スポンサーリンクあり

全45作品。宇野重吉が出演した映画ランキング

  1. 1

    どぶ

    どぶ
    • B
    • 3.64
    「女の一生(1953)」に次ぐ新藤兼人監督の近代映画協会作品。製作は吉村公三郎で、脚本は「足摺岬」の新藤兼人と「学生五人男」の棚田吾郎の共同によるオリジナル・シナリオ。撮影は「女の一生(1953)」の伊藤武夫、音楽は「足摺岬」の伊福部昭が担当している。出演者は「大阪の宿」の乙羽信子、「美しい人」の宇野重吉、「足摺岬」の殿山泰司など。

    ネット上の声

    • “気狂い”のふりをする、正常のふりをする。
    • どぶを楽園と勘違いしたつるの純心と死
    • 乙羽信子おおあばれ!
    • 最後の広場のシーンの行き場のない虚しさと怒り、眼と全身から地響きのように伝わって
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1954年
    • 製作国日本
    • 時間114分
    • 監督新藤兼人
    • 主演乙羽信子
  2. 月夜の傘
    • C
    • 3.56
    壷井栄の原作を「五十円横町」の井手俊郎が脚色、「「春情鳩の街」より 渡り鳥いつ帰る」の久松静児が監督する。撮影は「春の夜の出来事」の姫田真佐久、音楽は「七つボタン」の斎藤一郎の担当である。出演者は「少年死刑囚」の田中絹代、「七つボタン」の三島耕、「しいのみ学園」の宇野重吉、「女中ッ子」の轟夕起子「七つボタン」の新珠三千代のほか、三島雅夫、伊藤雄之助、坪内美詠子、二木てるみなどである。

    ネット上の声

    • 全力で家族とコミュニティを支えるスーパーお手伝いさん
    • 100点 今でも「其処」で暮らしてる。
    • ずーと終わって欲しくない映画
    • 日本の奇跡のような時代
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間129分
    • 監督久松静児
    • 主演田中絹代
  3. 片足のエース
    • C
    • 3.51
    小児マヒに右足を侵されたハンデを背負いながら、第四十八回大会福岡県予選で活躍し“片足のエース”として話題を集めた元博多高校野球部島石正美投手をモデルに映画化した。脚本は井手雅人。監督は「ママいつまでも生きてね」の池広一夫。撮影は中山繁と「喧嘩屋一代 どでかい奴」の森田富士郎がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • 製作 勝新太郎
    • 製作年1971年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督池広一夫
    • 主演高田直久
  4. 愛と死の谷間
    • C
    • 3.44
    五所平之助が「大阪の宿」に次いで監督する映画で、脚本は「煙突の見える場所」の椎名麟三の書卸し、撮影は「大阪の宿」の小原譲治、音楽は「にごりえ」の芥川也寸志の担当である。主なる出演者は「にごりえ」の芥川比呂志、「黒い潮」の津島恵子、「人生劇場 望郷篇 三州吉良港」の宇野重吉、「どぶ」の乙羽信子、「学生心中」の木村功、「泥だらけの青春」の高杉早苗、「愛」の安西郷子で、そのほか飯田蝶子、伊藤雄之助、多々良純等である。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1954年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督五所平之助
    • 主演津島恵子
  5. 幼きものは訴える
    • C
    • 3.37
    戦犯で刑死した将軍の幼い遺児兄妹の放浪と死をめぐる悲劇。「赤城の血祭」の共同脚色者の一人八木保太郎の原作を彼自身が佐治乾と共同脚色し、「うちのおばあちゃん」の春原政久が監督、「女中ッ子」の伊佐山三郎が撮影を担当した。主なる出演者は「暴力街(1955)」の加藤嘉、「月夜の傘」の宇野重吉、「こころ」の安井昌二、その他、若草、NBK、コマドリの諸劇団から少年俳優数名が参加している。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督春原政久
    • 主演宇野重吉
  6. 父と娘の歌
    • C
    • 3.34
    鍛冶昇と林馬呂が共同でシナリオを執筆、「渡世一代」の斎藤武市が監督した音楽ドラマ。撮影は「ぼくどうして涙がでるの」の萩原憲治。

