-
最強のフリーランス殺し屋・国岡が、観光ツアーのバイトで訪れた大阪で、クセの強い地元アサシン軍団と壮絶なバトルを繰り広げる、異色のバイオレンスアクション。
京都を拠点に活動する、腕は立つがどこか抜けているフリーランスの殺し屋、国岡。殺しの依頼が減り、生活費を稼ぐため大阪で観光ツアーガイドのアルバイトを開始。しかし、そのツアーの裏では、大阪の殺し屋たちが暗躍していた。ひょんなことから、大阪最強の殺し屋「金のドラゴン」を巡る抗争に巻き込まれてしまう国岡。次々と襲い来る、コテコテの「なにわアサシン」たち。バイトと殺しの二足のわらじで、観光客を守りながら、この死闘を生き延びることができるのか。前代未聞の東西殺し屋大戦争の勃発。
ネット上の声
- 国岡シリーズのファンなら絶対見るべき!大阪をブラブラしてるだけなのに、なんでこんなに面白いんだろw
- この低予算感がたまらない。ずっと笑ってた。
- シリーズで一番好きかも!
- 前作を知ってるとより楽しめるファン向けの作品だね。
アクション
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間70分
- 監督阪元裕吾
- 主演伊能昌幸
-
血で血を洗う黄金郷、K.G.F.。新たな支配者ロッキーの前に、最強の敵と国家権力が立ちはだかる、壮絶アクション巨編。
伝説のコーラール金鉱(K.G.F.)を血の抗争の末に手に入れた男、ロッキー。民衆から救世主と崇められ、黄金帝国の新たな王として君臨する彼の前に、二つの巨大な脅威が立ちはだかる。一人は、先代の支配者の息子で、復讐に燃える冷酷非道なアディーラ。もう一つは、ロッキーを国家の脅威と見なす首相ラミカー・セン。内外に敵を抱え、四面楚歌の状況に追い込まれたロッキー。果たして彼は、民衆との約束を守り、この帝国を死守できるのか。インド映画の頂点を極めた、ノンストップ・クライムアクションの完結編。
ネット上の声
- Chapter1が面白すぎてそのまま鑑賞!期待を超えてきた!ロッキー兄貴のバイオレンスっぷりが最高。もうお腹いっぱいですw
- まさにバイオレンス!体感時間があっという間だった。
- 面白かったけど、主人公も敵もみんな髭面で誰が誰だか…笑。でもアクションはド派手で楽しめました。
- ロッキー兄貴、最強!
アクション
- 製作年2022年
- 製作国インド
- 時間166分
- 監督プラシャーント・ニール
- 主演ヤシュ
-
伝説の王の子が、父の無念を晴らし王国を取り戻すため立ち上がる、古代インドを舞台にした壮大な叙事詩的アクション。
舞台は古代インドの王国マヒシュマティ。自分が伝説の王アマレンドラ・バーフバリの息子だと知った青年シヴドゥ。彼は、暴君である叔父バラーラデーヴァに幽閉されていた母を救出し、忠臣カッタッパから父の悲劇的な死の真相を聞かされる。父を裏切り王座を簒奪したバラーラデーヴァを倒し、王国を解放するという目的のため、シヴドゥは民衆を率いて立ち上がる。圧倒的な軍事力を持つ叔父との壮絶な最終決戦。果たして彼は父の意志を継ぎ、王国に正義を取り戻せるのか。インド映画の歴史を塗り替えた伝説のクライマックス。
ネット上の声
- 王を称えよ!
- 前後編あわせて観て大正解!すごい満足感でした。
- 確かにド派手で凄いんだけど、ちょっと長くて疲れちゃったかな。体力ある時に観るのがおすすめかもw
- これぞエンタメの頂点!アクションもストーリーも壮大で、観終わった後の興奮がヤバい。
アドベンチャー(冒険)、 アクション
- 製作年2017年
- 製作国インド
- 時間167分
- 監督S・S・ラージャマウリ
- 主演プラバース
-
壮大な歴史スペクタクル超大作
13世紀のスコットランドが舞台。イギリスに愛する家族を殺され男が主人公。彼は復讐のため、仲間を集め、強靭な国家であるイギリスへ戦争を仕掛ける。
ネット上の声
- 男なら絶対見るべき映画!メル・ギブソンの熱演に魂が震えた。最後の「フリーダム!」は伝説。何度見ても泣ける。
- とにかく最高!感動した!
- 評価高いけど、ちょっと長すぎるかな…。戦闘シーンもグロくて苦手だった。
- 自由のために戦う姿に胸が熱くなった。歴史物はあまり見ないけどこれは別格。
実話
批評家の声
-
★★★★★(5点)
この主人公はスコットランドではとても有名な偉人。 ちなみにスコットランドは今もイギリス連邦に属している。ただし今も昔も独立の話は頻繁にあり、そのたびに内戦などで血が流れてきた。そうした時代背景を知っておくとより映画を楽しめそう。
- 製作年1995年
- 製作国アメリカ
- 時間177分
- 監督メル・ギブソン
- 主演メル・ギブソン
-
荒野に置き去りにされ、息子を殺された狩人。復讐心だけを糧に、死の淵から蘇る男の壮絶なサバイバル劇。
19世紀アメリカの未開拓な荒野。狩猟ガイドのヒュー・グラスは、ハイイログマに襲われ瀕死の重傷を負う。治療の足手まといになると判断した仲間は、彼を見捨て、さらに彼の最愛の息子を無惨に殺害。すべてを奪われたグラスは、裏切り者への燃えるような復讐心だけを支えに、死の淵から這い上がる。極寒の大自然、飢え、そして先住民の脅威。想像を絶する苦難の末、彼がたどり着く運命とは。人間の生命力と執念を描く、圧巻の物語。
ネット上の声
- 圧倒的な大自然の映像美と、レオナルド・ディカプリオの鬼気迫る演技にただただ息をのむ。セリフは少ないけど、表情と息遣いだけで全てを物語ってた。これは絶対に映画館で観るべき作品。
- 観てるこっちが痛くなるくらいリアル。熊のシーンはマジで声出た…。生きる執念がすごすぎる。
- 映像は綺麗だけど、とにかく暗くて痛々しい。ちょっと長くて途中眠くなっちゃったかな。ハッピーな映画が好きな人には向かないかも。
- レオの執念がやばい。
アドベンチャー(冒険)、 アクション
- 製作年2015年
- 製作国アメリカ
- 時間156分
- 監督アレハンドロ・G・イニャリトゥ
- 主演レオナルド・ディカプリオ
-
闇を往く無限列車が舞台。鬼殺隊最強の剣士・炎柱と少年たちの、魂を燃やす壮絶な死闘。その刃は、悪夢を断ち斬れるのか。
蝶屋敷での修業を終えた炭治郎、善逸、伊之助、そして禰豆子。彼らが次なる任務のために乗り込んだのは、短期間に四十人以上もの人々が行方不明になっているという「無限列車」。そこで一行は、鬼殺隊最強の剣士である“柱”の一人、炎柱の煉獄杏寿郎と合流する。しかし、列車に乗り込んだ彼らを待ち受けていたのは、人の夢を操る下弦の壱・魘夢の狡猾な罠。深い眠りに堕ちた炭治郎たち。夢と現実が交錯する中で、乗客二百人の命と仲間を守るため、彼らの壮絶な戦いの幕が上がる。
ネット上の声
- 子供から大人まで万人受けし、社会現象化するのがよく分かるクオリティーの高いアニメーション映画。
- 映像美×骨太の物語×声優陣の熱演、あらゆる要素が高いレベルで融合したエンタメ映画
- 声優さんも娼婦の声なんて揶揄されるけど、まさにその最たる例だよね
- アニメ化映画として文句無しです。
アニメ、 時代劇
- 製作年2020年
- 製作国日本
- 時間117分
- 監督外崎春雄
- 主演花江夏樹
-
