンタル・アケルマンの作品か⁈と言いたくなったが、内容はともかく
    • ギャングにしてはおとなしいなあ~
    • タイトルなし(ネタバレ)
    • アケルマン初の商業映画
    ミュージカル、 コメディ
    • 製作年1986年
    • 製作国ベルギー,フランス,スイス
    • 時間96分
    • 監督シャンタル・アケルマン
    • 主演ミリアム・ボワイエ
  35. 快楽の宮殿 秘密のエスコート
    • C
    • 3.34
    コメディ
    • 製作年2024年
    • 製作国フランス,スイス
    • 時間---分
    • 監督パスカル・アルノルド
    • 主演ジャン=マルク・バール
  36. スペアキー
    • C
    • 3.32
    フランス東部の町、ナンシー。低家賃住宅に暮らす15歳のフィフィことソフィーは、問題ばかりの家庭環境から逃げ出したいと思っている。夏の近づくある日、バカンスへと旅立つ旧友のジャドに出くわしたフィフィは、市内中心部にある彼女の広い家のスペアキーをこっそり拝借する。彼女がジャドの部屋で自由にくつろいでいると、ジャドの兄、ステファンが突如戻ってくる。ステファンはソフィーを追い出すことなく、避難所として自由に出入りすることを許す。ソフィーの思いがけない夏が始まる。©Fifi

    ネット上の声

    • 家庭環境に問題のあるソフィーはバカンスで家を空ける友人の家へ忍込み、一人の時間を
    • この作品を鑑賞しようと思ったキッカケは、フランス映画を見たいというのと、このジャ
    • 友達の家に侵入し始めるから、犯罪の香りすると思ったら恋愛に行った
    • 楽しい時は長くは続かないと呟く15歳のFiFiことソフィー
    恋愛、 コメディ
    • 製作年2021年
    • 製作国フランス
    • 時間108分
    • 監督ジャンヌ・アスラン
    • 主演セレスト・ブリュンケル
  37. ピストン野郎
    • C
    • 3.30
    アンドレ・クートーの風刺小説『そしてそれから君と結婚します』を「素晴らしい風船旅行」のアンリ・ラノエが脚色、「リオの男」のフィリップ・ド・ブロカが監督したファンタスティックなピンク・ドラマ。撮影は「女は女である」のラウール・クタール、音楽は「リオの男」のジョルジュ・ドルリューが担当した。出演は「素晴らしきヒコーキ野郎」のジャン・ピエール・カッセル、同じくイリーナ・デミック、「シェルブールの雨傘」のカトリーヌ・ドヌーヴ、「いっちょう頂き」のアニー・ジラルド、「輪舞」のヴァレリー・ラグランジュ、ほかにサンドラ・ミーロ、ジャン・クロード・ブリアリ、アンドレ・リュゲなど。
    コメディ
    • 製作年1964年
    • 製作国フランス
    • 時間92分
    • 監督フィリップ・ド・ブロカ
    • 主演ジャン=ピエール・カッセル
  38. 真夜中のパリでヒャッハー!
    • C
    • 3.26

    パリの豪邸でベビーシッターと少年が謎の失踪。残されたビデオカメラが映し出す、一夜限りの狂乱パーティーの全貌。

    舞台は現代のパリ。出版社に勤めるフランクは、30歳の誕生日に社長から強引に息子の世話を押し付けられる不運。静かな夜になるはずが、友人たちが豪邸でサプライズパーティーを計画したことから事態は一変。翌朝、荒れ果てた家にはフランクと子供の姿はなく、残されていたのは一台のビデオカメラのみ。そこに記録されていたのは、制御不能の狂乱パーティー、予期せぬ珍客、そして次々と起こるトラブルの数々。再生される映像が、前代未聞の一夜の真相を語り始める。果たして、二人は無事なのか。全ての謎は、このビデオの中に。

    ネット上の声

    • 不謹慎だが笑える。乱痴気騒ぎが育んだ絆。
    • フランス版「ハングオーバー」第1弾
    • 1の方が断然面白い!!
    • 前情報なく見たら
    コメディ
    • 製作年2014年
    • 製作国フランス
    • 時間84分
    • 監督フィリップ・ラショー
    • 主演フィリップ・ラショー
  39. イザベル・アジャーニ/抱きしめたい
    • C
    • 3.26