    ネット上の声

    • 宇野氏と吉永さんの親子愛の音楽映画
    • チャイコピアノ協奏曲
    • 吉永小百合 渾身のピアノ演奏
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1965年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督斎藤武市
    • 主演吉永小百合
  7. 銀心中
    • C
    • 3.33
    田宮虎彦の小説を「母なき子」の共同脚色者の一人、新藤兼人が脚色、監督をし、「こころ」の伊藤武夫が撮影を担当した。主なる出演者は「美女と怪龍」の乙羽信子、「裏町のお転婆娘」の長門裕之、「青カ島の子供たち 女教師の記録」の宇野重吉、「続・警察日記」の殿山泰司、河野秋武、「石合戦」の小夜福子、「悪の報酬」の菅井一郎など。

    ネット上の声

    • 死んだはずなのに生きてたってゾンビ?
    • 蚊帳と浴衣と団扇
    • 乙羽信子さんと新藤兼人監督、この頃はまだ夫婦ではないけれど、さすがに素晴らしいタ
    • 出征した夫の戦死広報を受け取った後、妻が別の男と再婚し、その後戦死したはずの夫が
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間99分
    • 監督新藤兼人
    • 主演乙羽信子
  8. 金環蝕
    • C
    • 3.32
    保守政党の総裁選挙を端に発した汚職事件を描き、政界のドス黒い内幕を暴露する。脚本は「どてらい男」の田坂啓、監督は「華麗なる一族」の山本薩夫、撮影は「股旅」の小林節雄がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • 本作は政治だけを糾弾していないのです 金環蝕とは、日本の輝く繁栄の中心が、国民の腐敗そのもので真っ黒であることを描いているのです
    • こういう映画に政界からの圧力はない?
    • まっくろくろすけ、うーじゃうじゃ
    • 政界アウトレイジ “全員悪人”
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1975年
    • 製作国日本
    • 時間155分
    • 監督山本薩夫
    • 主演仲代達矢
    • 定額
    • 定額
  9. 原爆の子
    • C
    • 3.31
    世界で最初に原爆の洗礼を受けた広島の原爆の子供たちがつづった作文を編集したヒロシマ・ピースセンター理事長、広大教授長田新の「原爆の子」にヒントを得て、新藤兼人が「雪崩(1952)」に次いで自身脚色、演出を行っている。製作には吉村公三郎が当たり、近代映画協会と劇団民芸が資金の一切を作りだした。撮影には「山びこ学校」の伊藤武夫が当たっている。「安宅家の人々」の乙羽信子が好意的主演をする他、細川ちか子、清水将夫、滝沢修、北林谷栄、小夜福子、宇野重吉などの民芸の人々が出演している。

    ネット上の声

    • 「ひろしま」にあって「原爆の子」にないものとは? そして広島サミット
    • こちらもフォロワー様から教えいただいた作品
    • 原爆の日に思う〜人間の罪深さと高尚の混在
    • 邦画史上屈指のラストシーンを持つ不安定作
    夏休みが舞台、 戦争
    • 製作年1952年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督新藤兼人
    • 主演乙羽信子
  10. 10

    雁
    • C
    • 3.24
    明治末期から大正初期にかけて雑誌“スバル”に連載された森鴎外原作の映画化で、「続馬喰一代」の成澤昌茂の脚本を、「春の囁き」の豊田四郎が監督している。撮影は「愛情について」の三浦光雄、音楽は「獅子の座」の団伊玖磨。出演者は「明日はどっちだ」の高峰秀子、宇野重吉、「煙突の見える場所」の芥川比呂志、「刺青殺人事件」の東野英治郎、「あにいもうと(1953)」の浦辺粂子、山田禅二など。

    ネット上の声

    • 学生さんのお嫁になれないのはわかった話
    • ほっ 映画版では災難に遭わなかった(雁)
    • クローズアップに堪えられる高峰秀子
    • 香り高い鴎外の原作
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1953年
    • 製作国日本
    • 時間104分
    • 監督豊田四郎
    • 主演高峰秀子
  11. 第五福竜丸
    • C
    • 3.22
    日本人漁夫がビキニ環礁で遭遇した水爆実験の被害事件を描いたもので、「米」の八木保太郎と新藤兼人の脚本を、「悲しみは女だけに」の新藤兼人が監督した。撮影は植松永吉・武井大が担当。

