-
砂漠に置き去りにされた男が掘り当てたのは、水と一攫千金の夢。巨匠サム・ペキンパーが描く、異色の人間賛歌西部劇。
20世紀初頭のアメリカ西部。仲間から裏切られ、灼熱の砂漠にたった一人置き去りにされた男、ケーブル・ホーグ。死の淵で彼が発見したのは、なんと貴重な水源だった。「神よ、水を与えたまえ」と祈った彼に訪れた奇跡。ホーグはこの水源を独占し、旅人相手の給水所ビジネスで一儲けしようと決意する。娼婦ヒルディとの恋、胡散臭い牧師との友情。しかし、文明の波と、かつての裏切り者の影が、彼のささやかな王国に迫る。暴力の巨匠がユーモアと哀愁を込めて描く、一人の男のたくましい生き様。
ネット上の声
- これがペキンパー?と言いたくなるようなコミカルさとほのぼの感
- ペキンパー監督の西部劇への鎮魂歌の集大成
- ワイルド・バンチを観た人はこっちも観て!
- ペキンパーの異色作にして最高傑作
西部劇、 アクション
- 製作年1970年
- 製作国アメリカ
- 時間122分
- 監督サム・ペキンパー
- 主演ジェイソン・ロバーズ
-
1885年の西部開拓時代、親友ドクを救うため、高校生マーティが再びデロリアンに乗り込むSFアドベンチャー最終章。
1955年に取り残されたマーティの元に届いた、70年前に書かれたドクからの手紙。そこには、彼が1885年の西部開拓時代で元気に暮らしていると記されていた。しかし、マーティは偶然、ドクがその時代で殺されてしまう衝撃の事実を知る。親友を救うため、再びデロリアンで過去へと飛ぶマーティ。だが、到着直後にデロリアンは故障し、ガソリンもない絶体絶命の状況。さらに、ドクは現地の女性教師クララと恋に落ち、未来へ帰ることをためらう始末。迫りくるドクの死の運命と、彼を狙う凶悪なガンマンとの対決。限られた時間と手段の中、二人は無事に元の時代へ帰還できるのか。シリーズ完結編の壮大な冒険。
ネット上の声
- バック・トゥ・ザ・フューチャーして〜!!
- 永遠に愛され続ける、時を越えた三部作。
- 黄金の三部作完結編・素晴らしいの一言☆
- 未来へ戻ろう!その3。物語は終幕へ!!
タイムトラベル、 青春、 西部劇
- 製作年1990年
- 製作国アメリカ
- 時間119分
- 監督ロバート・ゼメキス
- 主演マイケル・J・フォックス
-
1930年代ニューオーリンズ。ポーカー界の若きエース「キッド」が、不敗の伝説「ザ・マン」に挑む、男のプライドを賭けた大勝負。
舞台は1930年代、大恐慌時代のニューオーリンズ。若くしてポーカー界にその名を轟かせる凄腕ギャンブラー、「シンシナティ・キッド」。向かうところ敵なしの彼が、次なる標的に定めたのは、30年間無敗を誇る伝説の王者「ザ・マン」ことランシー・ハワード。キッドは自身のすべてを賭け、ザ・マンとの一対一の勝負に挑む。勝負の裏で渦巻く様々な思惑や駆け引き。果たして、若き挑戦者は絶対王者を打ち破り、新たな伝説を築くことができるのか。二人の男の意地とプライドが激突する、息詰まるポーカー勝負の行方。
ネット上の声
- どんでん返し大好きさっちゃんのレビューで気になってた作品🤩✨ポーカーするために集
- ポーカーで駆け引きをする5人の金持ち連中と、そこに途中参戦する旅の男とその家族
- 高スコアレビューに釣られクリップしてましたが、U-NEXT見放題にラインナップさ
- ロイヤルストレートフラッシュかハイカードか⁉️
どんでん返し、 西部劇
- 製作年1965年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督フィルダー・クック
- 主演ヘンリー・フォンダ
-
西部開拓時代に黒人保安官が誕生?!人種差別も常識も吹き飛ばす、映画史に残る抱腹絶倒の過激コメディ西部劇。
1874年のアメリカ西部。鉄道建設の利権を狙う悪徳検事ヘドリー・ラマーは、住民を追い出すため、辺境の町ロックリッジに黒人のバートを新保安官として送り込む。差別意識丸出しの住民たちから猛反発を受けるバート。相棒は、かつて「ウェーコ・キッド」と名を馳せた早撃ちの名手だが、今やアルコール依存症のジム。絶体絶命の状況の中、二人は奇想天外な作戦で町の危機に立ち向かう。第四の壁を破壊し、ミュージカルシーンが乱入、ついには撮影スタジオで大乱闘。映画の常識をことごとく打ち破るメル・ブルックス監督の傑作。果たして、型破りな保安官は町と住民の心を守れるのか。
ネット上の声
- 下品かつ自分の体がメル・ブルックス映画を受け付けるかどうかを判断できる作品でもあ
- 西部劇設定で小ネタ満載、怒涛のパロディでいちいち笑える🤠
- 所詮は映画。ガタガタ言うなって(笑)
- 泣いてたって始まらないし・・・
西部劇、 アクション
- 製作年1974年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督メル・ブルックス
- 主演クリーヴォン・リトル
-
早撃ちだが怠け者の風来坊トリニティと、怪力で大食いの兄バンビーノ。凸凹兄弟が巻き起こす痛快マカロニウエスタン!
