-
過去に戻る能力を手に入れた青年が、愛する人との日々を通して知る、人生のかけがえのなさと本当の幸せの物語。
イギリスのコーンウォールに住む青年ティムは、21歳の誕生日に父から一家の男たちに伝わる秘密を知らされる。それは、過去に戻って人生をやり直せるタイムトラベルの能力。恋人を見つけるため、ティムはロンドンで出会ったメアリーとの運命的な出会いを何度もやり直し、ついに恋を成就させる。しかし、過去を少し変えるだけで、現在が予期せぬ方向に変わってしまうことも。結婚、出産、そして家族との時間。愛する人々とのかけがえのない日々の中で、彼はどんな過去の修正よりも、今この瞬間を大切に生きることの素晴らしさに気づいていく。
ネット上の声
- ただの恋愛映画だと思ってたら大間違い。家族愛、特に父親との関係に号泣しました。何気ない毎日を大切にしようって心から思える、温かい気持ちになる映画です。
- 設定がちょっとご都合主義かな…。主人公が能力を使いこなせてない感じがして、あまりハマれませんでした。
- ありふれた日常こそが幸せなんだと気づかせてくれる作品。見終わった後、自分の周りの人を大切にしたくなりますね。
- 人生で一番好きな映画になった!
タイムトラベル、 ヒューマンドラマ、 コメディ
- 製作年2013年
- 製作国イギリス
- 時間124分
- 監督リチャード・カーティス
- 主演ドーナル・グリーソン
-
ロンドンで最も紳士なクマ、パディントン。ある日突然、濡れ衣を着せられ刑務所へ!愛する家族と街の仲間を信じ、真犯人を探し出す大冒険。
ロンドンのブラウン一家と幸せに暮らす、礼儀正しいクマのパディントン。もうすぐ100歳になるルーシーおばさんの誕生日プレゼントのため、骨董品屋で見つけた特別な飛び出す絵本を買おうとアルバイトに励んでいた。ところがある日、その絵本が何者かに盗まれ、偶然現場に居合わせたパディントンが犯人の濡れ衣を着せられ逮捕されてしまう。無実を信じるブラウン一家は真犯人探しに奔走。一方、刑務所に入ったパディントンは、持ち前の親切さとマーマレードで、恐ろしい囚人たちの心さえも掴んでいく。果たしてパディントンは無実を証明できるのか。
ネット上の声
- 1も良かったけど2はもっと好き!笑って泣けて、家族みんなで安心して見られる最高の映画です。
- 前作超えの傑作!ヒュー・グラントの悪役が最高にハマってて笑った。刑務所のシーンですらハッピーな気持ちにさせてくれるなんて、パディントンはすごいクマだよ。
- 正直ナメてたけど、めちゃくちゃ面白かったw ラストの展開は普通に感動する。
- パディントンが可愛すぎて無理…癒された。
逃亡劇、 刑務所、 冤罪、 コメディ
- 製作年2017年
- 製作国イギリス
- 時間104分
- 監督ポール・キング
- 主演ヒュー・ボネヴィル
-
仕事をしくじった殺し屋二人、ボスからの命令は「ブルージュで待機」。美しい古都で繰り広げられる、予測不能なクライムコメディ。
初めての仕事で子供を誤殺してしまった新人殺し屋のレイ。ベテランのケンと共に、ボスのハリーからの指示でベルギーの古都ブルージュへ。観光を楽しむケンとは対照的に、罪悪感と退屈さで自暴自棄になるレイ。彼はそこで風変わりな人々と出会い、新たな騒動を巻き起こす。しかし、ボスからケンに下されたのは、レイに対する非情な命令。おとぎ話のような街並みが、やがて血塗られた舞台へと変貌。
ネット上の声
- 殺し屋2人がベルギーのブルージュで休暇…?って設定からして面白い。ブラックユーモアとシリアスな展開のバランスが絶妙で、脚本がとにかく秀逸。美しい街並みと物悲しい物語の対比が最高でした。
- とにかくブルージュの街が綺麗!この映画を観てからずっと行きたい場所になりました。おじさん2人の会話も味があって良い。
- 評判いいみたいだけど、自分には合わなかったかな。笑えるところもよく分からず、話も淡々と進むので途中でちょっと退屈に…。
- 隠れた名作!最高でした!
殺し屋、 コメディ、 アクション
- 製作年2008年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間107分
- 監督マーティン・マクドナー
- 主演コリン・ファレル
-
ロンドンの超エリート警官が、平和すぎる田舎町へ左遷。退屈な日々の裏に潜む、恐るべき連続殺人事件の謎。
ロンドンで検挙率No.1を誇る超エリート警察官、ニコラス・エンジェル。しかし、その有能さを妬まれ、イギリスで最も平和とされる田舎町サンドフォードへまさかの左遷。退屈な日々と、アクション映画オタクの呑気な相棒ダニー。そんな中、町で起こる不可解な連続死亡事故。事故として処理しようとする町の警察とは裏腹に、エンジェルだけが連続殺人事件だと確信。平和な町の住民たちが隠す、恐るべき秘密の暴露。
ネット上の声
- おもしろい!→え、そういうオチですか?!