    ネット上の声

    • 私にとって第五福竜丸は、渋谷駅構内にある岡本太郎作「明日の神話」
    • 8月に観る日本の戦争の映画はもうやめようと思っていました
    • 核の恐怖に直面した人々
    • 八月になれば・・。
    ヒューマンドラマ、 実話
    • 製作年1959年
    • 製作国日本
    • 時間110分
    • 監督新藤兼人
    • 主演宇野重吉
  12. 自分の穴の中で
    • C
    • 3.16
    朝日新聞連載の石川達三の原作を「次郎長遊侠伝 天城鴉」の八木保太郎が脚色し、「たそがれ酒場」の内田吐夢が監督、「青春怪談(1955 市川崑)」の峯重義が撮影を担当した。主なる出演者は「おしゅん捕物帖 謎の尼御殿」の三國連太郎と北原三枝、月丘夢路、「月夜の傘」の宗野重吉、「三四郎」の金子信雄、「六人の暗殺者」の滝沢修、「こころ」の北林谷栄など。

    ネット上の声

    • 三國連太郎の剥き出しの欲望に引き摺られるように炙り出される良人たちのエゴイズム
    • 男性ホルモンの塊みたいな三國連太郎は有望な若手医師
    • 僕の会社は機関銃を作っているんだよ
    • 父の法事で始まり兄の葬式で終わる
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間125分
    • 監督内田吐夢
    • 主演三國連太郎
  13. 13

    破戒

    破戒
    • C
    • 3.12
    原作は島崎藤村の小説である。この映画化は一昨年東宝で企画され、阿部豊演出、高峰秀子、池部良主演でロケーションまで行われたが、争議のため製作を中止した。今回当時の製作者筈見恒夫のあっせんにより、松竹京都が同企画をとりあげることになった。「武装警官隊」「一寸法師(1948)」の小倉浩一郎が製作を担当「大曽根家の朝」「女優(1947)」「夜の女たち」等の久板栄二郎の脚本をそのまま使用、監督は「大曽根家の朝」「女」「肖像」の木下恵介が、松竹の東西一元化による演出家交流の第一陣として、とくに大船から京都へ出張する。カメラは同様大船の楠田浩之。主演は前回の池部良(東宝)と松竹少女歌劇出身で「肖像」にデビューした桂木洋子。その他民芸より「安城家の舞踏会」「わが生涯のかがやける日」の滝沢修、清水将夫、永田靖、宇野重吉それに「白い野獣」の北林谷栄、俳優座より「肖像」の小沢栄太郎「颱風圏の女」の東野英治郎「肖像」の東山千栄子、村瀬幸子、それに「女性の勝利」の松本克平が賛助出演、薄田研二も出演する。

    ネット上の声

    • イケメン全開の良様
    • 部落問題どころかあらゆる差別があり、臭いものには蓋をしてしまう国民性なのは今も変
    • 日本がこんなんだったことにあたりまえに腹立たしく思える現代に生まれることができて
    • 差別は自然発生でなく、意図的に生み出されるものであり、現在も標的を変えながら繰り
    文芸・史劇、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1948年
    • 製作国日本
    • 時間99分
    • 監督木下恵介
    • 主演池部良
    • 定額
    • レンタル
  14. 人間の壁
    • D
    • 3.00
    朝日新聞に連載された石川達三の同名小説を、「鹿島灘の女」の八木保太郎が脚色し、「荷車の歌」の山本薩夫が監督したもので、日教組を背景とした異色ドラマ。撮影も「荷車の歌」の前田実。

    ネット上の声

    • 日教組だけではない。『壁』があるのだ。
    • ○○ですの
    • 石川達三の同名小説を山本薩夫監督が映画化した「先生と生徒の教育現場、日教組、そし
    • 日教組の活動展開と政府・与党との対立を背景に、生徒と向き合い生徒を中心に考える先
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1959年
    • 製作国日本
    • 時間146分
    • 監督山本薩夫
    • 主演香川京子
  15. しいのみ学園
    • D
    • 2.98
    小児マヒの問題をテーマとして福岡学芸大学の山本三郎教授のベストセラーになった原作「しいのみ学園」から、「都会の横顔」の清水宏(1)が脚本を書き監督する。撮影は「大岡政談・妖棋伝 (前篇) 白蝋の仮面」の鈴木博、音楽は「男ありて」の斎藤一郎の相当である。出演者は「青春怪談(1955 市川崑)」の宇野重吉、「のんき裁判」の花井蘭子、香川京子、島崎雪子、「足摺岬」の河原崎建三、「喧嘩奉行」の竜崎一郎など。