無敵の早撃ちガンマン、しかしその実態は究極の怠け者「トリニティ」。彼が流れ着いた町で保安官をしていたのは、馬泥棒で怪力の大食漢、兄の「バンビーノ」だった。悪徳少佐から平和なモルモン教徒の土地を守るため、仕方なく手を組むことになった凸凹兄弟。正攻法などお構いなし、殴る、蹴る、そして食う!ユーモアとドタバタ満載で繰り広げられる、型破りな兄弟の大活躍。伝説のコメディウエスタンの幕開け。
ネット上の声
- 人生気楽にいこうぜ
- バッド・スペンサーの脳天ゲンコツチョップが凄いっす! ガンファイトよりも殴り合い
- 「ジャンゴ」のエンディングでテーマ曲が使われた事で知ったけど、いまや飯テロ動画の
- ボロボロな服をした早撃ちで最早敵う相手なしの男のテレンス・ヒルと、
西部劇
- 製作年1970年
- 製作国イタリア
- 時間103分
- 監督E・B・クラッチャー
- 主演マリオ・ジロッティ
-
コーエン兄弟が描く、6つの物語で綴る予測不能な西部劇オムニバス。陽気なガンマンから孤独な金鉱掘りまで、人生の悲喜劇。
19世紀、開拓時代のアメリカ西部。そこは、一寸先は闇の世界。陽気に歌いながら次々と敵を撃ち殺す凄腕ガンマン。不運続きで銀行強盗に挑む男。旅の途中で出会った男女の儚い恋。腕も足もないパフォーマーとその興行主の残酷な運命。孤独に金を探し求める金鉱掘り。そして、謎めいた駅馬車に乗り合わせた男女5人の奇妙な一夜。死と暴力が隣り合わせの世界で生きる人々の、皮肉と哀愁に満ちた6つの物語。
ネット上の声
- オムニバス形式西部劇
- コーエン好きなら分かると思う
- アメリカ西部開拓時代が舞台の6本の短編オムニバス
- アンブローズビアスのアウルクリークみたいな映画
西部劇
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間133分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演ティム・ブレイク・ネルソン
-
伝説のガンマンと、彼に憧れる若き無名ガンマン。西部劇の時代に別れを告げる、異色のマカロニ・ウエスタン。
開拓時代が終わりを告げようとする1899年のアメリカ西部。かつて早撃ちで名を馳せた伝説のガンマン、ジャック・ボーレガードは、静かにヨーロッパへ渡ることを決意。そんな彼の前に現れたのは、「ノーボディ」と名乗る謎の若者。ノーボディは、ボーレガードが歴史に名を残す「伝説」として、150人のならず者集団とたった一人で対決するという、壮大な最期を飾るべきだとけしかける。老いた英雄と、彼を神話にしようとする若者の奇妙な旅。
ネット上の声
- 【「マカロニウエスタン」ブームの最後を飾った痛快作。レオーネ作品のパロディを散りばめたコメディタッチの仕上がりで、古き良き西部劇への郷愁も感じさせる作品。】
- セルジオ・レオーネがトニーノ・ヴァレリ監督を隠れ蓑?にして、恐らくは自らが裏で仕
- 西部劇をはじめ様々なアメリカフロンティア精神に満ちた作品に出演したヘンリー・フォ
- 軽快な口笛とともにあらわれた、若きガンマン
西部劇
- 製作年1974年
- 製作国イタリア,フランス,ドイツ,アメリカ
- 時間115分
- 監督トニーノ・ヴァレリ
- 主演ヘンリー・フォンダ
-
金と欲望渦巻く西部の町に、ひょんなことから保安官が誕生!知恵と度胸で悪を一掃する痛快ウエスタン。
舞台はゴールドラッシュに沸く無法の町。オーストラリアを目指す旅の途中だったジェイソンは、偶然殺人の現場に居合わせ、見事な早撃ちで犯人を倒す。その腕を見込まれ、町の有力者から保安官になるよう懇願される。高額な報酬に惹かれ、一時的に保安官を引き受けたジェイソンの目的は、町の平和を取り戻すこと。しかし、町は悪徳牧場主のダンビー一家に牛耳られていた。銃の腕だけでなく、知恵とハッタリを武器に、たった一人で巨悪に立ち向かう男の戦いの記録。
ネット上の声
- 『地平線から来た男』と基本構造はかなり近いんだけど、こっちの方が断然おもしろい
- 気軽に楽しめるコミカル西部劇・・・
- ウェスタンコメディ
- 西部劇のコメディ
西部劇、 アクション
- 製作年1968年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督バート・ケネディ
- 主演ジェームズ・ガーナー
-
酒を飲まない正義の味方、武器はコーラと六連発!古き良きアメリカ西部劇を痛快にパロディしたミュージカル・コメディ。
無法がまかり通る西部開拓時代の町、ステットソン・シティ。ウィスキーと暴力が支配する酒場に、颯爽と現れた一人の男。その名はレモネード・ジョー。彼は酒を一滴も飲まず、「コラロカ・レモネード」だけを愛する正義のガンマン。絶対禁酒の信念を胸に、町を牛耳る悪徳ウィスキー業者ホーレス・バッドマン一味にたった一人で立ち向かう。歌あり、銃撃戦あり、ドタバタありの奇想天外な物語。チェコスロバキアから届いた、西部劇の常識を覆す傑作。
ネット上の声
- 『酒や煙草がなくてもレモネードさえあれば僕はそれだけで幸せだ』
- レモネードはあるかい?...
- ※スルー推奨
- チェコのオルドリッチ・リプスキー監督による😂不条理奇想天外西部劇コメディー😂です
西部劇
- 製作年1964年
- 製作国チェコスロバキア
- 時間99分
- 監督オルドリッチ・リプスキー
- 主演カレル・フィアラ
-
荒野の西部に舞い降りた歌姫たち!文明と野蛮がぶつかる町で繰り広げられる、恋と仕事の豪華絢爛ミュージカル。
1890年代のアメリカ西部。婚約者に会うため、砂漠の町サンドロックにやって来たスーザン。しかし、理想とは程遠い現実に結婚を断念。彼女は、西部に文明をもたらすレストラン「ハーヴェイ・ハウス」のウェイトレス、通称「ハーヴェイ・ガール」として働くことを決意。彼女たちの店は、町の無法者たちが集う酒場の真向かい。上品なハーヴェイ・ガールズと、奔放な酒場のショーガールズの対立が勃発。歌とダンスで火花を散らす中、スーザンは敵であるはずの酒場のオーナーと恋に落ちてしまう。
ネット上の声
- ジュディ・ガーランド主演の西部劇ミュージカル✨✨
- ジュディの西部劇ミュージカル
- ジュディ・ガーランドさんの良さが存分に出たコミカルなミュージカル、彼女の歌声に心
- 『魅力的なウェイトレスである彼女たちは西部を征服したー英雄たちの銃の替わりに朝食
西部劇
- 製作年1946年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督ジョージ・シドニー
- 主演ジュディ・ガーランド
-
無敵のガンマン兄弟、今度は偽エージェントに!?怠け者二人が繰り広げる、痛快マカロニ・ウエスタン。
