スポンサーリンクあり

全50作品。2020年代のコメディ映画ランキング

  1. 大長編 タローマン 万博大爆発
    • S
    • 4.78

    ネット上の声

    • テレビ版からのファンだけど、期待を遥かに超えてきた!岡本太郎の精神がスクリーンで大爆発してて、もう最高。めちゃくちゃなようで、ちゃんと筋が通ってるのがタローマンなんだよな。
    • タローマン初めて見たけど、何だこの映画はw 勢いで楽しむ感じ。元気出た。
    • 「芸術は爆発だ!」を体現した快作。万博の熱気とタローマンの破天荒さが融合して、唯一無二の映像体験だった。大人こそ見るべき作品だと思う。
    • でたらめで最高!
    コメディ
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間105分
    • 監督藤井亮
    • 主演山口一郎
  2. マユリカの東京友錠生活 ディレクターズ・カット版
    • S
    • 4.76
    2024年12月にCS放送「映画・チャンネル NECO」で放送された、お笑いコンビ「マユリカ」初の単独冠特番「マユリカの東京友錠生活」に未公開映像を加えたディレクターズカット版。 2023年のM-1グランプリで決勝進出を果たして以降、躍進を続けるお笑いコンビ「マユリカ」。メンバーの阪本と中谷は3歳からの幼なじみ同士であり、30年以上の時間をともに過ごしてきた間柄で、かつて同じアパートの上下に住み、今でも仕事現場まで一緒に向かうなど、仲良しコンビとしても知られる。そんな2人が、ある条件の下、都内の一軒家で共同生活を行う。その条件とは、阪本の左手と中谷の右手を「友錠(ゆうじょう)」と呼ばれる「リング(手錠)」でつなぎ、何をするにもどこへ行くにもつなががれたままというものだった。 階段を上るのも一苦労で、トイレもお風呂も相方と一緒。手錠を外す唯一の方法は、「なかよしミッション」に挑戦して、「なかよしメーター」をマックスにすること。なにをするにも不便でフラストレーションが溜まり、とても仲良しではいられない状況の中で、2人は「なかよしミッション」に挑む。

    ネット上の声

    • ラジオからのファンだけど、二人の関係性がぎゅっと詰まってて最高だった。未公開シーンで泣いちゃったよ。絶対見た方がいい!
    • 笑えるし、ちょっとグッとくる場面もあって良かった。
    • マユリカ最高!
    • 面白かったけど、ファンじゃないと分かりにくい部分もあるかも。でも芸人さんの裏側が見えるのは興味深い。
    コメディ
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間109分
    • 監督---
    • 主演マユリカ
  3. 劇場版 がんばれ!TEAM NACS
    • S
    • 4.62

    国民的演劇ユニットTEAM NACSの結成25周年。彼らの故郷・北海道を舞台に繰り広げられる、笑いと感動満載のドキュメンタリー・エンターテインメント。

    結成25周年を迎えたTEAM NACSの故郷、北海道が舞台。今や日本を代表する俳優となった森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真の5人。WOWOWで放送された戦隊ヒーロー番組の劇場版企画という名目で集められた彼らの本当の目的は、グループの原点と絆を再確認する旅。多忙なメンバーが久しぶりに一堂に会し、学生時代のようにふざけ合いながらも、グループへの思いや未来について真剣に語り合う。華やかな表舞台の裏側で見せる彼らの素顔と、25年という歳月が育んだ唯一無二の絆の形。

    ネット上の声

    • TEAM NACSの25周年、最高でした!声出して笑ったし、最後はボロボロ泣いちゃった。ファンでよかったと心から思える作品。
    • ドキュメンタリーかと思ったらまさかの展開で爆笑w さすがNACS!
    • なんだかんだで楽しめました!
    • ファンなら楽しめると思う。でも、初見の人にはちょっと分かりにくいかも?良くも悪くも内輪ノリな感じがしたかな。
    コメディ
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間152分
    • 監督堀切園健太郎
    • 主演森崎博之
  4. コンフィデンスマンJP 英雄編
    • S
    • 4.60

    伝説の称号「英雄」を賭け、世界中の詐欺師が集結!地中海の島で史上最大の騙し合いゲームが始まる!

    天才詐欺師ダー子、ボクちゃん、リチャード。彼らの師である三代目ツチノコが死に、その称号「英雄」を継ぐ者を決める戦いが始まる。舞台は世界遺産の島、マルタ。狙うは、元マフィアが所有する幻の古代ギリシャ彫刻。警察やインターポール、そしてライバルの詐欺師たちも加わり、壮絶な騙し合いが勃発。しかし、ダー子たちを最大の危機が襲う。仲間割れ、そして裏切り。果たして最後に笑うのは誰なのか。シリーズ史上最も危険で華麗なコンゲーム。

    ネット上の声

    • シリーズで一番好きかも!今回も気持ちよく騙されました〜!伏線回収がすごすぎて、もう一回見たくなるやつです。
    • 相変わらずのどんでん返しで面白かった。何も考えずにスカッとしたい時にぴったりだね。
    • 最高に面白かった!
    • 安定の面白さだけど、シリーズずっと見てると展開が読めてきちゃうかな。でもまあ楽しめた。
    コメディ
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間127分
    • 監督田中亮
    • 主演長澤まさみ
  5. サンチョー
    • S
    • 4.51

    携帯も財布も持たない伝説の男「サンチョー」。彼の破天荒な生き様を追うことで、現代社会の”当たり前”を問い直すドキュメンタリー。

    携帯電話も財布も持たず、人々の助けだけで生きる男、通称「サンチョー」。彼は一体何者なのか。放送作家・倉本美津留が、この謎多き男の日常に密着。行く先々で人々を魅了し、不思議な縁で繋がっていくサンチョーの姿。彼の言葉や行動は、物質的な豊かさが重視される現代社会に、生きることの本質を鋭く問いかける。常識から逸脱した彼の生き様を通して見えてくる、新しい価値観と人間の温かさ。

    ネット上の声

    • ジャルジャル好きにはたまらないコントシネマ!好きな奴らがたくさん出てきて最高だった。最後に全部繋がるのが気持ちよくて、めっちゃ笑った!
    • 何も考えずにただ笑える!
    • これは映画っていうより長尺のコントかな。ハマるところもあったけど、映画として期待するとちょっと違うかも。
    • ジャルジャルのこと詳しくなくても普通に笑えた!しょうもない感じが逆に良くてストレス発散になったw
    コメディ
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督倉本美津留
    • 主演後藤淳平
  6. ルクセンブルク、ルクセンブルク
    • S
    • 4.46
    「EUフィルムデーズ2023」(23年6月2~30日=国立映画アーカイブ/6月20日~7月23日=京都府京都文化博物館/7月21日~8月5日=広島市映像文化ライブラリー/8月9~27日=福岡市総合図書館)上映作品。

