-
金欠の万事屋が挑むは、真選組の存亡と将軍の接待!笑いと危険がてんこ盛りの実写化第2弾!
舞台は宇宙から来た「天人」が闊歩する江戸のかぶき町。金欠で家賃も払えない万事屋のリーダー、坂田銀時と仲間たち。彼らがバイト先で出会ったのは、なんと天下の征夷大将軍!時を同じくして、江戸の治安を守る真選組に内紛が勃発し、副長・土方十四郎が窮地に。「将軍の接待」と「真選組の危機」という二つの厄介事に巻き込まれる万事屋。笑いあり、涙あり、そして掟破りの熱いバトル。果たして万事屋は、江戸の平和を取り戻せるのか。
ネット上の声
- 試される男の矜恃…裏切りと陰謀を突破せよ!
- 身内のために大事なところを改変しちゃダメ
- 銀魂見に行ったら、銀魂じゃない何かだった
- こんなに酷い映画もそうそう無いと思った
漫画を実写化、 幕末、 コメディ、 時代劇
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間135分
- 監督福田雄一
- 主演小栗旬
-
「週刊少年ジャンプ」連載の空知英秋原作による大ヒットコミックを、小栗旬主演で実写映画化。テレビドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズの福田雄一がメガホンをとり、宇宙人に支配された江戸で万事屋を営む侍・坂田銀時と仲間たちの活躍を描く。江戸時代末期、宇宙から襲来した「天人(あまんと)」が日本を開国。天人の台頭と廃刀令により、侍は衰退の一途を辿っていた。そんな中、未だに侍魂を堅持する風変わりな男・坂田銀時は、廃れた剣術道場の息子・新八や、戦闘種族である夜兎族(やとぞく)の少女・神楽と出会う。彼らが営む万事屋の周囲では、次から次へと事件が巻き起こり……。万事屋メンバーの新八役を菅田将暉、神楽役を橋本環奈が演じるほか、新八の姉・妙役に長澤まさみ、攘夷浪士・桂小太郎役に岡田将生、真撰組・近藤勲役に中村勘九郎、銀時の宿敵・高杉晋助役に堂本剛と豪華キャストが集結。
ネット上の声
- 普通に面白かったけどなんか長くてダラダラしてる感あった
- 些細かもしれない、でもそこは違えたらダメ
- この夏大ハズレの酷い実写祭りスタート映画
- 星は関係ないって言ってる人は馬鹿なの?
漫画を実写化、 幕末、 ヒューマンドラマ、 コメディ、 SF、 時代劇、 アニメ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間131分
- 監督福田雄一
- 主演小栗旬
-
おなじみハマちゃんとスーさんのコンビが繰り広げる人情喜劇シリーズの第12弾となる、時代劇作品。監督は「釣りバカ日誌10」の栗山富夫。脚本は「学校III」の山田洋次と朝間義隆、撮影は藤原三郎。主演は「釣りバカ日誌10」の西田敏行と三國連太郎、「SADA」の黒木瞳。
ネット上の声
- 「釣り」も「バカ」も、遺伝するのか !?
- ハマちゃんのご先祖様のお話
- もしも釣りバカが江戸の人だったら
- 釣りバカ爆笑時代劇!?
コメディ、 時代劇、 釣りバカ日誌
- 製作年1998年
- 製作国日本
- 時間118分
- 監督栗山富夫
- 主演西田敏行