死んでしまったら私のことなんか誰も話さない
次に私が殺される
大地と自由
ノン、あるいは支配の空しい栄光
ミューズ・アカデミー
ある愛へと続く旅
エル・スール
スリーピング・ボイス ~沈黙の叫び~
ビリディアナ
ペーパーバード 幸せは翼にのって
真珠のボタン
バスを待ちながら
評価:A3.98バスの待合所を舞台に、なかなかやって来ないバスを待つ人々の交流を描いた群像劇。監督は、「苺とチョコレート」で巨匠トマス・グティエレス・アレア監督と共同監督を務めたファン・カルロス・タビオ。撮影は、「オープン・ユア・アイズ」のハンス・バーマン、音楽は、「苺とチョコレート」のホセ・マリア・ビティエール。主演は、「ビバ!ビバ!キューバ」のウラジミール・クルス、オーデションで抜擢されたタイミ・アルバリーニョほか。
ヒューマンドラマネット上の声
- どんでん返しで安心
- 奇想天外夢物語
- ジワーっとくる
- ぼーっと
製作年:2000製作国:キューバ/スペイン/フランス監督:フアン・カルロス・タビオ主演:ウラジミール・クルス12インビジブル・ゲスト 悪魔の証明
THE PROMISE/君への誓い
ミツバチのささやき
評価:A3.94スペインの名匠ビクトル・エリセが1973年に発表した長編監督第1作。スペインの小さな村を舞台に、ひとりの少女の現実と空想の世界が交錯した体験を、主人公の少女を演じた子役アナ・トレントの名演と繊細なタッチで描き出した。スペイン内戦が終結した翌年の1940年、6歳の少女アナが暮らす村に映画「フランケンシュタイン」の巡回上映がやってくる。映画の中の怪物を精霊だと思うアナは、姉から村はずれの一軒家に怪物が潜んでいると聞き、その家を訪れる。するとこそには謎めいたひとりの負傷兵がおり……。2017年、世界の名作を上映する企画「the アートシアター」の第1弾として、監督…
ヒューマンドラマネット上の声
- 愛らしくてとても、とてもおそろしい映画
- 抗しがたい死の魅力
- 非常にセンスの良さを感じる作品☆4つ
- 人間嫌いの父親をもっと知りたい
製作年:1973製作国:スペイン監督:ヴィクトル・エリセ主演:アナ・トレント15家へ帰ろう
ヒドゥン・フェイス
歌え! ジャニス★ジョプリンのように
麦の穂をゆらす風
評価:A3.92カンヌ国際映画祭(2006年・パルム・ドール)1920年アイルランド、英国による圧政からの独立を求める若者たちが義勇軍を結成する。医師を志すデミアン(キリアン・マーフィ)も将来を捨て、過酷な戦いに身を投じていく。激しいゲリラ戦は英国軍を苦しめ停戦、講和条約にこぎつけるものの、条約の内容をめぐる支持派と反対派の対立から同胞同志が戦う内戦へと発展する。
ヒューマンドラマネット上の声
- 日本人にとっては馴染みのないアイルランド独立の映画です。
- 時代の大きなうねりと個々の心情が切ない。
- 革命 IRA アイルランド テロの連鎖…
- これを遠い国の話だと思わないでほしいです
製作年:2006製作国:イギリス/アイルランド/ドイツ/イタリア/スペイン監督:ケン・ローチ主演:キリアン・マーフィ19映画よ、さようなら
星の旅人たち
SWEET SIXTEEN
評価:A3.92カンヌ国際映画祭(2002年・脚本賞)15歳のリアムの夢は、もうすぐ刑務所から出所する母と、母を嫌って家出した姉といっしょに暮らすため、自分の家を手に入れること。親友のピンボールとともに、母のボーイフレンドが隠しているドラッグを手に入れ、それを売って家を買う資金を作ろうとするが。監督ケン・ローチは、英国北部の労働者階級出身。「ブレッド&ローズ」に登場した少年たちの世界を描こうと本作を発想。ポール・ラバティが本年のカンヌ映画祭脚本賞を受賞。
ヒューマンドラマ、青春ネット上の声
- 環境が人を作る
- 「最悪〜っ!」が口癖の子ども達に見せたい
- 切ないビター・スウィートシックスティーン
- 救われる環境を、必死に探して求めていた
製作年:2002製作国:イギリス/ドイツ/スペイン監督:ケン・ローチ主演:マーティン・コムストン22蝶の舌
オーソン・ウェルズのフォルスタッフ
評価:A3.881400年の英国を舞台に、悪名高い無頼漢フォルスタッフの半生姿を、後のヘンリー五世である皇太子ハルとの関わりを中心に描く。製作はエミリアーノ・ピエドラとアンヘル・エスコラーノ、エクゼキュテヴ・プロジューサーはアレッサンドロ・タスカ。シェイクスピアの戯曲『ヘンリー四世』『リチャード三世』『ヘンリー五世』『ウィンザーの陽気な女房たち』とラファエル・ホリンシェッドの『年代記』を基に「オーソン・ウェルズのフェイク」のオーソン・ウェルズが監督・脚色・衣装を担当。撮影はエドモン・リシャール、音楽はアンジェロ・フランチェスコ・ラヴァニーノが担当。出演はウェルズ、キース・バクスターなど。英語サウンド・トラッ…
ヒューマンドラマネット上の声
- じんわりと心に染み込んでくる快作
- 喜びと悲しみのフォルスタッフ
- シェイクスピア劇
- シェイクスピア
製作年:1966製作国:スペイン/スイス監督:オーソン・ウェルズ主演:オーソン・ウェルズ24アパートメント
マルメロの陽光
「僕の戦争」を探して
苺とチョコレート
夕陽のガンマン
評価:A3.85セルジオ・レオーネとフルヴィオ・モルセッラのストーリーをルチアーノ・ヴィンセンツォーニとセルジオ・レオーネが脚色、レオーネが「荒野の用心棒」(この時はボブ・ロバートソンというアメリカ名前を使った)についで発表した製作・監督担当の西部アクション。撮影はマッシモ・ダラマーノ、音楽はエンニオ・モリコーネが担当した。出演クリント・イーストウッド、リー・ヴァン・クリーフ、ジャン・マリア・ヴォロンテほか。テクニカラー、テクニスコープ。
西部劇ネット上の声
- 哀愁ただようガンマンに捧ぐ
- あのクリント・イーストウッドが食われた!
