スポンサーリンクあり

映画「群盗、第七章」のランキング情報

A
4.27
評価数:276
群盗、第七章
製作
1996年 フランス,スイス,イタリア,ロシア,ジョージア
時間
122分
監督
オタール・イオセリアーニ
出演
アミラン・アミラナシヴィリダト・ゴジベダシヴィリギオ・ジンツァーゼ
種類
ヒューマンドラマ
旧ソ連ジョージア出身の名匠オタール・イオセリアーニが、祖国の歴史を縦横無尽につづった群像劇。

現代のパリ。とある試写室に男たちが集い、席に着くなりタバコを吸い始める。スクリーンには、豪邸で酒を飲みゲームに興じる大人たちを少女が射殺するシーンが映し出される。中世のジョージア。王は森で出会った羊飼いの娘を見初め、彼女を王妃として迎え入れる。内戦下のジョージア。街を装甲車が行き交う中、ひとりの浮浪者が酒瓶を抱えて通りに出る。革命前のジョージア。スリの男ヴァノは共産主義者のテロリストに脅されて彼らの一員となる。中世。サルタンは第一夫人に毒を盛られて倒れるが一命を取り留める。

主演のアミラン・アミラナシビリが、王、浮浪者、ヴァノ、サルタンの4役を1人で演じ分けた。1996年・第53回ベネチア国際映画祭で審査員特別賞を受賞。日本では2004年開催の特集上映「イオセリアーニに乾杯!」で初公開。

「群盗、第七章」のランキング情報

ヒューマンドラマ
第881位(32647件中)
1996年
第12位(803件中)
洋画
第766位(40723件中)
フランス
第109位(5225件中)
イタリア
第31位(2493件中)
1990年代
第121位(7409件中)
群像劇
第4位(44件中)
オタール・イオセリアーニ監督が制作
第1位(20件中)
アミラン・アミラナシヴィリが出演
第1位(2件中)
ダト・ゴジベダシヴィリが出演
第1位(1件中)
ギオ・ジンツァーゼが出演
第1位(1件中)

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。