スポンサーリンクあり

全17作品。ホラー系のエイリアン・モンスター映画ランキング

  1. 遊星からの物体X
    • A
    • 4.27
    「ハロウィン」「ニューヨーク1997」などで知られるジョン・カーペンター監督が、ハワード・ホークス製作の古典的名作「遊星よりの物体X」をリメイクしたSFホラー。極寒の南極観測基地という閉ざされた空間を舞台に、宇宙から飛来した生命体に襲われる観測隊員たちの恐怖を描いた。南極の大雪原。一匹の犬がアメリカの観測隊基地に現れるが、犬の正体は10万年前に宇宙から飛来し、氷の下で眠っていた生命体だった。生命体は接触した生物に同化する能力をもっており、次々と観測隊員に姿を変えていく。このままでは、およそ2万7000時間で地球上の全人類が同化されるということがわかり、基地は通信手段、交通手段を断って孤立。そんな状況下で、隊員たちは次第に相手が生命体に同化されているのではないかと疑心暗鬼に包まれていく。2018年10月にデジタルリマスター版でリバイバル公開。

    ネット上の声

    • 私の「遊星からの物体X」体験は、遠回しに書けば、1975年「ジョーズ」に始まる
    • 物語は、南極に墜落した宇宙船と、その後に起こる奇妙な出来事から始まる
    • 「ファーストコンタクト」 も一緒にどうぞ
    • レビュー内容には不適切な表現が含まれます
    エイリアン・モンスター、 SF
    • 製作年1982年
    • 製作国アメリカ
    • 時間109分
    • 監督ジョン・カーペンター
    • 主演カート・ラッセル
    • レンタル
  2. クワイエット・プレイス
    • B
    • 3.78
    「ボーダーライン」「オール・ユー・ニード・イズ・キル」のエミリー・ブラントが主演、ブラントの夫でもある俳優のジョン・クラシンスキーが監督・脚本を手がけ、全米でスマッシュヒットを記録したサスペンスホラー。ブラントが主人公となる一家の母親エヴリンに扮し、エヴリンを支える夫のリーをクラシンスキーが自ら演じ、夫婦共演も果たした。聴覚障害を持つ娘役は、自身も同じ障害を持つ「ワンダーストラック」のミリセント・シモンズ。音に反応して人間を襲う「何か」によって人類が滅亡の危機に瀕した世界で、「決して音を立ててはいけない」というルールを守り、生き延びている家族がいた。彼らは会話に手話を使い、歩くときは裸足で、道には砂を敷き詰め、静寂とともに暮らしていた。しかし、そんな一家を想像を絶する恐怖が襲う。

    ネット上の声

    • 絶対に音を立ててはいけないサバイバル・スリラー90分!
    • 映画館か大音量ヘッドホンで暗くして観てください
    • 旧作100円レンタルで観ないと後悔するやつ
    • 発想だけ。無声短編映画なら良かったのに
    人類滅亡後、 エイリアン・モンスター
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督ジョン・クラシンスキー
    • 主演エミリー・ブラント
    • レンタル
  3. ミスト
    • D
    • 2.74
    「ショーシャンクの空に」「グリーンマイル」でスティーブン・キングの世界を見事に映画化したフランク・ダラボン監督が、映像化不可能と言われていたキングの傑作中篇「霧」に挑んだ意欲作。激しい嵐が過ぎ去った町に不気味な深い霧が立ち込め、住民たちは身動きが取れなくなってしまう。やがて霧の中に潜んだ正体不明の生物が彼らを襲いはじめ……。原作とは異なる衝撃のラストが全米公開時に大きな話題を呼んだ。