- きっと皆さん 気に入るファズ(はず) 爆
- 独裁より横暴な大衆ファシズムに笑いで挑む
- なにが「注目レビュアーに投票しよう!」だ
刑事、 コメディ
- 製作年2007年
- 製作国イギリス,フランス
- 時間120分
- 監督エドガー・ライト
- 主演サイモン・ペッグ
-
口下手で風変わりな英国紳士、ミスター・ビーンが巻き起こす、日常に潜む予測不能なドタバタコメディ。
現代のイギリス。テディベアのぬいぐるみが唯一の親友である、子供っぽく風変わりな男、ミスター・ビーン。彼の日常は、常にトラブルと隣り合わせ。試験会場、プール、高級レストランといったごく普通の場所が、彼の独特すぎる創意工夫によって、一瞬にして大混乱の舞台へと変貌。良かれと思って取る行動が必ず裏目に出て、事態を悪化させてしまう天才的な才能。言葉に頼らず、豊かな表情と身体表現だけで困難を乗り越えようとする彼の孤軍奮闘。その結末はいつも予測不能な爆笑の渦。
コメディ
- 製作年---年
- 製作国イギリス
- 時間55分
- 監督ジョン・ハワード・デイヴィス
- 主演ローワン・アトキンソン
-
ヒーローに憧れるオタク高校生が、手作りスーツで悪に挑む!痛快で過激なリアルヒーロー・アクションの誕生。
現代のニューヨーク。アメコミオタクで冴えない高校生デイヴの夢は、本物のスーパーヒーローになること。ある日、緑のコスチュームを身にまとい「キック・アス」として自警活動を開始。しかし、特殊能力ゼロの彼を待っていたのは、悪党からの容赦ない返り討ち。それでも諦めない彼の姿がネットで話題となり、本物のヒーロー「ヒット・ガール」と「ビッグ・ダディ」との出会いを果たす。巨大な麻薬組織との対決に巻き込まれていくデイヴ。常識破りの戦いの幕開け。
ネット上の声
- 『──正義を語るには、銃と刃が必要なのか?』
- オタクが戦う、ヒーロー映画のアンチテーゼ
- 殺戮のニューヒロイン!クロエに萌えろ!!
- 涙が止まらない!感動をありがとう!
元気が出る、 ヒーロー、 コメディ
- 製作年2010年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間117分
- 監督マシュー・ヴォーン
- 主演アーロン・ジョンソン
-
Netflixで2025年1月2日から配信。
ネット上の声
- 宇宙とは、神とは、人間とは、などなどの深遠なテーマについて、フィロミナ・カンクが
- 各パートごとの最初の数分だけはドキュメンタリー風だけど、段々ふざけ始めてこの世の
- 「カンク・オン・アース ~フィロミナ・カンクとお勉強」のスペシャル版
- 相変わらずぶっ飛んでる!pump up the jamも出てきた!あと、ちょこち
コメディ
- 製作年2025年
- 製作国イギリス
- 時間71分
- 監督アル・キャンベル
- 主演ダイアン・モーガン
-
伝説のコメディ集団モンティ・パイソンが聖地ハリウッドに降臨!常識破りのスケッチ満載、爆笑必至のライブショー。
1982年、伝説のコメディ集団モンティ・パイソンが、聖地ハリウッド・ボウルで行った狂乱のライブパフォーマンス。満員の観客を前に、テレビシリーズで世界を爆笑の渦に巻き込んだ名作スケッチが次々と蘇る。「死んだオウム」の不条理な口論、「賢者のサッカー」の奇想天外な試合展開、そして観客を巻き込んでの大合唱。ブラックユーモアと知的な風刺、そして純粋なナンセンスが融合した唯一無二の世界観。これは単なるライブ記録ではない。英国が生んだ天才たちの才能が爆発した、歴史的事件の目撃録。
ネット上の声
- ライブ映像ということもあって、同じくスケッチの焼き直しである「アンド・ナウ」より
- 哲学者サッカーやバカオリンピックなどはTVシリーズの映像を殆どそのまま流している
- テレビシリーズの焼き直しが多い中、ピアノ弾き語り曲「僕はバカだ」が秀逸
- いま観ておもしろがれるか不安だったんだけどめっちゃおもしろかった
コメディ
- 製作年1982年
- 製作国イギリス
- 時間77分
- 監督テリー・ヒューズ
- 主演グレアム・チャップマン
-
イエス・キリストと同じ日に生まれた男ブライアン。救世主と間違えられた彼の、波乱万丈で不条理な一代記。
古代ローマ帝国支配下のユダヤ。イエス・キリストが生まれたその日、隣家で生を受けた平凡な青年ブライアン。ある日、ひょんなことから彼は救世主(メシア)と間違えられてしまう。必死に否定するも、熱狂的な信者たちは後を絶たず、事態はどんどんおかしな方向へ。反ローマ帝国を掲げるゲリラ組織への参加、そしてローマ総督からの追跡。ブライアンの意図とは裏腹に、彼の運命は歴史の渦に巻き込まれていく。果たして彼に平穏は訪れるのか。伝説的コメディ集団が放つ、痛烈な社会風刺の傑作。
ネット上の声
- パイソンズが目指す芸術的自由の飽無き追求
- 隣人を愛せと唱えつつ殺戮する人々を笑う
- 大きな風刺にコネタのトッピングが絶妙
- ダ・ヴィンチ・コードよりすごい
コメディ
- 製作年1979年
- 製作国イギリス
- 時間93分
- 監督テリー・ジョーンズ
- 主演グレアム・チャップマン
-
1920年代、イギリスの海辺の町。地元で生まれ育った保守的なイーディス・スワンと、アイルランド出身の荒くれ者、ローズ・グッディングは隣同士に住んでいる。イーディスを含む住民らの元に、匿名の手紙が届くようになる。それらは意図せずして笑いを誘うような独自の罵り言葉に満ちており、そのため普段から口の悪いローズに疑いがかかる。怪文書は国中の関心を集め、ローズはついに法廷で裁かれることに。だが町の女性たちは彼女の有罪を疑い、警官のグラディス・モスを中心に独自の調査を始める。
ネット上の声
- 女王陛下のお気に入り あの女王がまたやってくれました(笑
- ミュンヒハウゼン症候群♥
- イギリスの旬のトップ女優2人、それも好きな2人の共演だし、面白そうだし、予告を観
- 悪態のバリエーション、文法やルールに感服🤣ラストは声出て笑った
サスペンス、 コメディ
- 製作年2023年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督テア・シャーロック
- 主演オリヴィア・コールマン
-
誕生から死、そして天国まで。英国の鬼才集団が描く、人生の意味を巡る不条理で過激なブラックコメディ。
人はどこから来て、どこへ行くのか。この根源的な問いに、英国が誇るコメディ集団モンティ・パイソンが挑む一大叙事詩。物語は「誕生」「成長と学習」「中年」「死」など、人生の各ステージをテーマにしたシュールなコントの連続。臓器移植の歌と踊り、過食で破裂するレストランの客、死神とのディナー。常識を覆す奇想天外なスケッチとミュージカルで、人生のあらゆる局面を風刺。果たして、彼らがたどり着いた「人生の意味」とは。
ネット上の声
- カンヌで賞を取るという最高のジョーク付き
- 強引な展開。穏やかな口ぶりだけど・・・
- 規制がエンターテイメントをダメにする
- 英国人のユーモアは多分にキツい!
