-
歌舞伎の『籠釣瓶花街酔醒』に材をとり、「かくれた人気者」の依田義賢が脚本を執筆、「酒と女と槍」の内由吐夢が監督したもので廓を舞台にした悲劇。「暴れん坊兄弟」の吉田貞次が撮影した。
ネット上の声
- 実直な人柄と仕事ぶりで周囲から慕われている豪商なのだが、生来の顔の痣が原因で女性
- 花火見物する屋形船の交差も、花魁の化粧道具の多さも、過剰でなく、あくまで自然に画
- ストーリーの面白さや役者、女優の演技力も申し分なく、全く退屈する事の無い2時間弱
- 『人生劇場 飛車角と吉良常』のときも思ったけれど、座敷で人が話をするところを撮る
時代劇
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間109分
- 監督内田吐夢
- 主演片岡千恵蔵
-
中国抑留から帰還した内由吐夢の第一回作品である。故井上金太郎の原作から「近松物語」の八尋不二、「酔いどれ囃子」の民門敏雄が脚色、「越後獅子祭り やくざ若衆」の三村伸太郎が脚本を書いた。企画マキノ、玉木の他、企画協力として溝口、小津、清水、伊藤が賛助した。撮影は「新諸国物語 紅孔雀」の吉田貞次。出演者は、「隼の魔王」の片岡千恵蔵、喜多川千鶴、田代百合子、島田照夫、「浮雲」の加東大介、片岡の子息植木基晴、息女千恵。
ネット上の声
- 酒でもチビリチビリやりながら拝見しましょ
- 内田吐夢監督の時代劇ロードムービー
- 内田吐夢監督の異色時代劇
- いや、わかるんだ作風は
時代劇
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間94分
- 監督内田吐夢
- 主演片岡千恵蔵
-
ネット上の声
- この映画、エンターテイメントしてました
- 映画を見る幸せ・・・ビバ!鴛鴦歌合戦!
- 日本の伝説的オペレッタ時代劇⚔🇯🇵🎶
- 戦前の邦画が生みだした、愛すべき名作
時代劇
- 製作年1939年
- 製作国日本
- 時間69分
- 監督マキノ正博
- 主演片岡千恵蔵
-
「十七人の忍者」の池上金男がオリジナル・シナリオを執筆、「若様やくざ 江戸っ子天狗」の工藤栄一が監督した時代劇。撮影もコンビの鈴木重平。
ネット上の声
- これが駄目なら時代劇なんて観なくていいよ
- な〜んだ、あの台詞、元ネタあったのね。
- 侍(浪人)だって命は惜しいわい!!
- 三池版「十三人の刺客」との違い
時代劇
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間125分
- 監督工藤栄一
- 主演片岡千恵蔵
-
ネット上の声
- そもそも用心棒というものは...
- より好条件を求めて用心棒業界で転職活動に繰り出す喜劇テイストな発端からは想像でき
- 合戦場でお互いが「わーーー」って横移動で「ぶつかる!」ってなると、お次のカットで
- 志村喬は好きだから出演作はfilmarks始める前からわりと見ていたけど、本作で
時代劇
- 製作年1939年
- 製作国日本
- 時間74分
- 監督丸根賛太郎
- 主演片岡千恵蔵
-
高岩肇の原案を「風の武士」の野上龍雄と「ならず者(1964)」の石井輝男が共同で脚本を執筆、石井輝男が監督したアクション時代劇。撮影は「無法の宿場」の脇武夫。
時代劇
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督石井輝男
- 主演大川橋蔵
-
「若さま侍捕物帳 紅鶴屋敷」の共同執筆者・比左芳武の脚本を、「隠密七生記(1958)」の松田定次が監督したお馴染の忠臣蔵。撮影は「隠密七生記(1958)」の川崎新太郎、音楽も「隠密七生記(1958)」の深井史郎。内蔵助に扮する片岡千恵蔵を筆頭に、東映のオールスターが出演している。
ネット上の声
- 忠臣蔵 櫻花の巻/菊花の巻(1959年)
- 東映オールスター映画だが他の忠臣蔵に比べてエピソードが少なめで、目立つのは浅野内
- [櫻花の巻]松の廊下における浅野内匠頭と吉良上野介の刃傷沙汰に至る経緯を、中村錦
- 豪華絢爛な映画ではあるが、忠臣蔵らしい「タメ」を結構排除しているのでスルスル観れ
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間183分
- 監督松田定次
- 主演片岡千恵蔵
-
東映の創立十周年記念映画。大佛次郎の原作を、「家光と彦左と一心太助」の小国英雄が脚色、「新吾二十番勝負」の松田定次が監督した。撮影もコンビの川崎新太郎。
ネット上の声
- 年末と言えば赤穂浪士。もう今はそうでもないか。 数ある作品の中で私...
