-
夢を追う二人が恋に落ちた街、ロサンゼルス。切なくも美しい、極上のミュージカル・エンターテイメント。
舞台は夢追い人が集まる街、ロサンゼルス。女優を目指すミアと、自分の店を持つことを夢見るジャズピアニストのセバスチャン。二人は偶然の出会いを繰り返し、やがて恋に落ちる。互いの夢を応援し合う最高のパートナー。しかし、それぞれの成功が、二人の関係に少しずつすれ違いを生んでいく。夢を追うことの喜びと、そのために払う代償。カラフルな映像と心躍る音楽で綴られる、切なくもロマンティックな物語。観る者すべての心を震わせる、圧巻のラストシーン。
ネット上の声
- 映像も音楽も最高!夢を追う2人の姿が眩しくて、でも結末は切なくて…。何回観ても泣ける大好きな映画です。
- 冒頭の高速道路のシーンで一気に引き込まれた。とにかくオシャレで粋な映画。
- 評価高いから期待したけど、ストーリーがベタで退屈だった。ミュージカルも苦手かも。
- ハッピーエンドじゃないのが逆にリアルで良かった。最後の「もしも」のシーンは切なすぎるけど、美しい。
元気が出る、 ダンサー、 ミュージカル
- 製作年2016年
- 製作国アメリカ
- 時間128分
- 監督デイミアン・チャゼル
- 主演ライアン・ゴズリング
-
性転換手術に失敗したロックシンガー、ヘドウィグ。失われた愛と名声、そして自らの片割れを求め、魂の歌を叫ぶロック・ミュージカル。
冷戦下の東ベルリン。自由を夢見る少年ハンセルは、アメリカ兵との結婚のため性転換手術を受けるも失敗、「怒りの1インチ」が残ってしまう。ヘドウィグと名を変えアメリカに渡るが、愛した年下の男トミーに裏切られ、自ら生み出した曲まで奪われる始末。今や全米で大スターとなったトミーのツアーをストーカーのように追いかけ、場末のレストランで歌い続けるロックバンド「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」。これは、失われた愛と名声、そして自らの“カタワレ”を探し求める、魂のロック・オデッセイ。
ネット上の声
- missing halfよりもwholeなんだ!その真意
- ロックで綴る 二つの性に生きた男
- KNOW YOUR ENEMY
- すごい才能。嫉妬するよ・・・
同性愛、 ミュージシャン、 ミュージカル
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督ジョン・キャメロン・ミッチェル
- 主演ジョン・キャメロン・ミッチェル
-
サイレントからトーキーへ、激動のハリウッドを舞台に、人気スターが恋とキャリアの危機を乗り越える傑作ミュージカル。
1920年代、サイレント映画全盛期のハリウッド。人気俳優ドン・ロックウッドは、美貌の女優リナ・ラモントとの黄金コンビでスターの座に君臨。しかし、映画界に音声付きの「トーキー」の波が到来し、彼らの最新作も急遽ミュージカル映画として作り直されることに。問題は、リナが致命的な悪声の持ち主だったこと。映画の完成が危ぶまれる中、ドンは女優の卵で美しい歌声を持つキャシーと恋に落ちる。そして、親友コズモのアイデアで、リナの声をキャシーが吹き替えるという前代未聞の作戦を実行。果たして映画は成功するのか、そしてドンとキャシーの恋の行方は。
ネット上の声
- 職人技としか言いようのないタップダンスに釘付け。 コメディ、ロマン...
- やっぱりミュージカル映画はこうでなくっちゃ!
- 名作ミュージカル?いえ今や謎解きムービー
- 何雨に向かって歌ってんだよ、バカ野郎!
恋愛、 ミュージカル
- 製作年1952年
- 製作国アメリカ
- 時間103分
- 監督ジーン・ケリー
- 主演ジーン・ケリー
-
母の若き日の恋と夢、そして娘の未来が交差する。ABBAの名曲が彩る、愛と絆のミュージカル。
ギリシャの美しいカロカイリ島。母ドナの夢を継ぎ、ホテルのリニューアルオープン準備に奔走するソフィ。しかし、彼女は母の死を乗り越え、自らも妊娠しているという大きな変化に戸惑っていた。物語は、若き日のドナが島にやってきた1979年へと遡る。自由を愛し、夢を追いかけた彼女が、3人の男性と出会い、ソフィを身ごもるまでの情熱的な日々。母の知られざる過去と、娘が踏み出す未来。二つの物語がABBAの名曲と共に重なる時、感動のフィナーレの幕開け。
ネット上の声
- 構成はゴッドファーザーpart2的な感じ。 酔っ払ってたせいもあっ...