文豪アレクサンドル・デュマの大河ロマン小説「モンテ・クリスト伯」を、ブロードウェイミュージカル「ジキルとハイド」のフランク・ワイルドホーン作曲、ワイルドボーンの盟友ジャック・マーフィ脚本でミュージカル化し、韓国で2010年の初上演から50万人以上を動員した「モンテ・クリスト伯 The Musical Live」をスクリーン上映。19世紀フランス。恋人メルセデスとの結婚を控えた船乗りエドモン・ダンテスは、彼を妬むダングラールらの策略により投獄されてしまう。孤島の刑務所で地獄のような日々を送るダンテスは、そこで知り合ったファリア神父と共に脱獄を図り、神父の死と引き換えに自由の身となる。モンテクリスト島で財宝を見つけたダンテスは、自らを「モンテ・クリスト伯」と名乗り復讐を開始する。韓国ミュージカル界でトップクラスの人気を誇るKAIが主演を務め、ミュージカル女優のリナ、日本の「レ・ミゼラブル」にも出演したキム・ジュンヒョンが共演。
ネット上の声
- ミュージカルに疎くかつ原作の予備知識ゼロながらめっちゃ楽しめました!加点法で行っ
- 初めて韓国のEMKミュージカルを観劇した
- まさかのミュージカル
- 2021年 285本目
ミュージカル
- 製作年2021年
- 製作国韓国
- 時間143分
- 監督---
- 主演KAI{声楽家]
-
1930年代、日本統治下の朝鮮。莫大な財産を狙う詐欺師と令嬢、そして侍女。騙し合いの果てにある禁断の愛。
1930年代、日本統治下の朝鮮。スラム街で育った孤児の少女スッキは、「伯爵」を名乗る詐欺師からある計画を持ちかけられる。それは、莫大な財産を相続した令嬢ヒデコの侍女となり、伯爵とヒデコの結婚を後押しすること。壮麗な屋敷に潜入したスッキだが、純粋で孤独なヒデコに惹かれていく。欲望、裏切り、そして禁断の愛が渦巻く中、二人の女性は互いを救うため、すべてを欺く大胆な計画に身を投じる。予測不能な展開が待ち受ける、官能的サスペンス。
ネット上の声
- やばい。おもしろすぎる。 この監督やばい。韓国やばい。 いいなあ。...
- 映像美は満点 ストーリーも秀逸 なのにイマイチ好きになれないのは ...
- 原作未読だったので……驚愕した! そして蛸!
- 僕にはこの映画を論じる胆力が足りません…
サスペンス
- 製作年2016年
- 製作国韓国
- 時間145分
- 監督パク・チャヌク
- 主演キム・ミニ
-
アメコミ界の鬼才フランク・ミラーの人気グラフィックノベルを、ブルース・ウィリス、ミッキー・ローク、ジェシカ・アルバら豪華キャストの共演で実写映画化したクライムアクション。原作者ミラーと「デスペラード」のロバート・ロドリゲスが共同で監督を務め、コミックの刺激的な世界観を斬新な映像でスクリーンに再現した。暴力と欲望が渦巻く街シン・シティ。孤独な前科者マーヴは高級娼婦ゴールディと一夜を共にするが、彼女は何者かに殺害されマーヴがその容疑者に仕立て上げられてしまう。過去を捨てた男ドワイトは、危機に陥った娼婦街を救うため女たちと共に立ち上がる。無実の罪で投獄された刑事ハーティガンは8年の服役を終えて出所し、かつて救った少女ナンシーを再び魔の手から救うべく命懸けの戦いに身を投じていく。クエンティン・タランティーノが特別監督として一部エピソードの演出を担当。
ネット上の声
- 最高。動くGraphic novel。 どのシーンをみても全部カッ...
- これはレンタルになったときくらいに借りて観てます
- 三人の天才がタッグを組んだ異次元の世界
- 絶対見なきゃ 損、そん、ソン
アクション
- 製作年2005年
- 製作国アメリカ
- 時間124分
- 監督フランク・ミラー
- 主演ブルース・ウィリス
-
仕事をしくじった殺し屋二人、ボスからの命令は「ブルージュで待機」。美しい古都で繰り広げられる、予測不能なクライムコメディ。
初めての仕事で子供を誤殺してしまった新人殺し屋のレイ。ベテランのケンと共に、ボスのハリーからの指示でベルギーの古都ブルージュへ。観光を楽しむケンとは対照的に、罪悪感と退屈さで自暴自棄になるレイ。彼はそこで風変わりな人々と出会い、新たな騒動を巻き起こす。しかし、ボスからケンに下されたのは、レイに対する非情な命令。おとぎ話のような街並みが、やがて血塗られた舞台へと変貌。
ネット上の声
- マーティン・マクドナーはかなり好きな映画作家なのですが、なぜかこの作品だけはボン
- セリフ秀逸俳優最強の個性派不思議コメディ
- ブレンダン・グリーソンいいね
- ベルギーのおとぎ話の街、ブルージュ
殺し屋、 コメディ、 アクション
- 製作年2008年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間107分
- 監督マーティン・マクドナー
- 主演コリン・ファレル
-
元特殊要員の過去を隠し質屋を営む孤独な男。唯一心を通わせた隣人の少女が犯罪組織に誘拐された時、彼の封印された本性が覚醒する。
都会の片隅で質屋を営み、世間から身を隠すように生きる男、チャ・テシク。彼の心を唯一開かせたのは、隣に住む孤独な少女ソミ。しかし、ソミの母親が犯罪組織の麻薬密売に巻き込まれ、母娘は共に誘拐されてしまう。ソミを救い出すため、テシクは封印していた元特殊要員としての驚異的な戦闘能力を解放。警察と闇組織の両方から追われる身となりながら、たった一人で少女の行方を追う壮絶な追跡劇。彼の過去に何があったのか。そして、少女を無事に救い出すことができるのか。
ネット上の声
- これぞ韓国映画の実力!天使を守る闇の騎士
- “痛過ぎる”アクションにげんなりも納得☆
- 何故にかくもバイオレンスを強調するのか
- 【秀麗】闇に響きし…「セツナの鼓動」
孤独、 バイオレンス、 アクション
- 製作年2010年
- 製作国韓国
- 時間119分
- 監督イ・ジョンボム
- 主演ウォンビン
-
巨匠・蜷川幸雄が描くシェイクスピアの世界。金と欲望が渦巻くヴェニスを舞台に、人間の愛憎と慈悲を問う重厚な人間ドラマ。
16世紀のヴェニス。貿易商アントーニオは、友人の恋路を助けるため、非情な金貸しシャイロックに借金をする。その担保は、返済できなければ「胸の肉1ポンド」を差し出すという恐ろしい契約。やがてアントーニオの船は難破し、返済不能に。憎悪に燃えるシャイロックが迫る中、人間の慈悲と正義が法廷で激突。絶体絶命の窮地を覆す、驚くべき知恵と逆転劇の幕開け。
ネット上の声
- 中村倫也くんが猿之助に負けてない
- 演出と猿之助が素晴らしい
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間166分
- 監督---
- 主演市川猿之助
-
「イングロリアス・バスターズ」「ジャンゴ 繋がれざる者」のクエンティン・タランティーノ監督の長編第8作で、大雪のため閉ざされたロッジで繰り広げられる密室ミステリーを描いた西部劇。タランティーノ作品常連のサミュエル・L・ジャクソンを筆頭に、カート・ラッセル、ジェニファー・ジェイソン・リー、ウォルトン・ゴギンズ、デミアン・ビチル、ティム・ロス、マイケル・マドセン、ブルース・ダーンが出演。全員が嘘をついているワケありの男女8人が雪嵐のため山小屋に閉じ込められ、そこで起こる殺人事件をきっかけに、意外な真相が明らかになっていく。音楽をタランティーノが敬愛する巨匠エンニオ・モリコーネが担当し、第88回アカデミー賞で作曲賞を受賞。モリコーネにとっては、名誉賞を除いては初のアカデミー賞受賞となった。70ミリのフィルムで撮影され、画面は2.76:1というワイドスクリーンで描かれる。
ネット上の声
- とうとうタランティーノが枯れてしまったことが露呈した“憎むべき8作目”
- 良くできてはいると思うけど…
- 後半は面白かったけど、前半はタランティーノっぽさが悪い方に出てるよ...