    ネット上の声

    • ウクライナ映画って初めて観たけど、めちゃくちゃ面白かった!双子の兄弟の掛け合いが最高でずっと笑ってた。ロードムービーとしても秀逸。
    • 主人公の双子のキャラが強烈w タトゥーだらけで見た目いかついけど、憎めない奴ら。映像の色使いも好きだったな。
    • 笑えるのに、どこか切ない。独特の空気感がクセになる映画だった。
    • コメディかと思いきや、父と子の話でグッときた。
    コメディ
    • 製作年2022年
    • 製作国ウクライナ
    • 時間106分
    • 監督アントニオ・ルキッチ
    • 主演アミル・ナシロフ
  7. 初恋芸人
    • S
    • 4.45
    本作は売れないピン芸人・佐藤賢治は、怪獣ネタで舞台に立ちながらも鳴かず飛ばず。彼女いない歴=年齢で、妄想の世界にだけ居場所を見つけていた。嫌な相手を怪獣に見立て、自分をヒーローとして戦わせることで心を保ってきたのだ。 そんな彼の前に現れたのが、市川理沙。佐藤を「面白い」と言ってくれる彼女との時間は、初めての恋のときめきに満ちていた。 しかし、不器用な佐藤は想いを伝えられないまま、市川から距離を置かれてしまう。やがて明かされる市川の秘密――。 これは、何かになりたかった人たちに捧げる、「何物でもないもの」の物語。

    ネット上の声

    • しまなみ映画祭で先行上映を観ました!主演の原嘉孝さんの演技がすごくて、売れない芸人の悲哀がひしひしと伝わってきました。笑いと涙のバランスが絶妙で、最後は温かい気持ちになれる映画です。
    • めっちゃ良かった!泣いた。
    • 夫と映画祭で鑑賞。不器用な主人公を応援したくなりました。じんわり心に沁みる作品。
    • 主演の人の演技は良かったけど、ストーリーはちょっとベタかな?でもまあ、普通に楽しめました。
    恋愛、 コメディ
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督夏目大一朗
    • 主演原嘉孝
  8. シュナイドマンの憂鬱
    • S
    • 4.43
    俳優として活動しながら「不完全世界」「CODE-D 魔女たちの消えた家」などのインディーズ映画を手がけている古本恭一が監督・主演を務めた短編映画。岩壁から飛び降りようとしている男と、彼に近づいてくる不思議な人々のやりとりをシニカルかつユーモラスに描いたコメディ。 人生に絶望した男が山道をのぼっている。男はやがて断崖絶壁にたどり着くが、そこに奇妙な人々が次々と現れ、事態は予測のつかない、騒がしくて不思議な展開へと転じていく。 主人公である岩壁から飛び降りたい男を古本自ら演じている。そのほかの共演にテレビドラマ「水戸黄門」や「踊る大捜査線」で知られるベテラン俳優の大和田伸也、古本監督の前作「CODE-D 魔女たちの消えた家」で主演を務めた水津亜子、「スーパーミキンコリニスタ」の高山璃子、アイドルグループ「アイオケ」の小林萌夏ら。

    ネット上の声

    • 短いのに満足感がすごい!
    • シリアスな話かと思ったら意外とコメディで笑った。
    • テーマは重いけど、見終わった後は不思議と前向きな気持ちになれる。何度も見返したくなる作品。
    • ちょっと期待しすぎたかも。コメディ要素が自分には合わなかったかな。
    コメディ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間22分
    • 監督古本恭一
    • 主演古本恭一
  9. イエローマーガリン
    • A
    • 4.40
    シュールでナンセンスな作風の映像制作チーム「HORISHIRO」が、ニュースでよく使用される「○○のようなもの」という表現に着想を得て手がけた群像コメディ。 元アイドル“のようなもの”であるシングルマザーの小川サアヤと、彼女の子ども“のようなもの”珠瑛流(ジュエル)。サアヤのストーカー“のようなもの”木田ヤスオと、その母で詐欺被害者“のようなもの”フジコ。アクションアクター“のようなもの”岡シュンヤと、シュンヤからの連絡が途絶え不気味な行動をする恋人“のようなもの”桂木モナミ。人を刺せないヤクザ“のようなもの”ワケーノと、ワケーノの飼い猫“のようなもの”マレーナ。ヤクザから足を洗ったカタギ“のようなもの”ブンタと、その亡くなった恋人でブンタを見守り続ける蝶“のようなもの”アゲハ。すべて“のようなもの”として表された9人と1匹が、ヤスオが起こした強盗事件“のようなもの”を通してつながっていく。 俳優の渡邊卓がプロデューサーを務め、美術家の朱池亮人が監督・脚本を担当。

    ネット上の声

    • 「なんじゃこりゃ」って声出たw でも、このヘンテコな世界観を本気で作り込んでるのがすごい。唯一無二の映画体験だった。
    • 完全にクセになる世界観。好き嫌いは分かれそうだけど、私は大好き。
    • 不思議な映画だったな。
    • 見ても見なくても後悔するって聞いてたけど、マジでそうかも。見て後悔はないけど、頭から離れないw
    コメディ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間102分
    • 監督朱池亮人
    • 主演榎津求仁生
  10. ピアノ 2 Pianos 4 Hands
    • A
    • 4.20
    コメディ
    • 製作年2021年
    • 製作国カナダ
    • 時間114分
    • 監督---
    • 主演テッド・ダイクストラ
  11. 宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました
    • A
    • 4.09
    韓国の軍人が手にした1等6億円の当選くじが北朝鮮兵士のもとへ渡ったことから巻き起こる騒動を予測不能の展開で描き、韓国やベトナムでスマッシュヒットを記録したシチュエーションコメディ。 韓国軍の兵士チョヌは1等6億円が当選した宝くじを手に入れ大喜びするが、その宝くじは風に乗って軍事境界線を越え、北朝鮮の上級兵士ヨンホのもとへ飛んでいってしまう。南北の兵士たちは宝くじの所有権をめぐり、共同警備区域のJSAで会談を開くことになるが……。 「別れる決心」のコ・ギョンピョが韓国軍人チョヌ、「ヒットマン エージェント:ジュン」のイ・イギョンが北朝鮮兵士ヨンホを演じ、「パイプライン」のウム・ムンソク、「人生は、美しい」のパク・セワン、「野球少女」のクァク・ドンヨンが共演。作家・演出家・俳優の松尾スズキが日本語字幕監修を手がけた。

    ネット上の声

    • お金の引力に軍事境界線は関係ない! お気楽&ドタバタ南北コメディ
    • 映画館はタイミング合わずに行けなかったけど楽しみにしていた作品
    • みんな真剣なんで面白い 満点でしょう!
    • バカバカしいお話としてキッチリ仕上げる
    コメディ
    • 製作年2022年
    • 製作国韓国
    • 時間113分
    • 監督パク・ギュテ
    • 主演コ・ギョンピョ
  12. カンク・オン・ライフ ~フィロミナ・カンクとさらにお勉強~
    • A
    • 4.08
    Netflixで2025年1月2日から配信。

