-
「スパイダーマン ホーム・カミング」「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」に続く、「ホーム」シリーズの3作目「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」に映像を追加した新バージョン。
マーベル・シネマティック・ユニバースに属する「スパイダーマン」シリーズとして人気を博した、トム・ホランド主演&ジョン・ワッツ監督による「ホーム」シリーズの完結編となった「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」。過去に映画化されたトビー・マグワイア主演版「スパイダーマン」シリーズと、アンドリュー・ガーフィールド主演版「アメイジング・スパイダーマン」シリーズともクロスオーバーし、両シリーズからそれぞれスパイダーマンと宿敵たちが、当時のキャストそのままに参戦。3人のスパイダーマンが共闘したことで話題を集めた同作に、“THE MORE FUN STUFF VERSION=もっと楽しいバージョン”と題して、約11分の映像を追加した。
ネット上の声
- 歴代シリーズファンにはたまらないお祭り映画!追加シーンもあって、あの感動がまた味わえるなんて最高すぎる。
- 何回見ても泣ける!
- 追加シーンはファン向けかな。正直、通常版のテンポの方が好きだったかも。ストーリーに大きな影響はないです。
- 追加されたキャラ同士の掛け合いが可愛くてニヤニヤしちゃったw
アクション、 スパイダーマン
- 製作年2021年
- 製作国アメリカ
- 時間157分
- 監督ジョン・ワッツ
- 主演トム・ホランド
-
正体が暴かれたスパイダーマン。マルチバースの扉が開き、かつてない脅威と悲劇が彼を襲うヒーローアクション大作。
前作で、スパイダーマンの正体がピーター・パーカーであると世界中に知られてしまった物語の直後。ピーターは、大切な人々に危険が及ぶことを恐れ、ドクター・ストレンジに助けを求める。それは「人々からスパイダーマンの記憶を消す」という禁断の魔術。しかし、呪文は失敗し、時空の扉が開いてしまう。その結果、ドック・オク、グリーン・ゴブリンなど、かつて各ユニバースでスパイダーマンと戦った強敵たちが、この世界に出現。彼らを元のユニバースに帰すため、ピーターは過酷な戦いに身を投じる。しかし、その戦いは、彼が愛する人々を巻き込み、取り返しのつかない悲劇へと繋がっていく。ヒーローとしての最大の試練と、究極の決断。
ネット上の声
- 過去のスパイダーマン映画を観てきた人なら絶対に感動する!映画館で声出そうになった。
- ありがとう、スパイダーマン!
- まさかの展開に号泣。これはずるいよ…。
- マーベルにわかだけど普通に楽しめた!ちょっと切ないラストも良かったな。
アクション、 スパイダーマン
- 製作年2021年
- 製作国アメリカ
- 時間149分
- 監督ジョン・ワッツ
- 主演トム・ホランド
-
ピーター・パーカーの遺志を継いだ少年マイルス・モラレスを主人公に新たなスパイダーマンの誕生を描き、アカデミー長編アニメーション賞を受賞した2018年製作のアニメーション映画「スパイダーマン スパイダーバース」の続編。
マルチバースを自由に移動できるようになった世界。マイルスは久々に姿を現したグウェンに導かれ、あるユニバースを訪れる。そこにはスパイダーマン2099ことミゲル・オハラやピーター・B・パーカーら、さまざまなユニバースから選ばれたスパイダーマンたちが集結していた。愛する人と世界を同時に救うことができないというスパイダーマンの哀しき運命を突きつけられるマイルスだったが、それでも両方を守り抜くことを誓う。しかし運命を変えようとする彼の前に無数のスパイダーマンが立ちはだかり、スパイダーマン同士の戦いが幕を開ける。
オリジナル英語版ではシャメイク・ムーアが主人公マイルス、ヘイリー・スタインフェルドがグウェン、オスカー・アイザックがミゲルの声を担当。第96回アカデミー長編アニメーション賞ノミネート。
ネット上の声
- 映像表現がとにかくヤバい!アートとコミックが融合したみたいな、今まで見たことない世界観に引き込まれた。
- まさかの「続く」!でも最高!次回作が待ちきれない!
- 面白かったけど、ここで終わるのかー!ってなったw
- とんでもない作品。
アニメ、 スパイダーマン
- 製作年2023年
- 製作国アメリカ
- 時間140分
- 監督ホアキン・ドス・サントス
- 主演シャメイク・ムーア
-
平凡な少年、スパイダーマンの力を継承。彼は一人ではなかった。次元を超えたヒーローたちの共闘を描く新感覚アクション。
舞台は現代のブルックリン。主人公はごく普通の中学生マイルス・モラレス。ある日、放射性のクモに噛まれ、超人的な能力を手に入れたことで彼の日常は一変。戸惑う彼の前に、別次元から来たスパイダーマンたちが次々と出現。全ての次元を救うため、マイルスはヒーローになる覚悟を決め、仲間たちとの共闘を決意。自らの運命を受け入れ、成長していく少年の物語。
ネット上の声
- なんだこれ、最高かよw 音楽も映像もブチ上がる!もう一回観たい!