- 今回もキレキレの三文芝居だ、でも悔しい!
西部劇
- 製作年2015年
- 製作国アメリカ
- 時間168分
- 監督クエンティン・タランティーノ
- 主演サミュエル・L・ジャクソン
-
裏社会の掟を破り全てを失った伝説の殺し屋が、自由を懸けて組織との最終決戦に挑む、ノンストップ・キリングアクション。
舞台はニューヨーク、大阪、パリ、ベルリン。裏社会の絶対的な掟を破り、全世界の殺し屋から命を狙われる男、ジョン・ウィック。終わりのない逃亡と戦いの日々から自由になるため、彼は組織の頂点に君臨するグラモン侯爵に一対一の決闘を挑む。しかし、その挑戦を受けるためには、数々の試練を乗り越えなければならない。かつての友であり、最強の刺客として送り込まれた盲目の剣士ケイン。そして、世界中から集結する腕利きの暗殺者たち。日本の刀からフランスのヌンチャクまで、あらゆる武器を駆使し、ジョンは己の血塗られた伝説に終止符を打つべく、最後の戦場へと向かう。
ネット上の声
- 遂に主席連合との直接対決に! 前作からアクションも映像も格段にクオリティーが上がってシリーズ最高峰。
- シューティングゲーム好きかどうかで体感時間が変わりそう。ポストクレジットシーンをお見逃しなく
- 「報い」の連鎖から抜け出す夜明けと、「友」の存在。
- 2時間49分、ただただ戦っていることに意味がある。
アクション
- 製作年2023年
- 製作国アメリカ
- 時間169分
- 監督チャド・スタエルスキ
- 主演キアヌ・リーヴス
-
武士の面子を重んじる名門屋敷を舞台に、一人の浪人が切腹を願い出たことから始まる、武家社会の欺瞞を暴く壮絶な復讐劇。
寛永七年、徳川の治世。多くの武士が浪人となった時代。名門・井伊家の屋敷に、津雲半四郎と名乗る浪人が現れ、庭先での切腹を願い出る。対応した家老は、以前にも同じ要求をした千々岩求女という若者の話を嘲笑混じりに語り始める。彼は求女を、金銭目当ての卑劣な浪人と決めつけ、竹光の刀で惨たらしい死に追い込んだのだった。しかし、半四郎が静かに語り始めたのは、その若者の悲痛な真実と、井伊家への深い怨念。これは単なる切腹の願いではなかった。武士道の虚飾を暴く、一人の男の命を懸けた告発と復讐の始まり。
ネット上の声
- バチバチにキマったカメラワークと回想で進む展開が秀逸すぎる
- 正義とは何かという問いをつき詰める映画。
- u nextは3月に終わる映画が多いから困ったな
- 終始画面から伝わる迫力に釘付けだった。
時代劇
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間108分
- 監督小林正樹
- 主演仲代達矢
-
鉄道建設に揺れる西部開拓時代末期、ハーモニカを吹く謎の男の壮絶な復讐劇を描く、西部劇の叙事詩。
舞台は、鉄道の敷設が古い西部の終わりを告げようとしていた時代。新しい生活を夢見て嫁いできた元高級娼婦のジルを待っていたのは、夫とその子供たちの無残な死体。犯行は、鉄道王のために土地を手に入れようとする冷酷な殺し屋フランク一味の仕業。そこに、ハーモニカを奏でる謎のガンマンが出現。彼は執拗にフランクの命を狙い、ジルを守るように立ち回る。さらに、フランクに濡れ衣を着せられたお尋ね者のシャイアンもこの争いに加わり、それぞれの欲望と過去が複雑に絡み合う。なぜハーモニカはフランクを追うのか。その音色に秘められた、血塗られた過去の記憶。
西部劇、 アクション
- 製作年1968年
- 製作国イタリア,アメリカ
- 時間165分
- 監督セルジオ・レオーネ
- 主演クラウディア・カルディナーレ
-
1930年代シカゴ、師を殺された若き詐欺師が伝説の賭博師と組み、巨大な悪に挑む痛快コン・ゲーム。
舞台は1930年代、大恐慌下のシカゴ。日々の糧を稼ぐ若き詐欺師ジョニー・フッカー。しかし、彼の師匠が、冷酷な大物ギャング、ドイル・ロネガンの怒りを買い、無残にも殺害される。復讐を誓ったフッカーは、伝説の賭博師ヘンリー・ゴンドーフを訪ね、協力を仰ぐ。二人は各地から一流の詐欺師たちを呼び集め、ロネガンから大金を騙し取るための壮大な計画を開始。警察やロネガンが放った殺し屋に追われながら、緻密に張り巡らされた罠。二転三転する予測不能な展開の果てに、彼らを待ち受ける結末。
ネット上の声
- 今年ラストは昨年と同じく、この傑作でした
- スティングのスティングたるゆえん
- 「イカサマ師の手法」教えます
- 映画がさらに好きになった!
どんでん返し、 ヒューマンドラマ
- 製作年1973年
- 製作国アメリカ
- 時間129分
- 監督ジョージ・ロイ・ヒル
- 主演ロバート・レッドフォード
-
40年前に起きた少女失踪事件の謎。天才ハッカーとジャーナリストが、財閥一族の闇に挑むミステリー。
スウェーデンのストックホルム。名誉毀損でキャリアの危機に瀕したジャーナリスト、ミカエル。彼のもとに、巨大財閥ヴァンゲル家の元会長から奇妙な依頼。それは40年前に一族が住む孤島から忽然と姿を消した少女ハリエットの捜索。調査の相棒は、背中にドラゴンのタトゥーを持つ天才ハッカー、リスベット。閉ざされた島、一族に渦巻く悪意と偽り。二人がたどり着く、想像を絶するおぞましい真実。
ネット上の声
- リメイク大成功(続編は興行成績しだい?)