    ネット上の声

    • 宇宙とは、神とは、人間とは、などなどの深遠なテーマについて、フィロミナ・カンクが
    • 各パートごとの最初の数分だけはドキュメンタリー風だけど、段々ふざけ始めてこの世の
    • 「カンク・オン・アース ~フィロミナ・カンクとお勉強」のスペシャル版
    • 相変わらずぶっ飛んでる!pump up the jamも出てきた!あと、ちょこち
    コメディ
    • 製作年2025年
    • 製作国イギリス
    • 時間71分
    • 監督アル・キャンベル
    • 主演ダイアン・モーガン
  13. つくもさん
    • A
    • 4.06
    日曜日の朝、幸せそうに過ごすアンナと浮気相手のリュウジ。そこへ突然、古本買取業者のツクモが落語の本の出張査定に訪れる。夫のトシロウが依頼したのを忘れていたアンナは、仕方なくツクモを招き入れ、リュウジを置いて飲み物を買いに行く。落語マニアのツクモが本棚に並ぶ貴重な資料に歓喜していると、トシロウが予定より早く帰宅する。その時、リュウジはまるで落語のようにツクモを名乗り業者になりすまそうとするが・・・。
    コメディ
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督鹿野洋平
    • 主演渡部直也
  14. リバー、流れないでよ
    • A
    • 4.04

    京都・貴船の老舗旅館が、まさかの2分ループに突入。繰り返す時間から脱出せよ!新感覚タイムリープコメディ。

    冬の京都、奥座敷・貴船。老舗旅館「ふじや」で働く仲居のミコトは、仕事の合間に貴船川のほとりで一息つく。しかし、次の瞬間、彼女は2分前の自分に戻っていた。それはミコトだけでなく、従業員も宿泊客も、旅館全体を巻き込む「2分間のループ」の始まりだった。なぜ時間は繰り返すのか。原因も分からぬまま、同じ2分間を延々と繰り返す一同。やがて彼らは、この奇妙な状況を逆手に取り、ループからの脱出を目指して連携を開始する。繰り返しの果てに見えてくる、それぞれの想いと小さな奇跡。

    ネット上の声

    • ヨーロッパらしさ溢れる前半から、挑戦的な後半まで
    • カメラの手振れが酷くて画面酔いした
    • まだ、こんなパターンが残っていた!
    • ハリウッドでリメイク待ったなし
    コメディ、 SF
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間86分
    • 監督山口淳太
    • 主演藤谷理子
  15. タイムマシンガール
    • A
    • 4.03
    「サイキッカーZ」「エスパーX探偵社 さよならのさがしもの」などのインディーズ映画を手がける木場明義監督が、驚くと時間が巻き戻ってしまう特異体質になってしまった主人公が、元に戻るため奔走する姿を描いたSFコメディ。 OLの可子(かこ)は、ひょんなことがきっかけで、ある特異な体質になってしまう。それは、不意に驚くことがあると、彼女を驚かせた相手と一緒に数十分ほど過去にタイムスリップしてしまうというものだった。そのため彼女は、なるべく他人との関わりを避けるようにしていた。しかし、おっちょこちょいな職場の同僚・千鶴にたびたび驚かされ、意図しないタイムスリップを何度もしてしまう。やがてその能力を利用しようとする者も現れはじめ、可子はタイムスリップの能力をなくそうと、体質改善のために奔走するが……。 主人公の可子役は映画「レッドブリッジ」やテレビドラマ「パリピ孔明」などに出演し、本作が映画初主演となる葵うたの。可子と行動をともにする千鶴役は、アイドルグループ「君と見るそら」のメンバーで、バレリーナ、モデル、俳優などさまざまな分野で活躍する高鶴桃羽。そのほか遠山景織子、木ノ本嶺浩、女子プロレスラーの惡斗こと安川結花、「でんぱ組.inc」の鹿目凛ら個性的な共演者が集う。

    ネット上の声

    • 役作りでカツラも付けられてたからか、普段と全然違い過ぎて分からなかった鹿目凛さん
    • 木場監督っぽさはでていた。
    • タイムスリップマジしんどい
    • タイムマシンガール
    コメディ、 SF
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間105分
    • 監督木場明義
    • 主演葵うたの
  16. 狂おしいマインド
    • B
    • 3.98
    「イタリア映画祭2025」(2024年5月1~6日=東京・有楽町朝日ホール/5月10、11日=大阪・ABCホール)上映作品。

    ネット上の声

    • 大人が楽しめる機知溢れる脚本
    • 不安だけど楽しい時間
    • 「はたらく(脳)細胞」恋愛版
    コメディ
    • 製作年2025年
    • 製作国イタリア
    • 時間97分
    • 監督パオロ・ジェノヴェーゼ
    • 主演エドアルド・レオ
  17. 恋の病 ~潔癖なふたりのビフォーアフター~
    • B
    • 3.95

    重度の潔癖症の僕と彼女。完璧なはずだった二人の世界が、ある日突然崩れ始める奇妙なラブストーリー。

    マスク、手袋、防護服が日常の青年・柏青は、重度の潔癖症で孤独な日々を送る。そんな彼がある日、同じく重度の潔癖症である女性・陳静と運命的な出会いを果たす。他者との接触を絶ってきた二人にとって、互いの存在は唯一無二の理解者。恋に落ち、完璧で衛生的な愛を育む二人。しかし、その幸せな日々は突如終わりを告げる。柏青の潔癖症が、ある日忽然と消えてしまったのだ。普通になった彼と、変わらない彼女。二人の世界の均衡が崩れた時、愛の行方はどこへ向かうのか。

    ネット上の声

    • ポップな主役2人が実に魅力的
    • 価値観の変化を知る
    • 台湾は波長が合うかどうか、って言葉をよく使うけど、まさにそれをそのまま表してる感
    • 前半ちょっと新鮮感あったけど中盤につれて、ん?ありきたり、、と思ったら終盤、お?
    コメディ
    • 製作年2020年
    • 製作国台湾
    • 時間100分
    • 監督リャオ・ミンイー
    • 主演ニッキー・シエ
  18. パーム・スプリングス
    • B
    • 3.88

    結婚式の日が無限ループ!終わらない今日に閉じ込められた男女の運命は?新感覚ラブコメディ。

    砂漠のリゾート地、パーム・スプリングスで行われた結婚式。花嫁の姉サラは、そこで出会った陽気な男ナイルズと意気投合。しかし、ナイルズを追って入った不思議な洞窟のせいで、サラも「今日」が無限に繰り返されるタイムループに囚われてしまう。既にループの達人であるナイルズと、状況が飲み込めないサラ。反発しながらも、終わらない一日を共に過ごす中で、二人の間には特別な感情が芽生え始める。この永遠の今日から抜け出すのか、それとも留まるのか。二人が下す決断。

