スポンサーリンクあり

映画「死刑台のメロディ」のランキング情報

B
3.64
評価数:618
死刑台のメロディ
製作
1971年 イタリア,フランス
時間
125分
監督
ジュリアーノ・モンタルド
出演
ジャン・マリア・ヴォロンテリカルド・クッチョーラミロ・オーシャ
種類
ヒューマンドラマ
1920年代のアメリカで実際に起こった冤罪事件「サッコ=バンゼッティ事件」の差別と偏見に満ちた裁判の様子を、「明日よさらば」のジュリアーノ・モンタルド監督が冷徹なまなざしで描いた実録ドラマ。

イタリア移民の労働問題が叫ばれていた1920年代のボストン。靴職人のニコラ・サッコと魚行商人のバルトメオ・バンゼッティはともに護身用のピストルを携帯しており、それを見とがめた警察は彼らがイタリア人だと知るや、即座に逮捕。2人はまるで身に覚えがない製靴会社の現金強盗殺人犯とされ、次々と提示される証言や証拠によって有罪の判決が下されてしまう。

サッコを演じたリカルド・クッチョーラが、1971年・第24回カンヌ国際映画祭で最優秀男優賞を受賞。音楽を名匠エンニオ・モリコーネが担当。公民権運動や反戦運動を支持した活動家としても知られるフォークシンガーのジョーン・バエズが主題歌および挿入歌を歌ったことも話題となった。2024年4月、特集上映「エンニオ・モリコーネ特選上映 Morricone Special Screening×2」にて、4Kリマスター・英語版でリバイバル上映。

「死刑台のメロディ」のランキング情報

ヒューマンドラマ
第4318位(32649件中)
1971年
第38位(524件中)
洋画
第4130位(40721件中)
フランス
第739位(5225件中)
イタリア
第221位(2493件中)
1970年代
第373位(4359件中)
ジュリアーノ・モンタルド監督が制作
第1位(5件中)
ジャン・マリア・ヴォロンテが出演
第6位(20件中)
ミロ・オーシャが出演
第2位(7件中)
リカルド・クッチョーラが出演
第3位(5件中)

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。