    ネット上の声

    • 公開時に私が生きててこの映画に感動する社会を見たとしたら、自分は何を思っただろう
    • 「お母さん、子供の頃に観て涙がポロポロ出たわ」っていう映画を今また映画館で一緒に
    • やさぐれキッズ(『みかへりの塔』)→戦争孤児(蜂の巣シリーズ)ときて今度は障がい
    • ガキ集団の対比 はじめの野球除け者にするくだりのガキたちのカットが普通に怖い
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督清水宏
    • 主演香川京子
  16. 日本列島
    • D
    • 2.90
    吉原公一郎の原作“小説日本列島”を「帝銀事件 死刑囚」の熊井啓が脚色・監督した社会ドラマ。撮影は「拳銃無頼帖 流れ者の群れ」の姫田真佐久。

    ネット上の声

    • 本作の英語題はA Chain of Islandsです そこに着目して頂きたいと思います 日本列島と書いて、鎖の列島と読め そういう監督からのメッセージなのだと思います
    • 戦後日本に起きた幾つかの事件に関する仮説を提示
    • 日本はアメリカに255の基地を提供している
    • オンライン上映会、この時は自選の回
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1965年
    • 製作国日本
    • 時間117分
    • 監督熊井啓
    • 主演宇野重吉
  17. 松川事件
    • D
    • 2.83
    松川事件の赤間勝美被告の自白供述書、第一審、第二審の公判記録を主体に、新藤兼人・山形雄策が共同で脚本を執筆、「武器なき斗い」の山本薩夫が監督したもの。撮影は佐藤昌道が担当した。なお、製作資金四千五百万円はカンパによって調達された。

    ネット上の声

    • 偶然かもしれないが・・・。
    • 星野監督はいってます。
    • 1949年(昭和24年)の夏に発生した、いわゆる「国鉄三大ミステリー事件(下山事
    • 国鉄三大事件の一つであり、日本史上最大の免罪事件とも言われる松川事件の全貌を描い
    冤罪、 裁判・法廷、 実話
    • 製作年1961年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督山本薩夫
    • 主演小沢弘治
  18. 春の戯れ
    • D
    • 2.74
    「風の子」につぐ映画芸術協会の第二回作品。原案はマルセル・パニョルの原作「マリウス」の飜案である。製作は「嫁入聟取花合戦」の青柳信雄と「風の子」につぐ山本嘉次郎で、脚本・監督も同じく山本嘉次郎、カメラは山崎一雄が担当する。主演は「わが生涯のかがやける日」「破戒(1948 木下恵介)」の宇野重吉と「三百六十五夜(1948)」「虹を抱く処女」の高峰秀子、それに「幽霊塔」の徳川夢声「殿様ホテル」の飯田蝶子「遊侠の群れ」の三島雅夫「白頭巾現わる」の鳥羽陽之助「嫁入聟取花合戦」の一の宮あつ子らが出演する。なお監督の山本嘉次郎、出演者の徳川夢声、高峰秀子の三名は「綴方教室」以来の久しぶりの顔合わせである。

    ネット上の声

    • マルセイユ→品川に舞台を変えて…
    • 文明開化と幼馴染の恋
    • 高峰秀子25歳
    • 昔の日本の風景はこんなだったのか…、と思わせてくれる文明開化の頃の品川を舞台にし
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1949年
    • 製作国日本
    • 時間109分
    • 監督山本嘉次郎
    • 主演徳川夢声
  19. 夜明け前
    • E
    • 2.65
    昭和 年より 年にわたって中央公論に掲載された島崎藤村の原作を「欲望」の新藤兼人が脚色し、吉村公三郎か監督した。「ひろしま」の宮島義勇、伊福部昭が撮影、音楽を担当。ブロデュースの絲屋寿雄が時代考証に、藤村子息で現在木曾馬篭に在住する島崎楠雄が方言指導に協力している。「欲望」の乙羽信子、日高澄子、「悲恋椿」の山内明、「残侠の港」の殿山泰司、「サラリーマンの歌」の菅井一郎などの他、滝沢修を中心に劇団民芸のメンバーが総出演している。