    ネット上の声

    • 基本「タイムループ」ものは面白いが、出口にしっかりと導けているものは意外と少なく、本作は数少ない名作。
    • 結婚式で疎外感を味わう男女はどちらも異次元の体験者
    • ユニークなロマンティック・コメディの傑作だ。
    • タイムリープラブコメ
    コメディ、 SF
    • 製作年2020年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督マックス・バーバコウ
    • 主演アンディ・サムバーグ
  19. 満天の星の下で
    • B
    • 3.87
    フラッシュモブをテーマに、あるカップルの行く末を描いた異色のコメディ映画。 物流系の企業に勤める27歳の佐々木愛美は、ある夜、半同棲中の工藤紀夫との交際記念日を祝うため都内のレストランを訪れる。そこで紀夫からプロポーズを兼ねたフラッシュモブをされた彼女は、突然の出来事に心を痛めてしまう。やがて愛美は、同じくフラッシュモブの影響で心に傷を負った青年・陣内隼人と出会い、次第にひかれあっていく。一方、紀夫は愛美の気持ちを取り戻すべく旧師に知恵を借りようとするが、事態は思わぬ方向へと転がっていく。 長編映画初主演の傳谷英里香が愛美、お笑いコンビ「スクールゾーン」の俵山峻が紀夫、特撮ドラマ「仮面ライダーエグゼイド」の瀬戸利樹が陣内を演じ、アサヌマ理紗、財木琢磨、竹中直人が共演。「軽蔑」「怒り」などに出演した元俳優の日向寺雅人が長編初監督・脚本を手がけた。

    ネット上の声

    • コメディでありながら、あまり笑えなかった
    • シュールなコメディ映画
    • 当たり映画だった
    • 序盤は演劇っぽいノリについていけなかったが、途中から乗ってきてあっという間に終わ
    コメディ
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間88分
    • 監督日向寺雅人
    • 主演傳谷英里香
  20. リトルハンプトンの怪文書
    • B
    • 3.87
    1920年代、イギリスの海辺の町。地元で生まれ育った保守的なイーディス・スワンと、アイルランド出身の荒くれ者、ローズ・グッディングは隣同士に住んでいる。イーディスを含む住民らの元に、匿名の手紙が届くようになる。それらは意図せずして笑いを誘うような独自の罵り言葉に満ちており、そのため普段から口の悪いローズに疑いがかかる。怪文書は国中の関心を集め、ローズはついに法廷で裁かれることに。だが町の女性たちは彼女の有罪を疑い、警官のグラディス・モスを中心に独自の調査を始める。

    ネット上の声

    • 女王陛下のお気に入り あの女王がまたやってくれました(笑
    • ミュンヒハウゼン症候群♥
    • イギリスの旬のトップ女優2人、それも好きな2人の共演だし、面白そうだし、予告を観
    • 悪態のバリエーション、文法やルールに感服🤣ラストは声出て笑った
    サスペンス、 コメディ
    • 製作年2023年
    • 製作国イギリス
    • 時間---分
    • 監督テア・シャーロック
    • 主演オリヴィア・コールマン
  21. ゆりに首ったけ
    • B
    • 3.85
    「探偵マリコの生涯で一番悲惨な日」の吉川流光、「リング・ワンダリング」の山下徳久、「漂流ポスト」の藤公太、「カメラを止めるな!」の大沢真一郎という4人の役者がプロデューサーと主演を務め、恋するおっさんたちの必死な思いをコミカルかつ予測不能な展開で描いた会話劇。 ゆりの提案でパーティを開くことにしたヒロの店に、ケンジ、保、健がやって来る。少し遅れるというゆりを待っている間、ある言葉をきっかけに秘密が暴かれていく。しかし、秘密を抱えていたのは1人だけではなく……。 共演は「カメラを止めるな!」の濱津隆之と合田純奈、「スペシャルアクターズ」の南久松真奈、「女家族」の綱島えりか、アイドルグループ「SDN48」元メンバーの木本夕貴。「カメラを止めるな!」の助監督や「イソップの思うツボ」の共同監督を務めた中泉裕矢がメガホンをとった。

    ネット上の声

    • 最高の会話劇でした。 男性の可愛いところがありったけにつまっていて...
    • 何これ、めちゃくちゃ面白い
    • 「男性4人のコメディ」
    • 「ゆり」はいない
    恋愛、 コメディ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間88分
    • 監督中泉裕矢
    • 主演吉川流光
  22. スターは駐車係に恋をする
    • B
    • 3.83

    世界的トップ女優と駐車係の偽装恋愛。パパラッチを欺くため、住む世界の違う二人の恋の芝居が始まる。

    世界的な映画スター、オリヴィア。既婚者の恋人との密会現場をパパラッチに撮られた彼女が、その場に居合わせた駐車係のアントニオを恋人だと偽ることに。スキャンダルを回避するため、偽のカップルを演じることになった二人。豪華なハリウッドの世界と、アントニオの素朴な日常。全く異なる世界に住む彼らの偽装恋愛は、やがて予期せぬ方向へ。果たして二人は、世間を欺き通せるのか。そして偽りの関係の先に待つ、本当の気持ち。

    ネット上の声

    • 爆発するほどの爆笑シーンはないがじわじわくるコメディ作品🤣
    • サマラを見るためだけに鑑賞したが、普通におもろかった!
    • ほんとにいい映画は最後まで飽きが来ないでござる!!
    • 邦題……😔
    恋愛、 コメディ
    • 製作年2022年
    • 製作国アメリカ
    • 時間124分
    • 監督リチャード・ウォン
    • 主演エウヘニオ・デルベス
  23. ザッハトルテ
    • B
    • 3.75
    Amazon Prime Videoで2022年11月18日から配信。

    ネット上の声

    • 『ビフォア・サンライズ』に憧れるロマンチックな男性(←というだけで個人的に共感性抜群)に訪れる絶好の"ビフォア・サンライズ"チャンス!僕はハッピーエンドが好きだ
    • 運命の相手を探しながらも
    • 運命の女性と再会するためにウィーンのカフェザッハーへ毎日通い続ける青年のロマンチ
    • ザッハーの店内、ザッハトルテ、メランジェ、水かと思ったら炭酸水、すべてが懐かしか
    恋愛、 コメディ
    • 製作年2022年
    • 製作国ドイツ
    • 時間112分
    • 監督ティーネ・ロゴル
    • 主演マックス・フーバッヒャー
  24. サムシング・エクストラ! やさしい泥棒のゆかいな逃避行
    • B
    • 3.66
    コメディ
    • 製作年2024年
    • 製作国フランス
    • 時間---分
    • 監督アルチュス
    • 主演アルチュス
  25. あなたのもとに走る
    • B
    • 3.65