- お正月に観るのに最適の映画です
- 自分の立ち位置の確認のためにも
- NHK大河より前で観ていた
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間150分
- 監督松田定次
- 主演片岡千恵蔵
-
一部、二部に続く完結篇。中里介山の原作を、「黒い指の男」のコンビ猪俣勝人と柴英三郎が脚色、「森と湖のまつり」の内田吐夢が監督した。撮影は「たつまき奉行」の三木滋人。
ネット上の声
- 主役交代?
- 2人のえにしは机龍之助という不思議な糸で結ばれているのかもしれませんの巻
- 三部作の完結篇
- 原作はどうなのか知らないが(未完か)、机龍之介に救いを与えようとしてあの血のよう
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間106分
- 監督内田吐夢
- 主演片岡千恵蔵
-
ネット上の声
- 稲垣浩の人情
- 字幕の書き方って表現豊かだったんだな~
- 〖1930年代映画:戯曲実写映画化:サイレント映画:時代劇:活弁入り:日活〗
- 加東大介の自伝で、戦地にて『瞼の母』を演っていた話をやっと想像できた
時代劇
- 製作年1931年
- 製作国日本
- 時間72分
- 監督稲垣浩
- 主演片岡千恵蔵
-
ネット上の声
- 東海水滸伝
- 記載されてないが伊藤大輔・稲垣浩の共同演出
- 改めて時代劇俳優の技量に感服
時代劇
- 製作年1945年
- 製作国日本
- 時間77分
- 監督---
- 主演阪東妻三郎
-
ネット上の声
- 後半部分のフィルムが見つからないかなあ~
- 脱構築的映画
時代劇
- 製作年1932年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督伊丹万作
- 主演片岡千恵蔵
-
十返舎一九の『東海道中膝栗毛』の吉原仲の町から駿府までを、「続社長三代記」の笠原良三が脚色、「続々大番 (怒涛篇)」の千葉泰樹が監督、「お父さんはお人好し」の西垣六郎が撮影した滑稽篇。「続社長三代記」の加東大介と小林桂樹が弥次喜多に扮し、宝田明、雪村いづみ、乙羽信子、淡路恵子などが出演。助演陣は三木のり平、有島一郎、柳家金語楼、山茶花究、八波むと志、大泉滉、中田康子など。また池部良、三船敏郎、宮城まり子、草笛光子、水谷良重、徳川夢声らも賛助出演する。色彩はイーストマンカラー。
ネット上の声
- マキノ&小国の黄金コンビ!
- ぱぴぷぺぱぴぷぺぱぴぷぺぽ
- どうせこの世は泣き笑い♪
- 時代を超える
時代劇
- 製作年1938年
- 製作国日本
- 時間97分
- 監督マキノ正博
- 主演片岡千恵蔵
-
戦後に「清水港代参夢道中」と改題されている。
ネット上の声
- これはジョン・フォードの映画だ!
- 江戸っ子だってねえ?
