スポンサーリンクあり

全50作品。ガンダム系の映画ランキング

  1. 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
    • A
    • 4.36
    人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの劇場版。宇宙に進出した人類が、「コーディネイター」と呼ばれる遺伝子を調整された人類と、「ナチュラル」と称される従来の人類にわかれて対立する世界を舞台に、コーディネイターの少年キラ・ヤマトが戦火に巻き込まれていく姿を描いた2002~03年放送のテレビアニメ「機動戦士ガンダムSEED」、その続編として04~05年に放送された「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に続く新たな物語が、完全新作として描かれる。 C.E.(コズミック・イラ)75年、巻き起こる独立運動やコーディネイターの排斥を訴える団体「ブルーコスモス」による侵攻など、戦いはまだ終わらずにいた。事態を沈静化するべく、ラクスを初代総裁とする世界平和監視機構「コンパス」が創設され、キラたちはその一員として各地の戦闘に介入していく。そんな折、ユーラシア連邦から独立した新興国ファウンデーションが、ブルーコスモスの本拠地へのコンパスの出動を要請し、合同作戦を提案してくるが……。 監督はテレビシリーズに続き福田己津央が担当。キラ・ヤマト役の保志総一朗、ラクス・クライン役の田中理恵、アスラン・ザラ役の石田彰、シン・アスカ役の鈴村健一らレギュラーキャスト陣も多くがテレビシリーズから続投。田村ゆかり、下野紘、中村悠一、上坂すみれ、福圓美里、松岡禎丞、利根健太朗らが新キャラクターのキャストを務め、ハリウッド映画「レディ・プレイヤー1」で知られる俳優の森崎ウィンも声優として参加した。主題歌は、「ガンダムSEED」テレビシリーズでオープニングテーマを担当してきた西川貴教と、TM Networkとして「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」主題歌を手がけた小室哲哉がタッグを組んだ。

    ネット上の声

    • 細かいことを気にしなければ普通に面白いが、それにも限度があろう
    • 『逆襲のシャア』みたいな作品が見たかったな〜
    • サンライズが放つ渾身のギャグアニメ!
    • 間違いなくガンダムシリーズ最高傑作!
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間124分
    • 監督福田己津央
    • 主演保志総一朗
  2. 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)/episode 7 虹の彼方に
    • A
    • 4.29

    宇宙世紀の未来を賭け、「ラプラスの箱」を巡る最終決戦。少年が示す、可能性という名の虹の彼方。

    地球連邦政府転覆の可能性を秘めた「ラプラスの箱」を巡る争いは最終局面へ。工業コロニーから始まった少年バナージ・リンクスの旅路。フル・フロンタルとの宿命の対決、そしてミネバ・ザビとの絆。人の可能性を信じるバナージが、ユニコーンガンダムと共に下す最後の決断。宇宙世紀の呪いを解き放ち、新たな未来を切り拓くための戦いの結末。

    ネット上の声

    • ガンダム同士のガチバトル?からスタートで興奮しますね
    • 何故UCガンダムでなくガンダムUCなのか
    • 素晴らしい♪・・・そして、永井さん
    • フルフロンタルに」対する考察
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2014年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督古橋一浩
    • 主演内山昂輝
  3. 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)/episode 5 黒いユニコーン
    • A
    • 4.08

    地球連邦に囚われたバナージとユニコーン。黒き獅子『バンシィ』の咆哮が、新たな絶望の始まりを告げる。

    宇宙世紀0096年、地球。ラプラスの箱を巡る争乱の中、地球連邦軍に身柄を拘束されたバナージ・リンクス。彼の乗機ユニコーンガンダムもまた、その力を危険視され、トリントン基地で厳重な封印下に。そんな彼の前に現れる、もう一機のユニコーンガンダム、黒き獅子『バンシィ』。連邦とビスト財団の思惑が渦巻く中、バナージは戦争の現実と、己の無力さに直面する。黒いユニコーンとの宿命的な対決の刻。

    ネット上の声

    • これを最高評価しないで、何を評価するんだ
    • 今のAGE/TVシリーズは恥を知るべき
    • 今、ガンダムと呼べるのはこの作品のみ
    • ガンダム史上最高の空戦を君は見たか!
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2012年
    • 製作国日本
    • 時間59分
    • 監督古橋一浩
    • 主演内山昂輝
  4. 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
    • A
    • 4.08

    宇宙世紀0093年、宿命のライバル、アムロとシャアの最終決戦。地球の存亡を賭けた、最後の戦いの幕開け。

    第二次ネオ・ジオン戦争が勃発した宇宙世紀0093年。かつての英雄シャア・アズナブルは、ネオ・ジオン総帥として地球に住む人々を粛清するため、小惑星アクシズの地球落下を計画。彼の暴挙を止めるべく、地球連邦軍のロンド・ベル隊に所属するアムロ・レイが立ち向かう。最新鋭機νガンダムを駆り、シャアのサザビーと繰り広げる宿命の対決。長きに渡る二人の因縁に、終止符が打たれるのか。人類の未来を賭けた、宇宙での壮絶な最終決戦。

    ネット上の声

    • 1988年3月12日がこの作品の公開日とのことで再鑑賞レビューを
    • 20年前に語るにあまりに性急過ぎたテーマ
    • 『逆襲のシャア』の新訳も観てみたいです
    • やっぱりアムロとシャアじゃなきゃ
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1988年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督富野由悠季
    • 主演古谷徹
  5. 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)/episode 4 重力の井戸の底で
    • A
    • 4.07

    地球に降り立った純白のモビルスーツ。砂塵舞う戦場で、戦争の悲劇と人の業を目の当たりにする少年の苦悩。

    U.C.0096年、地球。ジオン残党軍の拠点、ダカールを制圧すべく連邦軍が総攻撃を開始。その戦火の最中、ユニコーンガンダムと共に地球へ降下したバナージ・リンクス。彼は、ジオン残党軍の指導者と出会い、彼らの大義と戦争の現実を突きつけられる。砂漠の地で繰り広げられる激しい戦闘。敵も味方もなく、ただ人が死んでいく凄惨な光景。彼は「ラプラスの箱」を巡る争いの無意味さを知り、それでもなお引き金を引かねばならない矛盾に苦悩する。重力の井戸の底で、少年が見るものとは。