    ネット上の声

    • 侍の登場しない時代劇。
    • 文学作品だなあ
    幕末、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1953年
    • 製作国日本
    • 時間142分
    • 監督吉村公三郎
    • 主演滝沢修
  20. 乳母車
    • E
    • 2.63
    愛情と生活のトラブルを若い人たちのモラルで築きあげようとする物語。石坂洋次郎の同名小説を「殉愛」の沢村勉が脚色、「女中ッ子」以来の田坂具隆が監督、「太陽の季節」の伊佐山三郎が撮影を担当する。出演者は「泣け、日本国民 最後の戦闘機」の芦川いづみ、「狂った果実(1956)」の石原裕次郎、「病妻物語 あやに愛しき」の宇野重吉、「愛は降る星のかなたに」の山根寿子、「洲崎パラダイス 赤信号」の新珠三千代。その他杉幸彦、青山恭二、中原早苗、中原啓七、織田政雄など。

    ネット上の声

    • テーマは不倫:石坂洋次郎の世界活かされず
    • 乳母車の最後の時代での モダンなお話
    • 乳母車を押す裕次郎
    • 細長いプール!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間110分
    • 監督田坂具隆
    • 主演宇野重吉
  21. 由起子
    • E
    • 2.62
    連続ラジオ・ドラマを、「五十円横町」の井手俊郎が脚色し、「ここに泉あり」の今井正が監督、撮影も同じく中尾駿一郎の担当である。出演者の主なるものは「たそがれ酒場」の津島恵子、「美わしき歳月」の木村功と野添ひとみ、「狼」の宇野重吉と小沢栄のほか、劇団人多数である。
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督今井正
    • 主演津島恵子
  22. 女ひとり大地を行く
    • E
    • 2.56
    炭勞北海道支部とキヌタプロとの共同製作になるもので、脚本決定稿は「原爆の子」の新藤兼人が書き、「母なれば女なれば」の亀井文夫が監督した。撮影は仲沢半次郎。出演者は「満月三十石船」の山田五十鈴に「母のない子と子のない母と」の宇野重吉、それに岸旗江(「満月三十石船」)、北林谷栄、桜井良子、神田隆など。

    ネット上の声

    • 日本は朝鮮戦争に石炭を供出していたんだ!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1953年
    • 製作国日本
    • 時間138分
    • 監督亀井文夫
    • 主演山田五十鈴
  23. こころの山脈
    • E
    • 2.56
    「高原のお嬢さん」の千葉茂樹がオリジナル・シナリオを執筆、「越前竹人形」の吉村公三郎が監督した師弟愛を描いた社会ドラマ。撮影は杉田安久利。なお、これは俗悪映画の悪影響から子供たちを守ろうという、福島県本宮町のお母さんたちを中心とした、本宮方式映画製作の会が、近代映画協会の協力を得て製作したもので、製作にあたってはスチルの撮影にあたった佐藤布を始めとする、本宮町のお母さんがたが全面的に撮影に協力した。

    ネット上の声

    • 福島弁の優しい響
    • 先生と生徒。
    • 製作は本宮方式映画製作の会
    • 山岡久乃さん
    小学校、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1966年
    • 製作国日本
    • 時間105分
    • 監督吉村公三郎
    • 主演山岡久乃
  24. いのちの朝
    • E
    • 2.56
    武者小路実篤の『暁』を、須藤勝人が脚色し、「大出世物語」の阿部豊が監督したホーム・ドラマ。撮影は「散弾銃の男」の峰重義。

    ネット上の声

    • 月末恒例Amazonプライム見放題終了間近の駆け込みで久々に日活作品をセレクト
    • 自らの画風を極める事しか出来ぬ父
    • 風景や静物ばかり小さなキャンバスに描き、世間に認められない画家が、娘をモデルに大
    • じゃがいもばかり描いていた偏屈画家・宇野重吉が一大決心して娘・芦川いづみの絵を描
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1961年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督阿部豊
    • 主演芦川いづみ
  25. 痴人の愛
    • E
    • 2.49
    企画は「三つの真珠」につぐ清水龍之介で、谷崎潤一郎の原作から「月よりの使者(1949)」「仮面舞踏会」の八田尚之と木村恵吾が協同で脚本を書き「大江戸七変化」につぐ木村恵吾が監督する。キャメラは「三つの真珠」の竹村康和が担当する。主演は「地下街の弾痕」「三つの真珠」の京マチ子と「今日われ恋愛す」「四谷怪談(1949)」の宇野重吉で、それに「グッドバイ(1949)」「大都会の丑満時」の森雅之、「花の素顔」「悲しき口笛」の菅井一郎、「母呼ぶ鳥」「仮面舞踏会」の清水将夫、「わたしの名は情婦」の上田寛「海の野獣」の三井弘次、「三つの真珠」の近衛敏明らが出演する。