- 母目線で・・とにかくドナが愛おしくて。
- 賑やかなだけで、エピローグレベルの薄さ
- 上映中に踊りたくなってしまった
恋愛、 ミュージカル、 コメディ
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間114分
- 監督オル・パーカー
- 主演アマンダ・セイフライド
-
ロンドンの城で巻き起こる勘違い。アメリカ人ダンサーが、身分違いの恋に歌とタップで挑む、極上のミュージカル・コメディ。
舞台は1930年代のロンドン。アメリカの人気ダンサー、ジェリーは、街で偶然見かけたレディ・アリシアに一目惚れ。しかし、彼女の城の執事たちは、ジェリーをアリシアの恋人と勘違いし、大騒動に。アリシアには婚約者がいるものの、ジェリーの陽気な人柄と華麗なダンスに次第に惹かれていく。厳格な叔母や間の抜けた執事たちを相手に、ジェリーは恋の障害を乗り越えられるのか。フレッド・アステアの軽やかなステップが彩る、ロマンティックな恋の行方。
ネット上の声
- ガーシュウィンの曲にうっとり
- フレッド・アステアにイギリス貴族だなんて至福の盛り合わせ、こんなの贔屓しないわけ
- 森の中のダンスシーン道ありきで振り付けしていてすごい 遊園地の3人タップと最後の
- アステアはエレガントで紳士ですべてを備えた今にはいない素晴らしい人
恋愛、 ミュージカル
- 製作年1937年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督ジョージ・スティーヴンス
- 主演フレッド・アステア
-
ハリウッドでの夢のような休暇!二人の陽気な水兵が繰り広げる、歌とダンス満載のロマンティック・コメディ。
4日間の上陸許可を得てハリウッドにやって来た、陽気な二人の水兵、ジョーとクラレンス。プレイボーイのジョーと内気なクラレンスは、歌手を目指す美しい女性スーザンと出会う。彼女の夢を叶えるため、二人はハリウッドの大物プロデューサーに会わせようと大奮闘。恋と友情、そして夢をかけた彼らの休暇の行方。ジーン・ケリーとアニメのネズミが共演する伝説的なダンスシーンは必見。心躍るミュージカルの傑作。
ネット上の声
- ジーン・ケリー&フランク・シナトラ主演のミュージカルコメディ
- ずっと観たかったジーン・ケリー主演のミュージカル⚓️🎶✨
- 私は知りませんでした
- トムに同情しちゃうな
ミュージカル、 ファンタジー
- 製作年1945年
- 製作国アメリカ
- 時間139分
- 監督ジョージ・シドニー
- 主演フランク・シナトラ
-
恋とダンスと大金!二人の女性と婚約の間で揺れる天才ダンサーの運命は?フレッド・アステアが贈る、極上のミュージカル・コメディ。
舞台は1930年代の華やかなニューヨーク。天才ダンサーでありながら、大のギャンブル好きでもある”ラッキー”ことジョン・ガーネット。彼は婚約者との結婚を許してもらうため、2万5千ドルという大金を稼がなければならない。ニューヨークへ向かった彼は、そこで可憐なダンス教師ペニーと運命的な出会いを果たす。二人はダンスパートナーとして心を通わせていくが、ラッキーには婚約者がいる。恋と友情、そして賭けの行方が複雑に絡み合う中、彼は人生最大の賭けに出る。アステアの神業ダンスが満載の、心躍る傑作。
ネット上の声
- 裾+歯ブラシ+5シリング+シャンプー+ワイパー+口紅◎
- とても素晴らしい、「花」が咲いていました
- 脇役は、《引き立て役》より《時計》の役割
- このパターンちょっと飽きてきたなぁ・・・
恋愛、 ミュージカル、 コメディ
- 製作年1936年
- 製作国アメリカ
- 時間104分
- 監督ジョージ・スティーヴンス
- 主演フレッド・アステア
-
実の父である王からの求婚。王女は国を捨て、忌まわしいロバの皮を被り、愛と自由を求める旅に出る。
とある王国の美しい王女。彼女は、最愛の妃を亡くした父である王から、突然の求婚を受ける。賢女の助言を受け、王女は無理難題な贈り物を要求するが、王はそれを全て叶えてしまう。追い詰められた王女は、国宝である「金を生むロバ」の皮を被り、城を脱出。身分を隠し、豚飼いとして働く彼女の唯一の慰めは、小屋でこっそりドレスに着替えること。そんな彼女の姿を、隣国の王子が偶然目撃してしまう。運命の指輪が導く、奇想天外で美しい愛の物語。
ネット上の声
- むかしの童話…。子どもに何かをおしえなければいけないという意図があるのだろう。
- 咳をする度にカエルを吐き出すばあさん。そのカエルは何に使うんでしょ・・・
- シャルル・ペローの童話『ロバの皮』を、監督ジャック・ドゥミが映画化
- 1970年の映画 カトリーヌ・ドヌーヴが若くて美しいったらない ジ...