    80年代パリ、すれ違う男女の愛の行方。子供が欲しい彼女と、自由でいたい彼氏のロマンティック・コメディ。

    1980年代のパリ。同棲中のイザベルとマキシムは、誰もが羨むカップル。しかし、ある日イザベルが「子供が欲しい」と告げたことから、二人の関係に亀裂が生じる。キャリアを優先し、父親になる覚悟ができないマキシム。彼の煮え切らない態度に、イザベルの心は揺れ動く。愛しているからこそぶつかり合う、男女の価値観の違い。二人が見つけ出す、新しい愛の形とは。

    ネット上の声

    • フランス的感性の魅力
    • パリが舞台🇫🇷アジャーニのコケティッシュな魅力が光るコメディタッチのラブストーリ
    コメディ
    • 製作年1981年
    • 製作国フランス
    • 時間95分
    • 監督ジャン=ルー・ユベール
    • 主演イザベル・アジャーニ
  40. 天国にちがいない
    • C
    • 3.26
    「D.I.」の名匠エリア・スレイマンが10年ぶりに長編映画のメガホンをとり、2019年・第72回カンヌ国際映画祭で特別賞と国際映画批評家連盟賞を受賞した作品。スレイマン監督は新作映画の企画を売り込むため、故郷であるイスラエルのナザレからパリ、ニューヨークへと旅に出る。パリではおしゃれな人々やルーブル美術館、ビクトール広場、ノートルダム聖堂などの美しい街並みに見ほれ、ニューヨークでは映画学校やアラブ・フォーラムに登壇者として招かれる。友人である俳優ガエル・ガルシア・ベルナルの紹介で映画会社のプロデューサーと知り合うが、新作映画の企画は断られてしまう。行く先々で故郷とは全く違う世界を目の当たりにするスレイマン監督。そんな中、思いがけず故郷との類似点を発見する。

    ネット上の声

    • 邪魔だと思っていたヤツでも、いなくなると淋しいものさ
    • 色々あるけど、ここが一番天国だよね
    • この笑いのツボが合う人と語りたい
    • スレイマン監督 の表情で持つ。
    コメディ
    • 製作年2019年
    • 製作国フランス,カタール,ドイツ,カナダ,トルコ,パレスチナ
    • 時間102分
    • 監督エリア・スレイマン
    • 主演エリア・スレイマン
  41. トラフィック
    • C
    • 3.26

    最新キャンピングカーでいざ出発!しかし、道はトラブルと人間だらけの大渋滞。巨匠タチが描く車社会の狂想曲。

    自動車デザイナーのユロ氏は、自ら設計したハイテク・キャンピングカーをアムステルダムのモーターショーに出品するため、パリを出発。しかし、その旅路はガス欠、事故、税関でのトラブルなど、予測不能なハプニングの連続。ついには、国境をまたぐ巨大な交通渋滞に巻き込まれてしまう。目的地への到着が危ぶまれる中、車で溢れた道路は、奇妙な人間模様が交差する一つの舞台と化す。現代の車社会を痛烈に、そしてユーモラスに風刺した傑作。

    ネット上の声

    • 車、交通、渋滞をモチーフにしたジャック・タチ監督のロードムービー🚙🚗🚙🚗
    • このトラフィックは、完全版というものがあり、今回は、完全版を見ました
    • ぼくの伯父さんの、とかダセエ邦題やめな
    • ジャック・タチ監督主演のコメディ!!
    コメディ
    • 製作年1971年
    • 製作国フランス
    • 時間89分
    • 監督ジャック・タチ
    • 主演ジャック・タチ
  42. ぼくの伯父さんの授業
    • C
    • 3.25
    ジャック・タチの超大作「プレイタイム」の撮影が資金切れによって中断した際、助監督のひとりであるニコラス・リボウスキーがメガホンを取り、同作のセットと俳優をそのまま使って撮りあげた短編コメディ。とある近代的なビルの一室に、タチ扮するユロ氏がやって来る。ユロ氏は部屋に集まった黒いスーツ姿のビジネスマンたちを相手に、パントマイムの授業を開始。タバコの吸い方や馬の乗り方、階段でのつまづき方など、さまざまな芸を実演してみせる。2014年「ジャック・タチ映画祭」上映作品。