コメディ
- 製作年1983年
- 製作国イギリス
- 時間107分
- 監督テリー・ジョーンズ
- 主演グレアム・チャップマン
-
コメディ
- 製作年1974年
- 製作国イギリス
- 時間91分
- 監督ジェリー・オハラ
- 主演チャーリー・ドレイク
-
2019年・第32回東京国際映画祭「ユース」部門上映作品。
ネット上の声
- すごいオフビートで最初は「?」って思ったけど、最後ほっこりした映画でした
- 息子との将来をみているようで。・゚・(ノД`)・゚・。近い将来。・゚・(ノД`)
- 反抗期真っ只中の少年と離婚した母の暮らしを描くイギリス映画
- 15歳の息子と母親の関係なんて、1番難しい時期
コメディ
- 製作年2019年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督サイモン・バード
- 主演モニカ・ドラン
-
人生は、終わらない。インドのボロホテルで第二の人生を見つける、英国人シニアたちのハートフルコメディ。
舞台は現代のイギリスとインド。人生の再出発を夢見て、豪華なリゾートホテルでの暮らしを謳う広告に惹かれた7人の英国人シニア。彼らが向かった先は、活気と混沌に満ちた国インド。しかし、到着した「マリーゴールド・ホテル」は、広告とは似ても似つかぬ改装中のおんぼろホテル。戸惑いながらも、それぞれが新たな人生を模索し始める。文化の違い、価値観の衝突、そして予期せぬ出会い。人生の黄昏時に訪れたインドで、彼らは何を見つけ、何を選ぶのか。笑いと涙に包まれる、感動の物語。
ネット上の声
- 観終わって気持ちの良くなる素晴らしい映画
- エキゾチックな旅気分を楽しみましょう。
- 現役を退いた時にまたこの作品を観たい。
- 観客の残された人生に光を照らしてくれる
群像劇、 ヒューマンドラマ、 コメディ
- 製作年2011年
- 製作国イギリス,アメリカ,アラブ
- 時間124分
- 監督ジョン・マッデン
- 主演ジュディ・デンチ
-
70年代に一世を風靡した伝説のロックバンドが20年ぶりに再結成!かつての栄光と挫折、友情の行方を描く笑いと涙の音楽コメディ。
1970年代に絶大な人気を誇ったものの、メンバー間の対立で解散した伝説のロックバンド「ストレンジ・フルーツ」。20年の時を経て、フェスティバルの企画で再結成話が持ち上がる。しかし、再び集まったメンバーは、ボーカルは失踪中、ギタリストは妄想癖と、かつての輝きは見る影もない。年齢による衰え、過去の確執、そして現実の壁。衝突を繰り返しながらも、彼らは再びステージに立つためリハーサルを重ねる。波乱に満ちた復活ツアーの幕開け。
ネット上の声
- ブリティッシュロックの映画は観たくなる、その上、オジサンロック、外せません🤣🎵🎸
- マイホーム・シアター出町座でマキウが始まるまでいつもの中古店で物色💿
- -暑中お見舞い申し上げます
- カレンのバンドの実に近くにいる女感がめっちゃ出てて好き!まぁ実際自分の好きなバン
コメディ
- 製作年1998年
- 製作国イギリス
- 時間95分
- 監督ブライアン・ギブソン
- 主演スティーヴン・レイ
-
気弱な銀行員が企てた、前代未聞の金塊強奪計画。ロンドンを舞台にした傑作クライム・コメディ。
舞台は1950年代のロンドン。20年間、金塊輸送を監督してきた真面目な銀行員ホランド。彼の長年の夢は、完璧な金塊強奪計画の実行。ある日、エッフェル塔の置物を作る職人との出会いが、その夢を現実に変える。素人ばかりの強盗団を結成し、前代未聞の計画に挑むホランド。金塊を溶かし、観光客向けの土産物に偽装してフランスへ密輸する大胆な作戦。しかし、完璧に見えた計画は、些細なミスから予測不能の事態へ発展。
ネット上の声
- アレック・ギネスは、こんなんでしたか
- ヘプバーンの出番はこれだけかあ…
- 笑いの基本
- ラストがガッカリ
コメディ
- 製作年1951年
- 製作国イギリス
- 時間81分
- 監督チャールズ・クライトン
- 主演アレック・ギネス
-
英国発、伝説のコメディ軍団モンティ・パイソン!常識を木っ端微塵に破壊する、シュールで不条理なスケッチの洪水。
1970年代のイギリスが生んだ、世界を震撼させたコメディグループ「モンティ・パイソン」。彼らのテレビシリーズから選び抜かれた珠玉のスケッチを再構成した劇場版。退屈な会計士がライオンテイマーに転職?死んだオウムを売りつけようとするペットショップ店員?意味不明な会話、唐突なアニメーション、痛烈な社会風刺。論理も脈絡も一切無視した、純度100%のナンセンスが脳を揺さぶる90分。
ネット上の声
- モンティ・パイソンの長編映画第一作目です
- 金持ちのバカ息子ども!これでもくらえ
- これがこれがこれこそが、オリジナル
- 今でも耐えられるネタです。
コメディ
- 製作年1971年
- 製作国イギリス
- 時間90分
- 監督イアン・マクノートン
- 主演グレアム・チャップマン
-
最愛の恋人を失った翌日、男に与えられた「もう一度の今日」。運命を変えるための、切なくも美しい一日の物語。
ロンドンで暮らす音楽家のサマンサと、仕事人間の恋人イアン。すれ違いが続くある日、些細な喧嘩の末にサマンサは交通事故で命を落としてしまう。悲しみに暮れるイアンが翌朝目を覚ますと、そこには死んだはずの彼女の姿が。昨日と全く同じ一日が繰り返される不思議な現象。彼は気づく、これが運命を変える最後のチャンスであることに。サマンサを救うため、そして伝えきれなかった愛を伝えるため、イアンは最高の「最後の一日」を彼女に贈ろうと奔走する。愛の本当の意味を問う、奇跡のラブストーリー。
ネット上の声
- ラスト30分で名作に…
- もしもあの時に戻れたら
- ペネロペが可愛かった
- タイムスリップ系は苦手だけれど、この作品はまだロマンチック要素が強めで最後まで楽
コメディ
- 製作年1998年
- 製作国イギリス,スペイン
- 時間92分
- 監督マリア・リポル
- 主演ダグラス・ヘンシュオール
-
現代アメリカの福音派カリスマ牧師、その光と影に迫る衝撃のドキュメンタリー。
現代アメリカ。数千人の信者を抱える巨大教会のカリスマ牧師、カールトン・ピアソン。彼はある日、神からの啓示を受けたと宣言。「地獄は存在しない」という彼の新たな教えは、福音派コミュニティに激震を走らせる。伝統的な教義を覆すその説教は、多くの信者を惹きつける一方で、教団からの猛烈な反発と孤立を招く結果に。信仰とは何か、救いとは何かを問いかける、一人の男の信念を貫く闘いの記録。
ネット上の声
- 神への冒涜だ!!!