ミュージカル
- 製作年1970年
- 製作国フランス
- 時間90分
- 監督ジャック・ドゥミ
- 主演カトリーヌ・ドヌーヴ
-
1964年1月以来現在まだ続演中のブロードウェイ・ミュージカル、「ハロー・ドーリー!」の映画化。脚色は「サウンド・オブ・ミュージック」のアーネスト・リーマンが、製作とともに担当。監督はジーン・ケリーで「プレイラブ48章」につぐ演出である。撮影は「マイ・フェア・レディ」のハリー・ストラドリング、作詞作曲は、ジェリー・ハーマン、音楽監督は、ライオネル・ニューマンである。美術デザインはジョン・デ・キュア、美術監督は、ハーマン・A・ブルメンタル、ジャック・マーティン・スミスが担当。編集はウィリアム・レイノルズ、ミュージカルには欠かせないダンス・ナンバーの振り付けは「スター!」のマイケル・キッド。ほかに「バージニア・ウルフなんかこわくない」でアカデミー賞を獲得したアイリーン・シャラフが衣裳を担当。出演は「ファニー・ガール」のバーブラ・ストライサンド、「おかしな二人」のウォルター・マッソー、ほかにマイケル・クロフォード、マリアン・マクアンドリュー、それにルイ・アームストロングなど。
ネット上の声
- 若い未亡人ドーリー(バーバラ・ストライサンド)と中年男ホーリス(ウォルター・マッ
- ジーン・ケリーのハロー・ドーリー!
- 手盆を片手にくるくる・ぴょんぴょん
- 多才な天才バーブラストライザンド
恋愛、 ミュージカル
- 製作年1969年
- 製作国アメリカ
- 時間146分
- 監督ジーン・ケリー
- 主演バーブラ・ストライサンド
-
顔も知らない文通相手に恋する男女。実は、職場では犬猿の仲の同僚。すれ違う二人の恋を描く、心温まるミュージカル・コメディ。
20世紀初頭のシカゴにある楽器店。ベテラン店員のアンドリューと新人のヴェロニカは、顔を合わせれば喧嘩ばかりの犬猿の仲。しかし二人には秘密があった。それぞれが、顔も名前も知らない相手とロマンチックな文通を続け、心ときめかせていたこと。互いに理想の相手だと信じるその文通相手が、まさか職場の天敵だとは夢にも思わない。ついに訪れる初対面の約束の日。真実が明らかになる時、二人の恋の行方は。ジュディ・ガーランド主演の傑作。
ネット上の声
- ライザ・ミネリ(2歳)のデビュー作
- 昨日、Amazonプライムで見ました
- ペンフレンドって響き可愛い♡
- 文通+私書箱+クリスマス◎
恋愛、 ミュージカル
- 製作年1949年
- 製作国アメリカ
- 時間103分
- 監督ロバート・Z・レオナード
- 主演ジュディ・ガーランド
-
共産主義体制が崩壊したプラハで、自由を謳歌する若者たちの恋と友情、そして未来への模索をエネルギッシュに描いた青春群像劇。
1989年のビロード革命を経て、自由と希望に満ち溢れるチェコの首都プラハ。この街で、6人の若者たちの運命が交錯する。恋愛に冷めた皮肉屋の男、理想の愛を夢見る女、そして個性豊かな友人たち。ひょんなことから始まった共同生活は、予測不可能な恋の駆け引きとすれ違いの連続。彼らは新しい時代の息吹の中で、本当の自分と愛を見つけようと奔走する。果たして、複雑に絡み合った関係の先に彼らを待つ未来とは。ポップな音楽と共に綴られる、ほろ苦くも愛おしい青春の一幕。
ネット上の声
- 購入していたけど放置していたシリーズ😁
- キュートでラブリーな傑作、女の子必見!