    ネット上の声

    • MSモドキのスーパーロボットはいらない
    • ファーストガンダム以上かも…
    • ブルーレイ、もっと安くしてよ!
    • バナージこそニュータイプ?
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間59分
    • 監督古橋一浩
    • 主演内山昂輝
  6. 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)/episode 6 宇宙と地球と
    • A
    • 4.07

    地球連邦政府を揺るがす「ラプラスの箱」の最終座標が判明。宇宙から地球へ、物語はクライマックスに向け大きく動き出すSFアニメ。

    「ラプラスの箱」が示す最終座標、それは地球連邦政府の首都ダカールであった。ロンド・ベル隊に拿捕されたバナージとユニコーンガンダムは、地球へと降下する。一方、箱の横取りを狙うネオ・ジオン残党軍「袖付き」も地球へ戦力を集結。連邦政府中枢を舞台に、三つ巴の激しい戦闘が勃発する。宇宙世紀の成り立ちを根底から覆すという箱の秘密とは何か。地球の重力に引かれ、戦火が拡大する中で、バナージは自身の信じる「可能性」を貫くことができるのか。物語は最終章へ向け、一気に加速する。

    ネット上の声

    • どうせならちゃんと劇場クオリティで作って
    • 戦闘アニメと勘違いしてるにわかは酷評する
    • ファーストガンダムを上回る事は無理・・
    • これで泣かないやつを俺は信用しない。
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2013年
    • 製作国日本
    • 時間59分
    • 監督古橋一浩
    • 主演内山昂輝
  7. 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)/episode 1 ユニコーンの日
    • A
    • 4.06

    「ラプラスの箱」を巡る宇宙世紀の新たな動乱。少年は純白のモビルスーツ「ユニコーンガンダム」と出会い、運命の渦中へ。

    宇宙世紀0096年。工業スペースコロニーに住む少年バナージ・リンクス。彼の平凡な日常は、オードリー・バーンと名乗る謎の少女との出会いによって一変。開ければ連邦政府が転覆すると言われる禁忌の「ラプラスの箱」を巡る争乱。コロニーが戦場と化す中、バナージは箱の鍵となる純白のモビルスーツ「ユニコーンガンダム」と運命的な出会いを果たす。これは、可能性という名の神を宿したガンダムと、一人の少年の成長の物語の始まり。

    ネット上の声

    • マニアは劇場にわざわざ見に行く価値大有り
    • はたして全6巻でまとめることができるのか
    • 冒頭7分で当初の予算を使い切ったとか
    • 福井晴敏ガンダムが映像になった!
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2010年
    • 製作国日本
    • 時間59分
    • 監督古橋一浩
    • 主演内山昂輝
  8. 機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編
    • A
    • 4.03

    最終決戦の地、宇宙へ。少年はニュータイプとして覚醒し、人類の未来を賭けた最後の戦いに挑む、SFアニメの金字塔。

    地球連邦軍とジオン公国軍の戦いは最終局面へ。アムロ・レイとホワイトベースの仲間たちは、最後の決戦の地、宇宙へと向かう。激化する戦闘の中、アムロはニュータイプとしてその能力を覚醒させていく。宿命のライバル、シャア・アズナブルとの決着。そして、悲劇的な運命を背負う少女ララァ・スンとの再会。戦争がもたらす悲しみと憎しみの連鎖を断ち切るため、アムロはガンダムで最後の戦場を駆ける。宇宙に響き渡る人々の想い。その果てに待つ結末。

    ネット上の声

    • 日本のアニメ史でみても、ひとつのエポックメーキングになったファーストガンダム、総
    • ネトフリのガンダムに絶望したので久しぶりに本作を観たら圧倒された(ファースト原理
    • 恋愛の機微は私が見逃したのか、それとも映画化によりカットされた部分に含まれていた
    • 唐突に恋愛模様に突入するなど映画版になったことでカットされた部分もあるかのように
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1982年
    • 製作国日本
    • 時間141分
    • 監督---
    • 主演古谷徹
  9. 機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY
    • B
    • 3.95

    宇宙世紀0079、無数の残骸が漂う「サンダーボルト宙域」。ジャズを愛する連邦のエースと、義足のジオン天才スナイパー、宿命の二人が激突する。

    一年戦争末期の宇宙世紀0079。戦闘で破壊されたコロニーや戦艦の残骸が漂う危険な暗礁宙域、「サンダーボルト宙域」。故郷を奪われたムーア同胞団のパイロット、イオ・フレミングは、自由なジャズをBGMにガンダムで出撃する。対するは、リビング・デッド師団に所属し、義手義足でサイコ・ザクを操るジオン軍のエーススナイパー、ダリル・ローレンツ。互いのすべてを懸けた二人のエースの戦いは、憎しみを増幅させ、戦場をさらに過酷なものへと変えていく。戦争が奪うもの、そして音楽が繋ぐ宿命の物語。

    ネット上の声

    • 最高だ!欲しかったのはこういう映画だ!
    • つまらん。まるでコードギアスだ。
    • 話しが暗いし、無理やりな大人向け
    • 駄目だ、受け入れられない・・・
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間70分
    • 監督松尾衡
    • 主演中村悠一
    • レンタル
  10. 劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」
    • B
    • 3.89
    誕生から40年を迎えた人気SFアニメ「機動戦士ガンダム」の生みの親である富野由悠季監督が、2014年に手がけたテレビシリーズ「ガンダム Gのレコンギスタ」を新たに劇場版として再構築した5部作の第1部。「リギルド・センチュリー」と呼ばれる未来の時代。宇宙からもたらされる貴重なエネルギー源であるフォトン・バッテリーを地球上に運ぶ軌道エレベーター「キャピタル・タワー」を護衛する「キャピタル・ガード」の候補生ベルリ・ゼナムは、初めての実習で宇宙海賊の襲撃に遭遇し、捕獲に協力する。捕まった宇宙海賊の少女アイーダに不思議な何かを感じたベルリは、アイーダが「G-セルフ」と呼ぶ高性能モビルスーツを、なぜか起動させることができた。それをきっかけに、ベルリは宇宙を舞台に世界の真相に直面する冒険へと旅立つ。