- フェティッシュクラブをオーガナイズ、運営する女王様一行と、モラル粛正キャンペーン
- 保守派の権力者に雇用されたカトリック教徒の青年が、現代ポルノの情報収集役を務める
- SMクラブが法を犯している証拠を見つけようと潜入するも、女王様に調教されみるみる
コメディ
- 製作年1997年
- 製作国イギリス
- 時間100分
- 監督スチュアート・アーバン
- 主演グィネヴィア・ターナー
-
意中の彼女を射止めるため、男は1分だけ時間を戻せるマシンを使う。完璧な会話を求めた先に待つ、皮肉な結末とは。
公園のベンチで、魅力的な女性レジーナに声をかけるジェームズ。彼の手には、ボタン一つで1分だけ時間を巻き戻せるタイムマシン。失言するたび、タイミングを逃すたびに、彼はボタンを押して会話をやり直す。完璧な口説き文句、完璧なタイミング。何度も時間を繰り返し、理想の瞬間を追い求めるジェームズ。しかし、その完璧な瞬間の先に、彼が予期せぬ恐ろしい副作用が待ち受けていた。たった1分が招く、予測不能なSFコメディ。
ネット上の声
- 本の後ろの写真気になる📕1分間戻ってまたすぐ戻ったら2分前?
- だいぶ前に観たけどかなりおもしろくてショートフィルムの中でもかなり印象に残ってる
- 「このボタンを押すたびに過去の1分間に存在した並行空間の自分のコピーを作っただけ
- ワイも本当の時間を戻すのは細胞やら物質やら意識すら何もかもの変化を逆行させなあか
コメディ、 SF
- 製作年2014年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間6分
- 監督デヴォン・エイブリー
- 主演ブライアン・ディーツェン
-
几帳面で変わり者の女性と頑固な老人。荒れ果てた庭が、二人の心を繋ぐ奇跡の恋物語。
ロンドンの図書館で働くベラは、植物を恐れるほどの潔癖症で、人付き合いが苦手な女性。彼女が住む家の大家から、一ヶ月以内に荒れ放題の庭を美しく手入れしなければ退去、という無茶な命令を下される。途方に暮れるベラだったが、隣に住む意地悪で頑固な老人アルフィーと出会う。園芸を愛するアルフィーは、不器用なベラに庭造りを教えることに。最初は反発しあう二人だったが、植物を通じて次第に心を通わせていく。庭が彩りを取り戻すとき、彼女の人生にも変化が訪れる。
ネット上の声
- ジャズが取り巻くロアルド・ダール原作作品
- 高齢名優ふたりの、ほのぼのラブコメ
- ジュディ・デンチさんお年を考えて
- いろいろ目をつぶらないと苦しい
恋愛、 コメディ
- 製作年2015年
- 製作国イギリス
- 時間88分
- 監督ダーブラ・ウォルシュ
- 主演ジュディ・デンチ
-
嘘から始まる恋の駆け引き!ヴィクトリア朝ロンドンの上流階級を舞台に繰り広げられる、傑作ロマンティック・コメディ。
19世紀末、ヴィクトリア朝時代のロンドン。田舎では真面目な紳士ジャック、しかしロンドンでは架空の弟「アーネスト」を名乗り、自由気ままな日々。そんな彼が恋に落ちたのは、アーネストという名前に夢中な令嬢グウェンドレン。一方、ジャックの友人アルジャーノンも彼の秘密を知り、自身が「アーネスト」だと偽ってジャックの被後見人セシリーに接近。二人の「アーネスト」の登場で、恋の行方は大混乱。嘘と勘違いが交錯する中、果たして彼らは本当の愛を手にすることができるのか。上流社会の偽善を痛烈に風刺した、機知に富む会話劇の開幕。
コメディ
- 製作年1952年
- 製作国イギリス
- 時間96分
- 監督アンソニー・アスクィス
- 主演マイケル・レッドグレーヴ
-
のぞきにつかれたプレイボーイの窓拭き屋の顛末を描くコメディ。製作はグレッグ・スミス、監督はヴァル・ゲスト、脚本はクリストファー・ウッドとグェスト自身、撮影はノーマン・ワーウィック、音楽はサム・スクレアーが各々担当。出演はロビン・アスクウィズ、リンダ・ヘイドン、アンソニー・ブース、シーラ・ホワイト、ビル・メーナードなど。
ネット上の声
- 窓拭きサービスの青年が出張先の女性に誘惑されまくる大英帝国産エロコメ
- イギリスお色気コメディ
- 童貞ティミー君が始めた仕事は窓拭き!ハシゴ片手にうろつき、様々なおバカでHな体験
- ロビン・アスクウィズ主演のシリーズ第1作目
コメディ
- 製作年1974年
- 製作国イギリス
- 時間90分
- 監督ヴァル・ゲスト
- 主演ロビン・アスクウィズ
-
あの伝説の四人組は、実は彼らだった?ビートルズの歴史を完全パロディ化した、英国発の傑作モキュメンタリー。
1960年代、世界を熱狂させた伝説のロックバンド「ザ・ラットルズ」。その栄光と崩壊の軌跡を、関係者の証言と貴重な(?)映像で綴る音楽ドキュメンタリー。リヴァプールでの下積み時代から、熱狂的な「ラットルマニア」現象、インドへの傾倒、そしてメンバー間の不和による解散まで。どこかで見たようなエピソードの数々。ビートルズへの愛と毒舌に満ちた、エリック・アイドル監督による音楽コメディの最高峰。音楽ファン必見の偽りの伝説。
ネット上の声
- パロディの概念を引き上げた!