- チェコスロバキアの青春ミュージカル映画
- 人はいつ気が付くのであろう〜
青春、 ミュージカル
- 製作年2001年
- 製作国チェコ
- 時間110分
- 監督フィリプ・レンチ
- 主演ズザナ・ノリソヴァー
-
夢はブロードウェイ!音楽に青春を捧げた若者たちの情熱が弾ける、傑作ミュージカル・コメディ。
1940年代のアメリカ。高校生のジミーとメアリーは、仲間たちと結成したスウィング・バンドで、全国高校バンドコンテストへの出場を夢見ていた。目指すは、ラジオ界の大物ポール・ホワイトマンに見出され、ブロードウェイの舞台に立つこと。しかし、コンテスト出場の旅費という大きな壁が彼らの前に立ちはだかる。資金集めに奔走する彼らを待ち受ける、数々のトラブルと甘酸っぱい恋模様。若さ溢れるエネルギーと、ミッキー・ルーニーとジュディ・ガーランドの圧巻のパフォーマンス。夢に向かってひたむきに進む彼らの姿が、観る者に勇気と感動を与える、ミュージカル映画の金字塔。
ネット上の声
- 長い指揮棒だなあ~
- この映画に出てくる曲はいいものが多いのに何でDVDはメジャーじゃないのか
- バスビー・バークレー監督による日本未公開作
恋愛、 ミュージカル、 コメディ
- 製作年1940年
- 製作国アメリカ
- 時間120分
- 監督バスビー・バークレイ
- 主演ミッキー・ルーニー
-
1920年代、狂騒のニューヨーク!玉の輿を夢見るおてんば娘ミリーが巻き起こす、恋と仕事と大事件。ジャズエイジを彩るミュージカル。
1920年代、ニューヨーク。田舎から来たミリーの夢は、お金持ちの社長と結婚すること。しかし、大都会での生活は計画通りにはいかない。ひょんなことから知り合った青年ジミーとの恋、謎めいた下宿先の女主人、そして巻き込まれる奇妙な誘拐事件。華やかなジャズとファッションに彩られた時代を背景に、ミリーの恋と夢の行方を描く、歌とダンス満載のハッピーな物語。
ネット上の声
- 何度も観ている大好きなミュージカル映画の一つ
- 名作ミュージカル?B級?カルト??
- 今の時代作れない変わった作品
- モダンジュリーミリー
音楽、 恋愛、 ミュージカル
- 製作年1966年
- 製作国アメリカ
- 時間138分
- 監督ジョージ・ロイ・ヒル
- 主演ジュリー・アンドリュース
-
「踊るブロードウェイ」と同じくエリーナー・パウエル主演、ロイ・デル・ルース監督、ジャック・マッゴワン、シド・シルヴァース共同脚色になる映画で、原作はマクゴワン、シルヴァースが更に「ハリウッド征服」のB・G・デシルヴァと共に書卸した。相手役は「結婚設計図」「妻と女秘書」のジェームズ・スチュアートが勤め、「踊るブロードウェイ」のシド・シルヴァース、ユーナ・マーケル、フランセス・ラングフォード及びバディー・エプセン、「巨星ジーグフェルド」のヴァジニア・ブルース、「サンクス・ミリオン」のレイモンド・ウォルバーン、「丘の彼方へ」のアラン・ダインハート等が助演するほか、芸人連が出演している。撮影は「妻と女秘書」「支那海」のレイ・ジューンの担当、舞踏振付は「踊るブロードウェイ」のデーヴ・ゴールドが受持った。
ネット上の声
- タップダンスとスタンダードナンバーの宝庫
- タップダンスではNO1では
- エリノア・パウエルとジェームズ・スチュワート主演のミュージカル・コメディ
- クラブコンチネンタルのデュエットダンスのシーンがとっても素敵だった!
恋愛、 ミュージカル
- 製作年1936年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ロイ・デル・ルース
- 主演エリノア・パウエル
-
1920年代イギリスのしがない舞台裏。主役の代役になった内気な少女の、一夜限りのシンデレラストーリー。
舞台は1920年代、イギリス地方都市の劇場。ミュージカル『ボーイフレンド』の公演日、主演女優がまさかの骨折。代役に抜擢されたのは、気弱な舞台係のポリー。憧れの舞台、しかし彼女の心臓は張り裂け寸前。しかも客席には、ハリウッドの大物監督の姿が。戸惑いと緊張の中、幕が上がる。果たしてポリーは、この大役をこなし、一夜にしてスターダムを駆け上がることができるのか。華麗で夢のようなミュージカルの世界。
ネット上の声
- ケンちゃんのブロードウエイミュージカル!
- やればできるんだね、ケン・ラッセル!