    ネット上の声

    • 30分の新規映像が欲しい、でも映画化万歳。
    • TV版観てたから理解できたけど・・・
    • 良くも悪くも富野ワールド
    • 確かに解りやすくなった
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間94分
    • 監督---
    • 主演石井マーク
  11. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 第二章 開戦編
    • B
    • 3.88
    「機動戦士ガンダム」シリーズのOVAで、2015年から2018年にかけて全6話で展開された「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を、全3章の劇場上映用に再編集した「movie edition」の第2章。OVAの第3話「暁の蜂起」と第4話「運命の前夜」で構成(再編集のみで新規カット・新規映像は含まれない)。 宇宙世紀0074年、テキサス・コロニーを離れたエドワウ・マスは身分を偽り、シャア・アズナブルとしてジオン自治共和国国防軍士官学校に入学する。そこで同期となったザビ家の御曹司ガルマと親交を深めていくシャア。2人は周囲の学生たちからも一目置かれる存在になってゆく。宇宙世紀0077年、士官学校の学生たちは、ジオンの独立をかけて地球連邦軍治安部隊に対し武装蜂起するが……。 「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザイナーとして知られる安彦良和が、同作をコミカライズした「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を、自らが総監督を務めてアニメ化した。

    ネット上の声

    • 士官学校時代のキャスバル様が見れて満足
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督---
    • 主演池田秀一
  12. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 第三章 ルウム編
    • B
    • 3.88
    「機動戦士ガンダム」のシャア・アズナブルを主人公に描いた全6話のOVA「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を、全3章の劇場上映用に再編集した「movie edition」の第3章。OVAの第5話「激突 ルウム会戦」と第6話「誕生 赤い彗星」で構成(再編集のみで新規カット・新規映像は含まれない)。 宇宙世紀0079年、世界の人口の半数を死に至らしめたコロニー落としを決行したジオン公国軍。それに対し、圧倒的な戦力をもって劣勢を挽回しようとする地球連邦軍。両者の戦争の影響は、サイド7で平穏に暮らしていた少年アムロ・レイらの日常生活にも暗い影を落としていた。そして、復讐を胸に秘めたジオン軍のエース、シャア・アズナブルも、ジオン軍と地球連邦軍が激しい戦闘を繰り広げたルウム会戦の戦場にいた。 「機動戦士ガンダム」でキャラクターデザインやアニメーションディレクターを務めた安彦良和が、同作を自らコミカライズした同名漫画をアニメ化。「機動戦士ガンダム」で描かれた一年戦争の幕開けとなるルウム戦役の真実を描く。

    ネット上の声

    • ルウム会戦は燃える!モビルスーツの活躍!赤い彗星の誕生! And、 now The first gundum biggining! 「君は生き延びることができるか?」
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間147分
    • 監督---
    • 主演池田秀一
  13. 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
    • B
    • 3.85

    戦争を知らない少年と、敵である兵士との出会い。少年の視点から戦争の悲劇を描く、もう一つのガンダム。

    宇宙世紀0079、一年戦争末期。中立の宇宙コロニーに住む小学生アルは、戦争を遠い世界の出来事として憧れていた。ある日、彼はジオン軍の新米兵士バーニィと出会い、親しくなる。モビルスーツに憧れるアルにとって、本物のパイロットであるバーニィは英雄そのもの。しかし、コロニーに隠された連邦軍の新型ガンダムを巡り、平和な日常は戦場へと変わる。憧れの戦争の残酷な現実と、友情の行方。少年がポケットの中で見つめた、小さな戦争の結末。

    ネット上の声

    • マニアのアイテムで終わるには惜し過ぎる
    • ”虚しさ”を映し出す、優れたドラマ
    • 少年の見た、あこがれと絶望。
    • ガンダムシリーズ珠玉の名編
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1989年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督高山文彦
    • 主演浪川大輔
  14. 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
    • B
    • 3.78

    「シャアの反乱」から12年。腐敗した地球連邦に反旗を翻す、伝説の艦長の息子の、悲壮なる戦い。

    宇宙世紀0105年。地球連邦政府の腐敗は加速し、特権階級は地球の私物化を進めていた。この状況に反旗を翻すのは、反政府組織「マフティー」。そのリーダーは、一年戦争の英雄ブライト・ノアの息子、ハサウェイ・ノアであった。彼は「マフティー・ナビーユ・エリン」を名乗り、連邦政府高官の暗殺というテロ行為に手を染める。理想と罪の狭間で揺れ動く彼の魂。その戦いの行き着く先とは。

    ネット上の声

    • ようやく現在に相応しいクオリティーの「ガンダムシリーズ」の映像化に成功した作品。
    • 稀有な映像体験、暗闇で際立つ巨大兵器としてのモビルスーツの怖さ
    • ガンダム初心者の自分には厳しかったかも知れない。
    • リアルロボットの正当進化
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督村瀬修功
    • 主演小野賢章
    • レンタル
  15. 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)/episode 3 ラプラスの亡霊
    • B
    • 3.78
    「亡国のイージス」の福井晴敏による小説「機動戦士ガンダムUC」のアニメ化第3弾。ミネバを守るため、ユニコーンガンダムで出撃したバナージ・リンクスは、フル・フロンタルのシナンジュとの戦いで捕えられ、ネオ・ジオン残党軍「袖付き」の拠点である資源衛星・パラオに身柄を拘束されてしまう。バナージ救出のため、連邦軍のダグザ中佐率いる特殊部隊エコーズとネェル・アーガマとの連携によるパラオ攻略戦が開始される。

    ネット上の声

    • モビルスーツはスーパーロボットでは無い証
    • 今からでも6話+映画=約8時間に増やして
    • ユニコーンはオヤジが活躍すると面白い
    • 主人公の少年に大人の思いを馳せる
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間59分
    • 監督古橋一浩
    • 主演内山昂輝
  16. 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)/episode 2 赤い彗星
    • B
    • 3.76

