スポンサーリンクあり

映画「懐かしの日々」のランキング情報

E
2.22
評価数:20
懐かしの日々
製作
1952年 イタリア
時間
107分
監督
アレッサンドロ・ブラゼッティ
出演
ヴィットリオ・デ・シーカジーナ・ロロブリジーダアルヴァ・アルノーヴァ
種類
音楽ヒューマンドラマ
十九世紀末葉から今世紀初頭のイタリア風俗を、当時の作家の短篇その他で描くオムニバス的エピソード映画。「ファビオラ(1948)」のアレッサンドロ・ブラゼッティが監督する一九五二年作品。脚本はブラゼッティ以下、オレステ・ビアンコリ、ヴィタリアーノ・ブランカーティ、スーゾ・チェッキ・ダミーコ、ブルネロ・ロンディ、ヴィニチオ・マリヌッチら。撮影は「自転車泥棒」のカルロ・モントゥオーリにガボール・ポガニー、音楽は「終着駅」のアレッサンドロ・チコニーニが担当する。「平和に生きる」のアルド・ファブリッツィと「自転車泥棒」のエンツォ・スタヨーラ、ピナ・レンツィがエピソードのつなぎに出演する他、「第一話」はローマ・オペラ劇場バレエ団のアルバ・アルノーヴァ。「第二話」はカミロ・ボイト原作で「荒野の抱擁」のアンドレア・ケッキとアルバ・アルノーヴァ主演。「第三話」はグイド・ノビリ原作、子役のマウリツィオ・ディ・ナルドとジェラルディーナ・パリネロをめぐって「終着駅」のパオロ・ストッパが共演。「第四話」はルイジ・ピランデルロの三幕戯曲の映画化で、「シーラ山の狼」のアメディオ・ナザーリと「ガラスの城」のエリザ・チェガーニが主演。「第五話」はバルバラ・フロリアンとエリオ・パンドルフィが出演する懐しの歌謡集。「第六話」はエドアルド・スカルフォリオの喜劇を原作にヴィットリオ・デ・シーカと「夜ごとの美女」のジーナ・ロロブリジーダが主演する。

「懐かしの日々」のランキング情報

ヒューマンドラマ
第23952位(32899件中)
音楽
第1883位(2352件中)
1952年
第174位(400件中)
洋画
第23321位(40990件中)
イタリア
第1530位(2504件中)
1950年代
第4613位(13242件中)
感動
第1520位(1858件中)
アレッサンドロ・ブラゼッティ監督が制作
第4位(6件中)
ヴィットリオ・デ・シーカが出演
第12位(19件中)
ジーナ・ロロブリジーダが出演
第17位(29件中)
アルヴァ・アルノーヴァが出演
第1位(1件中)

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。