- クールな倒錯女と甘く切ない余韻のギャップ
- あれもこれも理解しないで安っぽくリメイク
- フィンチャー・ワールド炸裂!存分に堪能☆
ハッカー、 どんでん返し、 サスペンス
- 製作年2011年
- 製作国アメリカ
- 時間158分
- 監督デヴィッド・フィンチャー
- 主演ダニエル・クレイグ
-
25年前の未解決殺人事件を追う元裁判所職員の執念と、封印された愛の行方を描くサスペンス・ロマンス。
1999年、アルゼンチン。刑事裁判所を退官したベンハミンは、過去の記憶に苛まれていた。それは25年前、彼が担当した若い女性の残忍な強姦殺人事件。時効を迎え、迷宮入りした事件の真相を小説として書き起こすことを決意。当時の上司であり、密かに想いを寄せていた判事イレーネの元を訪ね、協力を求める。調査を再開するうち、忘れかけていた事件のディテール、容疑者の冷酷な眼差し、そして被害者の夫の異常なまでの愛情が蘇る。軍事政権下の混沌とした時代が隠蔽した真実。ベンハミンは、自身の過去の想いと事件の闇に再び対峙する。瞳の奥に隠された秘密が、彼の人生を大きく揺るがす。
ネット上の声
- ミステリーとロマンスのバランスが絶妙な大人の映画
- 本年度アカデミー賞最優秀外国語映画賞受賞
- 深く悲しい愛、蘇る愛、それぞれの愛
- 愛する者の不在/その問いと答え
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国スペイン,アルゼンチン
- 時間129分
- 監督フアン・ホセ・カンパネラ
- 主演リカルド・ダリン
-
近未来の私設刑務所。恋人の復讐を誓う超人的な肉体を持つ男が、腐敗した組織を素手で破壊するバイオレンスアクション。
西暦2001年、完全民営化された私設刑務所。そこは暴力が全てを支配する無法地帯。恋人を死に追いやったヤクザを殺害し、この地獄に収監された青年、雑賀力王。彼は驚異的な怪力と不死身の肉体の持ち主。刑務所を牛耳る悪の所長と、彼に仕える「四天王」の非道な支配に怒りを爆発させる力王。囚人たちを解放するため、己の拳一つで理不尽な暴力に立ち向かう。人体破壊も厭わない壮絶な死闘の連続。怒りの拳が悪を貫く時、血と暴力の果てに彼が見る未来。
ネット上の声
- 野蛮過ぎるぜ、力王!
- 人生観が変わる映画
- 大爆笑必至の怪作
- 超バイオレンス血みどろアクション
漫画を実写化、 刑務所、 アクション
- 製作年1991年
- 製作国日本,香港
- 時間91分
- 監督ラン・ナイチョイ
- 主演ヤング・ファン
-
江戸の町を震撼させる「人さらい」事件。金で人の命を弄ぶ悪を断つため、渡辺小五郎ら仕事人たちが闇夜に悪を討つ痛快時代劇。
泰平の世が続く江戸の町。しかしその裏では、若い娘たちが次々と姿を消す「人さらい」事件が横行し、人々を恐怖に陥れていた。南町奉行所の同心、渡辺小五郎もこの事件の捜査にあたるが、悪の根は深く、一向に真相へたどり着けない。そんな中、我が子をさらわれ、絶望の淵に立たされた母親から仕事の依頼が舞い込む。法で裁けぬ悪を始末するのが仕事人の流儀。金のため、世のため、人のため。小五郎、経師屋の涼次、リュウ、そして花御殿のお菊。闇に生きるプロフェッショナルたちが、晴らせぬ恨みを晴らすべく、再び立ち上がる。
時代劇
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督石原興
- 主演東山紀之
-
1930年代アメリカ、凶悪な誘拐犯一家と令嬢の間に芽生えた、破滅へと向かう歪んだ愛と共依存の物語。
舞台は1931年、大恐慌時代のミズーリ州。退屈な日常に飽いていた大富豪の令嬢バーバラ。彼女の人生は、凶悪なグリッソム一家に誘拐されたことで一変。恐怖と絶望の中、一家の一員で知的障害を持つスリムから一方的な愛情を注がれる日々。しかし、その歪んだ純粋さに触れるうち、彼女の心に奇妙な感情が芽生え始める。いつしか解放を拒み、自ら人質であり続けることを選んだバーバラ。その選択が、血に飢えた一家の運命を狂わせ、予測不能な破滅的結末へと突き進ませる。
ネット上の声
- 実話を元にしたジェームズ・ハドリー・チェイスのベストセラー小説[ミス・ブランディ
- 鑑賞の記録として、途中離脱した作品もアップすることにしました
- アルドリッチ監督流アメリカン・ニュー・シネマ
- なんか地獄愛っぽい?ってことで
アクション
- 製作年1971年
- 製作国アメリカ
- 時間125分
- 監督ロバート・アルドリッチ
- 主演キム・ダービー
-
Netflixオリジナルシリーズ「ザ・クラウン」でチャールズ皇太子の妻カミラ夫人役を演じ、テレビシリーズ「キリング・イヴ Killing Eve」では製作総指揮や脚本を担当するなど、俳優・クリエイターとして幅広く活躍するエメラルド・フェネルが、自身のオリジナル脚本でメガホンをとった長編映画監督デビュー作。ごく平凡な生活を送っているかに見える女性キャシー。実はとてつもなく切れ者でクレバーな彼女には、周囲の知らないもうひとつの顔があり、夜ごと外出する謎めいた行動の裏には、ある目的があった。明るい未来を約束された若い女性(=プロミシング・ヤング・ウーマン)だと誰もが信じていた主人公キャシーが、ある不可解な事件によって約束された未来をふいに奪われたことから、復讐を企てる姿を描く。主人公キャシーを「17歳の肖像」「華麗なるギャツビー」のキャリー・マリガンが演じ、「スキャンダル」「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」や「スーサイド・スクワッド」で知られる女優マーゴット・ロビーが製作を務めている。2021年・第93回アカデミー賞で作品、監督、主演女優など5部門にノミネートされ、脚本賞を受賞した。
ネット上の声
- 胸糞悪さと痛快さの詰まった復讐アトラクション・ムービー
- 観客の心をえぐり、見る人の考え方を映す鏡のような映画
- 男性優位社会というシステムの加害性をポップに暴く
- 後味痛快。フェミニズム万歳。衣装にも注目。
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2020年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間113分
- 監督エメラルド・フェネル
- 主演キャリー・マリガン
-
懸賞金10億円の凶悪犯を、全国民の殺意から守り抜け。SPたちの命を懸けた移送任務を描くノンストップ・アクション。
資産家が、孫娘を惨殺した凶悪犯・清丸国秀に10億円の懸賞金をかけた。この前代未聞の新聞広告により、日本全国民が潜在的な暗殺者と化す異常事態。警視庁警備部SPの銘苅一基に下された任務は、この「人間のクズ」を福岡から東京まで、1200kmの道のりを護送すること。行く手には、賞金に目が眩んだ一般市民、警察内部の裏切り者、そして全国民の殺意。正義とは何か、守るべき命とは何か。極限状況下で繰り広げられる、命を懸けた移送劇。
ネット上の声
- ハリウッドよ。どうだ!と言える作品
- 誰が何と言おうと、イチオシです!
- 真っ直ぐすぎる男同士の対決!
- 銘苅の怒 めかりのいかり
アクション
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間125分
- 監督三池崇史
- 主演大沢たかお
-
荒野に二人の賞金稼ぎ。目的は同じ、凶悪犯の首。敵か味方か、奇妙な協力関係が始まるマカロニ・ウエスタン。
アメリカ西部。二人の凄腕賞金稼ぎが出会う。一人は名うての早撃ち「名なし」、もう一人は元大佐のモーティマー。彼らの狙いは、凶悪な銀行強盗団のボス、インディオの首にかけられた莫大な賞金。互いを出し抜こうと牽制し合う二人だったが、敵の強大さを知り、やがて手を組む。しかし、その協力関係は常に裏切りと隣り合わせ。モーティマーが隠す、賞金だけではないインディオへの執着。二人の銃口が火を噴く時、全ての因縁に決着が。
ネット上の声
- 今更やっとイーストウッド主演、セルジオ・レオーネ監督によるマカロニ・ウェスタンの
- クリント・イーストウッド、ドル箱三部作に初チャレンジ!
- マカロニ・ウエスタンの傑作がよみがえる!
