ボヘミアン・ラプソディ
評価:S4.48ゴールデングローブ賞(2018年・2部門)「伝説のチャンピオン」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」といった数々の名曲で知られるロックバンド、クイーンのボーカル、フレディ・マーキュリーの伝記ドラマ。華々しい軌跡の裏の知られざる真実を映す。
ヒューマンドラマ、音楽、伝記、ミュージシャンネット上の声
- 最高の音楽追体験できる大傑作誕生に歓喜☆
- 「クィーンと共に生きた・・・。」と思う。
- もう最高! リアルタイム世代には宝物!
- その才能に圧倒される、彼もまた天才。
コメディを好んで観る
- ★★★★★(5点)
これは見た方がいい! 「すごいすごい」と噂を聞いていて「ほんとかよー。そもそもクイーンっていつの時代だよ」と警戒しながら見に行ったけど、予想を遥かに超えて本当に面白かった。私はクイーンを知らない世代だけどそれでも感動できます。2回も映画館に足を運んだのは初めての経験。1回目は彼女と、2回目は会社の同僚と行きましたが、後日二人ともクイーンのライブDVDを買ってましたw そのくらい影響力がある凄い映画!
元監督志望
映画にはうるさい- ★★★★★(5点)
感動できる作品です。 映画館を出る時「すごかったねー」「泣いちゃったよ」「クイーンのライブ行ってみたい」とあちこちから聞こえるくらい。最後のライブシーンは、本当にQueenのライブ会場に来ているかのような迫力があり、凄まじいまでの高揚感に浸れますからね。これは誇張ではなく本当にそう感じるよう綿密に演出されているそうです。いやー素晴らしい映画に出会えた。Queen世代ではない中高生や子連れの家族も沢山見に来ていましたよ。
製作年:2018製作国:イギリス,アメリカ監督:ブライアン・シンガー主演:ラミ・マレック1バック・トゥ・ザ・フューチャー
評価:S4.47アカデミー賞(1986年・音響編集賞)スティーブン・スピルバーグ製作総指揮の下、ロバート・ゼメキス監督が手がけ大ヒットを記録したSFアドベンチャー。1985年、高校生のマーティ・マクフライは、近所に住む科学者のエメット・ブラウン博士(通称ドク)が愛車デロリアンを改造して開発したタイムマシンの実験を手伝うが、誤作動で1955年の世界にタイムスリップ。タイムマシンは燃料切れで動かなくなってしまう。困ったマーティは1955年のドクを探し出し、事情を説明して未来に戻る手助けをしてもらうことになるが、その過程で若き日の両親の出会いを邪魔してしまう。このままでは自分が生まれないことになってしまうため、マーティは未来に戻る前になんとか両親の仲…
青春、タイムトラベルネット上の声
- これ面白くないと言った友達と絶交しました。
- レビューを書く自分がアホらしくなる(笑)
- 未来へ戻ろう!その1。★5つでも足りん!
- 悲しくないラストなのに涙が出た唯一の映画
製作年:1985製作国:アメリカ監督:ロバート・ゼメキス主演:マイケル・J・フォックス2ホテル・ムンバイ
ショーシャンクの空に
ターミネーター2/特別編
評価:S4.45世界中で大ヒットを飛ばした「ターミネーター2」に、最終編集で割愛されたカットを復元した16分長いヴァージョン。元々のシナリオでは存在していた部分のフォローが大半で、サラの夢の中に現れるカイル・リース(M・ビーン)や、ターミネーターが学習のために頭部にあるプログラム・チップをサラに書き換えさせるシーン(ここでチップを破壊しようとするサラとジョンの言い争いがある)などストーリー的にかなり重要なシーンが多い。
アクション、SF、ターミネーターネット上の声
- 『劇場公開版』より16分長くカイルも登場
- T−800に見る不器用な男親の愛情
- 紅蓮の炎逆巻く第二部は母親映画?
- これを観ずには語れない!!
製作年:1993製作国:アメリカ監督:ジェームズ・キャメロン主演:アーノルド・シュワルツェネッガー5地球でいちばん幸せな場所
ターミネーター2
カオス・シチリア物語
レオン/完全版
メイド・イン・ヘブン
天使
ターミネーター2 3D
マカロニ
グリーン・ブック(原題)
マイ・リトル・ガーデン
モンド
バーニーズ/あぶない!?ウィークエンド
バーン・ノーティス 元スパイの逆襲: サム・アックス 最後のミッション
キャント・バイ・ミー・ラブ
サンフランシスコ物語
エイリアン2/完全版
ZOO
レオン
エレンディラ
アンネ・フランク
ジャーニー・オブ・ホープ
マイ・フレンド・フォーエバー
ロング・ウォーク・ホーム
ビリー・エリオット ミュージカルライブ/リトル・ダンサー
ROOTS/ルーツ
アバター<特別編>
評価:S4.33ある任務で未知の衛星にやってきた青年の運命を、最先端3D技術を駆使して描き、全世界で社会現象を巻き起こした巨匠ジェームズ・キャメロン監督によるSF超大作『アバター』に未公開映像を新たに加えた特別編。「もっとパンドラを体験したい」というファンからの熱烈な要望にこたえ、新しいクリーチャーやアクションシーンを含む9分間の未公開映像を追加。
アクション、SFネット上の声
- 惑星パンドラの旅を9分間延長!見逃すな!