時代劇
- 製作年1940年
- 製作国日本
- 時間89分
- 監督マキノ正博
- 主演片岡千恵蔵
-
陳出達朗原作・別冊読切傑作集連載「右門捕物帖 まぼろし変化」より、「八人目の敵」の直居欽哉が脚色。「赤い影法師」の小沢茂弘が監督した娯楽時代劇。撮影は「右門捕物帖 卍蜘蛛」の伊藤武夫。
ネット上の声
- 将軍家斉の専を糺す「金さん」
- シリーズ物も17作目ともなるとマンネリ化打破のために実験的試みが行われるんだろう
- 「40人もお妾さんもって、55人もガキをおつくりになった将軍さまが悪いってことに
- 集団時代劇前夜の大傑作
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督小沢茂弘
- 主演片岡千恵蔵
-
江戸時代の伊達騒動を題材とした志賀直哉の短編小説『赤西蠣太の恋』を、伊丹万作が脚色・監督した異色のコメディ時代劇。二枚目の大スターである片岡知恵蔵が、主人公の醜男と悪役の美男の二役を演じ分けた。
時代劇
- 製作年1936年
- 製作国日本
- 時間85分
- 監督伊丹万作
- 主演片岡千恵蔵
-
中里介山不滅の名作を柴英三郎と「母と子の窓」の猪俣勝人が脚色し、「暴れん坊街道」の内田吐夢が監督した。撮影は「雨の花笠」の三木滋人。主な出演者は「地獄岬の復讐」の片岡千恵蔵、「ゆうれい船 (前篇)」「ゆうれい船 (後篇)」の中村錦之助、「股旅男八景 殿さま鴉」の長谷川裕見子、「鞍馬天狗 御用盗異聞」の月形龍之介。ほかに、大河内傳次郎、岸井明、浦里はるみ、丘さとみ、波島進、加藤嘉、左卜全、薄田研二、山形勲ら。東映スコープ、色彩はアグファカラー。
ネット上の声
- 刀の虜になった士の悲劇を、描いた名作
- すみません、眠くて眠くて…。
- 机龍之介の狂気と女の悲劇
- No.1659 監督は内田吐夢
幕末、 時代劇
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間119分
- 監督内田吐夢
- 主演片岡千恵蔵
-
「地獄の裁きは俺がする」の松浦健郎原作・脚色から、「越後獅子祭り(1962)」の小沢茂弘が監督したアクションもの。撮影は「十一人のギャング」の西川庄衛。
ネット上の声
- 片岡さん進藤さん特に前半ウケるけど若手と比べてキレの無さが目立っちゃってるな〜
- 2015年8月21日(金)ラピュタ阿佐ヶ谷 特集/OIZUMI 東映現代劇の潮流
- ラピュタ阿佐ヶ谷で見ました
- 珍品の国宝レベル
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間89分
- 監督小沢茂弘
- 主演片岡千恵蔵
-
「悪徳」の猪股勝人に柴英三郎の共同脚色、「千両獅子」の内田吐夢監督、「少年猿飛佐助(1958)」の三木滋人撮影と、スタッフは第一部と同様。主演は「直八子供旅」の片岡千恵蔵、「源氏九郎颯爽記 白狐二刀流」の中村錦之助、「丹下左膳(1958)」の長谷川裕見子に、「ひばり捕物帖 かんざし小判」の東千代之介、「忠臣蔵(1958)」の木暮実千代が新しく加わる。色彩は東映カラー。
ネット上の声
- 悪旗本登場。
- 悪旗本神尾主膳
- ワンコのムクがこの大菩薩峠で結構、お気に入りのキャラクターなんだよなあ☺️🐕
- 前作より机竜之助の暗黒さは減ったものの(目が見えなくなったから仕方ないか)、それ
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間105分
- 監督内田吐夢
- 主演片岡千恵蔵
-
俵星玄蕃と赤穂浪士杉野十平次の友情を描いた娯楽時代劇で「水戸黄門 天下の副将軍」の小国英雄の脚本を、「大岡政談 千鳥の印篭」のコンビ佐々木康が監督し、三木滋人が撮影した。
ネット上の声
- 流しの蕎麦屋に変装した赤穂浪士メンバー杉野十郎太(大川橋蔵)は槍の達人俵星玄蕃(
- 忠臣蔵のサイドストーリー、討入りメンバーの1人である杉野十平次次房を主役とした物
- 実践ほど効果的な訓練はない! 新しい技を覚えると、ついつい試してみたくなるもの
- 隠れた忠臣蔵の名作ではなかろうか
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間99分
- 監督佐々木康
- 主演片岡千恵蔵
-
時代劇
- 製作年1942年
- 製作国日本
- 時間83分
- 監督稲垣浩
- 主演片岡千恵蔵
-
製作は「乱れ星荒神山」のマキノ光雄、同じく藤川研一の企画、「いつの日君帰る」の小国英雄の原案により、「乱れ星荒神山」の村松道平と民門敏雄が共同で脚本を書き「レ・ミゼラブル」後編のマキノ雅弘と萩原遼が協同監督、「毒殺魔殿」の川崎新太郎が撮影を担当している。主演は「天皇の帽子」の片岡千恵蔵、「エノケンの八百八狸大暴れ」の宮城千賀子、「乱れ星荒神山」の高田浩吉、「千石纏」の喜多川千鶴、新人浪路はるかのほか、暁テル子、市川春代、美ち奴等が助演している。
ネット上の声
- ちまたで噂の盗賊紅燕、それまでは盗みこそすれ残虐な行為はしていなかったのだが、近
- 片岡千恵蔵の十八番‼︎遠山の金四郎‼︎
- 〖1950年代映画:時代劇:東映〗
- 初めての東横作品!
