- 製作
- 1948年 日本
- 時間
- 59分
- 監督
- 瑞穂春海
- 出演
- 山内明井川邦子高橋貞二
- 種類
- ---
【終戦直後の銀座。焼跡から立ち上がる人々の、希望と欲望が交錯する人間模様を描く群像劇。】
舞台は終戦から間もない東京・銀座。空襲の爪痕が色濃く残るこの街で、人々はたくましく未来を模索していた。闇市で商売を始める者、新しいキャバレーで働く女、そして戦争から戻り、変わり果てた故郷に戸惑う復員兵。それぞれの過去を背負い、未来への希望と日々の生活への不安を抱えながら、彼らの人生が銀座の街角で交錯する。復興の槌音と共に、人々の欲望、愛情、裏切りが渦巻く。これは、激動の時代を生き抜いた名もなき人々の、力強い生命賛歌。戦後日本の原点がここにある。