- 紅茶でもどうですか?
- ずいぶん前にAmazonでそこそこ高値で(私基準)DVD買っていながら見てなかっ
- 東京に行っていた時にディスク・ユニオンで購入した作品
コメディ
- 製作年1978年
- 製作国イギリス
- 時間70分
- 監督エリック・アイドル
- 主演エリック・アイドル
-
ドジな素人強盗団が誘拐したのは、伝説の引退マフィア!?まさかの師弟関係から始まる、一世一代の大強盗コメディ。
舞台はイタリア、ナポリ。一攫千金を夢見る、腕は三流だが気合は一流のアマチュア犯罪者グループ。彼らが起死回生を狙って誘拐したのは、悠々自適の引退生活を送るアメリカ人の大物ギャング、チェザーレ・チェッリ。しかし、この人質、ただ者ではなかった。彼らの計画の甘さを見かねたチェザーレは、逆に彼らにプロの犯罪計画を指南。目標は、白金(プラチナ)を輸送する列車からの500万ドル強奪作戦。素人集団と伝説のギャングが組んだ、前代未聞の強盗計画の結末。
ネット上の声
- ブリティッシュ・コメディならではの笑い!
- 如何なる時でもマイペース!
- 三谷幸喜推薦作品
コメディ
- 製作年1960年
- 製作国イギリス
- 時間98分
- 監督ケン・アナキン
- 主演ジェームズ・ロバートソン・ジャスティス
-
サスペンス、 コメディ
- 製作年2022年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間99分
- 監督トム・ジョージ
- 主演サム・ロックウェル
-
誇りを失った元軍人たちが再集結。軍隊仕込みの完璧な計画で、狙うは100万ポンドの現金輸送車!
1960年代のロンドン。退役後、退屈な日々を送っていたハイド大佐は、かつての輝きを取り戻すため、大胆な犯罪計画を思いつく。それは、軍隊時代の部下たちを集め、現金輸送車から100万ポンドを強奪するというもの。集まったのは、それぞれが一癖も二癖もある元エリート軍人たち。軍隊で培った知識と統率力を駆使し、秒単位で練り上げられた完璧な作戦。しかし、個性豊かなメンバーたちの思わぬ行動が、計画に綻びを生じさせる。英国紳士たちの誇りをかけた一世一代の大仕事の行方。
コメディ
- 製作年1960年
- 製作国イギリス
- 時間116分
- 監督ベイジル・ディアデン
- 主演ジャック・ホーキンス
-
34歳、恋に臆病な崖っぷち女子。他人のブラインドデートに潜り込んだことから始まる、最悪で最高の夜。
恋愛に臆病な34歳独身のナンシー。両親の結婚記念パーティーに向かうロンドンの駅で、見知らぬ男からブラインドデートの相手に間違われる。つい衝動的に他人のフリをしてしまったことから、彼女の人生で最もクレイジーな夜がスタート。デート相手は40歳バツイチのジャック。会話が弾む一方で、次々とボロが出るナンシーの嘘。ハプニングの連続で、二人は互いの素顔と向き合うことに。嘘から始まったこの出会いの先に、本物の恋は待っているのか。一夜限りのデートが導く、予測不能な恋の結末。
ネット上の声
- イライラするB級サイテーなコメディ
- ちょっと待った、閉じちゃう前に!