時代劇
- 製作年1951年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督マキノ雅弘
- 主演片岡千恵蔵
-
大映創立十八年を記念して作られた忠臣蔵。渡辺邦男、八尋不二、民門敏雄、松村正温と四人で共同執筆した脚本を「アンコール・ワット物語 美しき哀愁」の渡辺邦男が監督、渡辺孝が撮影をそれぞれ担当した。出演は内蔵助の長谷川一夫を筆頭に、鶴田浩二、菅原謙二、山本富士子、京マチ子、市川雷蔵、根上淳、淡島千景、三益愛子、川口浩等々のオールスター・キャスト。色彩は大映カラー。
ネット上の声
- 年期の入った忠臣蔵
- 国民的な時代劇。
- あまり覚えていませんが…、
- 1938年の忠臣蔵作品
時代劇
- 製作年1938年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督池田富保
- 主演片岡千恵蔵
-
製作は、「風にそよぐ葦 前編」のマキノ光雄、原作は子母沢寛の東京日日、新関西、愛媛の三新聞に掲載された小説、脚色は「孔雀の園」の館岡謙之助と「おぼろ駕篭」の依田義賢の共同、監督は「殺陣師段平(1950)」「レ・ミゼラブル」の後編のマキノ雅弘である。俳優陣は、「天皇の帽子」の片岡千恵蔵、「乱れ星荒神山」の市川右太衛門、「鮮血の手型」の花柳小菊「絢爛たる殺人」の喜多川千鶴、「おぼろ駕篭」の月形龍之介、その他小杉勇、毛利菊枝、高山廣子などである。
ネット上の声
- 千恵蔵・右太衛門のW主演、圧倒的に千恵蔵が良い(というか右太衛門を優れた俳優と思
- 火消しや相撲の知識が無いながらも楽しめたけど、、
- 片岡千恵蔵×市川右太衛門×マキノ雅弘監督の傑作!
- 〖1950代映画:小説実写映画化:時代劇:東横映画〗
時代劇
- 製作年1950年
- 製作国日本
- 時間84分
- 監督マキノ雅弘
- 主演片岡千恵蔵
-
藤純子が映画界を引退するため「緋牡丹博徒」シリーズ最終篇となる。脚本は「悪親分対代貸」の高田宏治。監督、撮影も同作の斎藤武市と山岸長樹がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 不世出の女優
- ふと見始めた緋牡丹博徒シリーズが大好きで、ここで藤純子が女優業引退しちゃって復帰
- 加藤泰を超えるものはないだろうと思って後回しにしていたシリーズ完結作だが、観てみ
- 緋牡丹シリーズの最後にして、任侠映画の最後でもある
ヒューマンドラマ、 緋牡丹博徒
- 製作年1972年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督斎藤武市
- 主演藤純子
-
行友李風の原作を、「新選組(1958)」の高岩肇と「血汐笛」の結束信二が共同で脚色し、「血汐笛」の小沢茂弘が監督した、「新選組(1958)」の片岡千恵蔵が忠治を演じるお馴染の股旅もの。撮影は「新選組(1958)」の三木滋人。出演者はほかに「新選組(1958)」の里見浩太郎・月形龍之介・長谷川裕見子・進藤英太郎など。色彩は東映カラー。
ネット上の声
- 千恵蔵の忠治
- ドリフのコントで知っていた名台詞や名シーンの「本物」に出会て胸アツ!!