- 夕陽のガンマン-(もう少しのドルの為に)
西部劇
- 製作年1965年
- 製作国イタリア,スペイン
- 時間132分
- 監督セルジオ・レオーネ
- 主演クリント・イーストウッド
-
どこにでもいる平凡な男が、ある事件をきっかけに眠っていた本能を呼び覚ます、痛快ハードボイルド・アクション。
舞台は現代アメリカの郊外。地味で退屈な毎日を送る、ごく普通の男ハッチ・マンセル。ある夜、自宅に押し入った強盗に反撃できず、家族からも軽蔑の眼差しを向けられる。その一件で、心の奥底に溜め込んでいた怒りがついに爆発。路線バスでチンピラに絡まれたことをきっかけに、封印していた暴力衝動を解放。しかし、その相手が凶悪なロシアンマフィアの一員だったことから、彼の日常は一変。愛する家族を守るため、かつて暗殺者として生きてきた過去のスキルを全開にし、たった一人で巨大な組織に立ち向かう決意。
ネット上の声
- 「ブレイキング・バッド」のソウル・グッドマンでお馴染みボブ・オデンカーク主演のハ
- 退屈な日常に反抗するカタルシスが楽しい。
- 表情を変えずに変身するダメ親父のリアル
- 超景気のいいバイオレンスアクション!
アクション
- 製作年2021年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督イリヤ・ナイシュラー
- 主演ボブ・オデンカーク
-
インド映画史上歴代最高興収を達成し、日本でもロングランヒットを記録した「バーフバリ」2部作のS・S・ラージャマウリ監督と、「バーフバリ」のスタッフが集結し、2009年に製作されたスペクタクルアドベンチャー。1609年、ウダイガル王国・国王の娘ミトラ姫と愛し合っていた近衛軍の伝説的戦士バイラヴァは、王国とミトラ姫を手中に収めようとする軍司令官ラナデーヴの陰謀によって、無念の死を遂げる。それから400年後のインド・ハイデラバード。バイクレーサーのハルシャは町で偶然にある女性の手に触れた瞬間、かつての記憶が脳裏に現れ、自身の前世が戦士バイラヴァであることを自覚する。やがてハルシャは、ミトラ姫の生まれ変わりであるインドゥと400年の時を経た再会を果たすが、2人の仲を引き裂いたラナデーヴもまた、インドゥの従兄弟ラグヴィールとして転生していた。
ネット上の声
- 最初の現代パート要る?て思ったけど、過去パートが始まり現代パートに...
- 手抜き一切無し!全力で作られた映画です
- エンドロールまでハッピーな映画でした
- ラージャマウリ作品のファンなら必見
アクション
- 製作年2009年
- 製作国インド
- 時間139分
- 監督S・S・ラージャマウリ
- 主演ラーム・チャラン
-
5年の刑期を終え、男が誓ったのはただ一つのこと。「復讐」。裏切り者への冷徹な制裁が、今始まる。
警察官殺しの罪で5年間服役した元ヤクザ、雄二。彼を陥れたのは、かつて忠誠を誓った組長だった。出所した雄二の心にあるのは、ただ復讐の二文字のみ。彼は静かに、そして着実に裏切り者たちを追い詰めていく。しかし、その復讐行は、予期せぬ人物を巻き込み、新たな憎悪の連鎖を生み出していく。乾いた銃声が響く非情な世界。その果てに彼を待つのは、救いか、それともさらなる絶望か。黒沢清監督が描く、虚無と暴力のノワール。
ネット上の声
- 黒沢清、Vシネ時代の傑作ノワール。
- 哀川翔の静かに狂ってる感じ、何故か当たらない銃撃戦、その癖当たっても何故か死なな
- 冒頭に映るおもちゃの鉄砲と「撃ちたいんです」と言う発言から、主人公は恐らく暴力的
- ひえ〜痺れた!向かい合ったまま直立で撃ち合っても当たらない図太い外連味、距離を取
アクション
- 製作年1997年
- 製作国日本
- 時間83分
- 監督黒沢清
- 主演哀川翔
-
17世紀の文豪ウィリアム・シェイクスピアの言わずと知れた古典『ハムレット』を、舞台を中世から19世紀に移し、絢爛豪華なタッチで映画化。監督・脚本・主演は、「世にも憂鬱なハムレットたち」の英国演劇界の俊英ケネス・ブラナーで、オールスター・キャストで4時間の大作に挑んだ。製作はブラナーと「フランケンシュタイン」以降コンビを組むデイヴィッド・バロン。撮影は「アラビアのロレンス」「スカーレット・レター」のヴェテラン、アレックス・トムソン。音楽は「フェイク」のパトリック・ドイルで、主題歌『IN PEACE』をオペラ界の最高のテナー歌手プラシド・ドミンゴが歌う。美術はブラナーとは「ヘンリー5世」以降全作品で組む「オセロ」のティム・ハーヴェイ。編集は「世にも憂鬱なハムレットたち」のニール・ファレル。衣裳は『待ち焦がれて』(V)のアレックス・バーン。共演は「タイタニック」のケイト・ウィンスレット、「ドラゴンハート」のジュリー・クリスティ、「彼と彼女の第二章」のビリー・クリスタル、「ショート・カッツ」のジャック・レモン、「トゥルーライズ」のチャールトン・ヘストン、「ジャック」のロビン・ウィリアムス、「俺たちは天使だ」のジェラール・ドパルデューなど映画界のスターに加え、「世にも憂鬱なハムレットたち」のリチャード・ブライアーズ、マイケル・マロニー、ニコラス・ファレル、「シャイン」のジョン・ギールグッド、「愛と死の間で」のデレク・ジャコビ、「ロストワールド ジュラシック・パーク」のリチャード・アッテンボロー、「秘密と嘘」のティモシー・スポールほか豪華な顔触れ。
ネット上の声
- 〝生きるべきか 死ぬべきか それが問題だ〟
- 名作は、観るか観ないか、それが問題だ。
- 豪華絢爛「二十世紀最後の大長編映画」
- 監督・脚本・主演ケネス・ブラナー!
ヒューマンドラマ
- 製作年1996年
- 製作国イギリス
- 時間243分
- 監督ケネス・ブラナー
- 主演ケネス・ブラナー
-
伝説の殺し屋、全世界を敵に回す。1400万ドルの懸賞金をかけられた男の、生き残りをかけたノンストップ・キリングアクション。
裏社会の聖域コンチネンタルホテルでの不殺の掟を破った伝説の殺し屋、ジョン・ウィック。組織から追放され、1400万ドルもの懸賞金をかけられた彼は、全世界の殺し屋から命を狙われる存在に。ニューヨーク中を逃げ惑いながら、迫りくる刺客たちを次々と返り討ちにしていくジョン。頼れるものは己の殺人スキルと、わずかな過去の繋がりだけ。生き残るため、彼はかつての仲間を頼り、組織の頂点に立つ「主席連合」との対決を決意する。果たして彼は、この終わりなき死の包囲網を突破できるのか。
ネット上の声
- ウィックもアクションの構成も流転し続ける3作目。泥臭く骨太なアクションの進化が凄まじい。
- 活劇の進化と緻密なシリーズ構成で「マトリックス」超え狙うキアヌと監督のコンビ
- 世界はお前を許さない 伝説の殺し屋は、復讐の果て逃亡者となる
- アクションだけやっていればいいわけではない
アクション
- 製作年2019年
- 製作国アメリカ
- 時間131分
- 監督チャド・スタエルスキ
- 主演キアヌ・リーヴス
-
23世紀の宇宙、エンタープライズ号の前に現れた史上最悪の敵。復讐に燃える男が仕掛ける、宇宙艦隊を揺るがす壮絶な戦いの幕開け。
平和が訪れたはずの地球。しかし、ロンドンで発生した大規模な爆破事件が宇宙艦隊を震撼。犯人は、艦隊内部の冷酷なテロリスト、ジョン・ハリソン。彼の目的は、宇宙艦隊の壊滅。若き船長カークは、エンタープライズ号を率いて敵地への追跡を開始。しかし、ハリソンの圧倒的な知性と戦闘能力の前に、クルーはかつてない危機に直面。友情、忠誠心、そして命の選択。カークに下される、非情なる決断。
ネット上の声
- スタートレックが、スターウォーズを超えた
- 人類最大の弱点こそ、艦長に最も必要な資質
- 前作と同じくハイクオリティ。面白かった!