    ネット上の声

    • 15年間 映画化を熱望し続けました。。。
    • この映画のラストは間違いなく殿堂入りです
    • 謳い上げるのは混沌と絶望感。必見の1作。
    • 3年ぶりにどんでん返しベスト10が変動!
    不幸な結末のバッドエンド、 どんでん返し、 パニック、 サスペンス、 エイリアン・モンスター
    • 製作年2007年
    • 製作国アメリカ
    • 時間125分
    • 監督フランク・ダラボン
    • 主演トーマス・ジェーン
    • レンタル
  4. エイリアン:コヴェナント
    • E
    • 2.70
    リドリー・スコット監督が自身の傑作SF「エイリアン」の前日譚を描いた「プロメテウス」の続編。新たな主人公となる女性ダニエルズを、「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」で注目されたキャサリン・ウォーターストンが演じ、「プロメテウス」でアンドロイドのデヴィッド役を演じたマイケル・ファスベンダーが続投。前作に続いてスコット監督がメガホンをとった。滅びゆく地球から脱出し、人類移住計画を託された宇宙船コヴェナント号には、カップルで構成された乗組員が搭乗していた。やがて人類の新たな楽園となるであろう未知の惑星にたどり着いたコヴェナント号だったが、そこには想像を絶する脅威が存在していた。その恐怖を目の当たりにした乗組員たちは、命からがら星からの脱出を試みるのだが……。

    ネット上の声

    • 壮大なロマンの前作を潰す不要作。不快なアンドロイ
    • 旧シリーズ一作目のインパクトを引きずってるだけ
    • 老監督が「科学技術」と「愛」の危険を再確認?
    • TVCMは嘘だし、続編の続編だからマニア向け
    エイリアン・モンスター
    • 製作年2017年
    • 製作国アメリカ
    • 時間122分
    • 監督リドリー・スコット
    • 主演マイケル・ファスベンダー
    • レンタル
    • レンタル
  5. エイリアン4
    • E
    • 2.64
    名作SFシリーズの第4作。前作「エイリアン3」から200年後を舞台に、リプリーとエイリアンの最後の戦いが描かれる。惑星フィオリーナで溶鉱炉に消えたリプリーだったが、エイリアンの軍事利用をたくらむペレズ将軍率いる一派が、残されていたDNAからクローンを生み出し、リプリーは復活する。リプリーの体内に宿っていたエイリアンをもとに宇宙船オリガ号の中で養殖が開始されるが、成長したエイリアンが脱走。オリガ号は緊急事態のため地球へ向けて動き出してしまう。リプリーはエイリアンを地球に降ろすまいと戦うが……。「デリカテッセン」「ロスト・チルドレン」など独創的なビジュアルセンスで知られるフランス人監督ジャン=ピエール・ジュネがメガホンをとった。タイトルバックやエンディングのカットなどが異なる数分長い完全版も03年に発表されているが、ジュネ自身は「劇場公開版がディレクターズ・カット」と明言している。

    ネット上の声

    •  3の世界観でこのシリーズはもうダメになったかと思ったのだが、単に...
    • 「地球? あのクソ溜めの星にか!!」
    • エイリアンで泣きそうになるとは、、
    • 聖林も嵌って溶解 ! ジュネの胃の腑。
    エイリアン・モンスター
    • 製作年1997年
    • 製作国アメリカ
    • 時間107分
    • 監督ジャン=ピエール・ジュネ
    • 主演シガーニー・ウィーヴァー
    • レンタル
  6. 人類SOS!
    • E
    • 2.34
    突然この地球上に歩く植物が生まれ、人間やほかの動物を殺して食べるという奇想天外なSF小説、ジョン・ウィンダムの『トリフィッズの日』を「エル・シド」のフィリップ・ヨーダンがシナリオを、特撮にウォリー・ビーヴァーズ、撮影はテッド・ムーア、監督はテレビ出身のスティーヴ・セクリー。「機甲兵団」のハワード・キールと「戦塵」のミコール・モーレイが主役を演じ、「悪魔の弟子」のジャネット・スコット、「紳士同盟」のキーロン・ムーア、また英国で第2のヘイリー・ミルズとして評判の高い子役のジャニナ・フェイが出ている。