- 赤城の山も今夜限り〜のセリフで有名なやつ
- 【勝手に映画マラソン】〜11km地点〜
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間59分
- 監督小沢茂弘
- 主演片岡千恵蔵
-
大佛次郎の小説を「母なき子」の共同脚色者の一人、新藤兼人が脚色、「復讐の七仮面」の松田定次が監督、「弥太郎笠(1955)」の川崎新太郎が撮影を担当した。主なる出演者は、「荒獅子判官」の片岡千恵蔵、喜多川千鶴、千原しのぶ、「あばれ振袖」の中村錦之助、「笛吹若武者」の大友柳太朗、「ふり袖小天狗」の東千代之介、「続・薩摩飛脚」の市川右太衛門、その他東映の男優陣、女優陣の大部分が出演する。
ネット上の声
- 春日太一が「全部入り」と雑に薦めていたのをサッと借りることができました(「ぷらす
- 『忠臣蔵 櫻花の巻・菊花の巻』と個人的に甲乙付けがたい出来だけど、重厚さはこちら
- 64年前の映画です。 立花左近と言う浪人の視点で物語が進行して行き...
- いわゆる“忠臣蔵”を扱った物語にまともに触れるのはこれが初めて
時代劇
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間151分
- 監督松田定次
- 主演片岡千恵蔵
-
「忍びの者」の高岩肇のオリジナル・シナリオを「血煙り笠」の松田定次が監督した股旅もの。撮影もコンビの川崎新太郎。
ネット上の声
- 良いヤクザと悪いヤクザ?
- 片岡千恵蔵版の次郎長シリーズの完結編なだけあって、東映のオールスターが勢揃いの豪
- オールスター揃い踏みなのにそれぞれ見せ場もありストーリー展開もお見事な95分
- 北大路欣也と松方弘樹も出演しているので、右太衛門・近衛十四郎親子2組共演
時代劇
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間75分
- 監督松田定次
- 主演片岡千恵蔵
-
おなじみ千恵蔵の遠山の金さんもので、陣出達朗の原作を「でかんしょ風来坊」の松浦健郎が脚色し、「鳴門秘帖(1961)」の内出好吉が監督した。撮影も「鳴門秘帖(1961)」の三木滋人。
ネット上の声
- 異彩を放つ進藤栄太郎
- 「大川端の朧夜に、この夜桜を拝んだのを、お前よもや忘れやしめぇ
- 千恵蔵主演、61年のオールスター時代劇
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督内出好吉
- 主演片岡千恵蔵
-
東海道を背景に、人間次郎長の姿を通じて、世紀の遊侠陣清水一家の波瀾、ひいては遊侠渡世の仁義の世界を東映イーストマンカラー、オールスターキャストで描く。「鞍馬天狗 白馬の密使」(構成)の比佐芳武の脚本を、「妖蛇の魔殿」の松田定次が監督、同じく川崎新太郎が撮影を担当する。出演者は「妖蛇の魔殿」の片岡千恵蔵、「朱鞘罷り通る」の市川右太衛門、「獅子丸一平」の中村錦之助、「鞍馬天狗 白馬の密使」の東千代之介、「魔像(1956)」の大友柳太朗、月形龍之介、「朱鞘罷り通る」の大川橋蔵、「孫悟空」の伏見扇太郎、東宮秀樹、「魔像(1956)」の高千穂ひづる、花柳小菊、千原しのぶ、「妖蛇の魔殿」の長谷川裕見子、「母孔雀」の三浦光子以下東映スター総出演。
ネット上の声
- Filmarks、記念すべき1000本目は任侠清水港でした
- 個人の深き想い出に内容の評価は無意味かも
- 清水次郎長役の片岡千恵蔵の重厚さは勿論のこと、森の石松役の中村錦之助の熱演が光り
- 東映時代劇初心者の私でも分かるオールスターキャストに、人の役に立つことを目指し「
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間103分
- 監督松田定次
- 主演片岡千恵蔵
-
昨年の「任侠清水港」以来、恒例の東映新春オールスター映画。「天狗街道」の比佐芳武の脚本を、「恋風道中」の松田定次、川崎長太郎が監督、撮影。「はやぶさ奉行」の片岡千恵蔵、大川橋蔵、千原しのぶ、「朝晴れ鷹」の大友柳太朗、「恋風道中」の中村錦之助、「佐々木小次郎 (前篇)(1957)」の東千代之介等が主演。イーストマン東映カラー。
ネット上の声
- 当時の作風なのか、毎作主演以外は役柄が変わるのは違和感がありましたが、大政を演じ
- オールスター映画の紅白感、豪華で平和で、金太郎飴のように次々デーンと出てくるスタ
- 東映オールスター映画で豪華キャストだけど、任侠映画のせいか名の知れた女優の出演は
- 千恵蔵と右太衛門が同時にスクリーンに映る事がないオールスター映画
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間105分
- 監督松田定次
- 主演片岡千恵蔵
-
ネット上の声
- やりゃがったな、こんちくしょう!