    「ラプラスの箱」を巡る戦いは新たな局面へ。赤い彗星の再来、フル・フロンタルがユニコーンガンダムの前に立ちはだかる。

    宇宙世紀0096年。工業コロニーでの戦闘後、地球連邦軍の艦に拿捕されたバナージ・リンクス。彼が乗る純白のモビルスーツ、ユニコーンガンダム。その鍵となる「ラプラスの箱」を巡り、ネオ・ジオン残党軍「袖付き」との新たな戦闘の勃発。そんな彼の前に現れる、深紅のモビルスーツを駆る仮面の男、フル・フロンタル。「シャアの再来」と呼ばれる男との宿命的な出会い。宇宙の未来を賭けた戦いの序章。

    ネット上の声

    • 仮面の男フロンタルは、前の戦争で行方不明となった〈赤い彗星〉シャアなのか?
    • 映像は文句なし。今後の展開に多少の不安。
    • 3倍のスピード!? 赤い彗星かっ!?
    • 非常に丁寧に作られている
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2010年
    • 製作国日本
    • 時間59分
    • 監督古橋一浩
    • 主演内山昂輝
  17. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦
    • B
    • 3.74
    宇宙世紀0079年。世界中のおよそ半数の人々を亡き者にしたブリティッシュ作戦・コロニー落としを行ったジオン公国軍では、ザビ家が陰謀を企てる中、シャア・アズナブルがエースパイロットとなっていた。一方、地球連邦軍も強大な戦力で劣勢を跳ね返そうとしていた。さらに、リベンジに燃えるシャアは、後に“赤い彗星”と呼ばれるようになるほどの活躍を見せ……。
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間83分
    • 監督---
    • 主演池田秀一
  18. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 第一章 シャア・セイラ編
    • B
    • 3.67
    2015年から2018年にかけて全6話のOVAとして展開された「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を、全3章の劇場上映用に再編集した「movie edition」の第1章。OVAの第1話「青い瞳のキャスバル」と第2話「哀しみのアルテイシア」で構成(再編集のみで新規カット・新規映像は含まれない)。 宇宙世紀0068年、サイド3、ムンゾ自治共和国。宇宙に進出した人の革新を説き、地球連邦政府からの完全独立を宣言しようとしたジオン・ズム・ダイクンが演説中に突如倒れ、帰らぬ人となった。ダイクンの死後、ムンゾの実権を掌握しようと企むデギン・ソド・ザビ率いるザビ家の暗躍が加速。ダイクンの遺児であるキャスバルとアルテイシアは、数奇な運命に翻弄されていく。 1979年に放送されたテレビアニメ「機動戦士ガンダム」でアニメーションディレクター、キャラクターデザイナーを務めた安彦良和が描いたコミックを、自ら監督を務めてアニメ化した。

    ネット上の声

    • やっぱり 『ファーストガンダム』!!! テレビシリーズ再編集、放映を経ての今更の公開ではありますが、改めてスクリーンでの鑑賞は感慨ひとしお
    • やっと見れたキャスバル様
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間110分
    • 監督---
    • 主演田中真弓
  19. 機動戦士SDガンダム SDガンダム外伝
    • B
    • 3.67
     スダ・ドアカ・ワールドという世界を舞台に、騎士の姿をしたSDガンダムたちの活躍を描いたOVA。全4本が制作された。
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1990年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督アミノテツロー
    • 主演松本保典
  20. 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz -特別篇-
    • B
    • 3.64
    1995~96年にTV放映された「新機動戦記ガンダムW(ウィング)」の続編として、97年に製作された全3話のOVA「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」を再編集、新作カットも加えた劇場版。A.C.(アフターコロニー)196年、ヒイロ・ユイらガンダムパイロットたちは、平和を実現した世界において役目を終えたガンダムを放棄するため、廃棄衛星にガンダムを積み、太陽にむけて射出する。しかし、時を同じくして、謎の組織マリーメイア軍が武装蜂起し、宣戦を布告。「真のオペレーション・メテオ」を発動し、大統領府を占拠してしまう。この事態を打開するため、ヒイロらは再びガンダムに乗ることを決意。太陽に向かって進むガンダムを載せた衛星を追跡する。「機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート」と2本立てで劇場公開された。

    ネット上の声

    • まっまじ…アカデミー賞…まじか😱
    • まずはTVシリーズを観てから・・・
    • ウイングゼロカスタム
    • 新たなガンダムたち
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督青木康直
    • 主演緑川光
    • レンタル
    • レンタル
  21. 機動戦士ガンダム II 哀・戦士編
    • C
    • 3.55
    1979~80年に放映されたTVアニメ「機動戦士ガンダム」を再編集した劇場3部作の第2部。宇宙世紀0079年、地球連邦政府とジオン公国の戦争に否応なしに巻き込まれたアムロ・レイは、連邦軍のモビルスーツ、ガンダムのパイロットとなり、新鋭戦艦ホワイトベースに乗り戦いの日々を送っていた。地球連邦軍本部のジャブローを目指すホワイトベースは、素人ばかりの乗組員ばかりにもかかわらず、目覚ましい戦果を上げ、連邦軍上層部はアムロらに対して人類の革新=ニュータイプの可能性を見出す。しかし、その力ゆえにホワイトベースは単独での困難な作戦を強いられ、アムロは強敵ランバ・ラルとの戦いや仲間の死を通し、戦士として成長していく。

    ネット上の声

    • 私にとっては、これがシン・ガンダム 自筆イラストが初めてお金になった思い出
    • 戦いに敗れるということはこういうことだよ
    • 戦争の悲哀。エモーショナルな “第2部”
    • 哀戦士が流れるとワクワクします。
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1981年
    • 製作国日本
    • 時間134分
    • 監督---
    • 主演古谷徹
  22. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起
    • C
    • 3.54
    「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザイナーとして知られる安彦良和が、同作をコミカライズした「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」をアニメーション化。安彦自身が総監督、「機動戦士ガンダム0083」の今西隆志が監督を務め、「赤い彗星」ことシャア・アズナブルと妹セイラ・マスの過去を描くシリーズの第3話。宇宙世紀0074年、テキサス・コロニーを離れたエドワウ・マスは、身分を偽りシャア・アズナブルとしてジオン自治共和国国防軍士官学校に入学する。同期には仇敵ザビ家の末息子ガルマがいたが、2人は親交を深め、周囲にも一目置かれる存在へと成長してく。そして宇宙世紀0077年、学生たちが独立を掲げて武装蜂起する事態が発生するが……。