- 前評判通り、いやそれ以上!映像も音楽もストーリーも全部がオシャレでカッコいい。どのスパイダーマンも魅力的で、最後は感動しちゃった。
- 映像はすごいんだろうけど、チカチカして目が疲れた。話もごちゃごちゃしてて、正直よく分からなかったな。
- 面白すぎ!
アニメ、 スパイダーマン
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間117分
- 監督ボブ・ペルシケッティ
- 主演シャメイク・ムーア
-
親愛なる隣人から、真のヒーローへ。師アイアンマンを失った世界で、スパイダーマンが巨大な脅威と自らの宿命に立ち向かうアクション大作。
鉄の意志を継いだヒーローの、次なる試練。偉大な師アイアンマンを失った喪失感から、ヒーローの重責を一時忘れたいと願う高校生ピーター・パーカー。友人たちとの楽しいヨーロッパ旅行で、普通の夏休みを満喫するはずだった。しかし、水の都ヴェネチアに巨大な怪物が突如出現。平和な日常は一瞬にして打ち砕かれる。彼の前に現れたニック・フューリーによって、否応なく新たな戦いへと引きずり込まれるピーター。別次元から来たという新ヒーロー、ミステリオと共に脅威に立ち向かうが、その裏では世界を欺く恐るべき計画が進行していた。今、スパイダーマンの真価が問われる。
ネット上の声
- つまんなすぎ
- 舞台がヨーロッパでベネチアとか街の風景良かった
- どこまでいっても、普通の高校生
- やっぱり単品ものの方が楽しい
アクション、 スパイダーマン
- 製作年2019年
- 製作国アメリカ
- 時間130分
- 監督ジョン・ワッツ
- 主演トム・ホランド
-
ヒーロー気取りの高校生ピーター・パーカー。アベンジャーズに憧れる彼に、真のヒーローへの試練が訪れる。
ニューヨーク、クイーンズ。アベンジャーズの戦いに興奮する15歳の高校生、ピーター・パーカー。彼は昼は普通の学生、放課後は親愛なる隣人スパイダーマンとして活動。しかし、師であるトニー・スタークに認めてもらいたい一心で焦る日々。そんな中、巨大な翼で空を飛ぶ怪人「バルチャー」が出現。街に迫る危機を前に、ピーターはヒーローの責任という大きな壁に直面。
ネット上の声
- Disneyに媚びを売っただけの映画!!
- ピーター・パーカーのリュック、着替え、クモの糸に注目です。
- スパイダーマンといえば!…が削られていた
- 己の意志と責任で闘えるのがヒーローだ!
アクション、 スパイダーマン
- 製作年2017年
- 製作国アメリカ
- 時間133分
- 監督ジョン・ワッツ
- 主演トム・ホランド
-
サム・ライミ監督&トビー・マグワイア主演による「スパイダーマン」の続編。スパイダーマンとグリーン・ゴブリンの死闘から2年。大学生になったピーターは、スパイダーマンとして日夜ニューヨークの街を守りながら、学業とアルバイトを両立させるべく悪戦苦闘していた。忙しさのあまり、舞台女優として活躍する憧れの女性メリー・ジェーンとの心の距離は広がるばかり。ピーターの親友ハリーは自分の父を殺したのはスパイダーマンだと思い込み、復讐心を燃やす。そんな中、優秀な科学者ドクター・オクタビウスが実験中の事故により、伸縮自在の金属製アームを操る怪人“ドック・オク”に変身してしまう。前作のキャストに加え、新たな敵ドック・オク役で「フリーダ」のアルフレッド・モリーナが参戦。2005年・第77回アカデミー賞で視覚効果賞を受賞した。
ネット上の声
- アメコミヒーロー・スパイダーマンの2作目
- 子供心に戻って、観ないとイケナイのかも
- 映画館で観るべきだったなと本気で後悔
- あれれ・・またやってるんですけど!?