- ☆9.11に対するエイブラムスの答え☆
SF、 スター・トレック
- 製作年2013年
- 製作国アメリカ
- 時間132分
- 監督J・J・エイブラムス
- 主演クリス・パイン
-
90歳の認知症の男、アウシュヴィッツで家族を殺したナチスへの復讐の旅。唯一の手がかりは、親友からの一通の手紙。
現代のアメリカ。介護施設で暮らす90歳のゼヴは、認知症で記憶が数時間しか保てない。ある日、親友のマックスから一通の手紙を託される。そこには、70年前にアウシュヴィッツで家族を殺したナチスの兵士が偽名を使い生きていること、そして復讐を果たすための詳細な計画が記されていた。ゼヴは消えゆく記憶と戦いながら、手紙だけを頼りにたった一人で復讐の旅へ。容疑者は4人。旅の先々で蘇る断片的な記憶と深まる謎。全ての謎が解ける時、彼を待ち受ける衝撃の真実。
ネット上の声
- 全て台無しの結末 ~認知症患者の家族より
- タイプ別観た方が良い人、観なくて良い人
- なにがあろうとも「忘れてはならない」
- 欧米の人々は年配者に親切だなあ~
ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国カナダ,ドイツ
- 時間95分
- 監督アトム・エゴヤン
- 主演クリストファー・プラマー
-
「新しき世界」のファン・ジョンミンとイ・ジョンジェが7年ぶりに共演したノワールアクション。凄腕の暗殺者インナムは引退前の最後の仕事として、日本のヤクザ・コレエダを殺害する。コレエダの義兄弟だった冷酷な殺し屋レイは復讐のためインナムを追い、関わった者たちを次々と手にかけていく。一方、インナムの元恋人は彼と別れた後にひそかに娘を産みタイで暮らしていたが、娘が誘拐され元恋人も殺されてしまう。初めて娘の存在を知ったインナムは、彼女を救うためタイへ急行。そしてレイもまた、インナムを追ってタイへとやって来る。2人の戦いは、タイの犯罪組織や警察も巻き込んだ壮大な抗争へと発展していく。「チェイサー」「哀しき獣」などの脚本家ホン・ウォンチャンが監督・脚本を手がけ、「パラサイト 半地下の家族」のホン・ギョンピョが撮影監督を担当。
ネット上の声
- あのドラマでファンになった人は鑑賞はダメ
- 容赦なくて熱すぎる韓国ノワールアクション
- 凄い映画。バイオレンスシーンは半端ない
- パスポートの日本名など、芸が細かすぎる
アクション
- 製作年2020年
- 製作国韓国
- 時間108分
- 監督ホン・ウォンチャン
- 主演ファン・ジョンミン
-
殺し屋と刑事、敵対する二人の男が巨大な悪に立ち向かう。硝煙と血、そして友情が交錯する香港ノワールの金字塔。
現代の香港。非情な世界に生きながらも独自の美学を持つ殺し屋ジェフリー。ある仕事で、彼は誤って歌手ジェニーの目を失明させてしまう。彼女への罪悪感から、手術費用を稼ぐための最後の大仕事を引き受ける決意。しかし、依頼主である巨大組織の裏切りにより、命を狙われる立場へ。一方、彼を執拗に追うリー刑事は、ジェフリーの中に通じる正義感を見出し、奇妙な絆を感じ始める。法と組織、二つの掟の間で揺れる男たち。やがて二人は、敵でありながらも巨大な悪を討つため、背中を預け合う運命の選択。血と硝煙が舞う教会での最終決戦。
ネット上の声
- バチクソのガンアクションが観たい!そんな夜はジョン・ウーですよね
- 鳩、スローモーション、二挺拳銃が初めて揃ったのはコレが初めて
- 香港ノワールの究極兵器‼️
- 鳩!教会!二丁拳銃!
アクション
- 製作年1989年
- 製作国香港
- 時間111分
- 監督ジョン・ウー
- 主演チョウ・ユンファ
-
「RRR」「マガディーラ 勇者転生」などの人気俳優ラーム・チャランが2018年に主演を務めたインド映画。
1985年、アーンドラ・プラデーシュ州ゴーダーバリ川沿岸の田園地帯ランガスタラム村。モーターを使って田畑に水を送る仕事をしている陽気な青年チッティ・バーブは、難聴のため他人の声をうまく聞き取ることができないが、毎日を楽しく過ごしていた。近所に暮らす女性ラーマラクシュミに恋心を抱いた彼は、不器用な求愛をする。一方、ランガスタラム村の人々は「プレジデント」を名乗る金貸しブーパティによって苦しめられていた。中東ドバイで働くチッティの兄クマールはプレジデントから故郷の村を救うべく、州議会議員の力添えで村長選挙に立候補するが……。
共演は「マッキー」のサマンタ、「ミルカ」のプラカーシュ・ラージ。
ネット上の声
- 聞き逃したいこと、しちゃうこと
- 補聴器ちゃんと付けていれば…
- ラーム・チャランの違う顔
- 面白かった。
アクション
- 製作年2018年
- 製作国インド
- 時間174分
- 監督スクマール
- 主演ラーム・チャラン
-
冥府魔道に生きる父と子。刺客・拝一刀が、息子・大五郎と共に死の風が吹く荒野を突き進む、壮絶な死闘の旅路。
冥府魔道をひた走る、元公儀介錯人・拝一刀とその息子・大五郎。今回の依頼は、藩の秘密を狙う黒鍬衆から一人の女を守ること。しかし、その道中には、一刀に誇りを賭けた真剣勝負を挑む凄腕の浪人・孫村官兵衛が待ち受けていた。次々と現れる刺客たちを相手に、乳母車に仕込まれた奇抜な武器が火を噴く。裏切りと陰謀が渦巻く中、父子の絆が試される、シリーズ屈指の死闘。
ネット上の声
- ○○ころりんからの視点は本作が元祖!
- 大五郎、冥府魔道に入ったぞ
- 映画版「子連れ狼」シリーズの3作目
- 拝一刀・・・拷問も平気です・・・
時代劇
- 製作年1972年
- 製作国日本
- 時間89分
- 監督三隅研次
- 主演若山富三郎
-
神の啓示を受け、悪人を処刑する兄弟。法か、正義か。ボストンを舞台に繰り広げられる、スタイリッシュ・バイオレンスアクション。
アメリカ、ボストン。敬虔なカトリック教徒であるアイルランド系の双子、コナーとマーフィー・マクマナス兄弟。ある日、ロシアンマフィアとのトラブルから正当防衛で彼らを殺害してしまった二人は、これを「神からの啓示」と信じ込む。「悪人を処刑し、街を浄化せよ」。兄弟は神の代理人「処刑人」として、次々と街の巨悪を葬り去っていく。その常軌を逸した手口と正義に、民衆は熱狂。一方、事件を追うFBIの天才捜査官スメッカーは、兄弟のやり方に戸惑いながらも、次第に彼らの「正義」に惹かれていく。法で裁けぬ悪に、彼らが下す最後の審判とは。
ネット上の声
- 神の啓示を受け、法で裁かれない悪人を処刑するクリスチャン兄弟の話
- マクマナス兄弟が悪を滅ぼすバイオレンス!