    難病を抱える恋人のため、不可能に挑む青年の愛と再生を描く、イタリア発の感動ヒューマンドラマ。

    現代のイタリア。ハンサムで裕福、しかし傲慢な青年ジャンニの日常は、ある事故をきっかけに一変。最愛の恋人キアラが、その事故で下半身不随となってしまう。絶望に打ちひしがれるキアラを前に、何もできない自分を責めるジャンニ。そんな彼が知ったのは、ノルウェーで開催される過酷なトライアスロン大会「アイアンマン」。キアラを元気づけたい一心で、スポーツ経験ゼロの彼は無謀な挑戦を決意。元陸上選手のトレーナーのもと、想像を絶するトレーニングが始まる。果たして彼は、愛する人のために奇跡を起こせるのか。肉体と精神の限界を超えた先に待つ、感動の結末。

    ネット上の声

    • きちんと向き合わなければ、先入観からは開放されない
    • 社長でいい車に乗ってスポーツマンで女にモテて
    • 金持ちは本当に金を持ってるんだろうなあ
    • はからずも泣けてしまった
    コメディ
    • 製作年2022年
    • 製作国イタリア
    • 時間113分
    • 監督リッカルド・ミラーニ
    • 主演ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ
  26. 恋するプリテンダー
    • B
    • 3.65
    オーストラリアのきらめくリゾートを舞台に、大人の男女が意地とプライドを懸けて繰り広げる恋の駆け引きを描いたラブコメディ。 弁護士を目指してロースクールに通うビーは、街角のカフェで知り合った金融マンのベンと最高の初デートをするが、ちょっとした行き違いが原因で燃え上がった恋心も一気に凍りついてしまう。数年後、そんな2人がオーストラリアで同じ結婚式に出席して偶然に再会。真夏のリゾートウェディングに皆が心躍らせる中、険悪なムードを漂わせる2人。しかし、復縁を迫る元カレから逃げたいビーと元カノの気を引いてヨリを戻したいベンは、互いの望みをかなえるために恋人のフリをすることになり……。 ビー役はドラマ「ユーフォリア EUPHORIA」や映画「リアリティ」で注目を集めるシドニー・スウィーニー、ベン役は「トップガン マーヴェリック」のハングマン役でブレイクしたグレン・パウエル。監督は「小悪魔はなぜモテる?!」「ANNIE アニー」で知られるウィル・グラック。

    ネット上の声

    • 【”喧嘩する程仲が良い。”一目惚れしたメンドクサイ大人の男女の子供みたいなクスクス笑える恋の駆け引きを描いた作品。男女を演じたグレン・パウエルとシドニー・スウィーニーが魅力的なラヴコメ作品。】
    • おいおい、海難救助ヘリコプターを私用に使っちゃ駄目‼️
    • え?これ、全米5位?日本で上映されるのかなw
    • 人間は君たちから地球を借りてるだけだ
    恋愛、 コメディ
    • 製作年2023年
    • 製作国アメリカ
    • 時間103分
    • 監督ウィル・グラック
    • 主演シドニー・スウィーニー
    • レンタル
  27. ちくび神!
    • B
    • 3.64
    心優しいが、不器用で仕事では失敗ばかりの筑摩むねとし(阿紋太郎)。幼なじみのとしお(大沢真一郎)、年下の仕事仲間あざみ(山田笑李菜)にからかわれるさえない日々を送る彼は、仁科ありす(米澤成美)に恋心を抱いていた。ありすは病気のために15歳で全盲となるも、細々とではあるが小説家として生計を立てていた。ありすに声も掛けられずに悶々とするむねとしだったが、彼の体の一部に変化が生じ、それを機にむねとしを取り巻く環境も変わっていく。

    ネット上の声

    • 俳優・舞台演出家・映画監督の米澤成美さんの初劇場長編作品は、うだつの上がらない日
    • ファンタジーというか、途中でちょっと予想外の展開になりましたが、最終的には良かっ
    • 米澤成美さんが、監督も、脚本も、編集も、そして、出演もしている作品
    • 【ファンタジーと希望】
    コメディ
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間88分
    • 監督米澤成美
    • 主演阿紋太郎
  28. ラブリセット 30日後、離婚します
    • C
    • 3.63
    離婚を決めた夫婦が交通事故で両者とも記憶を失ったことから巻き起こる騒動を描き、韓国で大ヒットを記録したラブコメディ。 知的でハンサムだが不器用なノ・ジョンヨルと、家柄もキャリアも申し分ないが破天荒な性格のホン・ナラは大恋愛の末に結婚したが、お互いの価値観の違いに耐えきれなくなり離婚を決意する。裁判所の調停で熟慮期間を経た30日後に離婚することが決まったものの、その帰り道に交通事故に遭い、2人とも記憶喪失になってしまう。愛した記憶も憎み合った記憶もすべて失った2人は、家族や友人を巻き込みながら記憶を取り戻そうとするが……。 「ミッドナイト・ランナー」のカン・ハヌルがジョンヨル、「オオカミ狩り」のチョン・ソミンがナラを演じ、元「KARA」メンバーとして日本でも同じみの知英(ジヨン)も出演。「色男ホ・セク」のナム・デジュン監督がメガホンをとった。

    ネット上の声

    • 結婚は判断力の欠如、離婚は忍耐力の欠如、そして再婚は記憶力の欠如によるもの(アルマン・サラクルー)
    • 映画の設定としてはおもしろい。 お互いに心底憎み合って離婚を決めた...
    • U-NEXTのポイント消化のためチョイス
    • 疲れないコメディ&ラブストーリー
    コメディ
    • 製作年2023年
    • 製作国韓国
    • 時間119分
    • 監督ナム・デジュン
    • 主演カン・ハヌル
  29. ナイブズ・アウト:グラス・オニオン
    • C
    • 3.61

    IT億万長者がギリシャの孤島で主催する殺人ミステリーゲーム。しかし、ゲームは現実の殺人事件へと変貌。嘘と秘密を纏った招待客たちの中で、名探偵ブノワ・ブランが幾重にも重なる謎の真相に挑む。

    舞台はギリシャの美しい孤島に立つ、ハイテク億万長者マイルズ・ブロンの豪華な邸宅「グラス・オニオン」。週末の休暇に招かれたのは、それぞれ成功を収めた個性的な友人たち。マイルズが企画したのは、彼自身が殺されるという設定の殺人ミステリーゲームだった。しかし、招待客の一人が本当に殺害され、華やかなバカンスは一転、閉ざされた島での殺人事件へと発展する。なぜかその場にいた名探偵ブノワ・ブランは、複雑な人間関係と過去の因縁が絡み合う容疑者たちの嘘を暴き始める。ガラスのように透明に見えて、その実、幾重にも層が重なった事件の真相とは。