- “オスカー”の作品賞はやっぱこっちやで!
- 絶対、映画館で鑑賞して欲しい作品。
- より深く濃いパンドラの世界
製作年:2010製作国:アメリカ監督:ジェームズ・キャメロン主演:サム・ワーシントン31ドリラー・キラー
ターミネーター
わが心のジェニファー
ラスムスくんの幸せをさがして
評価:S4.32少年が旅するロードムービースウェーデンの文才エリック・リンドグレーンが贈るもう一つの‘幸せ’。孤児院で暮らす元気いっぱいの少年・ラスムス。彼はある日、両親を探すため孤児院を飛び出す。旅の途中で風来坊のオスカルと出会い、行動を共にするが…。
ヒューマンドラマ、旅に出たくなるロードムービーネット上の声
- 途中でおいっ!と突っ込みを入れたくなった
- ラスムスくんの幸せをさがして
- 観ているこっちも幸せになる
- だから歩いて行くんだよ~♪
コメディを好んで観る
- ★★★★★(5点)
イイネ!放浪の旅に出たくなる!スウェーデンの自然もキレイ! 全体的にほんわかした雰囲気。こういうのが好物です。隠れた名作じゃないでしょうか。原作は「さすらいの孤児ラスムス」という本で人気作のようです。
製作年:1981製作国:スウェーデン監督:オーレ・ヘルボム主演:エリック・リンドグレーン35コーリャ愛のプラハ
サンドイッチの年
ワンダー 君は太陽
ウィークエンド・ラブ
セント・オブ・ウーマン/夢の香り
評価:S4.30アカデミー賞(1993年・主演男優賞)盲目の退役軍人と、その道案内役の青年が共に旅をするうちに心を通わせていく姿を描く人間ドラマ。92年度アカデミー賞最優秀主演男優賞、ゴールデン・グローブ賞作品賞〈ドラマ部門〉、最優秀主演男優賞〈同〉、最優秀脚本賞を受賞。監督・製作は「ミッドナイト・ラン」のマーティン・ブレスト。エグゼクティヴ・プロデューサーは「普通の人々」のロナルド・L・シュワリー。イタリアの作家ジョヴァンニ・アルピーノの小説をもとに「カッコーの巣の上で」のボー・ゴールドマンが自身の体験も加えて脚本を執筆(なお、この小説は75年にディノ・リージ監督によりIl Frofumo Di …
ヒューマンドラマ、盲目ネット上の声
- 危ぶむなかれ 迷わず行けよ 行けば分るさ
- アル・パチーノが演じる役の中で一番好き
- こう言う映画が作れる国だったんだけど
- 寂しさを振りほどけば優しさに変わる
製作年:1992製作国:アメリカ監督:マーティン・ブレスト主演:アル・パチーノ40ジョルダーニ家の人々
評価:S4.30技術者のピエトロ(エンニオ・ファンタスティキーニ)が家長である、ジョルダーニ家。長男アンドレア(クラウディオ・サンタマリア)は外務省にに勤務し、次男ニーノ(ロレンツォ・バルドゥッチ)は大学で建築を専攻し、心理カウンセラーの長女ノラ(パオラ・コルテッレージ)は妊娠中と、それぞれが順風満帆な毎日を過ごしていた。そんなある日、三男の高校生ロレンツォ(アレッサンドロ・スペルドゥーティ)が交通事故で命を落とし、そのショックで精神が疲弊した母親アニタ(ダニエラ・ジョルダーノ)がガス自殺未遂を起こしてしまう。
ヒューマンドラマネット上の声
- たっぷり楽しめる6時間39分
- 人類、助け分かち合う
- 6時間40分、体力勝負!
- また会いたい!
製作年:2010製作国:イタリア/フランス監督:ジャンルカ・マリア・タヴァレッリ主演:パオラ・コルテレージ41輝ける青春
ダイ・ハード
迷宮のレンブラント
METライブビューイング2016-17/モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》
サマーストーリー
パディントン2
オーロラの彼方へ
プロヴァンス物語/マルセルのお城
ジャンピン・ジャック・フラッシュ
全50作品。洋画の映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。