    ネット上の声

    • 京マチ子さんが一躍戦後の新世代女優として脚光を浴びることになった谷崎文学の映画化
    • 京マチ子、、、、、最近京マチ子しか見てない、、、、色気、、、美しすぎ、、、好きす
    • 盲獣みたいな話と思って身構えてたけどお行儀のいい感じの話だった お行儀が良すぎて
    • 谷崎潤一郎作品は映像にしがいがあるのだと思うが、 やはり90分に収めるのには難し
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1949年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督木村恵吾
    • 主演宇野重吉
  26. 蜘蛛の街
    • E
    • 2.44

    ネット上の声

    • 確かに下山事件には謎が多いよなあ~
    • くたびれた宇野重吉のセクシーさとか色々あった気がするけど、寄せては返す波のような
    • サンドイッチマン(古ッ 笑)の小市民 宇野重吉は犯罪被害者に似ていたために事件に
    • "ロクちゃん"・"ツルっぺ"と呼び合う仲良し宇野重吉・中北千枝子夫妻かわいい
    サスペンス
    • 製作年1950年
    • 製作国日本
    • 時間77分
    • 監督鈴木英夫
    • 主演宇野重吉
  27. 午前零時の出獄
    • E
    • 2.43

    ネット上の声

    • 兄貴分を殺害した罪で服役していたやくざ者(岡田英二)
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1950年
    • 製作国日本
    • 時間83分
    • 監督小石栄一
    • 主演岡田英次
  28. 愛妻物語
    • E
    • 2.40
    新藤兼人が自ら書き卸したシナリオによる監督第一回作品で、撮影は「上州鴉」の竹村康和が担当している。主演は「限りなき情熱」の宇野重吉と「お遊さま」の乙羽信子、それに英百合子、滝沢修、清水将夫、菅井一郎、香川良介、殿山泰司などの助演陣である。

    ネット上の声

    • 娘のいる家は男を下宿人にさせてはいけない
    • マジメな佳作
    • 新藤先生、ひどいじゃないですか。
    • 乙羽信子の笑顔と棚一杯の朝顔。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1951年
    • 製作国日本
    • 時間97分
    • 監督新藤兼人
    • 主演宇野重吉
    • 定額
  29. 怒りの街
    • E
    • 2.31
    製作は「ジャコ万と鉄(1964)」「暁の脱走」の田中友幸。丹羽文雄の原作から「地獄の貴婦人」(黒澤明と協同)の西亀元貞と、「石中先生行状記(1950)」演出の成瀬巳喜男の協同で脚本を書き、成瀬巳喜男が演出した。カメラは「歌うまぼろし御殿」「東京無宿(1950)」の玉井正夫担当。主演は「暴力の街」「魔の黄金」「火山脈」の宇野重吉、「暴力の街」の原保美、「暁の脱走」「女の四季」の東山千栄子、「妻も恋す」の村瀬幸子、「妻の部屋」「続不良少女」の浜田百合子、「また逢う日まで」「殺人者の顔」の久我美子、「石中先生行状記(1950)」「戦慄」の木匠久美子、「暴力の街」「春雪」の志村喬、「白昼の決闘」の菅井一郎などが出演する。

    ネット上の声

    • 苦しくても正しく生きるために友を救う
    • ステーキを切る手元をアップで捉えると、次のショットは肉屋で生肉を切る手元のアップ
    • 怪奇大作戦の所長がガス人間的な犯罪者をえんずる東宝変身人間シリーズとして鑑賞
    • 成瀬らしからぬ題材という意味では『女の中にいる他人』と同じだが質は雲泥の差
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1950年
    • 製作国日本
    • 時間105分
    • 監督---
    • 主演宇野重吉
  30. 波浮の港
    • E
    • 2.30
    小沢不二夫原作“おもかげ”より「丘は花ざかり(1963)」の才賀明が脚色、「若い東京の屋根の下」の斎藤武市が監督した文芸もの。撮影もコンビの横山実。