西部一の早撃ちだが、究極の怠け者トリニティ。彼は、力自慢の兄バンビーノと再会し、再びコンビを結成。ひょんなことから連邦捜査官に間違えられた二人は、悪党が支配する町へと派遣される。表向きは正義の味方を装いながら、裏では悪党の金を横取りしようと企む兄弟。しかし、彼らの計画はいつもどこか間が抜けていて、町は大騒動に。信心深い開拓民たちと非情な悪党一味の間で、兄弟が繰り出す奇想天外な作戦の行方。
ネット上の声
- 兄貴に付き従っているように見せかけて、実はしっかりと兄貴をコントロールしていると
- この作品も面白い
西部劇
- 製作年1971年
- 製作国イタリア
- 時間118分
- 監督E・B・クラッチャー
- 主演テレンス・ヒル
-
「ミッドサマー」のアリ・アスター監督が「ボーはおそれている」に続いてホアキン・フェニックスを主演に迎え、コロナ禍でロックダウンされた小さな町の選挙戦が全米を巻き込む大事件へと発展していく様子を描いたスリラー映画。
2020年、アメリカ・ニューメキシコ州の小さな町エディントン。コロナ禍のロックダウンにより息苦しい隔離生活を強いられ、住民たちの不満と不安は爆発寸前に陥っていた。そんな中、町の保安官ジョーは、IT企業誘致で町を救おうとする野心家の市長テッドとマスクの着用をめぐる小競り合いから対立し、突如として市長選に立候補する。ジョーとテッドの諍いの火は周囲へと燃え広がり、SNSはフェイクニュースと憎悪で大炎上する事態となる。一方、ジョーの妻ルイーズはカルト集団の教祖ヴァーノンの扇動動画に心を奪われ、陰謀論にのめりこむ。疑いと論争と憤怒が渦巻き、暴力が暴力を呼び、批判と陰謀が真実を覆い尽くすなか、エディントンの町は破滅の淵へと突き進んでいく。
保安官ジョーをホアキン・フェニックス、市長テッドをペドロ・パスカル、ジョーの妻ルイーズをエマ・ストーン、カルト集団の教祖ヴァーノンをオースティン・バトラーがそれぞれ演じた。2025年・第78回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品。
ネット上の声
- 今のアメリカ人をよく表している
- スマホに寄生された現代人 ✕ コロナ禍の先の見えない不安や焦燥 = 対話が失われた世界"まぜるな危険"
- 射撃うま過ぎ
西部劇
- 製作年2025年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督アリ・アスター
- 主演ホアキン・フェニックス
-
マルクス兄弟が西部を駆ける!土地の権利書を巡り、悪徳鉄道会社と繰り広げるドタバタコメディ活劇。
19世紀のアメリカ西部。一攫千金を夢見て西へ向かうグルーチョ、チコ、ハーポのマルクス三兄弟。彼らがひょんなことから手に入れたのは、鉄道敷設に不可欠な土地の権利書。悪徳社長はその土地を狙い、あの手この手で兄弟から権利書を奪おうと画策。言葉遊び、奇想天外なギャグ、そして息をのむ列車チェイス。果たして三兄弟は、若き恋人たちの土地を守りきれるのか。ノンストップで笑いが爆発する、傑作コメディ。
ネット上の声
- 動いているものを止めてはいけない
- お馬鹿映画の元祖。マルクス兄弟w
- 時代を楽しむ。楽しさ味わう。
- 才能という巨大な物
西部劇
- 製作年1940年
- 製作国アメリカ
- 時間81分
- 監督エドワード・バゼル
- 主演グルーチョ・マルクス
-
1916年メキシコ、悪党に苦しむ村に現れたのは、本物の英雄と間違われた3人のサイレント映画スター。勘違いから始まる痛快西部劇コメディ。
舞台は1916年のハリウッド。サイレント映画の英雄「スリーアミーゴス」として一世を風靡したものの、今や落ち目の俳優3人組、ラッキー、ダスティー、ネッド。そんな彼らのもとに、メキシコの小さな村サント・ポコから一通の電報。それは、悪党エル・グアポの略奪に苦しむ村人が、彼らを本物の英雄と信じて送った救いのメッセージ。高額な出演料の仕事と勘違いした3人は、意気揚々と村へ。しかし、彼らを待っていたのは撮影セットではなく、銃を構えた本物の悪党たち。映画の小道具では歯が立たない絶望的な状況。果たして、演技しか能のない3人組は、村を、そして自らの誇りを守ることができるのか。
ネット上の声
- コメディ映画の巨匠ジョン・ランディス監督のミュージカルコメディです
- スティーブ・マーティンは、僕が若い頃からのファン。
- おバカ映画のレビューってこう書くの?
- 数字の3に関するものを集めてみました
西部劇
- 製作年1986年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ジョン・ランディス
- 主演スティーヴ・マーティン
-
一攫千金を賭けた世紀のポーカー大会。天才ギャンブラーの行く手を阻む、クセ者たちとの命懸けの騙し合い。
凄腕ギャンブラーのブレット・マーヴェリック。彼の目標は、参加費2万5千ドル、優勝賞金50万ドルという、史上最大のポーカー選手権に出場すること。しかし、彼の手元にはまだ3千ドルが足りない。大会までの数日間で不足分を稼ぐため、彼は旅に出る。その道中、同じく大会を目指す妖艶な女詐欺師アナベル、そして何かと彼を目の敵にする保安官クーパーと奇妙なトリオを組むことに。行く先々で強盗、インディアン、そして命を狙うガンマンなど、次々とトラブルが発生。果たしてマーヴェリックは、敵か味方かわからない二人を出し抜き、無事に大金の集まるポーカーテーブルにたどり着けるのか。知恵と度胸が試される、痛快ウェスタン・コメディ。
ネット上の声
- 0314 メルギブソンとジョディフォスターやで
- ロイヤル・ストレート・フラッシュ‼️
- コミカルなメル・ギブソンが?d(≧▽≦*)
- ジョデイ・フォスターが可愛い!!!
どんでん返し、 西部劇、 コメディ
- 製作年1994年
- 製作国アメリカ
- 時間127分
- 監督リチャード・ドナー
- 主演メル・ギブソン
-
「アラモ」のジェームズ・エドワード・グラントのシナリオをTV「ローハイド」のアンドリュー・V・マクラグレンが監督した西部劇。撮影は「アラモ」のウィリアム・H・クローシア、音楽は「何がジェーンに起こったか?」のダナム&フランク・デボールの兄弟。出演者は「ドノバン珊瑚礁」のジョン・ウェイン、「スペンサーの山」のモーリン・オハラ、「十戒(1957)」のイヴォンヌ・デ・カーロ、「アラモ」のパトリック・ウェイン、「インターン」のステファニー・パワーズほか、ジャック・クラシェン、チル・ウィルスら。
ネット上の声
- 笑おうと身構えず、力を抜いて観る
- モーリン・オハラの魅力爆発!