- 啓発本を元に出会う予定だった二人
- ぜひ拡大上映を!>関係者の方々
恋愛、 コメディ
- 製作年2015年
- 製作国イギリス,フランス
- 時間88分
- 監督ベン・パーマー
- 主演サイモン・ペッグ
-
決して汚れず、破れない夢の繊維を発明した天才科学者。しかし、その発明は資本家と労働者の双方を敵に回す諸刃の剣だった。
舞台はイギリスの織物工場。風変わりな天才科学者シドニー・ストラットンは、長年の研究の末、ついに画期的な発明を成し遂げる。それは、どんな汚れも弾き、決して摩耗しない真っ白な合成繊維。この「夢の生地」で作ったスーツを着て、彼は意気揚々と世に発表する。しかし、その完璧すぎる発明は、予期せぬ大混乱を巻き起こす。繊維業界の経営者たちは、服が売れなくなる未来を恐れ、労働組合は、失業者が溢れることを懸念。昨日までの敵同士だった資本家と労働者が、共通の敵シドニーを潰すために手を組んだ。たった一人、社会全体から追われることになった発明家の運命は。英国ユーモアに満ちた社会風刺コメディの傑作。
ネット上の声
- 求める完全。なるほど不完全が丁度良い。
- 1951年の🇬🇧ブラックコメディ🥸
- こりゃ、面白い😆
- 永遠への挑戦
コメディ、 SF
- 製作年1951年
- 製作国イギリス
- 時間81分
- 監督アレクサンダー・マッケンドリック
- 主演アレック・ギネス
-
一九五〇年代のロンドンとモンテカルロを舞台に、一組の新婚カップルの愛の成就を描いたラブ・ストーリー。エグゼクティヴ・プロデューサーはボブ・ワインスタインとハーヴィー・ワインスタイン、製作はクリスティン・オーストレイチャーとグラハム・イーストン、監督・脚本は「ショッキング・アクシデント」(ビデオ発売)でアカデミー実写短編賞を受賞、本作が長編デビューとなるジェームズ・スコット、原作はグラハム・グリーン(『負けた者がみな貰う』)、撮影はロバート・ペインター、音楽はシャーリー・ウォーカーが担当。出演はロバート・リンゼイ、モリー・リングウォルドほか。
コメディ
- 製作年1989年
- 製作国イギリス
- 時間85分
- 監督ジェームズ・スコット
- 主演ロバート・リンゼイ
-
コメディ
- 製作年1959年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督ジョン・ボールティング
- 主演ピーター・セラーズ
-
二人組の強盗犯が逃げ込んだ所が修道院だった! という奇想天外な設定で描くナンセンス・コメディ。エグゼキュティヴ・ブロデューサーはジョージ・ハリソンとデニス・オブライエン、製作はマイケル・ホワイト、監督・脚本は「殺人ゲームへの招待」(ビデオ公開)のジョナサン・リン、撮影はマイク・ガーファス、音楽はジェラルド・グリエットが担当。出演はエリック・アイドル、ロビー・コルトレーンほか。
ネット上の声
- 強盗団に加わるブライアンとチャーリーの2人組は組織からの足抜けを図ろうと、ボスの
- ひょんな事から修道院に逃げ込んだ2人の泥棒の騒動を描く
- 中古で買っておいたVHSを観ました
- "誰もわからないから信じるんだ
コメディ
- 製作年1990年
- 製作国イギリス
- 時間93分
- 監督ジョナサン・リン
- 主演エリック・アイドル
-
犯罪喜劇「泥棒株式会社」の姉妹編、「汚れた手には法の救済がない」というタイヘンなテーマ。原作はレイ・ガルトン、アラン・シンプソン、ジョン・アントロバスの三人が書き、「泥棒株式会社」のジョン・ワレン、レン・ヒースが共同で脚本を書いた。監督はテレビのクリフ・オーウェン、撮影を「三十九階段」のアーネスト・スチュワード、音楽は「狙われた男(1960)」のリチャード・ベネットがそれぞれ担当した。出演者は、前作にひきつづきピーター・セラーズ、ライオネル・ジェフリーズ、バーナード・クリビンズ、他にビル・カー、グラハム・スターク、デイヴィー・ケイ、「紳士同盟」のナネット・ニューマンら。
コメディ
- 製作年1962年
- 製作国イギリス
- 時間97分
- 監督クリフ・オーウェン
- 主演ピーター・セラーズ
-
32歳独身で出版社勤務のブリジットは、ある夜のパーティーで上司のダニエルと急接近。ところが、ダニエルは別の同僚と婚約してしまう。傷心のブリジットは会社を辞めてレポーターに転身。やがて、友人に招かれた夕食会でバツイチの弁護士マークと出会うが…。
ネット上の声
- ヒューグラントがいつもよりチャラチャラextra flirtyでまじ最初から心臓
- オンナ磨き☆・・・現実ってこんなもんです
- 等身大のブリジットに共感できる人とは?
- どっこい生きてるアラサー女の根性!
ヒューマンドラマ、 コメディ
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ,イギリス
- 時間97分
- 監督シャロン・マグアイア
- 主演レニー・ゼルウィガー
-
シドニー・キャロルの原作を、ジャック・デイヴィスとアルヴィン・サージェントが共同で脚色「ダイアモンド作戦」のロナルド・ニームが監督したアクション・コメディ。撮影はクリフォード・スタイン、音楽は「プロフェッショナル」のモーリス・ジャールが担当した。出演は「黄色いロールスロイス」のシャーリー・マクレーン、「国際諜報局」のマイケル・ケイン、「死刑台への招待」のハーバート・ロム、「アルバレス・ケリー」のロジャー・C・カーメルほか。製作はライフ誌のカメラマンで、これが第1作のレオ・L・フックス。
ネット上の声
- マイケル・ケインが華麗なる大泥棒として活躍する序盤を見て、「ベタな泥棒ものだな」
- 同年公開オードリー・ヘプバーンの『おしゃれ泥棒』の陰に隠れて損をしている傑作
- マイケル・ケインお見事!
- 発掘良品を観る #474
コメディ
- 製作年1966年
- 製作国アメリカ,イギリス,フランス
- 時間109分
- 監督ロナルド・ニーム
- 主演シャーリー・マクレーン
-
結婚式を前に父親探しを決意した娘と、何も知らない母。エーゲ海に響くABBAの名曲が彩る、最高にハッピーなミュージカル。
舞台はギリシャの美しい島。20歳のソフィの夢は、結婚式でまだ見ぬ父親とバージンロードを歩くこと。母ドナに内緒で彼女の昔の日記を読み、父親候補が3人いることを発見。ソフィは母の名を騙って彼ら全員を結婚式に招待。島にやってきた3人の元恋人と再会し、激しく動揺するドナ。果たしてソフィの本当の父親は誰なのか。母と娘、そして3人の父親候補が織りなす、愛と友情と家族の絆の物語。
ネット上の声
- 監督 フィリダ・ロイド、脚本 キャサリン・ジョンソン、結婚式のついでに三人の父と
- 歌い踊らせるだけが、この俳優達への仕事か
- 熟女パワーに爆笑!でも、パパ候補たちよ!
- それを跳ね返すように、歌い踊りとばす!