    ネット上の声

    • 光る眼シリーズ及びカーペンター御大の光る眼を書いたジョン・ウィンダムのトリフィド
    • 小説「トリフィド時代」が原作の、「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」にも影響を与
    • 怪しげな雷鳴が鳴り響き、閃光を見た者は失明する
    • 植物人間の意味を勘違いしていた頃
    世界崩壊前、 エイリアン・モンスター
    • 製作年1962年
    • 製作国イギリス
    • 時間94分
    • 監督スティーヴ・セクリー
    • 主演ハワード・キール
  7. 巨人獣
    • E
    • 2.27

    ネット上の声

    • 前作でダムに落っこちて死んだはずの巨人が生きていた・・という「戦慄!プルトニウム
    • 前作の続きでダムに落ちて亡くなっていたかと思いきや生きていました
    • 巨人は孤独よな、妹動きます
    • 真・進撃の巨人。
    ホラー、 エイリアン・モンスター
    • 製作年1958年
    • 製作国アメリカ
    • 時間69分
    • 監督バート・I・ゴードン
    • 主演サリー・フレイザー
  8. 華鬼 三部作〜華鬼×神無編
    • E
    • 2.26
    WEBサイトで連載開始し、後に書籍化され累計25万部を突破したファンタジー小説の映画化。主演は「大奥 浮絵悲恋」「ビートロック☆ラブ」の荒木宏文、「炎神戦隊ゴーオンジャー」「天地人」などで活躍の幅を広げる逢沢りな。16歳の誕生日、「鬼の花嫁」の刻印を持つ少女・朝霧神無は、「鬼の頭」である木籐華鬼のもとへ強制的に嫁がされる。嫁ぎ先の鬼ヶ里にある、鬼とその花嫁たちが生活する学園へ通うことになった神無だったが、夫の華鬼は神無に対して密かな殺意を抱いていた。

    ネット上の声

    • 主人公は“かき”、タイトルは“はなおに”
    • 本を読んだ人は必ず読んでない人も是非
    • 久々に当たりの映画でした!
    • 悪くはなかったけれど
    ライトノベル、 ファンタジー、 エイリアン・モンスター
    • 製作年2009年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督寺内康太郎
    • 主演荒木宏文
  9. エイリアン3
    • E
    • 2.24
    凶暴な宇宙生命体と女性宇宙航海士リプリーの戦いを描く名作SF「エイリアン」シリーズ第3作。2270年、エイリアンの脅威から逃れたリプリーの乗る救命艇が囚人惑星フィオリーナに不時着。唯一の生存者だったリプリーは男ばかりの惑星に波紋を起こす。そんな中、エイリアンが惑星に紛れ込んでおり、囚人たちを次々と襲撃。武器のない不利な状況に加え、リプリーは自分の体がエイリアンに寄生されていたことを知る……。監督はミュージックビデオやCMを手がけてきた新人デビッド・フィンチャー。03年に30分長い「完全版」が発表。劇場公開版ではエイリアンが寄生した宿主は犬だったが、完全版では牛になるなど本来描かれる予定だったシーンなどが加えられている。

    ネット上の声

    • エイリアンシリーズ補正がかかっているのか、言われるほど悪くはない気がするシリーズ
    •  恐怖、暴力、グロ、エロ、そして重要なファクターとなっている宗教観...
    • 3と4は、リプリーの悪夢のお話なんです
    • 私は好き!だけどスタッフに文句がある!
    刑務所、 エイリアン・モンスター、 SF
    • 製作年1992年
    • 製作国アメリカ
    • 時間115分
    • 監督デヴィッド・フィンチャー
    • 主演シガーニー・ウィーヴァー
    • レンタル
  10. エイリアンVS. プレデター
    • E
    • 2.14
    南極の地下深くに地球最古のピラミッドが発見されるが、そこは宇宙からやってきたプレデターが、成長の儀式のためにエイリアンと戦う場所だった。企画は10数年前から存在していたが実現しなかった、人気SFシリーズ「エイリアン」と「プレデター」の主役クリーチャーの対決映画。「モータル・コンバット」「バイオハザード」のポール・W・S・アンダーソン監督によって脚本がまとめられ、映画化に至った。