- エンタメ至上主義的「発掘良品」 その1
- ウィリアム・デフォーしか憶えてない。
アクション
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督トロイ・ダフィー
- 主演ウィレム・デフォー
-
「パラノーマル・アクティビティ」のジェイソン・ブラムが製作、「インシディアス」シリーズで脚本や監督を務めたリー・ワネルがメガホンを取ったSFアクション。近未来、妻と平和な日々を送っていたグレイは、突如現れた謎の組織によって妻を殺され、自身も全身麻痺となってしまうが、巨大企業の科学者によって実験的に埋め込まれたAIチップ「STEM」の力によって麻痺を克服し、人間を超越した身体能力を手に入れる。グレイは脳内で会話する相棒的存在である「STEM」と協力し、最愛の妻を殺害した謎の組織への復讐を誓う。主人公グレイ役を「プロメテウス」「スパイダーマン ホームカミング」のローガン・マーシャル=グリーンが演じる。
ネット上の声
- 近未来をジャストなアイディアとサイズで具現化した、見逃せない「掘り出し物」
- 変わり種のSFアクション好きなら見逃せない
- 内容は忘れたけど、かなり動きが早くて面白かったのは覚えてるから、もう一回観なきゃ
- グロいとこはグロく、どんでん返し、ハッピーとは言えないエンドなのにカタルシスはし
アクション
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督リー・ワネル
- 主演ローガン・マーシャル=グリーン
-
江戸時代、藩の非情な命令に一人の武士が愛と誇りを懸けて反逆。理不尽な権力に立ち向かう、壮絶な抵抗の物語。
徳川時代の会津藩。馬廻り役の笹原伊三郎は、藩主の側室だったいちを息子・与五郎の妻として拝領。一度は不満を抱くも、夫婦の深い愛情に心を動かされる伊三郎。しかし、世継ぎが生まれると藩は再びいちを城へ戻せという非情な上意。愛する家族を守るため、伊三郎親子は藩命に背き、家と命を懸けた壮絶な「上意討ち」へと突き進む決断。武士の面目と人間としての誇りを問う、魂の激突。
ネット上の声
- 小林正樹監督、橋本忍脚本 恐るべき傑作です 星5つでは足りません
- これもまたすごい。「お気に入り」です。
- 三船敏郎、かっこいいーーーーー!
- 三船敏郎、かっこいいーーーーー!
時代劇
- 製作年1967年
- 製作国日本
- 時間128分
- 監督小林正樹
- 主演三船敏郎
-
明治の世、法が禁じた「仇討ち」に最後の生涯を懸ける一人の武士。時代の変革に揺れる、男の意地と正義の物語。
文明開化の槌音響く明治十三年。かつての武士、臼井六郎は、十二年前に両親を惨殺された仇への「仇討ち」を願い出るも、新政府はこれを不許可。武士の魂と近代国家の法との間で引き裂かれる六郎。彼は法を捨て、己の信じる義を貫くため、たった一人の追跡を開始。しかし、その道程は、時代の大きなうねりと、彼を追う者、助ける者との人間模様が複雑に絡み合う過酷な旅路。果たして、男は己の生涯を懸けた「最後の仇討」を成し遂げることができるのか。
ネット上の声
- 仇討ちに人生を費やす藤原竜也の物語!
- まだ、これだけのモノが作れるんだ
- ゾクゾクする
- 僅か百五十年前
時代劇
- 製作年2011年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督源孝志
- 主演藤原竜也
-
ネット上の声
- 『デス・プルーフ』も『プラネット・テラー』も鑑賞済で勿論大好きですが、
- 趣味全開!好き者だけが嬉しいオタ映画
- グラインドハウス精神よ永遠に
- グラインドハウスは無いけれど
ホラー、 アクション
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間191分
- 監督ロバート・ロドリゲス
- 主演ローズ・マッゴーワン
-
巨大企業の腐敗を暴くため、男は復讐の鬼と化す。愛と憎しみが交錯する、黒澤明が描く社会派サスペンスの傑作。
舞台は高度経済成長期の日本。大手開発公団総裁の娘と、その秘書である西幸一の華やかな結婚式。しかし、それは父を死に追いやった者たちへの、西の壮絶な復讐劇の幕開け。彼は巧みに総裁の懐に潜り込み、内部から組織の腐敗を暴き、関係者を社会的に抹殺していく。だが、計画は予期せぬ方向へ。何も知らずに夫を愛する妻への想いと、非情な復讐心との間で揺れ動く西。やがて巨大な権力の闇が、彼の正体に牙を剥く。黒澤明が鋭く社会をえぐる、傑作クライム・サスペンス。
ネット上の声
- ・加藤武のこういう役柄が新鮮 ・ノイローゼのシーンで声を出して笑っ...
- タイトルの通り。 でも、昔と比べて今はまだ眠れなくなっているような。
- テンポよく展開して飽きさせない。2転3転する。ただ、画面からは空気...
- 冒頭の映像のパワーがラストまで続く名作
どんでん返し、 ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間150分
- 監督黒澤明
- 主演三船敏郎
-
血で血を洗う復讐の宿命か、未知なる未来への逃亡か。ブラジルの荒野で揺れる、ある兄弟の魂の物語。
1910年、ブラジルの荒涼とした大地。ここでは二つの旧家が、長年にわたり血の復讐を繰り返していた。兄のトーニョは、父の厳命により、敵対する一族の男を殺害。それは、自らもまた復讐の標的となることを意味した。そんな血塗られた掟に疑問を抱く弟のパクーは、兄に外の世界へ逃げるよう懇願する。ある日、村にやってきた旅のサーカス団との出会いが、兄弟の運命を大きく揺るがす。一族の掟に従い死を待つか、それとも新たな人生を求め故郷を捨てるか。兄弟の決断が、一族の歴史を変える。
ネット上の声
- 二つの家族の間で繰り返される、土地を巡る終わりなき争い
- 全てはラストの為の序曲でしかない衝撃作?