    ネット上の声

    • ゆるカッコいいクレイグ観賞用ゆるコメディ、とミステリ
    • 前作以上にアイディアと趣向に満ちた快作
    • 友人と3人で、旧ウォッチパーティ🥳
    • 謎解きのリゾートの魅力が拮抗
    サスペンス、 コメディ
    • 製作年2022年
    • 製作国アメリカ
    • 時間139分
    • 監督ライアン・ジョンソン
    • 主演ダニエル・クレイグ
  30. クロード・コンセイユの不思議な冒険
    • C
    • 3.61

    ネット上の声

    • 短編作品(U-NEXT:MyFrenchFilmFestival)
    • 鳥のさえずりとラップの融合というアイデアが光る、マリー=ローラ・テルヴェールとポ
    • 『Unifrance』の「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)
    • バードウォッチングYouTubeチャンネルをしながら生活する老夫婦
    コメディ
    • 製作年2023年
    • 製作国フランス
    • 時間---分
    • 監督マリー=ローラ・テルヴェール
    • 主演カトリーヌ・サルヴィア
  31. 俺らのマブダチ リッキー・スタニッキー
    • C
    • 3.60
    「グリーンブック」のピーター・ファレリー監督が、少年時代の悪ふざけから始まった嘘が思わぬ事態を引き起こす姿を描いたコメディドラマ。 ディーン、JT、ウェスの少年3人組は、ちょっとした悪戯が大失敗して警察も駆けつける騒動を引き起こしてしまい、とっさに「リッキー・スタニッキー」という架空の人物をでっちあげて罪をなすりつける。20年後、大人になった3人は自分たちが何かやらかした時の便利な言い訳として、現在もリッキー・スタニッキーを使って難を逃れていた。そんな彼らを不審に思った妻やパートナーは、リッキー・スタニッキーに会わせるよう要求。そこで3人は、有名人のモノマネをする落ちぶれた俳優ロック・ハード・ロッドを雇ってリッキー・スタニッキーを演じてもらうことにするが……。 「グレイテスト・ショーマン」のザック・エフロンがディーン、「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」のジョン・シナが雇われ俳優ロック・ハード・ロッドを演じた。Amazon Prime Videoで2024年3月7日から配信。

    ネット上の声

    • 実在しない親友に乾杯!ピーター・ファレリー✕ザック・エフロン✕ジョン・シナ=最高!!
    • ジョン・シナが最高!
    • ファレリー
    • WWEを昔ずっと観ていた身としては、ジョン・シナの女装を観れるだけでも値千金のコ
    コメディ
    • 製作年2024年
    • 製作国アメリカ
    • 時間114分
    • 監督ピーター・ファレリー
    • 主演ザック・エフロン
  32. ヴィーナス・エフェクト
    • C
    • 3.59

    デンマークの田舎町を舞台に、自分探しの旅に出た若い女性が、予期せぬ愛と家族の秘密に直面する、心温まるLGBTQ+青春ドラマ。

    デンマークののどかな田舎町。都会での生活に疲れ果て、実家に戻ってきた20代のリヴ。彼女の日常は、ピンク色の髪を持つ自由奔放なアンドレアとの出会いで一変。アンドレアに強く惹かれていくリヴだったが、保守的な家族との間に溝が生まれていく。さらに、家族が長年隠してきたある秘密が、彼女たちの関係を揺るがすことに。愛、家族、そして自分らしさとは何か。リヴが本当の自分を見つけるまでの、ほろ苦くも美しい成長の物語。
    コメディ
    • 製作年2021年
    • 製作国デンマーク
    • 時間105分
    • 監督アンナ・エンマ・ハウダル
    • 主演ヨハンネ・ミラン
  33. シニアイヤー
    • C
    • 3.59

    20年間の昏睡から目覚めたら、心は17歳、体は37歳!?失われた青春を取り戻す、爆笑ハイスクール・コメディ!

    2002年、高校のチアリーダーとして人気絶頂だったステファニー。プロムクイーンの座も目前だったが、不慮の事故で昏睡状態に。そして20年後、彼女は37歳の姿で奇跡的に目を覚ます。しかし心は17歳のまま!スマホ、SNS、多様性…すっかり様変わりした世界に戸惑いながらも、彼女はたった一つの目標を掲げる。それは、高校に復学し、今度こそプロムクイーンになること。2000年代の価値観で現代の高校に乗り込む彼女の挑戦。果たして、失われた時間を取り戻し、最高のシニアイヤーを過ごせるのか。

    ネット上の声

    • 元気が出る!
    • ステファニーの部屋にクルーレスのポスター貼ってある〜と思ったらアリシアシルバース
    • 良かった!!自分には起きたらって想像したら怖いけど…主人公のガッツと行動力見習い
    • チアリーダー!カラフルなお洋服!プロム!ダンス!ポジティブガール!キラキラハイス
    コメディ
    • 製作年2022年
    • 製作国アメリカ
    • 時間112分
    • 監督アレックス・ハードキャッスル
    • 主演レベル・ウィルソン
  34. シングル・オール・ザ・ウェイ
    • C
    • 3.59

    クリスマスは恋人と一緒じゃなきゃダメ?親友を恋人役に仕立てたことから始まる、心温まるホリデー・ラブコメディ!

    ロサンゼルスで暮らすピーターは、クリスマス休暇に実家へ帰省するのが憂鬱。なぜなら、家族から「まだ独り身なの?」と詮索されるから。今年こそはと、彼は親友のニックに恋人のフリをしてもらう計画を立てる。しかし、故郷の町では、母親が用意したハンサムなトレーナーとのブラインドデートが待ち受けていた。偽りの恋人と、新たな出会いの間で揺れ動くピーター。雪降る小さな町で繰り広げられる、友情と愛情が交差するハートフルな物語の開幕。

    ネット上の声

    • 流し観位がちょうどいいハッピームービー
    • クリスマスムービーは全て暖かい
    • 【クリスマス映画③】
    • マイケルユーリー可愛すぎ〜!!😭🙏シュリンキングのブライアンのちょーハイテンショ
    恋愛、 コメディ
    • 製作年2021年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督マイケル・メイヤー
    • 主演マイケル・ユーリー
  35. 立ち退き回避のススメ
    • C
    • 3.58
    親友でルームメイトのドリューとアリッサは、とんでもない一日を迎えようとしていた。アリッサの彼氏が家賃のお金を使い込んでいたことが発覚し、ふたりは立ち退きを免れ、友情を守るために、時間との闘いの中であらゆる手段を講じていく──。その奮闘は、笑いあり、ドタバタありの大騒動へと発展していく。

    ネット上の声

    • そういうコメディだってのは分かってるけどキャラにイラつき過ぎて見ていられなかった
    • 飛行機で鑑賞!ブラックパンサーで知った大好きなアーティストSZA、って女優もやっ
    • 良作!大好きなキキ・パーマーと、あのSZAがタッグを組んだシスターフッド・コメデ
    • こんな最高シスターフッドコメディがあったのね最高😂しかもSZA大先生がW主演務め
    コメディ
    • 製作年2025年
    • 製作国アメリカ
    • 時間---分
    • 監督ローレンス・ラモント
    • 主演キキ・パーマー
    • レンタル
  36. マリッジカウンセラー 結衣の決意
    • C
    • 3.57
    一年前に離婚した時田結衣は、母・時田十和子が結婚相談所を営んでいる実家に戻り、張り合いのない日々をなんとなく送っていた。そんなある日、持病が原因で入院することになった十和子に頼まれ、渋々ながらも相談所の会員のお世話をすることに。そこで出会った会員・湯浅まどかに振り回されながらも、結衣は徐々に仲人としての自分に目醒めていく——。