    ネット上の声

    • くだらないと思いつつも最後まで観てしまい、終わってみるとそんなにひ...
    • エイリアンとプレデターが派手に戦うシーンは楽しいのだが、ただそれだけ
    • エイリアンとプレデターのドリームマッチ実現!🎬
    • イケメンすぎるプレデターとのラブロマンス
    エイリアン・モンスター、 プレデター
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督ポール・W・S・アンダーソン
    • 主演サナ・レイサン
  11. 人喰猪、公民館襲撃す!
    • E
    • 2.12
    凶暴な巨大イノシシと人間たちの死闘を描いた韓国製モンスターパニック映画。ある日、都会から離れた平和な山村で、引き裂かれた惨殺死体が発見される。村人たちは恐れおののくが、事件の犯人は巨大な人食いイノシシだった。イノシシは次々と人間を襲い、村を混乱と恐怖のどん底に陥れていく。

    ネット上の声

    • 全力のご都合主義。リアルさ0の夢物語
    • ここまで笑った韓国作品は初めて!!
    • シン・ジョンウォン監督作品
    • 鳥居みゆき特別出演!(嘘)
    ハンター(猟師)、 エイリアン・モンスター
    • 製作年2009年
    • 製作国韓国
    • 時間121分
    • 監督シン・ジョンウォン
    • 主演オム・テウン
  12. ブラック・ウォーター
    • E
    • 2.11
    オーストラリアで実際に起きた事件をモチーフに、巨大クロコダイルに襲われた若者たちの恐怖を描いたサバイバルホラー。休暇で北オーストラリアを訪れたグレース&リー姉妹とグレースの恋人アダム。川釣り体験ツアーに参加した彼女たちは広大なマングローブの沼地に入り込むが、突然ボートが転覆して3人とも川の中に投げ出されてしまう。何とかマングローブの木に這いあがったグレースとアダムは、川の中に凶暴なクロコダイルが潜んでいるのを発見する。

    ネット上の声

    • 必ずしも「リアル」が面白いとは限らない
    • 正真正銘の「リアル鬼ごっこ」(爆)
    • 正統派、真っ当なワニパニック映画
    • 人間の怖さを考えさせられる映画
    オーストラリア舞台、 実話、 エイリアン・モンスター
    • 製作年2007年
    • 製作国オーストラリア
    • 時間89分
    • 監督アンドリュー・トラウキ
    • 主演ダイアナ・グレン
  13. ダーケストアワー 消滅
    • E
    • 2.00
    「ウォンテッド」のティムール・ベクマンベトフが製作を務め、姿の見えない侵略者から生き延びるため戦う若者たちの姿を描くSFアクション。ビジネスチャンスを求めてモスクワにやってきた若き起業家のショーンとベンは、訪れたナイトクラブで突然の停電に見舞われる。外に出ると空から無数の光が降り注ぎ、地上に降り立った光は姿を消し目に見えなくなるが、それに触れた人間は跡形もなく粉砕されてしまう。その正体は地球侵略のためにやってきたエイリアンで、すでに世界各国で侵略が始まっていた。ショーンとベンは侵略者から世界を守るため見えない敵に立ち向かうが……。主演は「イントゥ・ザ・ワイルド」「スピード・レーサー」のエミール・ハーシュ。

    ネット上の声

    • ついに感動が無ければダメになったか・・・
    • 学生の自主制作映画に2、3本毛が生えた感じ
    • ごてごて巻きつけられて鬱陶しいニャン!
    • 斬新発想を守り切れなかった凡作。
    世界崩壊前、 エイリアン・モンスター、 SF
    • 製作年2011年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督クリス・ゴラック
    • 主演エミール・ハーシュ
    • レンタル
  14. 青鬼 ver.2.0
    • E
    • 1.99
    襲いかかる青鬼をかわし、謎を解いて閉ざされた洋館からの脱出を目指す人気ホラーゲームを実写映画化して話題となったホラー「青鬼」のシリーズ第2弾。いじめで不登校になっている級友シュンの様子を見るため、シュンの家を訪れたひろしと葵。しかし、その道中に奇妙な模様をした蝶に誘われ、怪物が出ると噂される屋敷「ジェイルハウス」に足を踏み入れてしまう。同じ頃、シュンを不登校に追いやった卓郎、美香、たけしの3人も、肝試しのため同じ屋敷に入っていた。キャストは「水球ヤンキース」の中川大志、「だいじょうぶ3組」「紙の月」などの映画やCMでも活躍する平祐奈ら、新たな顔ぶれがそろった。

