- 製作
- 1969年 日本
- 時間
- 127分
- 監督
- 今井正
- 出演
- 北林谷栄長山藍子伊藤雄之助
- 種類
- ヒューマンドラマ
【明治末期の奈良、被差別部落に生きる兄弟の目を通して、人間の尊厳と差別の不条理を問う社会派ドラマ。】
舞台は明治末期から大正にかけての奈良県。小森と呼ばれる被差別部落で暮らす畑中家の兄弟、秀昭と誠太郎。貧困と過酷な差別に晒されながらも、祖母の愛に支えられ健気に成長する二人。学校でのいじめ、社会からの冷たい視線。日常に深く根差した不条理を目の当たりにし、彼らの心には人間の尊厳への問いが芽生え始める。やがて兄弟は、それぞれの方法でこの「橋のない川」を渡ろうと決意。時代の大きなうねりの中で、自らの手で未来を切り拓こうとする人々の力強い生き様。