結婚、 元気が出る、 シングルマザー、 ミュージカル、 コメディ
- 製作年2008年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間108分
- 監督フィリダ・ロイド
- 主演メリル・ストリープ
-
ハードボイルドな元殺し屋の心温まるギャング映画
現代のイギリス。裏社会で名を馳せた殺し屋フェリックスは、静かな生活を求め引退を決意。しかし、彼のボスは引退を許さず、最後の仕事としてある青年の世話を命じる。その青年ババは、世間から隔絶された生活を送る巨漢。フェリックスは不本意ながらもババに殺しのテクニックを教え始める。奇妙な共同生活の中で芽生える友情。だが、裏社会の非情な掟が、二人の穏やかな日常を脅かし始める。
ネット上の声
- 場面場面で見ると色々最高の要素が満載なんだけど、それぞれが有機的に噛み合ってない
- 子守をするステラン・スカルスガルドをポール・ベタニーが守るイギリス映画
- 殺し屋が転職するのは一苦労😌笑!!
- 腕の衰えを感じて殺し屋を引退した男フィリックスが次に就いた仕事は、過保護な父親の
殺し屋、 ヤクザ・ギャング、 コメディ
- 製作年2000年
- 製作国イギリス
- 時間101分
- 監督スチュワート・サッグ
- 主演ステラン・スカルスガルド
-
「野良猫」のアンドリュー・L・ストーンが、自らシナリオを執筆、製作・演出したスラプスティック・コメディ。撮影はマーティン・カーティス、音楽はフランク・コーデルが担当した。主題歌はパット・ブーンの作詞・唄による。出演は「恋愛候補生」のパット・ブーン、「合言葉は勇気」のレジナルド・ベックウィズ、ミロ・オシア、フィデルマ・マーフィー、ハリー・ブローガンなど。
コメディ
- 製作年1964年
- 製作国イギリス
- 時間85分
- 監督アンドリュー・L・ストーン
- 主演パット・ブーン
-
イギリス出身でTVで活躍のピーター・クックと、同じくイギリス出身で俳優、作曲家として活躍しているダドリー・ムーア共同執筆のストーリーにより、ピーター・クックが脚色、「いつも2人で」のスタンリー・ドーネンが製作・監督したコメディ。撮影はオースティン・デンプスター、音楽はダドリー・ムーアが担当した。出演は、ストーリーを書いたピーター・クックとダドリー・ムーア、「空から赤いバラ」のラクェル・ウェルチほか。
ネット上の声
- 憎めないけど悪魔なヤツ。いるいる(笑)
- リメイク版は観てないけど このストーリーが好きなんだよね
- リストを見て子供の頃、テレビで見た事を思い出しました
コメディ
- 製作年1967年
- 製作国イギリス
- 時間106分
- 監督スタンリー・ドーネン
- 主演ピーター・クック
-
1920年代イギリスのしがない舞台裏。主役の代役になった内気な少女の、一夜限りのシンデレラストーリー。
舞台は1920年代、イギリス地方都市の劇場。ミュージカル『ボーイフレンド』の公演日、主演女優がまさかの骨折。代役に抜擢されたのは、気弱な舞台係のポリー。憧れの舞台、しかし彼女の心臓は張り裂け寸前。しかも客席には、ハリウッドの大物監督の姿が。戸惑いと緊張の中、幕が上がる。果たしてポリーは、この大役をこなし、一夜にしてスターダムを駆け上がることができるのか。華麗で夢のようなミュージカルの世界。
ネット上の声
- ケンちゃんのブロードウエイミュージカル!
- やればできるんだね、ケン・ラッセル!
- 終始何を見させられてるのか分からない
- ワンダフル・ミュージカル
恋愛、 ミュージカル、 コメディ
- 製作年1971年
- 製作国イギリス
- 時間110分
- 監督ケン・ラッセル
- 主演ツイッギー
-
Amazon Prime Videoで2022年12月2日から配信。
ネット上の声
- なにもカップル"リア充"だけじゃないみんなのクリスマス!家でまったりと見たい暖炉映画
- クリスマスをそれぞれ自分の実家で過ごすはずのカップルが、行き違いで相手の実家に行
- ラブコメ、だけどカップルがそれぞれ別の場所にいて最初と最後以外は会わないという珍
- ⚠ネタバレになりますが、みられて嫌な気持ちをされる方がいるかもしれないので書きま
コメディ
- 製作年2022年
- 製作国イギリス
- 時間94分
- 監督ジム・オハンロン
- 主演エイサ・バターフィールド
-
ロンドンのクリスマスショップで働くエルフの前に現れた謎の青年。ワム!の名曲が彩る、切なくも心温まる奇跡のラブストーリー。
クリスマスシーズンのロンドン。エルフのコスチュームで働くケイトは、大病を患って以来、夢を諦め自暴自棄な毎日。そんな彼女の前に、不思議な青年トムが突然の出現。「上を見上げろ」と語りかける彼との出会いが、ケイトの凍てついた心を少しずつ溶かし始める。彼の優しさに触れ、忘れていたときめきを取り戻していくケイト。しかし、トムにはある秘密が隠されていた。二人の恋の行方に待ち受ける、予想外の真実。
コメディ
- 製作年2019年
- 製作国イギリス
- 時間103分
- 監督ポール・フェイグ
- 主演エミリア・クラーク
-
「エリザベス」のシェカール・カプール監督が、多文化が共存する街ロンドンを舞台に描いたラブストーリー。
ドキュメンタリー監督のゾーイは幼なじみの医師カズと久々に再会し、彼が見合い結婚をすると聞いて驚く。今の時代になぜ親が選んだ相手と結婚するのか疑問を抱いた彼女は、カズの結婚までの軌跡を追う新作ドキュメンタリーを制作することに。ゾーイ自身は運命の人の出現を待ち望んでいるが、ダメ男ばかりを好きになり失敗を繰り返していた。そんな中、条件の合う相手が見つかったカズは、両親も交えたオンラインでお見合いを決行。数日後、カズから婚約の報告を受けたゾーイは、これまで見ないふりをしてきたカズへのある思いに気づく。
「シンデレラ」のリリー・ジェームズがゾーイ役で主演を務め、テレビシリーズ「スター・トレック ディスカバリー」のシャザト・ラティフがカズ、「クルエラ」のエマ・トンプソンがゾーイの母を演じた。
ネット上の声
- 社会派のラブコメ映画・・・とでも申しましょうか!