    ネット上の声

    • 『プレイタイム』とセットで観てね!
    • パントマイムの授業です。
    • 実力を堅実に発揮
    • 『プレイタイム』の撮影が資金切れによって中断した際、同作のセットと俳優をそのまま
    コメディ
    • 製作年1967年
    • 製作国フランス
    • 時間28分
    • 監督ニコラス・リボフスキー
    • 主演ジャック・タチ
  43. 殺し屋とセールスマン
    • C
    • 3.22

    ネット上の声

    • 古今東西の「コメディ」というカテゴリの作品の中でいちばん好き!
    • (^.^)芸術的に絶妙な間の悪さ
    • 発掘良品を観る #489
    • 渋ギメ殺し屋のリノヴァンを振り回しまくるピニョンことジャックブレル、冒頭の車の飾
    コメディ
    • 製作年1973年
    • 製作国フランス,イタリア
    • 時間85分
    • 監督エドゥアール・モリナロ
    • 主演リノ・ヴァンチュラ
  44. ル・クラスィク ~失われたトロフィー~
    • C
    • 3.20
    マルセイユの子供にとって、コミュニティの誇りであるチャンピオンズリーグの優勝トロフィーを紛失することほど最悪なことはない。 パリへ行き、トロフィーを取り戻せ!サミは敵だらけの街で、典型的なパリジェンヌのリザに近づく。彼女は高嶺の花で、魅力的で、しかもPSGサポーター。サミは光の街の魅力に取りつかれてしまうのか?

    ネット上の声

    • フランスもとい、フランスサッカーをある程度理解してないと半分も楽しめないはず
    • フランス版ドキュメンタルLOLのS2に出てたアーメド・シラが主演のコメディ🧑🏾‍
    • Amazonプライムオリジナル作品
    スポーツ、 コメディ
    • 製作年2022年
    • 製作国フランス
    • 時間97分
    • 監督ナタナエル・ゲジ
    • 主演アメッド・シラ
  45. 恋の力学
    • C
    • 3.19
    オペラの歌姫(ディーヴァ)を夢見るヒロインが幸せをつかむまでを描いたシンデレラ・ストーリー。監督・製作はデビュー作『追憶のオリアナ』(84、日本未公開)でカンヌ映画祭カメラ・ドール新人賞を受賞したヴェネズエラ出身のフィナ・トレスで、彼女の監督第2作。主演は「ベルエポック」のアリアドナ・ヒル(歌の吹き替えはエルザ・モリュス)。共演は「木と市長と文化会館」のアリエル・ドンバール、「ラヴィ・ド・ポエーム」のエヴリーヌ・ディディほか。
    コメディ
    • 製作年1995年
    • 製作国フランス
    • 時間84分
    • 監督フィナ・トレス
    • 主演アリアドナ・ヒル
  46. マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり
    • C
    • 3.17

    34歳、恋に臆病な崖っぷち女子。他人のブラインドデートに潜り込んだことから始まる、最悪で最高の夜。

    恋愛に臆病な34歳独身のナンシー。両親の結婚記念パーティーに向かうロンドンの駅で、見知らぬ男からブラインドデートの相手に間違われる。つい衝動的に他人のフリをしてしまったことから、彼女の人生で最もクレイジーな夜がスタート。デート相手は40歳バツイチのジャック。会話が弾む一方で、次々とボロが出るナンシーの嘘。ハプニングの連続で、二人は互いの素顔と向き合うことに。嘘から始まったこの出会いの先に、本物の恋は待っているのか。一夜限りのデートが導く、予測不能な恋の結末。