アクション、 スパイダーマン
- 製作年2004年
- 製作国アメリカ
- 時間127分
- 監督サム・ライミ
- 主演トビー・マグワイア
-
マーベルコミックの人気ヒーローを、「死霊のはらわた」「ギフト」のサム・ライミ監督&「サイダーハウス・ルール」「ワンダー・ボーイズ」のトビー・マグワイア主演で実写映画化。幼い頃に両親を亡くし、ニューヨーク郊外の伯父夫妻の元で育てられた青年ピーター・パーカー。幼なじみの同級生メリー・ジェーンに秘かな恋心を抱きつつ、冴えない高校生活を送っていた。そんなある日、遺伝子を組み替えたスーパースパイダーに刺されたピーターは、強靭な肉体とクモのような特殊能力を手に入れる。一方、ピーターの親友ハリーの父親で天才科学者のノーマンは、軍事目的で開発した新薬を自ら実験台となり服用するが……。ピーターが思いを寄せるメリー・ジェーンを「ヴァージン・スーサイズ」のキルステン・ダンスト、ノーマンを「プラトーン」のウィレム・デフォーが演じた。
ネット上の声
- With great power comes great responsibility. 意外と切ない「スパイダーマン」第1章
- アンパンマン、スパイダーマン、スー・・・
- 1980年、スパイダーマンは日本人だった
- ヒーロー誕生、でも最初はまだ、へっぽこw
スパイダーマン、 ヒーロー
- 製作年2002年
- 製作国アメリカ
- 時間121分
- 監督サム・ライミ
- 主演トビー・マグワイア
-
サム・ライミ監督&トビー・マグワイア主演による「スパイダーマン」シリーズの第3作。スパイダーマンはニューヨーク市民から愛される人気者となった。順風満帆な日々を過ごすピーターは、ブロードウェイデビューを果たした恋人メリー・ジェーンへのプロポーズを決意する。そんな矢先、ピーターは帰宅中に何者かに襲われる。襲撃者の正体は、亡き父ノーマンの力を継いでニュー・ゴブリンとなった親友ハリーだった。同じ頃、警察に追われる脱獄囚マルコは逃げ込んだ研究所で分子分解の実験に巻き込まれ、砂の体を持つサンドマンと化す。伯父ベンを殺した真犯人がマルコだと知り憎悪にかられるピーターは、謎の黒い生命体に寄生され、高い戦闘力を持つブラック・スパイダーマンに変身する。前2作のキャストに加え、「サイドウェイ」のトーマス・ヘイデン・チャーチ、「イン・グッド・カンパニー」のトファー・グレイスが出演。
ネット上の声
- 本来ならとっくに地上波放送を録画して観られたはずなのに地震関連情報によってきちん
- ハッピーエンドのその先にある英雄の葛藤。
- 厳しいですが時間、金、共に無駄です。
- 1回じゃ観切れない盛り沢山な展開。
アクション、 スパイダーマン
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間139分
- 監督サム・ライミ
- 主演トビー・マグワイア
-
サム・ライミ監督が手がけた「スパイダーマン」3部作(2002、04、07)からリブートされた新シリーズ。「(500)日のサマー」の新鋭マーク・ウェブがメガホンをとり、「ソーシャル・ネットワーク」「わたしを離さないで」のアンドリュー・ガーフィールドが主演する。ごく普通の青年ピーター・パーカーは、13年前に失踪した父親の秘密を思いがけず知ってしまったことから、スパイダーマンとして生きていく決意をする。ヒロインのグウェン・ステイシーをエマ・ストーンが演じ、ベンおじさん役のマーティン・シーン、メイおばさん役のサリー・フィールド、悪役カート・コナーズ博士役のリス・エバンスらが共演。
ネット上の声
- 両親が失踪する幼少期からのシーン。どうやら蜘蛛の研究をしていた父...
- 目新しさは無いけれど、アクションはアメイジング!
- 大いなる力に、大いなる責任が伴っていない
- なぜ今さら蜘蛛男をまた作り直す必要が??
アクション、 スパイダーマン
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間136分
- 監督マーク・ウェブ
- 主演アンドリュー・ガーフィールド
-
アンドリュー・ガーフィールド主演、マーク・ウェブ監督のメガホンで人気ヒーローシリーズをリブートした「アメイジング・スパイダーマン」(2012)の続編。スパイダーマンとしてニューヨークの人々を守り、ひとりの男性として恋人グウェンを愛する日々を送るピーター・パーカー。しかし、街を離れていた旧友のハリー・オズボーンが戻ってきたことから、その生活に少しずつ変化が現れる。そんな中、高圧電流を武器とするエレクトロ、強力なサイ型パワードスーツの超人ライノ、高速グライダーで全てを切り裂く冷酷なグリーン・ゴブリンなど、スパイダーマンのいない世界を作ろうと目論む強敵が次々と出現する。ハリー役に注目の若手デイン・デハーン、エレクトロ役にオスカー俳優のジェイミー・フォックス、ライノ役にポール・ジアマッティなど豪華キャストが新参入。
ネット上の声
- アメイジングと言うか、衝撃的と言うか…
- 配給が違うのに最後に彼らが出て来た!