- 男達ばやりは、オトコダテバヤリと読むそうな
- 新宿武蔵野館で第3回カツベン映画祭で見た
- 製作年1931年
- 製作国日本
- 時間59分
- 監督稲垣浩
- 主演片岡千恵蔵
-
今年、創立30周年をむかえた東映の、昭和26年から35年にかけて製作された800本の時代劇の中から、最も人気の高かった100本の作品を選び思い出の名場面、スター達の極め付けのシーンを構成したもの。また、片岡千恵蔵、市川右太衛門、萬屋錦之介、大川橋蔵が当事の思い出話を語っている。構成・演出をテレビマン・ユニオンの浦谷年良、総監修をマキノ雅裕が担当している。
ネット上の声
- 歴代の東映時代劇の名場面からなる時代劇版「ザッツ・エンターテイメント」
- 東映時代劇のすごさが端的にわかるアンソロジー
- ちゃんばらの可能性は無限大!
- ところどころウルっと来た
時代劇
- 製作年1981年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督---
- 主演尾上松之助
-
ネット上の声
- 古い映画なので、映像はぼけぼけで、セリフも聞き取りにくかった
- 短い尺数の中にマキノ(正博)雅弘の映画の上手さが詰まっている
- 37年、マキノ雅弘監督、モノクロ、スタンダード
- 巨大ガマガエルが侍たちを呑み込んでいく!
時代劇
- 製作年1937年
- 製作国日本
- 時間56分
- 監督マキノ正博
- 主演片岡千恵蔵
-
「人生劇場 飛車角」の直居欽哉と「向う見ずの喧嘩笠」の山崎大助が共同で脚本を執筆、「いれずみ半太郎」のマキノ雅弘が監督した股旅もの。撮影は「変幻紫頭巾」の三木滋人。
ネット上の声
- 片岡千恵蔵×サニー千葉!
- 磔になった国定忠次が実は生きていたという話は面白かったが、キャスティングが年齢的
- ブラザーフッドが限りなく強調されたファミリーメロドラマで、扇千代もデビューの藤純
- 国定忠治が仕切って安全な住みよい宿場だったが、忠治が刑死して1年、黒岩松五郎が乗
時代劇
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間83分
- 監督マキノ雅弘
- 主演片岡千恵蔵
-
片岡千恵蔵のいれずみ判官シリーズの一篇。豊永寿人の原案から、「お染久松 そよ風日傘」のコンビ鷹沢和善が脚本を書き、沢島忠が監督した。撮影も同じく「お染久松 そよ風日傘」の伊藤武夫。
ネット上の声
- マンボ調の主題歌に乗って
- 沢島忠監督作品!
- 義賊へのお裁き
- 冒頭での牢内でのやりとりが映画の内容に対する期待を高める素晴らしいものだったけれ
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督沢島忠
- 主演片岡千恵蔵
-
子母沢寛の「新選組始末記」を「火の女」の高岩肇が「竜虎八天狗 第一篇・第二篇」の結束信二と共同で脚色し、「蛇姫様(1954)」の河野寿一が監督に、「お坊主天狗」の三木滋人が撮影に当る。「お坊主天狗」の片岡千恵蔵と中村錦之助に、「竜虎八天狗 第一篇・第二篇」の東千代之介が顔を合せ、「宮本武蔵(1954)」の水戸光子、「竜虎八天狗 第一篇・第二篇」の千原しのぶ、「三日月童子」の三条雅也、「継母」の田代百合子、「蛇姫様(1954)」の喜多川千鶴、「お坊主天狗」の月形竜之介のほか新劇の人々も出演する。
時代劇
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間115分
- 監督河野寿一
- 主演片岡千恵蔵
-
前回と同じく片岡千恵蔵の現代劇主演による探偵活劇“多羅尾伴内シリーズ”久々の登場で「天狗街道」の比佐芳武が脚本を書き「恋風道中」のコンビ、松田定次が監督、川崎新太郎が撮影した。主演は千恵蔵(近作は「はやぶさ奉行」)、「ジェット機出動 第101航空基地」の高倉健、星美智子、「どたんば」の中村雅子、「警視庁物語 夜の野獣」の波島進。それに三浦光子、志村喬。
ネット上の声
- 古いから許しましょ。笑えますよほんまに
- 出演者は豪華なのだが
- ファイヤー!