    ネット上の声

    • シャアがシャアたる片鱗
    • やっぱり、予定通り。
    • 赤い彗星になる前。
    • 3話目も面白かった
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間68分
    • 監督---
    • 主演池田秀一
  23. 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
    • C
    • 3.53
     女性を中心に高い人気を得た『ガンダムW』の続編OVA。全3巻にて完結した。

    ネット上の声

    • 平成シリーズ好きは見るべし
    • なんとなく好きです。
    • シリーズのその後…
    • タイトルが秀逸!
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督青木康直
    • 主演緑川光
  24. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル
    • C
    • 3.48
    日本のロボットアニメの金字塔「機動戦士ガンダム」でキャラクターデザイン、アニメーションディレクターを務めた安彦良和が自ら手がけた大ヒットコミック「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」をアニメーション化。シャア・アズナブルとセイラ・マスの過去を描いた「シャア・セイラ編」を全4話で描くシリーズの第1話。宇宙世紀0068年、サイド3のムンゾ自治共和国で、宇宙に進出した人類の革新を説き、地球連邦政府からの独立を宣言しようとしていたジオン・ズム・ダイクン議長が暗殺される。ジオン・ダイクンの側近だったジンバ・ラルはザビ家の陰謀だと訴えるが、ムンゾ共和国の実権を握ろうとするザビ家の暗躍は勢いを増し、やがてジオン・ダイクンの遺児キャスバルとアルテイシアも数奇な運命をたどることになる。

    ネット上の声

    • ファーストガンダムしか知りませんけど、何か?
    • 安彦氏のキャラが懐かしく、ピッタリきます
    • 子供向け? おやじ向け? 不自然な脚本
    • 「ガンダム 」ではないただのアニメ映画
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2014年
    • 製作国日本
    • 時間62分
    • 監督---
    • 主演田中真弓
  25. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星
    • C
    • 3.47
    SFロボットアニメの金字塔「機動戦士ガンダム」でアニメーションディレクター、キャラクターデザイナーを務めた安彦良和が描いたコミックを、安彦自身の総監督でアニメーション化した「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の完結編となる第6話。宇宙世紀0079年1月23日、ルウムを戦場にジオンと地球連邦の戦いが始まり、赤いモビルスーツ「ザク」を駆るジオン軍の若きエースパイロット、シャア・アズナブルは、目覚ましい戦果を上げて「赤い彗星」の異名をとるようになる。激戦の末、両軍の間で和平交渉の場が設けられるが、時を同じくして、ある声明が世界に向けて発信される。一方、連邦軍はジオンへの反攻を目的に「V作戦」を始動。サイド7に暮らす少年アムロ・レイは、父が開発に関わっている新兵器「ガンダム」の秘密を独自に探っていた。

    ネット上の声

    • 見せて貰った。『機動戦士ガンダム』の始まりとやらを
    • 間違いなく続編が観たくなる!
    • 早めに続きやってください!
    • 2018-05-09記
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2018年
    • 製作国日本
    • 時間84分
    • 監督---
    • 主演池田秀一
  26. ガンダム新体験 0087 グリーンダイバーズ
    • C
    • 3.42
     宇宙世紀0087年12月6日、エゥーゴとティターンズとの交戦に巻き込まれた定期旅客船プロスペローが遭難。大気圏へ降下していく船内に取り残されたブリッグス姉弟は、離脱用カプセルでの脱出を試みる……。

    ネット上の声

    • 意外と大人向け
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2001年
    • 製作国日本
    • 時間23分
    • 監督望月智充
    • 主演長沢美樹
  27. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜
    • C
    • 3.38
    SFロボットアニメの金字塔「機動戦士ガンダム」でキャラクターデザインやアニメーションディレクターを務めた安彦良和が、同作をコミカライズした「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を自ら総監督を務めてアニメーション化。「暁の蜂起」の後、地球に降りたシャア・アズナブルは、不思議な力を持つ少女ララァ・スンと出会う。一方、アムロ・レイの父親でRX-78開発計画を進めるテム・レイは、モビルスーツ開発の重要人物であるミノフスキー博士がジオンから亡命してくるという情報を得て月面へと向かうが、そこで人類初のモビルスーツ同士の戦闘が繰り広げられる。そして宇宙世紀0079年を迎え、ジオンは地球連邦に独立戦争を挑む。ガンダムシリーズ屈指の人気を誇るシャアと妹セイラ・マスの過去を描いた「シャア・セイラ編」の完結編となり、物語は「ルウム編」へと続く。

    ネット上の声

    • ジオン側のジオニック社と連邦側アナハイム社のモビルスーツの開発競争に絡め、シャア
    • これもまたヲタクへの餌(プレゼント)と言う訳ね
    • 森口博子と、古川登志夫の破壊力が凄い!!
    • テム・レイの苛立ちこそが安彦さんの思い?
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間68分
    • 監督---
    • 主演池田秀一
  28. 超電影版 SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors
    • C
    • 3.34
    「三国志」の物語をベースに、SDガンダムたちが繰り広げる戦いを描くアニメーション。伝説の大陸「三璃紗」は、悪政を行う董卓ザクによって支配され、民は絶望の淵に立たされていた。そこに幽州の義勇軍、劉備ガンダム、関羽ガンダム、張飛ガンダムの3人が現れ、董卓軍の鎮江将軍・胡軫ギャンに挑む。「超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!」と2本立て同時上映。

