- 製作
- 1955年 日本
- 時間
- ---分
- 監督
- 今井正
- 出演
- 岡田英次岸恵子小林桂樹
- 種類
- ヒューマンドラマ
【戦後日本の片田舎、希望を奏でる交響楽団。音楽の力で人々の心をつなぐ、感動の実話。】
舞台は終戦から間もない群馬県の高崎市。プロのオーケストラでありながら、活動資金も練習場所もなく、解散の危機に瀕した「市民交響楽団」。そこへ赴任してきた若き指揮者、速水。彼の情熱は、当初やる気のなかった団員たちの心を少しずつ動かしていく。しかし、楽団の行く手には資金難や世間の無理解という大きな壁。速水は子どもたちへの音楽教室や移動音楽会など、地域に根差した活動で活路を見出そうと奮闘。音楽の力は、荒んだ人々の心に希望の泉を湧き上がらせることができるのか。楽団の存続をかけた、彼らの挑戦の記録。