- 葉巻を吸うシーンのイーストウッド(≧ω≦)
- NO.76「ゆ」のつく元気になった洋画
製作年:1965製作国:イタリア/スペイン監督:セルジオ・レオーネ主演:クリント・イーストウッド29ローサのぬくもり
瞳の奥の秘密
評価:A3.85アカデミー賞(2010年・外国語映画賞)長年勤めた刑事裁判所を退職した男が、25年前の未解決殺人事件をモチーフに小説を書き出すものの、過去の思い出に支配され苦悩するサスペンス・ドラマ。アルゼンチンを代表する名監督ファン・J・カンパネラが1970年代の祖国の姿を背景に、過去と現在を巧みに交差させ、一人の人間の罪と罰や祖国の軌跡を浮き彫りにする。
ヒューマンドラマネット上の声
- 深く悲しい愛、蘇る愛、それぞれの愛
- サスペンス映画ではあるが、ラブストーリーといった方が良いですね。
- もっさりした演出で興味が半減のサスペンス
- これでいいのか? アカデミー外国語映画賞
製作年:2009製作国:スペイン/アルゼンチン監督:フアン・ホセ・カンパネラ主演:リカルド・ダリン31ハイヒール
ジプシー・フラメンコ
イベリア 魂のフラメンコ
マタドール<闘牛士>・炎のレクイエム
海を飛ぶ夢
愛する人
オリーブの樹は呼んでいる
スパニッシュ・アパートメント
さすらいの二人
SAD VACATION ラストデイズ・オブ・シド&ナンシー
この自由な世界で
評価:B3.772006年に公開された『麦の穂をゆらす風』でカンヌ国際映画祭パルムドールを受賞したイギリスの社会派監督、ケン・ローチの最新作。ローチ監督とのコンビはこれが8作目となるポール・ラヴァーティが脚本を手掛け、ロンドンで不法移民の人材派遣業を始めた女性を主人公に、自由市場と呼ばれる現代の競争社会や移民労働者問題を描き出す。
ヒューマンドラマネット上の声
- ずっしりと重みのある作品・・だけど・・・
- その道を踏み外すことは案外とたやすい。
- 人を大事にしないとならない雇用関係
- 矛盾だらけの世界で
製作年:2007製作国:イギリス/イタリア/ドイツ/スペイン監督:ケン・ローチ主演:カーストン・ウェアリング42サルサ!
ベンゴ
評価:B3.77スペイン、アンダルシア地方。最愛の娘を亡くして間もないカコは、悲しみから立ち直れずにいた。そんなカコに唯一の安らぎを与えるのは、失踪した兄マリオの息子ディエゴ。ディエゴは体が不自由だが、フラメンコを心から愛しカコを慕っていた。しかしそんなディエゴの命はカラバカ家に狙われていた。マリオがかつてカラバカ家の長男を殺したため、その怒りがディエゴに向けられていたのだ。カコはディエゴを守るため、ある決意をする。
ヒューマンドラマネット上の声
- 素晴らしいフラメンコ音楽
- ハマる
- 音楽は超一流、映画は三流
- 生活に根付いている
製作年:2000製作国:スペイン/フランス監督:トニー・ガトリフ主演:アントニオ・カナーレス44あなたになら言える秘密のこと
アザーズ
評価:B3.76アメナーバル監督が、トム・クルーズからオファーがあった自作「オープン・ユア・アイズ」のリメイクを断って撮ったのが本作(ちなみにリメイクはキャメロン・クロウが監督して「バニラ・スカイ」になった)。撮影はビクトル・エリセ監督の「マルメロの陽光」のハビエル・アギーレサロベ。美術は「エイリアン」以来「グラディエーター」までリドリー・スコット監督との仕事が多いベンジャミン・フェルナンデスが担当。
ホラー、トラウマになる、どんでん返しネット上の声
- ホラー嫌いも大丈夫。傑作ゴシックホラー?
- N・キッドマンの演技に魅せられました。
- 綺麗にオチが決まりましたが・・・
- 異様な緊張感に満ちた作品だ。
製作年:2001製作国:アメリカ/スペイン/フランス監督:アレハンドロ・アメナーバル主演:ニコール・キッドマン46しわ
笑う故郷
永遠のこどもたち
ブランカニエベス
全50作品。スペインの映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。