    ネット上の声

    • 時系列は序盤の対董卓戦辺り
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2010年
    • 製作国日本
    • 時間12分
    • 監督森邦宏
    • 主演梶裕貴
  29. 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女
    • C
    • 3.32
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督村瀬修功
    • 主演小野賢章
  30. 機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER
    • C
    • 3.31
    太田垣康男による漫画作品をアニメ化した「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の第2シーズンの特別版。2017年3~7月に配信された第2シーズン全4話に新作カットを加えた。イオとの死闘を制し、ジオン残党軍の一員として地球に降りたダリルは、奪われたサイコ・ザクの情報を得るための諜報任務に就いていた。一方、新たな仲間とともに「サンダーボルト作戦」に参加したイオは、南洋同盟国境守備隊の隊長ペール中佐らを相手にした戦いに身を投じ、ジオン、連邦、南洋同盟の三つ巴の争いが激化していく。監督の松尾衡や、音楽を担当したジャズミュージシャンの菊地成孔ら、おなじみのスタッフ&キャストが再結集。「機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影」と同時上映。

    ネット上の声

    • 完成度は高いが前作ほどの高揚感を感じない
    • 同時公開のアクシズ〜は見る価値なし
    • クソつまらないアクシスのせいで。。
    • レールガンという着眼点の素晴らしさ
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間89分
    • 監督松尾衡
    • 主演中村悠一
    • レンタル
  31. 機動戦士ガンダム F91
    • C
    • 3.23
    富野由悠季監督ら「機動戦士ガンダム」のメインスタッフが再結集。新たな時代設定と登場人物により描かれた劇場オリジナル作品。宇宙世紀0123年、平和に慣れきり腐敗した地球連邦政府に対し、コスモ貴族主義を掲げるクロスボーン・バンガード(CV)が宣戦を布告。民間人の少年シーブック・アノーはその混乱のなか、連邦軍の最新鋭モビルスーツ、F91に乗り戦うことになる。しかし、アノーの前に幼なじみのセシリーがCVの女王ベラ・ロナとして現れ……。劇場公開版は115分。後に一部シーンやカットの修正や追加・削除などが行われた完全版(120分)が作られている。

    ネット上の声

    • 地球連邦政府による特権的な政策に対する反乱を、モビルスーツと呼ばれるロボットの活
    • アムロとシャア、地球連邦軍とジオン公国軍の戦いが終結しあれから40年余りが経った
    • セシリー周りの家庭環境のいざこざが結構リアルなのがいい、割と作画も好き
    • そう!これはもう一つの「ガンダム」のお話
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1991年
    • 製作国日本
    • 時間115分
    • 監督富野由悠季
    • 主演辻谷耕史
    • レンタル
  32. 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界 HDリマスター
    • C
    • 3.20
    テレビアニメ「機動戦士ガンダムSEED」の続編として2004年から05年にかけて放送された「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」全50話に新作カットを追加して再構成した特別総集編4部作の第1弾(第1~13話で構成)。 地球連合とザフトとの1年半にわたる戦いは、ヤキン・ドゥーエ宙域戦をもって一旦の終結を迎え、世界は安定を取り戻しつつあった。オーブの代表首長となったカガリは、プラント最高評議会議長ギルバート・デュランダルとの極秘会談のため、アスランを伴いアーモリーワンを訪れる。しかしザフトが開発した新型ガンダム3機が地球連合の特殊部隊によって強奪される事件が発生し、世界は再び混迷の時代へと突入していく。 「機動戦士ガンダムSEED」「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の続編となる劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の公開に伴い、2023年にHDリマスター版を劇場上映。HDリマスター版は、2006年から07年にかけてDVD発売・テレビ放送された既存のスペシャルエディションを、16:9のアスペクト比とHD画質で再撮影したものになっている。

    ネット上の声

    • ラクスクラインの影武者というか偽物ミーア・キャンベル登場で萌え萌え...
    • シリーズでいちばんノリにノってるパート
    • 「1月新作公開」
    • またガンダム強奪されるんかいw
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間93分
    • 監督福田己津央
    • 主演石田彰
  33. 機動戦士ガンダム
    • C
    • 3.16

    宇宙世紀0079年。少年アムロ・レイが偶然乗り込んだ巨大兵器ガンダム。戦争の渦中で、彼は戦士へと覚醒する。

    地球連邦とジオン公国が争う一年戦争。サイド7に住む内向的な少年アムロ・レイは、ジオン軍の襲撃をきっかけに、連邦軍の新型モビルスーツ「ガンダム」のパイロットとなる。生き残るため、仲間を守るために戦うことを強いられるアムロ。宿敵シャア・アズナブルとの死闘、次々と散っていく命、そしてニュータイプへの覚醒。ただの少年が、過酷な戦場を通してエースパイロットへと成長していく、リアルな人間ドラマ。

    ネット上の声

    • 友人が兵器となり人類の歴史に介入する物語
    • 大人になった事を突きつけられました。。。
    • ロボットアニメと第二次大戦パロディー。
    • ‐第一部‐”ガンダム大地に立つ!!”
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1981年
    • 製作国日本
    • 時間137分
    • 監督---
    • 主演古谷徹
  34. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア
    • C
    • 3.14
    1979年にテレビ放送された「機動戦士ガンダム」でキャラクターデザイン、アニメーションディレクターなどを手がけた安彦良和が、同作をコミカライズして大ヒットした「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を、安彦自らが総監督を務めてアニメーション化。第1話「青い瞳のキャスバル」に続き、赤い彗星シャア・アズナブルとその妹セイラ・マスの過去が描かれる。宇宙世紀0071年。サイド3のムンゾ自治共和国を脱出して地球に逃れたキャスバルとアルテイシアの兄妹は、エドワウとセイラと名を変え、平穏な日々を過ごしていた。一方、ザビ家が実権を握ったムンゾは、ジオン自治共和国へと変わり、地球連邦軍に対抗するための新兵器の開発が進められていた。

    ネット上の声

    • 安定の作画とファーストシリーズのキャラが次々に出てくる所は観ていて...
    • あっという間に終わった‼︎
    • 映画としてはボリューム不足
    • 池田秀一の声がおっさん臭い
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2015年
    • 製作国日本
    • 時間58分
    • 監督---
    • 主演池田秀一
  35. 機動戦士ガンダム MSイグルー -黙示録0079-
    • D
    • 3.05
    一年戦争時代に歴史の闇に消えていったさまざまな試作兵器、これらを試験運用~評価実験するジオン軍の第603技術試験隊の姿を描いたOVA第二弾。全編フル3DCGで描かれ、“ゼーゴック”、“オッゴ”、“ビグラング”といった奇想天外な試作兵器が次々と登場するストーリーは見ていて飽きることがなく、一年戦争の一味違った側面を知ることができる。