- 西部劇フリーク
- 大地主として手腕を振るう中年男性(ジョン・ウェイン)が、娘の親権争いのために現れ
西部劇
- 製作年1963年
- 製作国アメリカ
- 時間126分
- 監督アンドリュー・V・マクラグレン
- 主演ジョン・ウェイン
-
ドキュメンタリー映画「華氏911」「ボウリング・フォー・コロンバイン」で知られるマイケル・ムーアのブラックコメディ。冷戦終結後、軍事産業を支えるために反カナダキャンペーンを行った米国首脳陣。お調子者の保安官ブーマーは、義勇軍を結成しカナダに乗り込むのだった。本作は、2度のエミー賞を受賞し、心臓発作で急逝したコメディアン、ジョン・キャンディにとって最後に公開された作品となった。
ネット上の声
- 東西冷戦は終わり、「世界の警察」を自負していたアメリカは兵器をもて余すようになっ
西部劇
- 製作年1994年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督マイケル・ムーア
- 主演ジョン・キャンディ
-
巨乳こそが正義!荒野の西部に咲き乱れる、グラマーでワイルドな美女たちが、欲望渦巻く町でお宝を巡るお色気アクションコメディ。
舞台は開拓時代の無法地帯、アメリカ西部の寂れた町。ダイナマイトボディを武器に生きる、タフでセクシーな三人の美女たちは、この町に隠されているという伝説の財宝の噂を耳にする。一攫千金を狙う彼女たちだったが、お宝を狙うのは他にもいた。好色な保安官、強欲な悪党一味も入り乱れ、町は一触即発の状態に。銃弾が飛び交う中、美女たちは自慢のプロポーションと知恵を駆使して、欲望にまみれた男たちを出し抜こうと画策する。最後に莫大なお宝を手にするのは誰なのか。セクシーでパワフルな女たちの仁義なき戦いが今、始まる。
西部劇
- 製作年1962年
- 製作国アメリカ
- 時間61分
- 監督ラス・メイヤー
- 主演フランク・ボルジャー
-
ドイツの国民的コメディアンが作り上げたおバカで痛快なウェスタン・コメディ。本国では1200万人もの観客を動員するという空前のヒットを記録した。血の契りを交わしたアパッチの酋長とカウボーイが繰り広げる、ドタバタ調のコメディ。
ネット上の声
- ドイツが生んだ”ソーセージ・ウエスタン”
- 「いいんじゃない」
- どこが面白いの?
- 笑ってしまうところはあったけど、全体的には意味分からない感じ笑
西部劇
- 製作年2001年
- 製作国ドイツ
- 時間87分
- 監督ミヒャエル・ブリー・ヘルビヒ
- 主演ミヒャエル・ブリー・ヘルビヒ
-
銃が支配するアメリカ西部の荒野に、刀一本で生きる侍がいた。マカロニ・ウェスタンの巨匠が贈る、奇想天外な和製ウエスタン活劇。
19世紀、アメリカ西部。そこは無法者たちが銃を手に闊歩する、荒れ果てた土地。この過酷な荒野に、場違いな一人の男がいた。腰に刀を差し、多くを語らないその男は、日本からやってきた侍。ひょんなことから悪徳保安官に追われる身となり、お調子者のスイス人青年と奇妙な旅を始めることに。言葉も文化も通じない世界で、侍は己の武士道と剣の腕だけを頼りに、次々と襲い来る危機に立ち向かう。異色のコンビが繰り広げる、予測不能な珍道中の結末。
ネット上の声
- [荒野の用心棒][夕陽のガンマン]などで世界中をブームに巻き込んだ、イタリアを中
- 以前から気にはなっていたものの期待はしていなかった本作ですが・・・
- アホでバカな爆笑マカロニウェスタン🥳🥳🥳
- なんなんだコレは!?
西部劇
- 製作年1974年
- 製作国イタリア
- 時間105分
- 監督セルジオ・コルブッチ
- 主演ジュリアーノ・ジェンマ
-
天才詐欺師、怪力男、そして若き伊達男。西部を舞台に繰り広げられる、一攫千金を狙った痛快コンゲーム!
開拓時代末期のアメリカ西部。インディアンの土地を騙し取り、30万ドルをせしめた悪徳騎兵隊長キャボット少佐。その大金を狙うのは、自称貴族の詐欺師ジョー、怪力のビル、そしてお調子者のルーシーという凸凹トリオ。彼らは奇想天外な計画で少佐を出し抜こうと画策するが、一筋縄ではいかない曲者たちを相手に、作戦は二転三転。騙し、騙され、裏切りの連続。最後に笑うのは誰か。西部を舞台にした、痛快無比のコンゲーム・コメディ。
ネット上の声
- マカロニウエスタン特有の邦題詐欺じゃん!確かに主演がテレンス・ヒルで、エンニオ・
- イタリアで『ワイルド・バンチ』
- マカロニに「駅馬車」を見た
- 奇術に長けている詐欺師の青年(テレンス・ヒル)が、同じ志をもつ仲間たちと共に、騎
西部劇
- 製作年1975年
- 製作国イタリア
- 時間91分
- 監督ダミアーノ・ダミアーニ
- 主演テレンス・ヒル
-
辛辣な風刺精神と冷徹な人間描写による、西部の刑務所の暴動と脱獄を描くアクション劇。製作総指揮はC・O・エリクソン、製作・監督は「クレオパトラ(1963)」のジョセフ・L・マンキーウィッツ、脚本は「俺たちに明日はない」のコンビ、デイヴィッド・ニューマンとロバート・ベントン、撮影はハリー・ストラドリング・ジュニア、音楽はチャールズ・ストラウスがそれぞれ担当。出演は「アレンジメント<愛の旋律>」のカーク・ダグラス、「ウェスタン」のヘンリー・フォンダ、「ワイルドバンチ」のウォーレン・オーツ、「マッケンナの黄金」のバージェス・メレディス、「夜の大捜査線」のリー・グラント。その他、ヒューム・クローニン、アーサー・オコンネル、マーティン・ゲーベルなど。テクニカラー、パナビジョン。1970年作品。
ネット上の声
- ◉ニューシネマの時代の風変わりな西部劇
- コメディタッチの監獄もの西部劇
- これぞB級西部劇!!
- 今日は御馳走だ!
西部劇
- 製作年1970年
- 製作国アメリカ
- 時間127分
- 監督ジョセフ・L・マンキウィッツ
- 主演カーク・ダグラス
-
カウボーイにくらべて、あまり登場したことのないシープマンをヒーローに設定、型破りを狙った西部劇。「三人のあらくれ者」のジェームズ・エドワード・グラントの原作を彼とウィリアム・バワーズが脚色、「ふんだりけったり」のジョージ・マーシャルが監督した。撮影監督は「Z旗あげて」のロバート・ブロンナー、音楽はジェフ・アレクサンダー。「カウボーイ」についでグレン・フォードが今度はシープマンを演じ、ヒロインは「八十日間一周」のシャーリー・マクレーン。「誘拐」のレスリー・ニールセン「Z旗あげて」のミッキー・ショーネシー「機関車大追跡」のスリム・ピッケンス等が助演する。製作はエドモンド・グレインジャー。
西部劇
- 製作年1958年
- 製作国アメリカ
- 時間86分
- 監督ジョージ・マーシャル
- 主演グレン・フォード
-
「テッド」が日本でも大ヒットを記録したセス・マクファーレン監督が、銃すら撃った経験のない地味で冴えない羊飼いの青年を主人公に、その不満と不安に満ちた生きざまを豪華キャストで描いた西部劇コメディ。1882年、アリゾナの田舎町に暮らすアルバートは、決闘を挑まれてもヘ理屈をこねて逃げ出す始末で、ガールフレンドのルイーズに捨てられてしまう。しかし、ある日、町に現れた射撃の名手でミステリアスな美女アンナと急接近。やがて2人は恋に落ちるが、時を同じくして大悪党クリンチが町に襲来し、アンナに近づいたアルバートに制裁を加えようとする。主演はマクファーレンが自ら務め、シャーリーズ・セロン、アマンダ・セイフライド、リーアム・ニーソンが共演。
ネット上の声
- すんごい下品なんだけどライアンレイノルズカメオのためにがんばr …
- お下劣、そして セロン嬢の「レリゴー」が心地いい
- 羊アニメはティペットスタジオが担当!