- 色んな映画タイトルが出てくる・・・
- お見合い自体は悪くないのでは
- むかし むかし あるところに …
恋愛、 コメディ
- 製作年2022年
- 製作国イギリス
- 時間109分
- 監督シェカール・カプール
- 主演リリー・ジェームズ
-
コメディ
- 製作年1962年
- 製作国イギリス
- 時間105分
- 監督ジョン・ギラーミン
- 主演ピーター・セラーズ
-
美術監督出身のジョン・ブライヤンが製作する1954年作諷刺喜劇で、マーク・トウェインの原作よりジル・クレイギーが脚色、「黄金の龍」のロナルド・ニームが監督した。テクニカラー色彩の撮影は「剣と薔薇」のジェフリー・アンスワース、「バラントレイ卿」のウィリアム・オルウィンが音楽をかいている。「ローマの休日」にグレゴリー・ペックが招かれて主演し、相手役は新進のジェイン・グリフィス、以下「文化果つところ」のウィルフリッド・ハイド・ホワイト、「オリヴァ・ツイスト」のモーリス・デナム、「老兵は死なず」のA・E・マシューズなどが助演する。
コメディ
- 製作年1954年
- 製作国イギリス
- 時間90分
- 監督ロナルド・ニーム
- 主演グレゴリー・ペック
-
コメディ
- 製作年2014年
- 製作国オランダ,イギリス
- 時間---分
- 監督ヨハン・ナイエンハウス
- 主演シモーネ・クレインスマ
-
クルーゾーを渡さねば国連ビルを消す!とほうもない脅迫に立ち向うクルーゾー警部のドタバタ・シリーズ第3弾。製作・監督は「ピンク・パンサー2」「夕映え」のブレイク・エドワーズ、脚本はフランク・ウォルドマンとB・エドワーズ、撮影はハリー・ワックスマン、音楽はヘンリー・マンシーニ、作詞はドン・ブラック、主題歌はトム・ジョーンズ、タイトル・アニメーションはリチャード・ウィリアムスが各々担当。出演はピーター・セラーズ、ハーバート・ロム、コリン・ブレイクリー、レスリー・アン・ダウン、レナード・ロシターなど。
ネット上の声
- 【 非常に言葉足らずだったので修正しました 2022.2.16夜 】
- スケールアップして007になってますが笑えます
- お洒落でギャグの切れ味も相変わらず好調
- ドレフュスが世界征服より大事な事・・
サスペンス、 コメディ
- 製作年1976年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間104分
- 監督ブレイク・エドワーズ
- 主演ピーター・セラーズ
-
『ハムレット』公演のため奮闘する三文役者たちの姿を暖かく見つめたハートフル・コメディ。監督・脚本は英国劇壇の才子で、「から騒ぎ」「フランケンシュタイン」など映画界でも成功を収めたケネス・ブラナー。製作は「フランケンシュタイン」のディヴィッド・バロン。主題歌は英国劇壇の重鎮、故ノエル・カワードの“Why Must the Show Go On?”。出演者は「オセロ」のマイケル・マロニーはじめ、ブラナーの同門の友人たちで固められた。ほかにテレビ・シリーズ『ダイナスティ』などで有名なベテラン女優ジョーン・コリンズが顔を見せる。
ネット上の声
- イギリス映画は面白い!
- Why must the show go on♪
コメディ
- 製作年1995年
- 製作国イギリス
- 時間100分
- 監督ケネス・ブラナー
- 主演マイケル・マロニー
-
「宇宙人ポール」「ショーン・オブ・ザ・デッド」の人気コメディ俳優サイモン・ペッグ主演、かつての恋人の愛を取りもどすべくロンドンマラソンへの出場を決めたダメ男の奮闘を描いたコメディドラマ。5年前、結婚式当日に妊娠中の花嫁リビーを置き去りにして逃げてしまったデニス。いまだにリジーのことが忘れられない彼は、イケメンでエリートなリジーの新恋人ウィットに対抗するべく、ロンドンマラソンに参加することを決意。悪友ゴードンにも協力してもらい、猛特訓を開始するが……。テレビドラマ「フレンズ」のロス役でおなじみのデビッド・シュワイマーがメガホンをとった。
ネット上の声
- 2021年303本目
- ウィットも悪い奴じゃないと思うけど、私はもう無条件でデニス推し(笑)最高
- コメディ満載かと思ったらちゃんとしたラブコメでした!
- サイモン熱が再燃している、冴えないダメ男がほんとに似合う〜
スポーツ、 コメディ
- 製作年2007年
- 製作国イギリス
- 時間100分
- 監督デヴィッド・シュワイマー
- 主演サイモン・ペッグ
-
ミュージカル版『エレファント・マン』の主役を務めることになった売れないコメディアンの奮闘を描くラブ・コメディー。エグゼクティヴ・プロデューサーはティム・ビーヴァン。製作はポール・ウェブスター、監督は本作がデビューのメル・スミス、脚本は自らの体験を基にリチャード・カーティス、撮影はエイドリアン・ビドルが担当。出演はジェフ・ゴールドブラム、エマ・トンプソンほか。
ネット上の声
- 役者志望のジェフ・ゴールドブラムとエマ・トンプソンのラブコメ
- ジェフ・ゴールドブラムはなんかこういう作品、多いなぁ
- これ、もう見る機会ないのかな〜
- 『彼女がステキな理由』(1989)
コメディ
- 製作年1989年
- 製作国イギリス
- 時間92分
- 監督メル・スミス
- 主演ジェフ・ゴールドブラム