-
1970年代サンフランシスコ。法か、正義か。凶悪犯を追う型破りな刑事ハリー・キャラハンの孤独な戦い。
1970年代、凶悪犯罪が蔓延るサンフランシスコ。そこに一人の刑事がいた。その名はハリー・キャラハン、通称「ダーティハリー」。法の手続きを無視し、愛用の44マグナムで悪をねじ伏せる非情な男。彼の前に、街を震撼させる連続殺人鬼「さそり」が出現。法を嘲笑い、次々と犠牲者を出す犯人に対し、警察組織は無力。孤立無援の中、ハリーは独自の捜査で犯人を追い詰めていく。しかし、彼の前に立ちはだかるのは犯人だけでなく、人権を盾にする役人や法制度そのもの。正義とは何かを問いかける、ハードボイルド・アクションの原点。
ネット上の声
- お不潔なハリーさん、悪党をやっつけろ!!
- 「ダークナイト」と「ノーカントリー」を
- ハリーの背中は広くて逞しくて、悲しい
- 冒頭ぶっ放しとラストシーンが白眉
アクション、 ダーティハリー
- 製作年1971年
- 製作国アメリカ
- 時間103分
- 監督ドン・シーゲル
- 主演クリント・イーストウッド
-
法で裁けぬ悪を、法を無視した処刑人が次々と抹殺。ハリー・キャラハンが、正義の名の下に行われる連続殺人に巨大なマグナムで挑む。
1973年、犯罪が蔓延するサンフランシスコ。主人公は、規則を無視してでも悪を追い詰める、サンフランシスコ市警のハリー・キャラハン刑事。街では、凶悪犯やマフィアの大物が次々と何者かに殺害される事件が続発。その手口はプロによる処刑そのもの。ハリーは法を逸脱した私的制裁を許さず捜査を進めるが、犯人グループの正体は警察内部の秘密組織だった。正義とは何か。自らの信じる正義と、組織の掲げる「正義」が激突する時、ハリーは誰に銃口を向けるのか。孤立無援の戦いが今、始まる。
ネット上の声
- カーチェイスすらお手の物なハリーキャラハン、どこにもぶつからずこの連続S字を駆け
- クリント・イーストウッドの代表作、「ダーティー・ハリー」シリーズの第二作目
- 私のハリーキャラハンは「1」よりも「2」
- シーゲル作品過去最大のヒットシリーズ
アクション、 ダーティハリー
- 製作年1973年
- 製作国アメリカ
- 時間123分
- 監督テッド・ポスト
- 主演クリント・イーストウッド
-
『ダーティハリー』シリーズ第3作目。サンフランシスコの行動派刑事、ハリー・キャラハンを主人公にしたアクション映画。製作はロバート・デイリー、監督はイーストウッドの監督・主演作の助監督を勤めた新人ジェームズ・ファーゴ、脚本は「タワーリング・インフェルノ」のスターリング・シリファントとディーン・リスナー、撮影はチャールズ・ショート、音楽はジェリー・フィールディング、編集はフェリーズ・ウェブスター、美術はアレン・E・スミスが各々担当。出演はクリント・イーストウッド、ハリー・ガーディノ、ブラッドフォード・ディルマン、タイン・デイリー、ジョン・ミッチャム、デヴァレン・ブックウォルター、アルバート・ポップウェルなど。日本語版監修は高瀬鎮夫。デラックスカラー、パナビジョン。1976年作品。
ネット上の声
- シリーズものの宿命とはいえ、怒りで行動するはずのハリーも大分丸くなってしまったし
- アルカトラズ!と思ったらあの映画よりも前なんですね
- おカマ仕事なんぞやってられるかだそうな
- ハリーSP〜ジ・エンフォーサー
アクション、 ダーティハリー
- 製作年1976年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督ジェームズ・ファーゴ
- 主演クリント・イーストウッド
-
悪に対して法律すれすれの荒っぽい手段で敢然と挑む、サンフランシスコ警察の孤独な一匹狼ダーティハリーことハリー・キャラハン刑事の活躍を描くシリーズ第4弾。製作・監督・主演は「センチメンタル・アドベンチャー」のクリント・イーストウッドで、これが彼の10作目の監督作品である。アール・E・スミスとチャールズ・B・ピアースの原案を基にジョセフ・C・スティンソンが脚本を執筆。撮影はブルース・サーティーズ、音楽はラロ・シフリン。主題歌をロバータ・フラックが歌っている。出演はイーストウッドの他に、ソンドラ・ロック、パット・ヒングル、ブラッドフォード・ディルマン、ポール・ドレークなど。
ネット上の声
- 悪に対して法律すれすれの荒っぽい手段で敢然と挑む、サンフランシスコ警察の孤独な一
- 必殺オートマグが畜生共を地獄に叩き込む!
- 本当に辛い思いをしたのは誰かという事。
- シリーズの最高のクライマックス!
アクション、 ダーティハリー
- 製作年1983年
- 製作国アメリカ
- 時間117分
- 監督クリント・イーストウッド
- 主演クリント・イーストウッド
-
自らも標的にされた連続殺人事件に立ち向かうハリー・キャラハン刑事の活躍を描く。「ダーティハリー」シリーズ4年ぶりの続編。製作はデイヴィッド・ヴァルデス、監督は「ダーティファイター 燃えよ鉄拳」のバディ・ヴァン・ホーン。スティーヴ・シャロン、ダーク・ピアソン、サンデイ・ショウの共同による原作をもとに、スティーヴ・シャロンが脚色。撮影は「ハモンド家の秘密」のジャック・N・グリーン、音楽は「ブラックライダー(1986)」のラロ・シフリンが担当。出演は「ハートブレイク・リッジ 勝利の戦場」のクリント・イーストウッド、「アンタッチャブル」のパトリシア・クラークソン、「容疑者(1987)」のリーアム・ニーソンほか。
ネット上の声
- なんでだ、スター路線になっちまったハリー…
- 一番のユーモアがある作品!v(。・ω・。)
- ラジコンカーと車のカーチェイスが熱い
- 悪党は即ブチ殺す!微妙なハリー最終作
アクション、 ダーティハリー
- 製作年1988年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督バディ・ヴァン・ホーン
- 主演クリント・イーストウッド