- おふざけ? いいえ リベラル西部劇??
西部劇
- 製作年2014年
- 製作国アメリカ
- 時間116分
- 監督セス・マクファーレン
- 主演セス・マクファーレン
-
「マルコ・ポーロの冒険」「青髭8人目の妻」のゲイリー・クーパーと「この三人」「市街戦」のマール・オベロンが主演するサミュエル・ゴールドウィン作品で、原作はレオ・マッケリーとフランク・R・アダムスが協力して書卸し、「恋の挽歌」「嵐の三色旗」の脚色に参与したS・N・ベールマンと「シカゴ」「四人の復讐」のソーニャ・レヴィーンとが協力脚色し、「市街戦」「ホノルル航空隊」のH・C・ポッターが監督に当り「デッド・エンド」「市街戦」のグレッグ・トーアンドが撮影したもの。助演者は「からくり女王」「作家と御婦人」のバッシー・ケリー、「テキサス人」「膝にバンジョウ」のウォルター・ブレナン、「山の法律」「北海の子」のファジー・ナイト、「夜はパリで」のメイベル・トッド、「素晴らしい休日」のヘンリー・コルカー、「黄昏(1938)」のハリー・ダヴェンポート等である。
西部劇
- 製作年1938年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督ヘンリー・C・ポッター
- 主演ゲイリー・クーパー
-
1951年上演以来長期にわたってヒットしたブロードウェイ・ミュージカルの映画化。「マイ・フェア・レディ」のアラン・ジェイ・ラーナーが舞台、映画とも製作を担当し、さらに脚色をパディ・チャイエフスキーと共に行っている。監督はジョシュア・ローガン、撮影はウィリアム・フレイカーが担当。作曲は「マイ・フェア・レディ」のフレデリック・ロー、また映画化に際して、ラーナーが書き加えた時に、アンドレ・プレヴィンが曲をつけている。コラル曲の編曲と指揮はロジャー・ワグナー、交響楽作曲指揮はネルソン・リドル。美術はカール・ブラウンガーが担当。振付にはジャック・ベイカーがあたっている。セット及び衣装デザインは、ジョン・トラスコット、特殊効果はモーリス・アイアーズ、ラリー・ハンプトンの担当。編集にはロバート・ジョーンズがあたっている。出演は「太平洋の地獄」のリー・マーヴィン、「マンハッタン無宿」のクリント・イーストウッド、「ペルーの鳥」のジーン・セバーグ。他に、ハーブ・ブレスネル、レイ・ウォルストン、アラン・バクスター、ポーラ・トルーマン、トム・リゴン、スー・キャセイ、ウィリアム・オコンネルなど。テクニカラー、パナビジョン。1969年作品。
ネット上の声
- イーストウッド初のミュージカル映画。
- お馬鹿ミュージカル映画
- 見せられない?
- イーストウッドがミュージカルってだけでも珍品だが、あの男臭さを売りにしているマー
西部劇
- 製作年1969年
- 製作国アメリカ
- 時間161分
- 監督ジョシュア・ローガン
- 主演リー・マーヴィン
-
過去を捨てた一人のガンマン。無法の町で、再び銃を抜く、男の誇りを賭けた本格西部劇。
舞台は無法者が支配する西部開拓時代の町。かつて名を馳せたガンマン、今は静かに暮らすことを望む一人の男の到来。しかし、町を牛耳る悪徳牧場主の非道な行いが、彼の眠っていた闘争心に火を点ける。町の人々の希望を背負い、封印したはずの銃を再び手に取る決意。自らの過去と向き合い、たった一人で巨悪に立ち向かう孤独な戦い。果たして彼は、この町に平和を取り戻し、安息の地を見つけることができるのか。男の生き様を問う、重厚な人間ドラマの結末。
ネット上の声
- NO.164「む」のつく元気になった洋画
- 運のいい男
西部劇
- 製作年1945年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督スチュアート・ヘイスラー
- 主演ゲイリー・クーパー
-
その美貌、早撃ち0.5秒。荒野の町に現れた謎の女ガンマン、二挺拳銃が悪を討つ痛快ウェスタンアクション。
無法者たちが支配する西部の町。そこにふらりと現れた、一人の美しい女。彼女の名はジェーン。酒場の用心棒として雇われた彼女の正体は、二挺拳銃を自在に操る凄腕のガンマン。町の平和を脅かす悪徳牧場主一味に、たった一人で立ち向かうことを決意。なぜ彼女は、危険を顧みずこの町にやって来たのか。その瞳の奥に秘められた過去と復讐の誓い。硝煙と砂塵の舞う中で、ジェーンの孤独な戦いが今、始まる。
ネット上の声
- これは楽しい!
- モンローの女優人生の原点が観れる、楽しい作品。アンバクスターも可愛...
- モンローの女優人生の原点が観れる、楽しい作品。アンバクスターも可愛...