    ネット上の声

    • 後学の為に見るべし!
    • おもしろいです^^
    • 試してみる
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2005年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督今西隆志
    • 主演石川英郎
  36. 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
    • D
    • 3.02

    ネット上の声

    • まさにガンダム版シェイクスピア 傑作です
    • ニュータイプのいない戦争
    • 08小隊が残したもの・・・
    • もうひとつの一年戦争
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1996年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督仕舞屋鉄
    • 主演檜山修之
  37. 機動戦士ガンダム MSイグルー -1年戦争秘録-
    • D
    • 3.01
    全編フル3DCGでジオン軍、一年戦争時代の裏面史を綴ったOVA作品。表舞台に出ることなく、歴史の闇に消えていったさまざまな試作兵器、これらを試験運用~評価実験するジオン軍の第603技術試験隊の視点で物語は進む。

    ネット上の声

    • 手段と目的 テーマと手法
    • 1年戦争の影に技術屋あり
    • とにかく良い
    • 熱い・・・
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2005年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督今西隆志
    • 主演石川英郎
  38. 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
    • D
    • 2.99
     『機動戦士ガンダム』の一年戦争から、『機動戦士Zガンダム』のグリスプ戦役までの空白の7年間を描く、ガンダムOVAシリーズの第2作。1991~92年にかけて全13話が制作された。

    ネット上の声

    • カッコイイけど脚本に矛盾多し!!
    • 映像は綺麗だが、他がグダグダ
    • これだけは・・これだけは!!
    • 主人公はチェリーボーイ
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1991年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督加藤充子
    • 主演堀川亮
  39. 機動戦士SDガンダムの逆襲 SD戦国伝 暴終空城(あばおわくうじょう)の章
    • D
    • 2.89
    SDガンダムの人気シリーズのひとつ、SD戦国伝の物語を描いた劇場用作品。時代は戦国、頑駄無軍団と闇軍団は激しい勢力争いを繰り広げていた。

    ネット上の声

    • 昔からおなじみの武者ガンダムだけどアニメは初めてみた
    • SDガンダムの可愛さが詰め込まれている
    • 僕にとってのSDガンダムといえばこれ
    • デフォルメされたSDガンダムが可愛い
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1989年
    • 製作国日本
    • 時間12分
    • 監督アミノテツロー
    • 主演永井一郎
  40. 機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線
    • D
    • 2.79
     人気TVアニメシリーズ『機動戦士ガンダム』、そこで描かれた一年戦争の世界観をオール3DCGで描いたスピンオフ作品が「MS IGLOO」である。本作は、その「MS IGLOO」の世界観、リアリティーを踏襲し、地球連邦軍視点による一年戦争における地上戦を中心に描かれている。

    ネット上の声

    • 他のアニメとは明らかに違う
    • 歩行戦車としてのモビルスーツ
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2008年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督今西隆志
    • 主演---
  41. 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
    • D
    • 2.77
    『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のサイドストーリーとして『SEED』シリーズのメインスタッフによって制作された45分の完全新作アニメ。物語は、ユニウスセブン落下事件後の混乱した世界で、DSSD(深宇宙探査開発機構)が開発した新型MS“GSX-401FW スターゲイザー”を巡って繰り広げられる戦いを描いている。

    ネット上の声

    • 質自体は高いのだが・・・
    • 奇跡的傑作
    • 確実に涙を誘うラスト
    • 綺麗でしたが、、、
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2006年
    • 製作国日本
    • 時間45分
    • 監督西澤晋
    • 主演大原さやか
  42. 劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-
    • E
    • 2.73
    2007~09年にかけて計2シーズンが放映されたTVアニメ「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」の完結編となる劇場版。西暦2314年、刹那・F・セイエイらソレスタルビーイングの面々は、平和を取り戻しつつある世界を陰から見守っていた。しかし、木星圏に突如として謎の異星体が出現。地球へと進路を取り始める。「エルス」と名付けられたその異星体の存在が再び地球圏に混乱を巻き起こし、ソレスタルビーイングの設立者イオリア・シュヘンベルグがかつて予見した「来るべき対話」の時が訪れたことを悟った刹那は、新たなガンダム「ダブルオークアンタ」に乗り、最後の戦場におもむく。人間同士の戦いを描いてきた数ある「ガンダム」作品の中で初めて、地球外生命体との接触や戦いを描いた。

    ネット上の声

    • 開幕いきなりのスーパーロボット風ダブルオー、ちゃんと観たい😆✨
    • 劇場版 機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer
    • 賛否両論あるだろうが、最終章にふさわしい
    • 自分で答えを導き出す、奥深い作品です。
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2010年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督水島精二
    • 主演宮野真守
    • レンタル
  43. 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
    • E
    • 2.70
    1979年に放送されたテレビアニメ「機動戦士ガンダム」の第15話「ククルス・ドアンの島」を映画化。テレビシリーズを再編集した劇場版3部作には含まれなかった伝説的エピソードを、「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザイナー&アニメーションディレクターで、近年は「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」も手がけた安彦良和が監督を務めて新たに映像化。「機動戦士ガンダム」の主人公アムロ・レイや乗艦ホワイトベースの仲間たち、アムロが駆るRX-78-02ガンダムなど、ファンにはおなじみの登場人物やメカニックが最新のアニメーションで描かれる。ジオン公国と地球連邦による一年戦争が繰り広げられていた宇宙世紀0079年。ジャブローでの防衛戦を耐え抜いた地球連邦軍は、ジオン地球進攻軍本拠地のオデッサを攻略すべく、大規模な反抗作戦に打って出る。アムロたちの乗るホワイトベースは、作戦前の補給のためベルファストへ向けて航行していたが、その途中、ある任務を言い渡される。それは、通称「帰らずの島」と呼ばれる無人島に潜む残敵の掃討任務だった。島に降り立ち捜索を開始したアムロは、そこにいるはずのない子どもたちと一機のザクと遭遇する。ザクとの戦闘でガンダムを失ってしまったアムロは、ククルス・ドアンと名乗る男と出会うが……。

