- 製作
- 1946年 日本
- 時間
- 95分
- 監督
- 溝口健二
- 出演
- 坂東簑助田中絹代坂東好太郎
- 種類
- 時代劇
【天才浮世絵師・歌麿が描いた美人画。その筆を走らせたのは、モデルとなった女たちの燃えるような情念だった。】
江戸時代の日本。当代随一の浮世絵師・喜多川歌麿は、女性の美を追求することに生涯を捧げていた。彼の描く美人画は、江戸中の人々を熱狂させるほどの人気。その創作の源泉は、彼の周りに集う個性豊かな五人の女たちだった。遊女、武家の娘、茶屋の看板娘。彼女たちの愛、嫉妬、そして悲劇的な運命が、歌麿の筆を通して不朽の芸術作品へと昇華されていく。しかし、彼の描くあまりに生々しい人間描写は、やがて幕府の怒りを買うことになる。芸術と現実が交錯する、巨匠・溝口健二が描く愛憎劇。