- アン・バクスターがかわいい
西部劇、 ヒューマンドラマ
- 製作年1950年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督リチャード・セイル
- 主演アン・バクスター
-
「死刑台のエレベーター」などの名匠ルイ・マルがブリジット・バルドーとジャンヌ・モローを主演に迎え、革命に揺れる20世紀初頭の中米を舞台に、同じマリアという名を持つ2人の女性の活躍をアクション映画や西部劇のパロディ満載で活写したコメディ。
アイルランドの刑務所で生まれたマリーは、アナーキストの父のもとで幼い頃からテロ活動を続けてきた。中米での作戦中に父を亡くし、ひとりで逃亡生活を始めた彼女は、ある旅芸人一座に遭遇。一座の花形である歌手マリアは、同じ名を持つコンビの相方を亡くしたばかりだった。一座はマリーをスペイン語式に「マリア」と呼んでペアを復活させ、2人はたちまち人気者となる。悪政に耐えかねた民衆の不満が高まるなか、一座は偶然にも革命軍を率いるフローレスと出会うが、やがてフローレスは銃弾に倒れてしまう。2人のマリアはフローレスの遺志を継ぎ、壮絶な戦いに身を投じていく。
「ブリジット・バルドー レトロスペクティヴ BB生誕90年祭」上映作品。
ネット上の声
- 父親仕込みのアナーキスト、マリア(ブリジット・バルドー)は、警官に追われ流れ着い
- こってりなマカロニよりもグルテンフリーになっている
- ◼️双子のようなBBとモローがとてもステキ〜✨◼️
- これがルイ・マル作品とは、ちょっと不思議
西部劇、 ヒューマンドラマ
- 製作年1965年
- 製作国フランス
- 時間122分
- 監督ルイ・マル
- 主演ブリジット・バルドー
-
西部開拓時代、腕利きの女スパイと結婚した臆病な歯医者。正体を隠したまま、凶悪な密輸団に立ち向かう傑作コメディ活劇。
舞台は無法者たちが闊歩する西部開拓時代。腕は三流、臆病さだけは超一流の歯医者「無痛のピーター」。彼がひょんなことから結婚した相手は、伝説の女傑カラミティ・ジェーン。彼女の正体は、武器密輸団を追う政府の密命を帯びたスパイ。何も知らないピーターは、ジェーンが裏で倒した悪党の手柄を自分のものだと勘違いし、一夜にして英雄に。次々と襲い来る危機。果たして、この「腰抜け英雄」は、愛する妻を守りきれるのか。笑いとスリルが満載のドタバタ西部劇。
ネット上の声
- 1950年前後を中心に絶大な人気を誇ったコメディアン、ボブ・ホープの代表作のひと
- 古き良きコメディを、もう一度・・・
- 馬鹿馬鹿しくも楽しい映画・・・
- 「バッテンボー」
西部劇
- 製作年1948年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督ノーマン・Z・マクロード
- 主演ボブ・ホープ
-
ビル・ガリックの歴史小説を「旅路」のジョン・ゲイが脚色、「大脱走」のジョン・スタージェスが監督・製作した西部アクション。撮影は「ベン・ハー(1959)」のロバート・サーティース、音楽は「大脱走」のエルマー・バーンスタインが担当した。出演は「大列車作戦」のバート・ランカスター、「ハイウェイ」のリー・レミック、「ダンディー少佐」のジム・ハットン、「ステート・フェア(1962)」のパメラ・ティフィン、「偉大な生涯の物語」のドナルド・プレザンス、ほかにブライアン・キース、マーティン・ランドー、トム・スターンなど。
ネット上の声
- 面白くない
- 大量のウィスキーを巡るドタバタ西部劇!
- 古き良き時代の西部劇
- 長いけど楽しめた
西部劇
- 製作年1965年
- 製作国アメリカ
- 時間168分
- 監督ジョン・スタージェス
- 主演バート・ランカスター
-
伝説のガンマンの息子は、なんと歯医者の臆病者!西部を舞台に繰り広げられる爆笑コメディ。
舞台は開拓時代のアメリカ西部。伝説のガンマン「二挺拳銃のピーター」の息子、ジュニアは、父とは似ても似つかぬ東部育ちの臆病な歯医者。父の莫大な遺産を相続するため、荒くれ者たちがうごめく西部の町へやって来る。しかし、彼を待ち受けていたのは、遺産を狙う悪党たちとの命がけの対決。父の名声だけを頼りに、拳銃の代わりに歯科道具を握りしめ、絶体絶命のピンチを奇跡的(で間抜け)なハプニングで切り抜けていく。果たして彼は、無事に遺産を手にすることができるのか。
西部劇
- 製作年1952年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督フランク・タシュリン
- 主演ボブ・ホープ
-
列車強盗で奪われた金塊につけられた5万ドルの賞金をめぐって展開する壮烈な金塊争奪戦を描く。製作はジョン・ウェインの息子であるマイケル・ウェイン、脚本・監督は「デザーター」のバート・ケネディ、撮影はウィリアム・H・クローシア、音楽はドミニク・フロンティア、編集はフランク・サンティロが各々担当。出演はジョン・ウェイン、ベン・ジョンソン、アン・マーグレット、ロッド・テイラー、ボビー・ヴィントン、クリストファー・ジョージ、ジェリー・ガトリン、リカルド・モンタルバンなど。
ネット上の声
- 【”最後に笑ったのは、誰だ!”ジョン・ウェイン主演の派手な銃撃戦を見せながら、どこかコミカルな西部劇。ラストの落ちも宜しいね!】
- 大列車じゃなく、鑑賞した時間、盗まれた
- 最後のオチのために前フリ長い・・・
- 昔ながらの勧善懲悪映画と思ったが
西部劇
- 製作年1972年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督バート・ケネディ
- 主演ジョン・ウェイン
-
西部開拓時代のアメリカを横断する、世間知らずなユダヤ教の聖職者と陽気な銀行強盗。奇妙な二人が繰り広げる、笑いと友情のロードムービー。
1850年のアメリカ。ポーランドからやって来た若きラビ(ユダヤ教の聖職者)、アヴラムは、サンフランシスコの新しい教会へ向かう旅の途中、全財産を騙し取られてしまう。世間知らずで途方に暮れる彼が助けを求めたのは、偶然出会ったお人好しの銀行強盗トミー。目的地が同じ二人は、奇妙な旅のコンビを結成。信仰心篤く暴力嫌いのアヴラムと、銃が友達のトミー。価値観が正反対の二人は、無法者との決闘やインディアンとの遭遇など、次々とトラブルに巻き込まれながらも、次第に不思議な友情を育んでいく。果たしてアヴラムは、無事に聖なる巻物を届け、一人前のラビになることができるのか。デコボココンビの陽気な西部劇。
ネット上の声
- 本邦では劇場未公開で終わってしまった気の毒な西部劇
- コレも忘れられてる作品だなぁ・・・
- ロバート・アルドリッチ監督
- フリスコ・キッド
西部劇
- 製作年1979年
- 製作国アメリカ
- 時間119分
- 監督ロバート・アルドリッチ
- 主演ハリソン・フォード
-