    ネット上の声

    • イライラするB級サイテーなコメディ
    • ちょっと待った、閉じちゃう前に!
    • 啓発本を元に出会う予定だった二人
    • ぜひ拡大上映を!>関係者の方々
    恋愛、 コメディ
    • 製作年2015年
    • 製作国イギリス,フランス
    • 時間88分
    • 監督ベン・パーマー
    • 主演サイモン・ペッグ
  47. 大混戦
    • C
    • 3.17

    南仏サントロペに堅物憲兵がやってきた!規則と自由がぶつかり合う、ドタバタコメディの開幕。

    1960年代、太陽が降り注ぐ南フランスのリゾート地サントロペ。厳格で規律を重んじる憲兵クリュショが、この自由奔放な町へ栄転。しかし、そこはヌーディストビーチや交通違反が日常茶飯事の、彼の価値観とは真逆の世界。町の風紀を取り締まろうと奮闘するも、奔放な娘や個性的な同僚たちに振り回され、事態は常に予想外の方向へ。さらに盗まれた名画を巡る騒動も勃発し、町中を巻き込む大混戦。果たして堅物憲兵は、このカオスなリゾート地に秩序をもたらすことができるのか。笑いと混乱の先に待つ意外な結末。
    コメディ
    • 製作年1964年
    • 製作国フランス
    • 時間99分
    • 監督ジャン・ジロー
    • 主演ルイ・ド・フュネス
  48. 新のんき大将
    • C
    • 3.16

    フランスの小さな村の郵便配達員。アメリカ式スピード配送に挑む、彼の巻き起こすドタバタ大騒動コメディ!

    フランスの片田舎、年に一度のお祭りで賑わうサント・セヴェール村。村の郵便配達員フランソワは、移動遊園地で上映されたアメリカの郵便配達の近代化ドキュメンタリーに感銘。時代遅れの自転車配達を「アメリカ式」に効率化しようと大奮闘。しかし、彼の熱意は空回り。手紙は宙を舞い、村中を巻き込む前代未聞の大混乱。次々と起こるハプニングに、村人たちは大迷惑。古き良き時代ののどかな風景の中、一人の男の純粋な情熱が引き起こす、心温まる傑作喜劇。

    ネット上の声

    • まっすぐな物とまるい物
    • BUSTER!
    コメディ
    • 製作年1949年
    • 製作国フランス
    • 時間80分
    • 監督ジャック・タチ
    • 主演ジャック・タチ
  49. 私がやりました
    • C
    • 3.15
    「8人の女たち」のフランソワ・オゾン監督が、映画プロデューサー殺人事件の“犯人の座”をめぐって3人の女たちが繰り広げる騒動をユーモアたっぷりに描いたクライムミステリー。 パリの大豪邸で有名映画プロデューサーが殺害され、新人女優マドレーヌが容疑者として連行された。マドレーヌはプロデューサーに襲われて自分の身を守るために撃ったと供述し、親友である弁護士ポーリーヌとともに法廷に立つ。正当防衛を訴える鮮やかな弁論と感動的なスピーチは裁判官や大衆の心をつかみ、マドレーヌは無罪を勝ち取ったのみならず、悲劇のヒロインとしてスターの座を手に入れる。そんな彼女たちの前にかつての大女優オデットが現れ、プロデューサー殺しの真犯人は自分だと主張する。 「悪なき殺人」のナディア・テレスキウィッツがマドレーヌ、「シモーヌ フランスに最も愛された政治家」のレベッカ・マルデールがポーリーヌ、「エル ELLE」のイザベル・ユペールがオデットを演じた。

    ネット上の声

    • 主役2人の女優が実に魅力的なクライム・コメディ
    • 可愛くてお洒落ですが、他は特にありません
    • 被害者以外全員ハッピー
    • 新聞に載っちゃうよ
    サスペンス、 コメディ
    • 製作年2023年
    • 製作国フランス
    • 時間103分
    • 監督フランソワ・オゾン
    • 主演ナディア・テレスキウィッツ
    • レンタル
  50. 人生なんて怖くない
    • C
    • 3.14

    ネット上の声

    • 『カミーユ、…』で思い出した
    コメディ
    • 製作年1999年
    • 製作国フランス
    • 時間111分
    • 監督ノエミ・ルヴォフスキー
    • 主演マガリ・ヴォック

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。