    ネット上の声

    • お付き合いで観たのだが、あっという間の30分だった
    • 最後のどんでん返し🤣叫びたくなった🤣
    • 刈谷市産業振興センターにて
    • 劇場版の前日譚を描いた短編
    コメディ
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督前田直樹
    • 主演松本若菜
  37. エスパーX探偵社 ~さよならのさがしもの~
    • C
    • 3.56
    「つむぎのラジオ」「サイキッカーZ」などのインディーズ作品を手がける木場明義監督が、東京の下町・浅草を舞台に、超能力を持つ探偵が事件解決のために刑事とともに奔走する姿を描いた新感覚の探偵映画。 「殴られると、相手の感情がわかる」という超能力をもった探偵・松田聖人は、ある女性から「悪意をもった超能力グループの仲間になってしまった妹を連れ戻してほしい」という依頼を受ける。調査を進める松田は、その超能力グループが絡む犯罪を捜査している刑事の南野と出会う。当初こそ反発しあっていた松田と南野だったが、同じ事件を追ううちに絆を深めていく。しかし、南野にはある秘密があった。 主演は、劇団「おぼんろ」を主宰し、舞台の脚本や演出も手がけるなど幅広く活躍する末原拓馬。

    ネット上の声

    • 【様々な能力を持つエスパー大集合物語。木場明義監督って、ホント発想がユニークなオリジナル脚本を書くよなあ。】
    • 「タイムマシンガール」がたいそう楽しかった監督のんやから観たが……正直数日前に観
    • 下着ネタを擦り続けるエンドロールは下品すぎて正直アレでしたが(曲は最高)、本編は
    • 日常的に超能力が混じっていて、非日常ながら何故か何処か自然で、その中でとある探偵
    サスペンス、 コメディ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督木場明義
    • 主演末原拓馬
  38. ダブル・パパ ~新しい家族のかたち~
    • C
    • 3.56

    母親の留守中に、本当のパパを探す旅へ!ブラジルを舞台に、18歳の少女が2人の父親候補と出会うハートフルコメディ。

    緑豊かなヒッピーコミューンで母親と暮らす18歳のヴィセンチ。彼女の誕生日に母がインドへ旅立ったのを機に、ずっと会いたかった実の父親を探すことを決意。手がかりを頼りに大都会リオデジャネイロへ向かうも、そこにいたのは父親候補がまさかの2人。芸術家肌の気さくな男性と、真面目で堅実な男性。全くタイプの違う2人の「パパ」との共同生活が始まる。果たして本当の父親はどちらなのか?少女の父親探しは、やがて新しい家族の形を見つけ出す、笑いと感動の冒険へ。

    ネット上の声

    • 最近アマプラオリジナル作品にハマってて観たけどあり得ない状況で笑ったけどやっぱり
    • 邦題には表示されていないがこれパート2なので連続ドラマの途中から観るような感覚
    • ダブル・パパ〜新しい家族のかたち〜、原題は「Doblemente Embaraz
    • かわいいこどもたち双子ちゃん💗
    コメディ
    • 製作年2022年
    • 製作国メキシコ
    • 時間99分
    • 監督ココ・スタンブク
    • 主演グスタボ・エゲルハーフ
  39. 月で始まるソロライフ
    • C
    • 3.52
    コメディ、 SF
    • 製作年2022年
    • 製作国中国
    • 時間---分
    • 監督ジャン・チーユイ
    • 主演シェン・トン
  40. おいしい給食 炎の修学旅行
    • C
    • 3.50
    1990年初夏、函館。給食をこよなく愛する中学教師・甘利田幸男(市原隼人)は、今日も献立に心をときめかせて校門に立つ。だが、そんな彼の前に立ちはだかるのは、アレンジ給食の天才・粒来ケン。二人の静かな“給食バトル”は続いていた。そんなある日、職員室で修学旅行の行き先が発表される――青森・岩手の2泊3日。 生徒の学びの旅…と説きつつ、甘利田の頭の中はご当地グルメでいっぱい。フェリーで本州に渡り、名物・せんべい汁に舌鼓を打つ甘利田に、ケンはまさかのアレンジ勝負を仕掛ける。さらに旅先では、ケンが他校の生徒に絡まれるハプニングも発生。止めに入ろうとした甘利田の前に現れたのは、かつての同僚・御園ひとみ――修学旅行は、波乱の予感!?

    ネット上の声

    • もうこうなったらC級映画のように永遠にしてほしいし
    • 舞台挨拶付きの先行上映で鑑賞
    • おいしい給食の最新作公開!
    • 御園先生再登場、激アツ!
    コメディ
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督綾部真弥
    • 主演市原隼人
  41. ティファニーの贈り物
    • C
    • 3.50

    ニューヨークのクリスマス、ティファニーの箱の取り違え。偶然が導く、見知らぬ二人の運命的な恋の始まり。

    クリスマスシーズンのニューヨーク。ある女性は恋人から完璧な贈り物を、そしてある男性は恋人への完璧なプロポーズを計画していた。舞台は五番街のティファニー本店。しかし、店先での些細なアクシデントが、二つのブルーボックスを取り違えるという決定的な出来事を引き起こす。一人の女性の手元に届いたのは、見知らぬ男性からの婚約指輪。この偶然の出会いが、それぞれの恋人との関係を見つめ直すきっかけとなる。目的は指輪を正しい持ち主に返すこと。だが、共に時間を過ごすうち、二人の間には特別な感情が芽生え始めるという困難。果たしてこの贈り物の間違いは、彼らを本当の運命の相手へと導くのか。ホリデーシーズンの魔法が奇跡を呼ぶ、心温まるロマンティック・コメディ。

    ネット上の声

    • ベタベタな王道ラブストーリーで良い話なんだけど、ちょっとね、何か引っかかる所があ
    • パートナーに嘘をつく、はぐらかす、本気ではないと開き直ってしまう、といったスタン
    • ひょんなことからすれ違い、急接近していくラブコメ 浮世離れしてて心変わりが早すぎ
    • まあそうなん感じかなとわかりつつ、クリスマスのニューヨークでだけでよく感じる
    恋愛、 コメディ
    • 製作年2022年
    • 製作国アメリカ
    • 時間87分
    • 監督ダリル・ウェイン
    • 主演ゾーイ・ドゥイッチ
  42. ロミオはジュリエット
    • C
    • 3.49
    「イタリア映画祭2025」(2024年5月1~6日=東京・有楽町朝日ホール/5月10、11日=大阪・ABCホール)上映作品。