「ゼンダ城の虜(1952)」のパンドロ・S・バーマンが1941年に製作した西部劇。「黒騎士」のマーゲリット・ロバーツとジョン・サンフォードのオリジナル脚本から「ブーム・タウン」の故ジャック・コンウェイが監督、「三つの恋の物語」のハロルド・ロッソンが撮影を、「愛しのシバよ帰れ」のフランツ・ワックスマンが音楽をそれぞれ担当した。主演は「ミズーリ横断」のクラーク・ゲーブルと「悪人と美女」のラナ・ターナーで、「クーパーの花婿物語」の故フランク・モーガン、「荒野の三悪人」のクレア・トレヴァー、「ダイナマイト夫婦」のマージョリー・メイン、「テキサスから来た男」のアルバート・デッカー、ヘンリー・オニール、チル・ウィリスなどが助演する。
西部劇、 ヒューマンドラマ
- 製作年1941年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ジャック・コンウェイ
- 主演クラーク・ゲイブル
-
西部劇
- 製作年1955年
- 製作国アメリカ
- 時間73分
- 監督ジョージ・ブレア
- 主演ミッキー・ルーニー
-
天才怪盗が挑む、鉄壁の金庫破り。しかし、その黄金を狙うのは曲者ばかり!予測不能の争奪戦を描く、痛快マカロニ・ウエスタン。
舞台は19世紀末のメキシコ国境地帯。ヨーロッパからやって来た天才怪盗モンテロは、どんな金庫も開ける腕利きの男。彼の前に現れた保険会社の男から、最新式の「難攻不落の金庫」の欠陥を証明するため、中に眠る黄金を盗んでほしいという奇妙な依頼が舞い込む。簡単な仕事のはずが、その黄金はメキシコ革命の資金だった。美しき女革命家、冷酷な山賊団、アメリカ陸軍までもが黄金を狙い、事態は三つ巴の熾烈な争奪戦へ。策略と裏切りが交錯する中、最後に笑うのは誰なのか。
ネット上の声
- 絶好調ジュリアーノ・ジェンマのドタバタ大活劇
- あっと驚くスタントが見所のマカロニ
- 無茶苦茶面白い!ストーリーもいいけど、何よりジュリアーノジェンマのアクションスタ
- ボクシングのミドル級チャンピオンがジュリアーノ・ジェンマと共演しているという何や
西部劇
- 製作年1969年
- 製作国イタリア,スペイン
- 時間102分
- 監督ドゥッチオ・テッサリ
- 主演ジュリアーノ・ジェンマ
-
絞首刑寸前の無法者、助かる唯一の方法は結婚!?ジャック・ニコルソンが監督・主演で贈る、奇想天外な西部劇コメディ。
舞台は1860年代、南北戦争後のテキサス国境の町。馬泥棒で絞首刑を宣告された無法者ヘンリー・ムーン。しかし、この町には「独身女性と結婚すれば死刑を免れる」という奇妙な条例が存在した。彼の命を救ったのは、美しい資産家ジュリア。だが彼女の目的は、夫となったヘンリーに金鉱を掘らせることだった。自由を求めるヘンリーと、金鉱を狙うジュリア、そしてヘンリーのかつての仲間たちの思惑が交錯。偽りの結婚から始まった二人の関係は、予期せぬ方向へ。果たしてヘンリーは自由と富、そして愛を手に入れることができるのか。
ネット上の声
- 『おかしなレディ・キラー』があんなゴチャゴチャしてたのって、マイク・ニコルズじゃ
- ジャックニコルソン最高だけど、保安官がドクでヒロインがクララと、バックトゥザフュ
- 色々理解不能等のコメントがありますが、それが男女の仲でしょう?って思ってしまう笑
- メアリー・スティーンバージェンって今作でジャック・ニコルソンに見出だされて売れっ
西部劇
- 製作年1978年
- 製作国アメリカ
- 時間108分
- 監督ジャック・ニコルソン
- 主演ジャック・ニコルソン
-
荒野に孤立した無法の町。殺人犯の濡れ衣を着せられた男が、正義のため、たった一人で悪に立ち向かう西部劇。
舞台は無法者たちが支配する西部開拓時代の町。砂漠で馬を失い、この町にたどり着いた流れ者ウェス。しかし、彼は到着早々、保安官殺しの濡れ衣を着せられ、町民から追われる身となってしまう。町を牛耳る悪徳銀行家と、彼に雇われたガンマンたち。真犯人は彼らの中にいる。自らの潔白を証明し、この腐敗した町を救うため、ウェスはたった一人で銃を取ることを決意。次々と襲い来る敵を相手に、絶体絶命の状況下で繰り広げられる壮絶な戦い。果たして彼は、名誉を回復し、町に平和を取り戻すことができるのか。一人の男の誇りと正義を賭けた、緊迫のサバイバルアクション。
ネット上の声
- 英国からアメリカ西部に銃を売りに来た英国人をコミカルに描いた西部劇
- 聖林の原点 マンスフィールドは可愛かった
- ジェイコブ・ヘイの短篇小説「フラクチュアード・ジョウの保安官」をもとにラウール・
- 【西部に武器を売りに来た男が、勘違いから保安官に、先住民との絡みも愉快な異色西部
西部劇
- 製作年1959年
- 製作国アメリカ,イギリス
- 時間103分
- 監督ラオール・ウォルシュ
- 主演ケネス・モア
-
1880年代のアメリカ西部、ワイオミングを舞台に列車強盗団のリーダーと、偶然その場を通り合わせて彼らのとりこにされた女との深く激しい愛を描く。製作はマーティン・ポールとエレノア・ペリー、監督は「ロリ・マドンナ戦争」のリチャード・C・サラフィアン、脚本は「去年の夏」のエレノア・ペリー、原作は無名の主婦マリリン・ダーラムが初めて書き下ろした同名小説、撮影はハリー・ストラドリング・ジュニア、音楽はジョン・ウィリアムス(2)、編集はトム・ロルフが各々担当。出演はバート・レイノルズ、サラ・マイルズ、リー・J・コッブ、ジャック・ウォーデン、ジョージ・ハミルトン、ボー・ホプキンス、ロバート・ドナー、サンディ・ケヴィンなど。
ネット上の声
- バート・レイノルズとジャック・ウォーデンとボー・ホプキンスの強盗団がうまくいくは
- ジャックウォーデンがとことん卑劣だし恐ろしいまでに喧嘩が強い
- 夫から逃れ、旅に出たセーラ・マイルズ
- 撮影:ハリー・ストラドリングjr
西部劇
- 製作年1973年
- 製作国アメリカ
- 時間123分
- 監督リチャード・C・サラフィアン
- 主演バート・レイノルズ
-
運命の恋は、法を越えるのか。平凡な女性が愛したのは、危険な魅力を持つ指名手配犯だった。
舞台は1930年代、大恐慌時代のアメリカ。平凡な日常に退屈していた図書館司書のメアリーの前に、ある日突然現れた魅力的な男、ジョー。しかし、彼の正体は銀行強盗で警察に追われる指名手配犯だった。彼の無実を信じ、すべてを捨てて彼との逃避行を決意するメアリー。だが、警察の執拗な追跡と、次々と明らかになるジョーの謎めいた過去が二人を追い詰めていく。愛と真実の間で揺れ動く彼女が、最後に下す決断とは。
西部劇
- 製作年1935年
- 製作国アメリカ
- 時間88分
- 監督ジョージ・スティーヴンス
- 主演バーバラ・スタンウィック
-
荒れくれ男が進めるサボテンの荒野に突如としてヌード美人が出現するという珍妙な西部劇。脚本はTVのジェリー・シェーファー、フランシス・フォード・コッポラで、コッポラが監督したもの。撮影はジャック・ヒル。音楽はカーマイン・コッポラ。出演者はヴォードヴィル出身のコメディアン、ドン・ケニーとカール・シャンツァーのコンビ、そのほかストリッパー、ヌード・モデルなど。製作はフランシス・フォード・コッポラ。
西部劇
- 製作年1961年
- 製作国アメリカ
- 時間65分
- 監督フランシス・フォード・コッポラ
- 主演ドン・ケニー
-