- 警官の格好してるだけであっさり個人情報得られるとか、どう見てもインド人じゃないだ
サスペンス
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間93分
- 監督松田定次
- 主演片岡千恵蔵
-
企画は「人生劇場 第二部」のマキノ光雄と坪井与に、玉木潤一郎が協力している。原作は山上伊太郎と住吉山声、脚本は「銭形平次捕物控 からくり屋敷」の八尋不二、監督は「旗本退屈男 八百八丁罷り通る」の佐々木康、撮影は「加賀騒動」の三木滋人という顔ぶれ。出演者の主なものは「人生劇場 第二部」の片岡千恵蔵、月形龍之介、徳大寺伸、「加賀騒動」の三島雅夫、薄田研二、山田五十鈴、「旗本退屈男 八百八丁罷り通る」の嵯峨美智子、「母子鳩」の原保美、それに久しぶりの早川雪洲などである。
ネット上の声
- タイトルが違うから続きだとは思わなかったです、赤穂城の後編ですね
- 女性の存在感だけの忠臣蔵
- 見終わったぁぁぁぁ!!!
- 分かりづらいけど三部作の完結編
時代劇
- 製作年1953年
- 製作国日本
- 時間130分
- 監督佐々木康
- 主演片岡千恵蔵
-
「さいころ奉行」の松浦健郎の脚本を、「剣豪天狗まつり」の小沢茂弘が監督した、千恵蔵の二挺拳銃もの。「俺が地獄の手品師だ」の西川庄衛が撮影した。
ネット上の声
- アマゾンの人はそんな服装では無いと思う
- 日本では宍戸錠にしかできなかったはずの役をよりによって片岡千恵蔵がやっており、痛
- トンデモかと思いきやけっこうちゃんとしている、小林旭や宍戸錠のノリを千恵蔵がやっ
- 日本の市場を乗っ取ろうとするアメリカマフィアとその上前をはねようとする中国ヤクザ
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督小沢茂弘
- 主演片岡千恵蔵
-
「日本暴力団 組長と刺客」の神波史男と「日本暴力団 組長」の長田紀生が共同で脚本を執筆し、「緋牡丹博徒 鉄火場列伝」の山下耕作が監督したシリーズ第六作。撮影は、「新網走番外地 流人岬の血斗」の林七郎が担当した。
ネット上の声
- 昭和時代を舞台に繰り広げられる男たちの義理を描いた任侠作品「昭和残侠伝」シリーズ
- 律儀過ぎる慣習と掟をしゃらくせえと汚く不意打ちし罪なき市民を巻きこむ腐れきった奴
- 「実子」と呼ばれる、ボンボンの二代目に振り回されながらも敵対するヤクザの客分とし
- シマをめぐってのヤクザ同士の抗争、という王道のストーリーは、すっきりと分かりやす
ヒューマンドラマ、 アクション、 昭和残侠伝
- 製作年1969年
- 製作国日本
- 時間106分
- 監督山下耕作
- 主演高倉健
-
白井喬二の原作を、「草間の半次郎 霧の中の渡り鳥」の比佐芳武が脚色し、「お嬢吉三」の佐々木康が監督したオールスター・キャストの娯楽時代劇。撮影も「お嬢吉三」の伊藤武夫。
ネット上の声
- 池田屋、、居酒屋で復活へ 百三十年振り
- 新選組を全く知らない人なら
- 新撰組、勤王派のどちらにも肩入れしていない話の展開は良かったが、新撰組があまりに
- 芹沢鴨暗殺も池田屋騒動も伊東派退治も結果は同じでも史実無視のパラレルワールド新選
時代劇
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間101分
- 監督佐々木康
- 主演片岡千恵蔵
-
ネット上の声
- お盆には逢えるから…
- 「自由万歳」時代劇
- 放浪三昧という題の呑気なイメージからはほど遠い悲しみの父子二人旅、だが全体的に明
- 〖1920年代映画:サイレント映画:時代劇:片岡千恵蔵プロダクション:日本無声映
時代劇
- 製作年1928年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督稲垣浩
- 主演片岡千恵蔵
-
時代劇
- 製作年1940年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督稲垣浩
- 主演片岡千恵蔵
-
「アマゾン無宿 世紀の大魔王」につぐ千恵蔵の無宿者シリーズの第二作で、「金も命もいらないぜ」の松浦健郎の原作・脚本を、「はやぶさ大名」の小沢茂弘が監督した。撮影は「皮ジャン・ブルース」の西川庄衛。
ネット上の声
- 何て華やかな審査員女性陣!