    ネット上の声

    • あの姑じゃあ嫁が来ないのでは?
    • 斎藤武市監督作品!
    • 好きなのに極端な態度取りすぎ可愛げゼロのいつもの小百合に、真面目で押しの強い浜や
    • のっけから吉永小百合がふくれっ面で浜田光夫に暴言を浴びせてたんで、またジャジャ馬
    青春、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1963年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督斎藤武市
    • 主演吉永小百合
  31. 陽のあたる坂道
    • E
    • 2.30
    石坂洋次郎の同名原作を「おゆきさん」の倉本聰と、「雌が雄を喰い殺す かまきり」の池田一朗が共同で脚色し、「白鳥」の西河克己が監督した文芸もの。撮影はコンビの高村倉太郎。

    ネット上の声

    • 裕次郎のヤツから半分の尺になった哲バージョン、モダンでトンガっててかつ繊細だった
    • 原作読了済みか、裕次郎版を見ていると結構楽しめるが、ダイジェストみたいなもんだよ
    • 裕次郎版では3時間以上あった尺が90分に縮められているため、色々と急ぎ足だ
    • この時代にパパママって言ってるのが妙に気持ち悪い
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1967年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督西河克己
    • 主演渡哲也
  32. 鉄火場破り
    • E
    • 2.30
    「拳銃残酷物語」の甲斐久尊のオリジナル・シナリオを「浅草の灯 踊子物語」の斎藤武市が監督した任侠もの。撮影は「河内ぞろ どけち虫」の萩原憲治。

    ネット上の声

    • 鉄火場破り
    • みんな大好き♥文子&いづみ祭【3】
    • 斎藤武市と言えば日活全盛期を支え、娯楽映画においてウェルメイドな作品を撮り続けた
    • 宇野重吉は壺振りの名人だが、堅気になり、車夫をしている、だが、息子の裕次郎も壺振
    • 製作年1964年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督斎藤武市
    • 主演石原裕次郎
  33. やくざ先生
    • E
    • 2.29
    西村滋の原作を、「狂熱の季節」の山田信夫と、松尾昭典が脚色し、「男の怒りをぶちまけろ」の松尾昭典が監督したもので、裕次郎が非行少年を収容している学園の教師に扮する。撮影は「お嬢さんの散歩道」の藤岡粂信。

    ネット上の声

    • 60年、芸術祭参加作品
    • 暴力団でも愚連隊でもないのに、ちょっと荒っぽい人物にはとりあえず”やくざ”を付け
    • 孤児の気持ちは孤児にしかわからないって浮かれる裕次郎に「孤児だからって威張らない
    • 裕次郎がはっちゃけてやくざみたいな先生を演じる映画かと思ったら、戦争孤児の学校(
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1960年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督松尾昭典
    • 主演石原裕次郎
  34. 今日われ恋愛す 第一部 愛欲編
    • E
    • 2.26

    ネット上の声

    • 森雅之が社長を務める出版社のお金を、大学からの友人で編集長の宇野重吉が横領し逃避
    • 混み合う列車のホームで繰り広げられる男と女の駆け引きや、轟夕起子を照らすスポット
    • 満員電車に若い女を乗せてさしあげるゲーム?を楽しむ森雅之社長は女子社員を膝に座ら
    • 恋の雪をんな歌うサリー浜田に懐中電灯で照らされてモリマも宇野重も島先生もロックオ
    • 製作年1949年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督島耕二
    • 主演轟夕起子
  35. 今日われ恋愛す 第二部 争闘篇
    • E
    • 2.22

    ネット上の声

    • 登場人物が全員集結する列車内など、面白くなりそうな気配はあれどいまいち盛り上がら
    • 同じ汽車になぜか全員乗り込んでこれから盛り上がるぞ〜と思いきや、それぞれが途中下
    • ここはイメフォフェスかと見紛うほどの木版画みたいなノイズが島先生のラブ&サスペン
    • 第一部から引き続いてフィルムの劣化度合がもはやアヴァンギャルド映画かというレベル
    • 製作年1949年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督島耕二
    • 主演轟夕起子
  36. 婚約指環(エンゲージ・リング)
    • E
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1950年
    • 製作国日本
    • 時間96分
    • 監督木下恵介
    • 主演三船敏郎
  37. 火山脈
    • E
    野口英世博士の伝記を描いたもので、「王将(1948)」の北条秀司の原作(雑誌富士連載)ならびに脚色で、「透明人間現わる」の安達伸生が監督する。カメラは「母恋星」の武田千吉郎。企画は「わたしの名は情婦」の辻久一。主演は「破れ太鼓」「魔の黄金」の森雅之。それに久しぶりの田村秋子、「私刑」「魔の黄金」の東野英治郎、「晩春」「栄光への道」の笠智衆「銀座の踊子」の小夜福子、「月の出船」の日高澄子、「暴力の街」「魔の黄金」の宇野重吉、「暴力の街」「また逢う日まで」の河野秋武らが出演する。