    ネット上の声

    • 「ファーストガンダム」で1話完結の「ククルス・ドアンの島」だからこそ実現できた、新しい劇場版ガンダムの形。
    • ファーストガンダムのキャラ達にまた出会えた幸せ
    • 【ク~ク~ル~ス~・ドア~~ン】
    • 「チッ(舌打ち)」(作中引用)
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間109分
    • 監督安彦良和
    • 主演古谷徹
  44. 新機動戦記ガンダムW オペレーション・メテオ
    • E
    • 2.66

    ネット上の声

    • かなり良い出来です
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1996年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督池田成
    • 主演緑川光
  45. ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版
    • E
    • 2.65
    「機動戦士ガンダム」を生んだ富野由悠季監督が、自ら手がける完全オリジナルのガンダム作品としては「∀ガンダム」以来約15年ぶりとなるテレビシリーズ「ガンダム Gのレコンギスタ」。その第1~3話をまとめ、テレビ放送や配信に先駆けて劇場で上映する特別先行版。宇宙移民と宇宙戦争の歴史となった宇宙世紀が終わり、新たな時代、リギルド・センチュリー(R.C.)を迎えた人類は、平和の中で繁栄していた。R.C.1014年、地球と宇宙を繋ぐ軌道エレベーター「キャピタル・タワー」を守護するキャピタル・ガードの候補生のベルリ・ゼナムは、初めての実習の最中、謎のモビルスーツ「G-セルフ」と遭遇し、捕獲に成功する。ベルリは、G-セルフとその操縦者の少女アイーダ・レイハントンに何か感じるが、特定条件を満たさなければ起動しないG-セルフもまた、ベルリに対して反応を示す。富野監督の「オーバーマン キングゲイナー」も手がけた吉田健一、安田朗らがキャラ&メカデザイナーとして参加。音楽はアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」や「踊る大捜査線」などで知られる菅野祐悟。

    ネット上の声

    • Gのレコンギスタ・・・ときめくお名前です
    • ノリだけは面白い映画。 『爺の挑発』
    • 若い人でも食いつきやすいアニメかな?
    • "ガンダム"の生みの親・富野氏が
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2014年
    • 製作国日本
    • 時間67分
    • 監督---
    • 主演石井マーク
  46. SDコマンド戦記 II ガンダムフォース スーパーGアームズ ファイナルフォーミュラーVSノウムギャザー
    • E
    • 2.53
    惑星デノモスでキャプテンF91とフューラーコマンダーの一騎打ちが始まる。しかし、その戦いにトロンちゃん率いるペナルティキックオールディーズが乱入。必殺技とロックが入り乱れた混戦バトルは超人機ノウムギャザーを蘇らせた。

    ネット上の声

    • マクロス的に歌って世界を救うのかと思ったら音のデカさで物を壊したり爆弾を蹴ったり
    • 当時、子ども達におもちゃを買わせるために作ったのであろう映画
    • UNEXTにて
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1993年
    • 製作国日本
    • 時間15分
    • 監督アミノテツロー
    • 主演折笠愛
  47. 劇場版∀ガンダム II 月光蝶
    • E
    • 2.51

    ネット上の声

    • 予備知識(TV版)無しにはちとキツイ
    • 何が何だか分からない
    • ∀がかっこいい!
    • ターンエーは富野監督にとっての癒やしだったということで、人はどの時代においても愚
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2001年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演朴路美
  48. 機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光
    • E
    • 2.49
    1991~92年にかけて発売された全13話のOVA「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」の総集編に新規カットを加えて製作された劇場版。一年戦争終結から3年後の宇宙世紀0083年、ジオン残党軍の一派デラーズ・フリートが連邦軍の開発した核弾頭搭載の新型ガンダム2号機を強奪。偶然その場に居合わせた連邦軍の新米士官コウ・ウラキ少尉は、残されたもう一機の新型ガンダム1号機に乗り、奪われた2号機を追う。しかし、2号機を奪ったアナベル・ガトー少佐は、一年戦争時に「ソロモンの悪夢」と恐れられた歴戦のパイロットで、コウは2号機を取り逃してしまう。ガンダム1号機と母艦の新造戦艦アルビオンはそのまま2号機奪還の任に就くが、デラーズ・フリートは連邦軍に宣戦を布告。「星の屑」作戦を発動し、ガンダム2号機に搭載された核を使って連邦の宇宙艦隊に大打撃を与える。

    ネット上の声

    • 恋愛のブッ込み方が不自然過ぎて興ざめ
    • OVA版は数回観たのですが劇場版は初見
    • 本作はOVA版で感動してください
    • 主題歌はよかったけれど……。
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1992年
    • 製作国日本
    • 時間119分
    • 監督今西隆志
    • 主演堀川亮
    • レンタル
  49. 機動戦士SDガンダム劇場版 武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃
    • E
    • 2.43
    突如現れた宇宙大魔王が永遠の生命を手に入れるため人々の命を奪っていった。これと戦うヒーローを呼び出そうとする博士。呼び出されたのは武者ガンダム、騎士ガンダム、コマンドガンダムの3人だ。ガンダムたちは博士の娘プリンと共に宇宙大魔王と戦う。

    ネット上の声

    • マニア向け
    • SDガンダム特有の可愛さ、めちゃくちゃな感じがありつつも、ストーリー性がある作品
    • 15分でよくまとまってると思うし、SDなのによく動く!
    • YouTubeのガンダムチャンネルで見たよ
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1991年
    • 製作国日本
    • 時間14分
    • 監督神田武幸
    • 主演松本保典
    • レンタル
  50. 機動戦士ガンダムAGE ~MEMORY OF EDEN~
    • E
    • 2.42

    ネット上の声

    • ガンダムのクズ
    • アセム編(アセムとゼハート)のファンは必見
    • やっと見た。よく纏めたなあ。
    • ただの補完フィルム
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年2013年
    • 製作国日本
    • 時間150分
    • 監督綿田慎也
    • 主演江口拓也

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。