- 取り敢えず、終わらないで欲しかった…
- 落ち目のSONYが出資した映画らしいわ。
アクション、 スパイダーマン
- 製作年2014年
- 製作国アメリカ
- 時間143分
- 監督マーク・ウェブ
- 主演アンドリュー・ガーフィールド
-
Netflixで2023年10月20日から配信。
ネット上の声
- 2010年を舞台にパリ市立近代美術館から貴重な名画が盗まれる前代未聞の事件が発生
- 子どもの頃の生育過程において複雑で愛を得られなかった子は常に承認欲求を求めるとは
- パルクールの達人、上からの景色は高所恐怖症には無理、ジュエリーでなく美術品を学ん
- 盗人本人が当時の状況を語っていて、再現映像と実際の映像にワクワクしてしまったけど
ドキュメンタリー、 スパイダーマン
- 製作年2023年
- 製作国フランス
- 時間86分
- 監督ジェイミー・ロバーツ
- 主演---
-
山城拓也は宇宙考古学を研究する父の願いにそむき、オートバイの魅力にとりつかれ毎日をレースにあけくれていた。ある日、隕石調査に出かけた山城博士は、鉄十字団によって殺されてしまう。四百年前に重傷を負ったモンスター教授が、鉄十字団の結成に動きだしていたのであった。父からモンスター団に気をつけるようにと遺言を聞いた拓也は、悲しむ間もなく十字団に追われる。山中を逃げ回った拓也は、穴に落ちてしまうが、そこで、穴から自分を呼んでいたまぼろしの声の主に出会った。スパイダー星人のガリアというその男は、拓也にスパイダー星人の血を注入し、自分に代って鉄十字団への復讐をはたしてくれるように言う。長い眠りから目ざめた拓也は、スパイダーマンとしての能力を身につけていた。こうして山城拓也は、父の仇とスパイダー星人の四百年にわたる怨念を晴らすべく、スパイダーロボットを駆使して、鉄十字団との戦いにのぞむのだった。
ネット上の声
- 小物感が凄い‼️残念な出来だけど、愛おしい東映版スパイダーマン(通称:スパイダー
- 今では、色々な意味で伝説化している東映版スパイダーマン!
- ライセンス作品東映テレビシリーズ日本版スパイダーマン
- 原作者スタン・リーが唯一認めたリメイク
スパイダーマン、 アクション
- 製作年1978年
- 製作国日本
- 時間24分
- 監督竹本弘一
- 主演香山浩介
-
実験中誤って、放射能を浴びたクモに咬まれたことから特別の超能力を身につけることになる青年が、その能力を利用して活躍するスーパー・ヒーロー物語。製作総指揮はチャールズ・フライズとダニエル・R・グッドマン、製作はエドワード・J・モンターニュ、監督はE・W・スワックハマーー、脚本はアルヴィン・ボレッツ、音楽はジョニー・スペンス、編集はアーロン・ステル、美術はジェイムズ・ハルシー、衣裳はフランク・ノヴァック、スクリプト・コンサルタントはスタン・リーが各々担当。出演はニコラス・ハモンド、デイビッド・ホワイト、マイケル・パタキ、リサ・エイルバッチャー、テイヤー・デイビッドなど。
ネット上の声
- 正統派のアメリカ製TV版パート1です
- もー、 朝っぱらからなんやねん。
- アメリカでテレビスペシャルとして製作された長編が日本では映画館で上映されてたとか
- 実験中に放射能を浴びたクモに噛まれたニューヨークに住む青年ピーター(ニコラス・ハ
スパイダーマン、 アクション
- 製作年1977年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督E・W・スワックハマー
- 主演ニコラス・ハモンド
-
アニメ、 スパイダーマン
- 製作年1995年
- 製作国アメリカ
- 時間79分
- 監督---
- 主演---
-
マーベル・コミック原作の、世界的なスーパーヒーロー・スパイダーマンの戦いを描いた長編アニメーション。放射能を浴びたクモにかまれたことで、超人的な力を使えるようになった高校生ピーター・パーカーが主人公。
アニメ、 スパイダーマン
- 製作年1995年
- 製作国アメリカ
- 時間79分
- 監督---
- 主演---
-
アメコミ・ヒーローの活躍を描いた「MARVEL HEROS」シリーズの1枚。マーベルコミックを代表するヒーローの1人、スパイダーマンのテレビアニメの傑作選で、33~36話を収録。
アニメ、 スパイダーマン
- 製作年1995年
- 製作国アメリカ
- 時間80分
- 監督---
- 主演---