- 製作
- 1959年 日本
- 時間
- 183分
- 監督
- 松田定次
- 出演
- 片岡千恵蔵中村錦之助長谷川裕見子
- 種類
- 時代劇
【主君の無念を晴らすため、四十七士が命を懸ける。日本人の魂を揺さぶる、豪華絢爛な時代劇の金字塔。】
時は元禄時代。江戸城・松の廊下で起きた刃傷事件。播州赤穂藩主・浅野内匠頭は、高家筆頭・吉良上野介への恨みから刃傷に及ぶも、即日切腹の非情な裁き。一方、吉良はお咎めなし。理不尽な決定により、赤穂藩はお家断絶、藩士たちは浪士の身に。筆頭家老・大石内蔵助を中心に、亡き主君の無念を晴らし、武士の意地を貫くため、四十七人の浪士たちが決起。苦難と屈辱の日々を乗り越え、遂に迎える討ち入りの夜。彼らの忠義が導く運命。