    ネット上の声

    • うまいなあ、すべてが!素晴らしい!
    コメディ
    • 製作年2024年
    • 製作国イタリア
    • 時間108分
    • 監督ジョヴァンニ・ヴェロネージ
    • 主演セルジオ・カステリット
  43. ティエンポス:私たちの時空
    • C
    • 3.47
    Netflixで2025年6月11日から配信。

    ネット上の声

    • すばらしいラブストーリー
    • デロリアンだ!
    • 男女の時空差
    • タイトルなし(ネタバレ)
    コメディ、 SF
    • 製作年2025年
    • 製作国メキシコ
    • 時間90分
    • 監督チャバ・カルタス
    • 主演ルセーロ
  44. スイッチング・ベイビー
    • C
    • 3.46

    ネット上の声

    • ドタバタ妊娠出産コメディー
    • 腹を抱えて笑えた。
    コメディ
    • 製作年2023年
    • 製作国デンマーク
    • 時間104分
    • 監督バルバラ・トップソー=ローゼンボリ
    • 主演ミレ・ディーネセン
  45. スイッチング・ベイビー リターンズ
    • C
    • 3.45
    Netflixで2024年11月21日から配信。

    ネット上の声

    • 分かるな…子供を産んだからって家庭に入りたい訳じゃない
    • 1を見ずに先にこっち見ちゃったけど楽しく見れた
    • あらすじ見て面白そうと思って鑑賞 🎞️
    • え!?取り違えてなかったの!?!?
    コメディ
    • 製作年2024年
    • 製作国デンマーク
    • 時間105分
    • 監督バルバラ・トップソー=ローゼンボリ
    • 主演カティンカ・ピーターセン
  46. ルーシーのアイスクリーム大騒動!?
    • C
    • 3.43
    コメディ
    • 製作年2022年
    • 製作国ドイツ
    • 時間91分
    • 監督ティル・エンデマン
    • 主演ヴァレリー・アーネマン
  47. 猫と塩、または砂糖
    • C
    • 3.43

    認知症の母と、介護する息子。失われゆく記憶の中で、母が本当に求めていたものは塩か、それとも砂糖か。

    佐藤家の母・陽子は、少しずつ記憶を失っていく病を患っている。息子の太郎は、仕事を辞め、母の介護に専念する日々。陽子は時折、娘だった頃の記憶に戻り、太郎を「お兄ちゃん」と呼ぶ。そんな母の言動に戸惑いながらも、太郎は優しく寄り添い続ける。ある日、陽子は「猫にご飯をあげなくちゃ」と言い出すが、家には猫などいない。失われていく記憶の断片と、変わらない親子の愛情。切なくも温かい、家族の絆を見つめる物語。

    ネット上の声

    • 常識に挑む独創性と、意外なほど真っ当な映像センス。新しい邦画を求める映画好きなら見逃せない
    • 楽しみにしてたやつ!だいぶ好きだった!最近心が忙しくて行くの迷ってたけど最終日行
    • 登場人物全員病んでてイライラしてまさに静かな満員電車にいるような気分だったけど、
    • 高い位置から撮影しているカットが多く(監視カメラ的な)、親子が相互にしているよう
    コメディ
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間119分
    • 監督小松孝
    • 主演田村健太郎
  48. 模範社員
    • C
    • 3.41
    「EUフィルムデーズ2023」(23年6月2~30日=国立映画アーカイブ/6月20日~7月23日=京都府京都文化博物館/7月21日~8月5日=広島市映像文化ライブラリー/8月9~27日=福岡市総合図書館)上映作品。
    コメディ
    • 製作年2021年
    • 製作国ベルギー
    • 時間78分
    • 監督ヴェロニク・ジャダン
    • 主演ヤスミナ・ドゥイエブ
  49. マイ・スイート・ハニー
    • C
    • 3.39
    「梟 フクロウ」「コンフィデンシャル 共助」のユ・ヘジンが俳優キャリア27年目にして初めてラブストーリーに挑んだロマンティックコメディ。 製菓会社で研究員として働く45歳のチャ・チホは、天才的な味覚を武器に数々のヒット商品を生み出してきた。自宅と会社を往復するだけの毎日を送っていた彼は、明るくエネルギッシュなシングルマザーのイ・イルヨンと出会う。イルヨンはチホの優しさや純粋さにひかれていくが、恋愛経験のないチホには恋という感情すら分からない。これまで経験したことのない感情に戸惑いながらも、イルヨンと過ごす日々はチホにとって特別なものになっていく。そんな矢先、ある事件が起こる。 ユ・ヘジンが主人公チホ、「THE MYTH 神話」のキム・ヒソンがイルヨンを演じた。「エクストリーム・ジョブ」の監督として知られるイ・ビョンホンが脚本を手がけ、「無垢なる証人」のイ・ハン監督がメガホンをとった。

    ネット上の声

    • イルソンさん可愛らしい!抜群です。
    • ユ・ヘジンのラブコメもいいね!
    • キンパ食べたい‼️
    • ストーリー進行は良
    コメディ
    • 製作年2023年
    • 製作国韓国
    • 時間118分
    • 監督イ・ハン
    • 主演ユ・ヘジン
  50. 壁越しの彼女
    • C
    • 3.38
    隣室の音が筒抜けの部屋に住む男女が、騒音をめぐるトラブルから恋愛に発展していく物語を描いた恋愛ドラマ。 長年の夢だった歌手になるためのオーディションを控えるスンジンは、苦労してようやく探した部屋で引っ越し初日の夜を迎えた。しかし、その部屋は防音がまったくできておらず、どこからか女性の泣き声が聞こえてくる。声の主は隣室に暮らす女性ラニだった。彼女は壁が薄く防音がなされていない部屋のため、引っ越してきた隣人をあの手この手で追い出していたのだ。しかし、彼女の妨害工作にスンジンはひるまなかった。騒音バトルの末、大きな音を出すときは4時間ずつ交代制にするという条件のもと、薄い壁を隔てて暮らすことになった2人は、互いの日常を共有する中で、次第に微妙な感情を抱いていく。 「アンダー・ユア・ベッド」のイ・ジフンがスンジン役を、ラニ役を人気グループ「KARA」のメンバーで、ドラマ「恋する十二夜」などでも活躍するハン・スンヨンがそれぞれ演じ。

    ネット上の声

    • 子供と一緒に見れるほっこりラブコメ
    • パンチで同棲
    • 暗いニュースが続く中、明日も頑張ろうと心が温まる作品
    • 何も考えずに肩の力を抜いて身を任せて楽しむ映画
    恋愛、 コメディ
    • 製作年2023年
    • 製作国韓国
    • 時間112分
    • 監督イ・ウチョル
    • 主演イ・ジフン
    • レンタル
    • レンタル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。