スポンサーリンクあり

全7作品。偏見と戦う映画ランキング

  1. チョコレートドーナツ
    • S
    • 4.66
    同性愛に対して差別と偏見が強く根付いていた1970年代のアメリカでの実話をもとに、育児放棄された子どもと家族のように暮らすゲイカップルの愛情を描き、トライベッカやシアトル、サンダンスほか、全米各地の映画祭で観客賞を多数受賞したドラマ。カリフォルニアで歌手になることを夢見ながら、ショウダンサーとして日銭を稼いでいるルディと、正義を信じ、世の中を変えようと弁護士になったポール、そして母の愛情を受けずに育ったダウン症の少年マルコは、家族のように寄り添って暮らしていた。しかし、ルディとポールはゲイであるということで好奇の目にさらされ、マルコを奪われてしまう。

    ネット上の声

    • 偏見をこらえ本当の愛を主張した二人の戦記
    • 生理的に受け付けないから★一つの人へ……
    • 実話であったとしても説得力がない。
    • 切なくも、心に響く、社会派ドラマ★
    ヒューマンドラマ、 実話
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ
    • 時間97分
    • 監督トラヴィス・ファイン
    • 主演アラン・カミング
  2. ジョジョ・ラビット
    • S
    • 4.45
    第2次世界大戦下のドイツ。10歳のジョジョ(ローマン・グリフィン・デイヴィス)は、青少年集団ヒトラーユーゲントに入団し、架空の友人であるアドルフ・ヒトラー(タイカ・ワイティティ)に助けられながら一人前の兵士を目指していた。だがジョジョは訓練中にウサギを殺すことができず、教官に“ジョジョ・ラビット”というあだ名を付けられる。
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国ドイツ,アメリカ
    • 時間109分
    • 監督タイカ・ワイティティ
    • 主演ローマン・グリフィン・デイヴィス
  3. トーチソング・トリロジー
    • A
    • 4.37
    あるゲイの主人公をめぐる愛と葛藤の人間模様を描く。エグゼクティヴ・プロデューサーはロナルド・K・ファイアスティン、製作はハワード・ゴットフリード、監督は「続・おもいでの夏」のポール・ボガート、脚本・原作戯曲・主演はハーヴェイ・ファイアスティン、撮影はミカエル・サロモン、音楽はピーター・マッツが担当。出演はほかにアン・バンクロフト。

    ネット上の声

    • あまりにも評価が高いので血眼になってサイトを調べまくって観終え、久々に家で泣いて
    • ハーヴェイ・ファイアスタイン原作・主演による自伝的舞台劇の映画化
    • やさしい人は、マイノリティだと思うこの頃
    • 今でも飾られているラストのモノクロ写真
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1988年
    • 製作国アメリカ
    • 時間115分
    • 監督ポール・ボガート
    • 主演ハーヴェイ・ファイアスタイン
  4. マイネーム・イズ・ハーン
    • A
    • 4.37

    アスペルガー症候群の青年がアメリカ横断に挑む

    アメリカに住むイスラム系の青年。 彼は恋した女性と結婚し、親子3人幸せに暮らしていた。しかし911同時多発テロによって全て一変する。米国全体からの敵視の目。「私はテロリストじゃない」それでも止まない差別、いじめ、暴力。そして家族に降りかかる最大の悲劇・・・。全てを失ったとき彼が取った行動は・・・。

    ネット上の声

    • 世の中には2通りの人間しかいない、の言葉
    • 今年、初号泣作品・・・是非確かめて下さい
    • 心が洗われるような、素晴らしい作品です!
    • 慈愛の心は怒り、憎しみを超越します!!
    ヒューマンドラマ

    批評家の声

    • ★★★★★(5点)
      これは隠れた名作です。 911テロ後のイスラムに厳しいアメリカ、家族の不幸、しかも彼自身に自閉傾向あり。 かなり重いテーマの映画です。それでも全体を通して何故か温かい気持ちになれるんですよね。 号泣ポイント多め(TT)
    • 製作年2010年
    • 製作国インド
    • 時間162分
    • 監督カラン・ジョーハル
    • 主演シャー・ルク・カーン
  5. 十二人の怒れる男
    • A
    • 4.25
    ニューヨークの裁判所。18歳の不良少年が実父殺害の容疑で裁かれようとしていた。12人の陪審員たちは評決の投票をするが、ただひとり陪審員8番だけが無罪を主張し、改めて審議が行なわれることに。それでなくても疲れきっていた11人は苛立つが、8番の説得によって次々と無罪に転じていく。はたして審議の行方は? レジナルド・ローズ脚本のテレビドラマを映画化。シドニー・ルメットがこの作品で映画初監督を飾った。

    ネット上の声

    • 日本で陪審員制度導入するならまずこれ見て
    • 今さらながら、高評価だったので私も
    • ディスカッション劇の古典的傑作。
    • 本当に凄い作品を観てしまった!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1957年
    • 製作国アメリカ
    • 時間95分
    • 監督シドニー・ルメット
    • 主演ヘンリー・フォンダ
  6. タンジェリン
    • C
    • 3.22
    ロサンゼルスの街で暮らすマイノリティの人々の日常を、iPhone5Sにアナモレンズを装着して撮影した映像でリアルに切り取ったコメディドラマ。クリスマスイブのロサンゼルス。トランスジェンダーの娼婦シン・ディは恋人が浮気していることを知って怒り狂い、浮気相手を見つけ出して懲らしめるべく奔走する。シン・ディの親友で歌手志望のアレクサンドラは、カフェでのライブを目前に控えていた。一方、アルメニア移民のタクシー運転手ラズミックは、自らの変態的な欲望を満たそうとしていて……。監督・脚本は「チワワは見ていた ポルノ女優と未亡人の秘密」のショーン・ベイカー。2015年・第28回東京国際映画祭のワールド・フォーカス部門で上映された。

    ネット上の声

    • 性的少数者へのエネルギッシュな応援歌
    • iPhoneによる「ロングショットは喜劇」
    • インディー感満載の切なく哀しい映画
    • キュンキュンした。(*´꒳`*)。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2015年
    • 製作国アメリカ
    • 時間88分
    • 監督ショーン・ベイカー
    • 主演キタナ・キキ・ロドリゲス
  7. Rainbow Boys
    • E
    • 2.49
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2007年
    • 製作国日本
    • 時間60分
    • 監督小西梓美
    • 主演山咲トオル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。