- 終始何を見させられてるのか分からない
- ワンダフル・ミュージカル
恋愛、 ミュージカル、 コメディ
- 製作年1971年
- 製作国イギリス
- 時間110分
- 監督ケン・ラッセル
- 主演ツイッギー
-
パリの粋な夫婦を襲う、甘く危険な恋の誘惑。才人ルビッチが描く、洒脱でスリリングな大人のロマンティック・コメディ。
舞台は1930年代のパリ。医師のアンドレと妻のコレットは、誰もが羨むおしどり夫婦。しかし、ある日、コレットの親友がアンドレに猛烈なアプローチを開始。一方のコレットも別の紳士から誘惑され、夫婦の心は揺れ動く。軽快な音楽とウィットに富んだ会話の裏で繰り広げられる、優雅でスリリングな恋の駆け引き。貞節の危機に瀕した夫婦が下す決断とは。エレガントな嘘と本音が交錯する、魅惑の物語。
ネット上の声
- 私も蝶ネクタイって自分では結べないなあ。
- なんど見ても笑っちゃう
- こじれていく鴛鴦夫婦
- さすがルビッチ
恋愛、 ミュージカル、 コメディ
- 製作年1932年
- 製作国アメリカ
- 時間80分
- 監督エルンスト・ルビッチ
- 主演ジャネット・マクドナルド
-
「百万人の音楽」に先んじてジョー・パスターナクが製作した将兵慰問映画で同映画のジューン・アリソン、ホセ・イタービ、ジミー・デューラントが「町の人気者」のヴァン・ジョンソンと主演する。脚本はリチャード・コネルとグラディス・レーマンが協同して書きおろし、「ターザンの逆襲」「結婚十字路」のリチャード・ソープが監督、「百万人の音楽」のロバート・サーティースが撮影監督した。ジョンスンとアリスンと共に「スーザンと神様」で初出演したグロリア・デ・ヘヴンが出演するほか、「育ちゆく年」のトム・ドレイク、喜劇女優グレイシー・アレン、歌手リナ・ホーン、ロンドン交響楽団の指揮者アルバート・コーツ、イタービーの妹でピアニストのアンパロ・ノヴァーロ、南米歌手カルロス・ラミレス、コミック歌手ヴァージニア・オブライエン、ハリー・ジェームズとその楽団ザヴィエー・クガートとその楽団が出演。
ネット上の声
- ジューン・アリソンとグロリア・デ・ヘイブン演じるデミ姉妹のパフォーマンスの他ハリ
- リナ・ホーン目当てで見たけど、ハリー・ジェイムスがカッコよくて素敵
- 音楽良し、粋なコメディタッチ良しで気持ち良く観られました
- 中盤の姉の夢のシーンがサイケデリックでよかった
恋愛、 ミュージカル
- 製作年1943年
- 製作国アメリカ
- 時間125分
- 監督リチャード・ソープ
- 主演ジューン・アリソン
-
「剣」の舟橋和郎がオリジナル・シナリオを執筆「末は博士か大臣か」の島耕二が監督、ミュージカルシーンをロッド・アレキサンダーが監督したミュージカル。撮影は「女が愛して憎むとき」の小原譲治。
恋愛、 ミュージカル
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督島耕二
- 主演中田康子
-
豪華絢爛なミュージカルの世界。富豪の未亡人が仕掛けるショーと、そこに渦巻く愛と欲望の物語。
1930年代、ニューイングランドの豪華なリゾートホテル。倹約家の富豪の未亡人ミセス・プレンティスは、慈善ショーの開催を計画。しかし、雇われた演出家は高額な演出を次々と提案し、彼女と衝突する。ショーの成功を目指す中、娘のロマンスやショーの資金を狙う男たちの思惑が絡み合い、事態は思わぬ方向へ。圧巻のレビューシーン「ララバイ・オブ・ブロードウェイ」。華やかな舞台の裏で繰り広げられる人間模様の結末。
ネット上の声
- 人間を装置として使い切るレビューシーンこそ映画ならではのケレン味溢れた表現の形で
- バークレーお得意の物量レビューシーンにはやっぱり圧倒される
- 観客を楽しませようとするバークレー監督のこだわりの演出!