    ネット上の声

    • ゲームに閉じ込められた少年達の脱出劇 見どころは青鬼のダサさとイケメン男子との対
    • 館だけは豪華になったけど・・・。
    • なにやってるんですかブレンさん
    • そんな都合の良い話があるかよ!
    ライトノベル、 ゲームを映画化、 ホラー、 エイリアン・モンスター
    • 製作年2015年
    • 製作国日本
    • 時間70分
    • 監督前川英章
    • 主演中川大志
    • レンタル
  15. 15

    青鬼

    青鬼
    • E
    • 1.99
    「AKB48」の入山杏奈が映画初主演を務め、ネット上で関連動画が合計5000万回視聴された人気フリーゲームソフト「青鬼」を実写映画化。高校生のシュンは、転入先のクラスに馴染むことができず憂鬱な毎日を送っていた。そんなシュンを気にかける杏奈は、シュンと2人で化けものが現われると噂される不気味な洋館「ジェイルハウス」の前で同級生たちと出会う。彼らと一緒に屋敷内へと入り込んでしまった杏奈とシュンだが、そこでは誰もいないはずの部屋に怪しげな物音が響きわたり、窓の外側からは血走った目玉が覗くなど、怪奇現象が次々と起こる。恐れをなした一同は屋敷から脱出しようと玄関へと向かうが、扉はなぜか固く閉ざされていた。出口を探して奔走する彼らに、巨大な青い影が忍びより……。

    ネット上の声

    • 青鬼のCGは良いが、映画としてはイマイチ
    • これもアカン!これもアカンでぇ~!その4
    • あれ?笑 めっちゃ評価低い笑
    • こんな結末でいいの?
    脱出、 ライトノベル、 ゲームを映画化、 ホラー、 エイリアン・モンスター
    • 製作年2014年
    • 製作国日本
    • 時間70分
    • 監督小林大介
    • 主演入山杏奈
  16. アックス・ジャイアント
    • E
    • 1.99

    ネット上の声

    • "巨大化"系映画のベテラン(と勝手に思ってる)ゲイリー・ジョーンズ監督作品
    • 初犯者更正プログラムで山奥に来た若者たちが斧を持った巨人に襲われる!
    • わさびのりさんのレビューから鑑賞に至りました🤗感謝ッ!
    • モンスターパニックアクション
    殺人鬼が暴れる、 ホラー、 エイリアン・モンスター
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督ゲイリー・ジョーンズ
    • 主演ジョー・エステヴェス
  17. AVP2 エイリアンズVS. プレデター
    • E
    • 1.96
    エイリアンとプレデターの2大人気モンスターが激突し、話題となった「エイリアンVS.プレデター」の続編。前作のラストでプレデターの体内に産みつけられたエイリアンの卵が成長し、両種の特徴を受け継いだ新種のエイリアン“プレデリアン”が誕生。コロラドの森に墜落したプレデターの宇宙船から、プレデリアンやプレデター、そして宇宙船内に潜伏していたエイリアンたちが次々と地上に降り立ち、人間たちを巻き込んで壮絶な戦いを繰り広げる。

    ネット上の声

    • 全く別物のB級SFアクションとして観ればまぁ……
    • 超強いプレデターvsハイブリッドプレデリアン👀
    • 続・続編への踏台だったんだと思いたい。
    • シリーズ物は、前作を越えられない運命。
    エイリアン・モンスター、 プレデター
    • 製作年2007年
    • 製作国アメリカ
    • 時間94分
    • 監督コリン・ストラウス
    • 主演スティーヴン・パスクール
    • レンタル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。