スポンサーリンクあり

全4作品。攻殻機動隊の映画ランキング

  1. GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
    • A
    • 4.27
    押井守監督が1995年に手がけたSF長編アニメの金字塔。士郎正宗のSFコミック「攻殻機動隊」をアニメーション映画化した。 西暦2029年、高度に発達したネットワーク社会において多発するコンピューター犯罪、サイバーテロなどに対抗するため結成された非公認の超法規特殊部隊「公安9課」(通称「攻殻機動隊」)の活躍を描く。ある日、某国情報筋から、国際手配中の凄腕ハッカー・通称「人形使い」が日本に現れるとの情報が9課に寄せられる。隊長の草薙素子と9課の面々は人形使いの痕跡を追うが……。 全米ビルボード誌のビデオチャートで週間1位を獲得するなど海外でも人気が高く、押井守の名を一躍世界に広めた代表作。ウォシャウスキー兄弟の「マトリックス」など、後のハリウッドSF大作へも影響を与えたとされる。2021年9月、4Kリマスター版がIMAXで日米同時公開。2025年2月、続編「イノセンス」の20周年記念4Kリマスター版上映にあわせて、本作も4Kリマスター版で上映。

    ネット上の声

    • 高1の時の生物の教師が 初っ端から「生物とは何か?」という質問をし...
    • 分ってないかもだがレビューするしかない!
    • 凄いっちゃあ凄い。キモイっちゃあキモイ。
    • 初めて見たときは衝撃だった
    アニメ、 攻殻機動隊
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間80分
    • 監督押井守
    • 主演田中敦子
  2. GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 インターナショナル・ヴァージョン
    • A
    • 4.04
    95年に公開された「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」の、全編英語吹き替えによるインターナショナル・バージョン。イギリスやアメリカ、フランスなどで劇場公開され、ビデオの売り上げで全米ナンバーワンを記録するなど、世界各国で高い評価を受けてきた。それを記念しての凱旋ロードショー。1995年12月8日イギリスにて公開。

    ネット上の声

    • 最新作「最後の人間」の前に予習として再鑑賞
    • 早い話が英語版(先行上映)
    • アニメの方に辟易し、懐かしくて中学生ぶりに見たらめちゃくちゃ面白くてびっくりした
    • 「人間が人間であるための部品が決して少なくないように、自分が自分であるためには驚
    アニメ、 攻殻機動隊
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間82分
    • 監督押井守
    • 主演ミミ・ウッズ
  3. GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊2.0
    • B
    • 3.92
    西暦2029年。凶悪化していくコンピュータ犯罪を食い止めるため、政府は非公認の超法規特殊部隊である“攻殻機動隊”を結成する。国際手配されているテロリスト“人形使い”が日本に現われるという情報を掴んだ彼らは追跡を開始するが……。映像クリエイター・押井守の名を一躍世界に轟かせた近未来SFアニメ「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」を、押井自らの監修の下、最新鋭の技術でフルリニューアル。

    ネット上の声

    • 新たなるツールを手に入れたリニューアル版
    • ファンがほんとに見たいのは地味なリマスタ
    • これを見ずに日本のアニメは語れない!!
    • 某映画の損失補填の為に上映
    アニメ、 攻殻機動隊
    • 製作年2008年
    • 製作国日本
    • 時間85分
    • 監督押井守
    • 主演田中敦子
  4. イノセンス
    • B
    • 3.74
    押井守監督が士郎正宗のSFコミックを映画化し、「マトリックス」シリーズにも影響を与えたとされるなど、世界的にも注目を集めた劇場アニメ「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」の続編。前作から3年後を舞台に、公安9課のバトーを中心とした物語が展開する。 人間の脳が情報ネットワークに直接接続され、身体の機械化が進む世界。少女型の愛玩用アンドロイドによる持ち主の殺害事件が多発し、政府直轄の防諜機関・公安9課のバトーは、犯行直後の少女型アンドロイドが「助けて」という言葉を残して自壊するのを目撃する。違法アンドロイドの製造を疑った9課は、製造会社ロクス・ソルス社の捜査に乗り出し、失踪した草薙素子のかわりにトグサと組むことになったバトーは、ロクス・ソルスのある北の大地へと飛ぶ。 日本アニメとしては史上初となるカンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品。製作にはスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが名を連ねている。2004年の公開から20周年を記念し、2025年2月に4Kリマスター版で劇場公開。

    ネット上の声

    • ◎評価もう少し上がってもいいのでは?◎
    • 何度も見たくなる前作と、今作の違い
    • SF哲学刑事ドラマ。セリフがうざい!
    • ギザシブッ!!! こんな○○は××だ〜!!!
    アニメ、 攻殻機動隊
    • 製作年2004年
    • 製作国日本
    • 時間99分
    • 監督押井守
    • 主演大塚明夫

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。