- 『アマゾン無宿』に続く無宿シリーズ第二弾らしいがまったくの別物でこっちはつまんな
- 雪男の発見に成功したヒマラヤ探検隊の隊長(片岡千恵蔵)が、裏に潜んでいる巨大組織
- かろうじてギャングモノの筋をなぞっていた前作と違い、もはやジャンルは不明
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間87分
- 監督小沢茂弘
- 主演片岡千恵蔵
-
松浦健郎の原作を、「ギャング忠臣蔵」の松浦健郎と「鬼検事」の村尾昭が共同で脚色、「ギャング忠臣蔵」の小沢茂弘が監督したギャングもの。撮影もコンビの西川庄衛。
ネット上の声
- 千恵蔵のヘルメットはデカイ!
- 松浦健郎の原作を、松浦健郎と村尾昭が脚色、小沢茂弘が監督したギャングアクション映
- 東京タワー、山下公園、東京駅、後楽園駅、後楽園遊園地、オートレース場は大井?
- 地獄ぅぅぅぅぅ!!!
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間89分
- 監督小沢茂弘
- 主演片岡千恵蔵
-
小山勝清の原作を「弥太郎笠(1955)」の共同脚色者の一人中山文夫が脚色し、「赤穂浪士 天の巻・地の巻」のコンビ、松田定次が監督、川崎新太郎が撮影を担当した。主なる出演者は、「赤穂浪士 天の巻・地の巻」の片岡千恵蔵、「鍔鳴浪人」の長谷川裕見子、「名君剣の舞」の東千代之介、片岡栄二郎、「続々獅子丸一平」の千原しのぶ、高千穂ひづる、「泉」の加東大介など。
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間94分
- 監督松田定次
- 主演片岡千恵蔵
-
「恋と太陽とギャング」の石井輝男が脚本・監督を相当したアクションもの。撮影は「地獄の底をぶち破れ」の西川庄衛。
ネット上の声
- 対馬沖は太平洋じゃなくて日本海だよ
- 複数の勢力が入り乱れる構図は面白いが、梅宮辰夫率いる愚連隊が途中から消滅していた
- この錚々たるメンツの中で、事実上の主役が江原真二郎というところが凄い
- 石井の軽快なアクション・コメディ
アクション
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督石井輝男
- 主演片岡千恵蔵
-
「江戸の悪太郎」の比佐芳武の脚本を、「天下の伊賀越 暁の血戦」の松田定次が監督した、オールスター・キャストの娯楽時代劇。撮影も「天下の伊賀越 暁の血戦」の川崎新太郎。
ネット上の声
- 東映京都のスター総出演!
- 片岡千恵蔵扮する清水次郎長と、市川右太衛門扮する国定忠治の共演が、まるで映画「マ
- 千恵蔵と右太衛門の両御大が刀を抜いて向かい合うシーンが最大の見せ場だろうが、お馴
- 「キングコング対ゴジラ」、「マジンガーz対デビルマン」の様な、清水の次郎長対国定
時代劇
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督松田定次
- 主演片岡千恵蔵
-
オール読物所載の池波正太郎の『色』を「出世武士道」の結束信二が脚色、「新吾二十番勝負 第二部」の松田定次が監督した。新選組副隊長土方歳三の恋の苦悩を描く異色時代劇。撮影は「出世武士道」の川崎新太郎。
ネット上の声
- 当時の時代劇。現代の時代劇よりは良い。
- 【再鑑賞】
- 新選組の殺人マシーンだった土方歳三が、これでは会社の中間管理職のオッさんである
- 千恵蔵が土方だから当然のように近藤は月形龍之介が演じる新選組映画
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督松田定次
- 主演片岡千恵蔵