- ▪️JPTitle :「ゴールド・ディガース36年」
恋愛、 ミュージカル
- 製作年1935年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督バスビー・バークレイ
- 主演ディック・パウエル
-
1930年代、魔都ホンコン。革命から逃れた気弱な青年が、伝説のスパイと間違われたことから始まる、命がけの恋と冒険の物語。
舞台は1930年代の香港。中国大陸の動乱を逃れてきたお人好しの青年イップ。彼はひょんなことから、腕利きの殺し屋と間違われ、マフィアのボスから護衛の仕事を依頼されてしまう。金と美女に目がくらみ、危険な依頼を引き受けるイップ。しかし、彼の前には本物の殺し屋や日本のスパイ、そして謎の美女が現れ、事態は予測不能な方向へ。素性を偽りながら、次々と襲い来る危機を幸運だけで切り抜けていく。果たして彼は、正体がバレる前に任務を遂行できるのか。
ネット上の声
- レスリー・チャンの隠れたラブコメ!ツイ・ハーク監督
- 張國榮が超キュート♡
- 理想的な神父像を演じるレスリーがひたすら可愛く、真面目にふざけてて笑える
- 金玉満堂でレスリーとアニタユンのコンビを観てキュンとしたのでこちらも
恋愛、 ミュージカル、 コメディ
- 製作年1996年
- 製作国香港
- 時間107分
- 監督ツイ・ハーク
- 主演レスリー・チャン
-
オリンピックのフィギュア・スケートの第一人者として我国にも知られているソーニャ・ヘニーの主演映画で、相手役には新人のジョン・ペインがつき合う。アメリカ軽音楽の人気者グレン・ミラー、喜劇役者ミルトン・パーレも登場、監督は「密林の王者」のブルース・ハンバーストン、撮影はエドワード・クロンジャーガーが担当。
ネット上の声
- 元祖『私をスキーに連れて行って』
- 元祖『私をスキーに連れて行って』
- 本物の魅力
かっこいい女性アスリートが登場する、 ミュージカル
- 製作年1941年
- 製作国アメリカ
- 時間86分
- 監督H・ブルース・ハンバーストン
- 主演ソニア・ヘニー
-
ブルックリンの踊り子が、一夜にして雑誌の表紙を飾るトップスターへ。愛か、名声か。リタ・ヘイワースが舞う、傑作ミュージカル。
1940年代のニューヨーク、ブルックリン。ナイトクラブのコーラスガール、ラスティ。彼女の夢はブロードウェイのスターになること。ある日、有名雑誌のカバーガールに選ばれ、彼女の人生は一変。富と名声、そして裕福な求婚者。しかし、彼女の心には共に夢を追いかけてきた恋人ダニーの存在。華やかなショービジネスの世界で、ラスティが本当に求める幸せとは何か。愛と夢の間で揺れ動く、一人の女性の決断の物語。
ネット上の声
- リタ・ヘイワース目当てで気になってて今回ついにレンタルしたんですが、ジーン・ケリ
- R.ヘイワースとミュージカルに再評価軸を
- リタ・ヘイワース・ショウ
- ◎一世を風靡した女優!
恋愛、 ミュージカル
- 製作年1944年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督チャールズ・ヴィダー
- 主演リタ・ヘイワース
-
「踊るブロードウェイ」と同じくロバート・テイラーとエリナー・パウエルが主演し、・ロイ・デル・ルースが監督に当たったミュージカル物で、右記映画を協同脚色したジャック・マッゴワンとシド・シルヴァースが書き下ろし、マクゴワンが脚色している。音楽も同じくナシオ・ハーブ・ブラウンとアーサー・フリードのチームが作曲し、按舞はデーヴ・ゴールドが担当した。助演者は「明朗色時代」のジョージ・マフィー、「天使の花園」のビニー・バンズ、「踊るブロードウェイ」のバディー・エプセン、かつて「母なれば」に出演したナイトクラブ歌手ソフィー・タッカー、新人ジュディ・ガーランド「放送豪華版」のウィリー・ハワード、その他チャールズ・イゴア・ゴリン、ロバート・ペンチリー、ビリー・ギルバート、レイモンド・ウォルバーンの面々で、撮影は「椿姫(1937)」のウィリアム・ダニエルスの担当である。
ネット上の声
- やっと観れた!!「踊る不夜城」🙌
- ジュディ・ガーランド登場♡
- シリーズもの
- ハリウッド・ミュージカル全盛期の頃の、最高の女性ダンサーであるエレノア・パウエル
恋愛、 ミュージカル
- 製作年1937年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督ロイ・デル・ルース
- 主演エリノア・パウエル
-
ネット上の声
- ニコラス・ブラザース必見!
- 製作は20世紀フォックスの大プロデューサーダリル・F・ザナック
- ラテンのノリでアゲアゲ
- 思いの外面白かった!