- 終わりなき報復が招く哀しい宿命
- 淡々とした素朴な生活の哀しみ
ヒューマンドラマ
- 製作年2001年
- 製作国ブラジル
- 時間92分
- 監督ウォルター・サレス
- 主演ロドリゴ・サントロ
-
デンゼル・ワシントンとフランシス・マクドーマンドという2人の名優を主演に迎えたジョエル・コーエン監督が、シェイクスピアの同名戯曲を映画化。「ノーカントリー」や「ファーゴ」など、これまで弟のイーサンとともにコーエン兄弟として数々の作品を手がけてきたジョエル・コーエンが、初めて単独で監督を務めた。シェイクスピアの4大悲劇のひとつとして知られる「マクベス」は、魔女の予言によって野心をかきたてられたスコットランドの将軍マクベスが、主君を殺して王位に就いたものの、内外からの重圧に耐えきれず、暴政によって次々と罪を犯していく姿を描いた物語。殺人や狂気、野心、怒りに満ちた計略のその物語を、モノクロ&スタンダードの映像で描き出す。「トレーニング デイ」「グローリー」のオスカー俳優デンゼル・ワシントンがマクベス役を務め、第94回アカデミー賞で主演男優賞にノミネート。マクベス夫人役は、ジョエル・コーエンの妻でもあり、「ファーゴ」「スリー・ビルボード」「ノマドランド」で3度のアカデミー主演女優賞を受賞しているフランシス・マクドーマンドが務めた。共演にコーリー・ホーキンズ、ブレンダン・グリーソン、ハリー・メリング。Apple TV+で2022年1月14日から配信。それに先立つ2021年12月31日から一部劇場で公開。
ネット上の声
- シェイクスピアの名作「マクベス」ジョエル・コーエン版と言っても良いのかな
- ジョエル・コーエンが描く正統派マクベス
- とにかくデンゼル・ワシントンが美しい
- コーエン夫婦作品
ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演デンゼル・ワシントン
-
壁の中から発見された三体のミイラ。未解決事件捜査班「特捜部Q」が、デンマークの暗黒史に挑む戦慄のミステリー。
コペンハーゲンの古いアパート。その壁の中から、三体のミイラ化した死体が発見される。傍らには空席が一つ。未解決事件を専門とする「特捜部Q」のカール・マークとアサドが捜査を開始。被害者たちの身元を追ううち、彼らは60年代に離島の施設で行われていた、おぞましい強制不妊手術の事実に辿り着く。過去の犠牲者たちの声なき声。今も続く悪意の連鎖。カールたちは、国家が隠蔽した闇を暴き、第四の席に座るはずだった人物を救い出せるのか。時効なき事件の真相。
ネット上の声
- 白人社会に根強く蔓延する優性思想の邪悪さ
- 未解決事件を扱う特捜部Qの活躍を描く映画
- 北欧社会派サスペンス刑事ドラマ好きです
- 演技は素晴らしいが納得がいかない結末
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2018年
- 製作国デンマーク,ドイツ
- 時間118分
- 監督クリストファー・ボー
- 主演ニコライ・リー・コス
-
イギリス国立劇場であるロイヤル・ナショナル・シアターが、イギリスで上演されたすべての舞台の中から厳選した演目をデジタル映像化し、世界各国の映画館で上映しているプロジェクト「ナショナル・シアター・ライブ」の日本公開作品第2弾。ウィリアム・シェイクスピアによる政治の陰謀と復讐を描いた悲劇で、「マイティ・ソー」「アベンジャーズ」のトム・ヒドルストンを主演に、サム・メンデスが芸術監督を務めていたことでも知られるロンドンの劇場「ドンマー・ウエアハウス」の芸術監督ジョシー・ルークが演出した「コリオレイナス」を上映。コリオレイナスの友人メニーニアス役を、人気テレビシリーズ「SHARLOCK シャーロック」のマーク・ゲイティスが演じている。
ネット上の声
- ナショナル・シアター・ライヴの第2弾。トム・ヒドルストンが主演とい...
- 2020年劇場鑑賞作品の忘れ物…✍️
- 明日12月28日は映画の誕生日
- タイトルなし(ネタバレ)
ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督---
- 主演トム・ヒドルストン
-
各国の映画祭で高い評価を受けるフィリピンの鬼才ラブ・ディアス監督が第73回ベネチア国際映画祭で金獅子賞(最高賞)を受賞した、上映時間3時間48分に及ぶ人間ドラマ。殺人の罪で30年間投獄されていた無実の女ホラシアが出所した。事件の真の黒幕で、彼女を陥れたかつての恋人ロドリゴに復讐するため、ホラシアは孤独な旅に出る。そんな彼女の前に、困っている者、弱い者たちが現れる。貧しい卵売りの男、物乞いの女、心と身体に傷を抱えた謎の女、彼らに手を差し伸べ、惜しみなく愛を注ぐホラシア。そんな彼女を慕う者たちの助けにより、ホラシアは復讐のターゲットとの距離を次第に縮めていく。
ネット上の声
- 黒と白のコントラストを覆う光源は繊細で美しく圧倒的画力にフォトグラフの陰陽を持ち
- これは、イライラしている時に観てはいけません
- 意外に終わってすぐもう一度観たくなる
- 無実の罪で投獄されたホラシアは自分を陥れた男への復讐と弱者への救済に動いていくヴ
ヒューマンドラマ
- 製作年2016年
- 製作国フィリピン
- 時間228分
- 監督ラヴ・ディアス
- 主演チャロ・サントス
-
キアヌ・リーブスが伝説の元殺し屋に扮し、銃とカンフーを融合させた新銃術「ガンフー」を取り入れたアクションでヒットを記録した「ジョン・ウィック」のシリーズ第2弾。前作でニューヨークを舞台にロシアン・マフィアを相手に繰り広げた壮絶な復讐劇から5日後。平穏な生活を送りたいジョンは、イタリアン・マフィアのサンティーノからの殺しの依頼を断るが、それにより自宅を爆破されてしまう。ジョンはサンティーノへの復讐を開始するが、命の危険を感じたサンティーノに7億円もの懸賞金をかけられ、世界中の殺し屋から命を狙われる事態に巻き込まれてしまう。チャド・スタエルスキが前作に引き続き監督を担当。ジョン・レイグイザモ、イアン・マクシェーンら前作からのキャストに加え、グラミー賞ラッパーのコモン、「トリプルX 再起動」のルビー・ローズらがジョンを狙う殺し屋として出演。リーブスの代表作である「マトリックス」シリーズのローレンス・フィッシュバーンが独自の組織を束ねるキング役で出演。
ネット上の声
- 『マトリックス』かと思っていたら実は『燃えよドラゴン』だった・・・
- テレビゲームみたいだな、コリャ、ナメとんのか!
- キアヌの武士道・日本魂が更に開眼・炸裂!!
- 「世界観」が固められている点が魅力的だね
アクション
- 製作年2017年
- 製作国アメリカ
- 時間122分
- 監督チャド・スタエルスキ
- 主演キアヌ・リーヴス
-
23世紀の宇宙。かつて追放した宿敵カーンが復讐の鬼と化し、カーク提督の前に再び姿を現す、壮絶な宇宙艦隊戦。
提督となり、第一線を退いたジェームズ・T・カーク。訓練航海の監督としてエンタープライズ号に乗り込む彼の前に、15年前に追放したはずの宿敵、カーン・ノニエン・シンが立ちはだかる。恐るべき力を持つ生命創造装置「ジェネシス」を奪い、カークへの復讐に燃えるカーン。老いた英雄と、遺伝子操作が生んだ超人。宇宙を舞台に繰り広げられる、知力と戦略がぶつかり合う壮絶な死闘。カークに下される、あまりにも過酷な決断。
ネット上の声
- まさか博論書く上で『スター・トレック』が必修科目になるとは思わなかったぜ、、
- イントゥ・ダークネスのオリジナル版
- スタジオにパジャマ姿はいらない!
- 前作よりは進化したものの・・・
宇宙、 アドベンチャー(冒険)、 スター・トレック
- 製作年1982年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督ニコラス・メイヤー
- 主演ウィリアム・シャトナー
-
性的不能を理由にフランス人の妻ドミニクから離婚を迫られ、追い出されたポーランド人の美容師カロル。異国フランスのパリで、フランス語も話せず途方に暮れていた彼は同郷のポーランド人、ミコワイと知り合い彼の協力でどうにかポーランドへ帰ることができた。カロルは兄の元に身を寄せ、そこで事業をはじめてポーランドの自由化の波にうまく乗って土地の売買で成功を収める。だが、妻だったドミニクをどうしても忘れられない彼は、自分の死を装い、全財産を譲るという罠を仕掛けて彼女をポーランドへ呼び寄せる計画を実行に移す…。
ネット上の声
- 【性的不能のために妻に去られた男が求めた”平等な関係性”。シニカルで、エロティックでそこはかとなく可笑しい作品。コミカル要素を絡めながら、平等な夫婦愛の再構築を求めた男の姿が印象的な作品でもある】
- この監督の映画わからない人、可哀想です。
- 普遍的な愛情はまた複雑で・・・☆3.0
- 巨匠が残したエッジの異なる芸術品
ヒューマンドラマ
- 製作年1994年
- 製作国フランス,ポーランド
- 時間92分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演ズビグニエフ・ザマホフスキ