「アリゾナ(1940)」「平原児」のジーン・アーサーと、「駅馬車(1939)」「拳銃の町」のジョン・ウェインが主演する映画で、「血と砂(1941)」のジョー・スワーリングがストーリーを書き下ろし、ロバート・アードリーが脚色し、「晴れて今宵は」のウィリアム・A・サイターが監督に当たり、フランク・レッドマンが撮影している。助演者は「美人劇場」のチャールズ・ウイニンジャー、フィル・シルヴァース、メアリー・フィールド、ドン・コステロらである。
西部劇
- 製作年1943年
- 製作国アメリカ
- 時間86分
- 監督ウィリアム・A・サイター
- 主演ジーン・アーサー
-
文明開化の波おしよせる西部を舞台に、古き西部男2人が悪人相手に展開するアクション。製作総指揮はロバート・ゴールドスタイン、製作・脚本はロナルド・M・コーエンとデニス・シュラックの2人。監督は「戦う幌馬車」のバート・ケネディ。撮影はハリー・ストラドリング・ジュニア、音楽はウィリアム・ラヴァ、美術はスタン・ジョリー、編集はホワード・ディーン、オソー・ラヴァリングがそれぞれ担当。出演は「5枚のカード」のロバート・ミッチャム、「新荒野の七人 馬上の決闘」のジョージ・ケネディ。その他、マーティン・バルサム、ジョン・キャラディン、デイヴィッド・キャラダイン、マリリン・ロベル、ロイス・ネットルトン、ディック・ピーボディ、ダグラス・V・フォーリー、ジョン・デイヴィス・チャンドラーなど。テクニカラー、パナビジョン。1969年作品。
西部劇
- 製作年1969年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督バート・ケネディ
- 主演ロバート・ミッチャム
-
荒野を愛する一匹狼の罠猟師が、結婚を決意したおてんば娘に追われる!逃げる男と追う女の、痛快ウエスタン・コメディ。
18世紀末、開拓時代のアメリカ西部ケンタッキー。自由を愛し、結婚などごめんだと考える罠猟師のブッシュロッド。ある日、彼がインディアンから救い出したおてんば娘のメアリーが、彼に一目惚れ。「この人と結婚する!」と宣言し、猛烈なアタックを開始する。ブッシュロッドの目的はただ一つ、彼女から逃げ切り自由な生活を守ること。しかし、メアリーはどこまでも彼を追いかけてくる。広大な荒野を舞台に、ライバルとの決闘やインディアンの襲撃を巻き込みながら繰り広げられる、命がけの鬼ごっこ。果たして彼の自由の行方は。
西部劇
- 製作年1955年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督ロイ・ローランド
- 主演ロバート・テイラー
-
ジョセフ・T・ステックとロバート・R・ヤングのオリジナル・シナリオを新人ウィリアム・A・グラハムが監督した西部劇。撮影はロバート・バークス、音楽はデーヴ・グルーシンが担当。出演は、「現金作戦」のジェームズ・コバーン、「消えた拳銃」のキャロル・オコナー、「ポギーとベス」のクロード・エイキンズ、「突撃(1957)」のティモシー・ケイリーなど。製作は「グレート・レース」の監督ブレイク・エドワーズ、オーエン・クランプ、ジョセフ・T・ステックの3人があたっている。
西部劇
- 製作年1967年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督ウィリアム・グレアム
- 主演ジェームズ・コバーン
-
マックス・エバンズの原作をTV「コンバット」のバート・ケネディが脚色・監督した西部劇。撮影は「ガン・ホーク」のポール・C・ヴォーゲル、音楽は「恋のKOパンチ」のジェフ・アレクサンダーが担当した。出演は「不時着」のグレン・フォード、「野望の系列」のヘンリー・フォンダ、スー・アン・ラングドン、「あなただけ今晩は」のホープ・ホリディ、「セパレート・ベッド」のチル・ウィルス、「坊やの作戦命令」のエドガー・ブキャナン、キャスリーン・フリーマン、ジョーン・フリーマンなど。
西部劇
- 製作年1965年
- 製作国アメリカ
- 時間85分
- 監督バート・ケネディ
- 主演グレン・フォード
-
荒野の西部を舞台に、巨大な権力にたった一人で立ち向かう女牧場主。誇りと愛を賭けた、その壮絶な戦いの記録。
19世紀末、開拓時代のアメリカ西部。東部から来た、気高くも意志の強い女性ヴィエンナが、亡き恋人の遺産である牧場と酒場を経営。しかし、彼女の土地を狙う町の権力者エマとの対立が激化し、ヴィエンナは町の人々から孤立無援の状態に。牧場を守り抜くという固い決意を胸に抱くも、エマは保安官を抱き込み、ヴィエンナを無法者として追い詰めていく。そんな中、かつての恋人である流れ者のガンマンとの再会が、彼女の運命を大きく揺さぶる。燃え盛る炎の中、愛と誇りを守るため、彼女が下す最後の決断。
ネット上の声
- 旅芸人一座の看板女優を演じる若きソフィア・ローレンの魅力
- プレ・マカロニウエスタンの隠れた名作西部劇
- ソフィア・ローレンに魅了される ✨
- 一気に華やぐソフィアローレン
西部劇
- 製作年1960年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ジョージ・キューカー
- 主演ソフィア・ローレン
-
「シェーン」のジャック・シェーファーの原作を「縄張り」のウィリアム・バワーズがサミュエル・A・ピープルズと共同脚色。「パパは王様」のジョージ・マーシャルが演出した騎兵隊ドラマ。撮影は「けっさくなエディ」のミルトン・クラスナー、音楽はランディ・スパークスが担当した。製作は「ヤング・ヤング・パレード」のテッド・リッチモンド。出演は「けっさくなエディ」のグレン・フォード、ステラ・スティーヴンス、「ハッド」、のメルヴィン・ダグラス、「プレイボーイ」のジム・バッカス、「奇跡の人(1962)」のアンドリュー・プライン、「バイ・バイ・バーディー」のジェシー・ピアソン、ほかにジョーン・ブロンデル、アラン・ヘールなど。
西部劇
- 製作年1963年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督ジョージ・マーシャル
- 主演グレン・フォード
-
ウェルズ・ルート、ハロルド・グリーン、ベン・スターの共同シナリオを「夜を楽しく」のマイケル・ゴードンが監督した西部喜劇。撮影はラッセル・メティ、音楽はフランク・デヴォールが担当した。出演は「サイレンサー 沈黙部隊」のディーン・マーティン、「名誉と栄光のためでなく」のアラン・ドロン、「シェナンドー河」のローズマリー・フォーサイス、「荒野の3軍曹」のジョーイ・ビショップなど。製作はハリー・ケラー。
ネット上の声
- アラン・ドロンがディーン・マーティンと共演し、初主演した西部劇
- 現在85歳のアラン・ドロン(この映画の時には、30歳頃)
- A・ドロン出演のコメディ西部劇
- ミスマッチなコメディな作品
西部劇
- 製作年1966年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督マイケル・ゴードン
- 主演アラン・ドロン