ミュージカル
- 製作年1940年
- 製作国アメリカ
- 時間89分
- 監督アーヴィング・カミングス
- 主演ベティ・グレイブル
-
「踊る三十七年」「サンクス・ミリオン」のディック・パウエルと「勝鬨」「将軍暁に死す」のマデリーン・キャロルが主演する映画で、「サンクス・ミリオン」「踊るアメリカ艦隊」のロイ・デル・ルースが監督したもの。脚本は「バーレスクの王様」のアリス・フェイ、「銀盤の女王」のリッツ兄弟、「ロイドの牛乳屋」のジョージ・バービア、「四つの恋愛」のアラン・モーブレイ、「膝にバンジョウ」のウォルター・カトレット、「偽装の女」のコラ・ウイザースプーン、ステピン・フェチット等で、カメラは「歌へ陽気に」「青春万歳」のルシエン・アンドリオの担任である。
恋愛、 ミュージカル
- 製作年1937年
- 製作国アメリカ
- 時間89分
- 監督ロイ・デル・ルース
- 主演ディック・パウエル
-
「ラヴ・パレイド」「山の王者」と同じくエルンスト・ルビッチが監督したオペレッタ映画で、ハンス・ミューラー原作の小説「青き海岸」をもとにし、それにブース・ターキントン、エヴェリン・グリーンリーフ・サザーランド合作の「ムッシュウ・ポーケール」の一節を付加して「ラヴ・パレイド」「レビューのパリっ子」などの脚本をものしたエルネスト・ヴァイダが映画的に脚色したもの。歌詞及び作曲執筆にあたったのは、レオ・ロビン、リチャード・A・ホワイティング、W・フランク・ハーリングの3人で、ヴィンセント・ローレンスがヴァイダを助けて台詞の幾つかを書き、「アイスクリーム艦隊」「ラヴ・パレイド」のヴィクター・ミルナーが撮影を担任している。主役を演ずるのは「巴里(1929)」に出演した英国ミュージカル・プレイの人気俳優ジャック・ブキャナン及び「ラヴ・パレイド」「放浪の王者(1930)」「極楽島満員」のジャネット・マクドナルドで、ほかに「ブルドッグ・ドラモンド」「摩天楼の巨人」のクロード・アリスター、「アルプスの悲劇」「悪魔の日曜日」のザス・ピッツ、「ラヴ・パレイド」「悪漢の唄」のライオネル・ベルモア、「ドノヴァン」のジョン・ローシュ、テイラー・ブルック、アルバート・コンティ、ヘレン・ガーデン、ドナルド・ノヴィス、デイヴィッド・パーシー、エリック・ベイその他が助演している。
ネット上の声
- あたまナデナデ♡
- 幸福の哲学
- やっぱり・・ヤっっっバおもしろくない・・・
- 監督かキャストが好きな方には
恋愛、 ミュージカル、 コメディ
- 製作年1930年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督エルンスト・ルビッチ
- 主演ジャネット・マクドナルド
-
ネット上の声
- 初めのハンバーガーショップナンバー、中盤のパーティー、最後らへんの男二人のタップ
- 美しい楽しい素晴らしい
恋愛、 ミュージカル
- 製作年1941年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督ウォルター・ラング
- 主演ドン・アメチー
-
「言いづらいことをどうやって相手に伝えるか」をテーマに描いた短編コメディ。したまちコメディ大賞2015観客賞や京都国際映画祭2015クリエイターズファクトリー劇映画部門優秀賞などを受賞。誠は恋人である結衣の口臭に悩んでいた。そのことをどうしても本人に伝えることができない誠が歯医者に相談すると、口臭を測る装置を渡されるが……。監督・脚本を手がけた永井和男が、友人から聞いた恋人の口臭の話をきっかけに制作。永井監督の中編「この街と私」、短編「霞立つ」とあわせて劇場公開。
ネット上の声
- 想像してしまう面白さ
- まあまあ面白かった
- ハッピーエンド
- <あらすじ>
恋愛、 ミュージカル
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間24分
- 監督永井和男
- 主演ルーデルマン大地
-
「玩具の国」と同じくヴィクター・ハーバート作曲の大当たりオペレッタの映画化である。リダ・ジョンソン・ヤングの原作オペレッタに基づいて「宝島(1934)」のジョン・リー・メインが「影無き男(1934)」の脚色チーム、フランセス・グッドリッチ、アルバート・ハケットと協力して脚色し、「影無き男(1934)」「男の世界」のW.S.ヴァン・ダイクが監督し「白い蘭」のウィリアム・ダニエルスが撮影した。主演者は「メリイ・ウイドウ(1934)」「猫と提琴」のジャネット・マクドナルドと「カルロ」「ダンシング・レディ」で歌ったネルソン・エディで「お人好しの仙女」のフランク・モーガン、「フランケンシュタインの花嫁」のエルザ・ランチェスター、「ロスト・ジャングル」のセシリア・パーカー、ダグラス・ダンブリル、ウォルター・キングスフォード等である。
恋愛、 ミュージカル
- 製作年1935年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督W・S・ヴァン・ダイク二世
- 主演エルザ・ランチェスター
-
マドンナ、ホイットニー・ヒューストン、シンディ・ローパーといった大物アーティストによる1980年代のヒットナンバーを散りばめ、再会した姉妹をめぐる恋愛模様を描いたミュージカル。南イタリアのプーリア。恋に慎重なテイラーは、奔放な性格の姉マディから突然、結婚すると告げられるが、紹介された姉の結婚相手は3年前に別れた元彼だった。そうとは知らないマディは婚約者に夢中で幸せの絶頂。2人の結婚を祝福しようとするテイラーだが、次第に自分の本当の気持ちに気づき始めて……。
ネット上の声
- 懐かしい曲に身を委ねていられるかしらん
- 懐かしい曲に身を委ねていられるかしらん
- トマトの投げ合いは凄いなあ~
- 2曲目で帰りたくなった・・・
恋愛、 ミュージカル、 コメディ
- 製作年2014年
- 製作国イギリス
- 時間97分
- 監督マックス・ギーワ
- 主演アナベル・スコーリー
-
恋に破れたOLとドジな魔法使いの珍道中を描いた、ミュージカル仕立てのラヴ・ファンタジー。監督は「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」の金子修介。一瀬隆重による原案を基に、「Last Scene」の中村義洋と鈴木謙一が共同で脚本を執筆。撮影監督に「ショムニ」の渡部眞があたっている。主演は、「ピカ☆ピカ星空キャンプ」の優香と「TRICK トリック 劇場版」の竹中直人。第26回日本アカデミー賞新人俳優賞(優香)受賞作品。
ネット上の声
- 優香なハクション大魔王「ギャルサー」風味
- 悲しい、和製ミュージカルの限界を感じた
- 悪いものは何もない、いいものも・・・
- ミュージカル系が苦手な人におススメ
オーストラリア舞台、 恋愛、 ミュージカル
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督金子修介
- 主演優香
-
「回転木馬」「王様と私」に続くロジャース=ハマースタインによるミュージカルの映画化。70ミリ幅フィルムのトッド・AOスクリーン・システムで公開される。ブロードウェイのシアター・ギルドで長期連続公演されたものからソニア・レヴィーンとウィリアム・ルドウィグが共同で脚本執筆、「地上より永遠に」のフレッド・ジンネマンが監督、ロバート・サーティースが撮影を担当している。舞踊監督はC・B・デミルの姪アグネス・デミル女史、編曲はロバート・ラッセル・ベネット、音楽指揮と監督はジェイ・ブラックトン、背景音楽はアドルフ・ドイッチェが各々担当する。出演は「回転木馬」のゴードン・マックレー=シャーリー・ジョーンズのコンビに加えて「見知らぬ人でなく」のグロリア・グレアム、「二人でお茶を」のジーン・ネルソン、「攻撃」のエディ・アルバート、「勝利の園」のシャーロット・グリーンウッド、「地獄の翼」のロッド・スタイガー、「ママは大学一年生」のバーバラ・ローレンスなど。1955年アカデミー・ミュージカル映画音楽賞と録音賞を受賞した。
ネット上の声
- そんなに楽しくない
- 回転木馬のコンビ
- おばさんめっちゃ強くておもろい 独身貫いてるのか未亡人なのかよくわからなかったが
- いいから抱きしめてキスしちまいな!っていう叔母さんに、有無を言わさず結婚の申し込
音楽、 恋愛、 ミュージカル
- 製作年1955年
- 製作国アメリカ
- 時間143分
- 監督フレッド・ジンネマン
- 主演ゴードン・マクレー
-
ジョン・H・セコンダリの原作を、エディス・ソマーが脚色、「すてきなジェシカ」のジーン・ネグレスコが監督した青春もの。撮影は「不沈のモリー・ブラウン」のダニエル・L・ファップ、音楽は「女房は生きていた」のライオネル・ニューマンが担当した。出演は「泥棒を消せ」のアン・マーグレット、「リオ・コンチョス」のアンソニー・フランシオサ、「枢機卿」のキャロル・リンレイ、「翼のリズム」のパメラ・ティフィンなど。製作はデイヴィッド・ワイスバート。
恋愛、 ミュージカル、 コメディ
- 製作年1964年
- 製作国アメリカ
- 時間107分
- 監督ジーン・ネグレスコ
- 主演アン=マーグレット
-
「画家とモデル(1937)」「青春ホテル」のジャック・ベニーと「テキサス人」「幸福は空から」のジョーン・ベネットが主演する映画で「100 万ドル大放送」「スイング」のミッチェル・ライゼンが敢闘したもの。J・P・マッケヴォイの原案から「100 万ドル大放送」を共同改作したハワード・リンゼイとラッセル・クラウズが物語を書き、この2人が「100万ドル大放送」の脚色協力者ケン・イングランドと更に協力して脚本を書いた。助演は「裏街6人組」「青春ホテル」のメアリー・ボーランド、「ポルカの歌姫」のチャーレー・グレイブウイン及びモンティ・ウーリー、「画家とモデル(1937)」のヨット・クラブ・ボーイズ、「真人間」のジョイス・コンプトン等である。撮影は「スイング」「セニョリタ」のテッド・テズラフの担当。
恋愛、 ミュージカル、 コメディ
- 製作年1938年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ミッチェル・ライゼン
- 主演ジャック・ベニー