    ネット上の声

    • B級 (見れば何か残ります)
    • 製作年1950年
    • 製作国日本
    • 時間112分
    • 監督安達伸生
    • 主演森雅之
  38. 野菊のごとき君なりき
    • E
    伊藤左千夫の原作を「香華」の木下恵介が脚色、「妻の日の愛のかたみに」の富本壮吉が監督した文芸もの。撮影もコンビの小原譲治。
    • 製作年1966年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督富本壮吉
    • 主演安田道代
  39. 母あちゃん海が知ってるよ
    • E
    山内久の原作を「南の風と波」の中島丈博が脚色。「高原児」の斎藤武市が監督した社会ドラマ。撮影は「堂堂たる人生」の高村倉太郎。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1961年
    • 製作国日本
    • 時間97分
    • 監督斎藤武市
    • 主演浜田光夫
  40. 東京の空の下には
    • E
    井伏鱒二の小説「吉凶うらない」から「トラン・ブーラン 月の光」の岸松雄が蛭川伊勢夫と共同で脚本を書き「あぶない年頃」の蛭川伊勢夫が監督する。撮影は「太陽のない街」の前田実、音楽は「女の一生(1955)」の黛敏郎の担当。出演者の主なる者は「生きとし生けるもの」の宇野重吉と山内明、「大学は出たけれど」の三橋達也、「愛すればこそ」の山田五十鈴、「和蘭囃子」の滝沢修など。
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間92分
    • 監督蛭川伊勢夫
    • 主演三橋達也
  41. 小父さんありがとう
    • E
    • 製作年1961年
    • 製作国日本
    • 時間47分
    • 監督若杉光夫
    • 主演宇野重吉
  42. 心臓破りの丘
    • E
    ボストン・マラソンで第一位となった山田敬蔵選手をモデルに「続々十代の性典」の須崎勝弥が脚本をかき、「再会(1953)」の木村恵吾が監督した。題名はボストン・マラソンの難コース「ハアト・ブレーキング・ヒル」から採っている。撮影は「続々十代の性典」の姫由真佐久、音楽は「紅椿」の飯田三郎。「母の湖」の根上淳、「にごりえ」の久我美子、「女の一生(1953)」の宇野重吉、英百合子、北林谷栄、「夜明け前」の滝沢修、「無法者」の清水将夫、二十年ぶりで帰朝したフランク・熊谷などが出演する。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1954年
    • 製作国日本
    • 時間88分
    • 監督木村恵吾
    • 主演根上淳
  43. 母のない子と子のない母と
    • E
    「原爆の子」「花荻先生と三太」などの作品を作った民芸が、新教映株式会社と共同で製作したもの。製作は菅義雄と八名正の共同、壷井栄の原作から、「白痴」以来久しぶりの久板榮二郎が脚本を書き黒澤明の第一助手を勤めていた若杉光夫が演出に当っている。撮影は井上莞。出演者は宇野重吉、高野由美、北林谷栄、左卜全、斎藤美和などの民芸の人々に田中晋二のほかは現地の子供達が大勢出演している。
    • 製作年1952年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督若杉光夫
    • 主演田中晋二
  44. 無法者
    • E
    「わが恋はリラの木蔭に」の中山正男の原作を、「花の生涯」の八住利雄が脚色し、「春雪の門」の佐伯幸三が監督している。撮影は「あにいもうと(1953)」の峰重義、音楽は「ひろしま」の伊福部昭の担当。出演者は「春雲の門」の菅原謙二「続々十代の性典」の若尾文子、「急襲桶狭間」の進藤英太郎、「君に捧げし命なりせば」の宇野重吉、清水将夫など。
    • 製作年1953年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督佐伯幸三
    • 主演菅原謙二
  45. 君に捧げし命なりせば
    • E
    昭和十三年『文芸』に発表された故作家平林彪吉の短篇「月のある庭」を「欲望」の新藤兼人が脚色、「母のない子と子のない母と」の新人若杉光夫が共同脚色、監督にあたった。撮影は「初恋トコシャン息子」の岡崎宏三、音楽は「純潔革命」の木下忠司が担当している。「もぐら横丁」の佐野周二、「山下奉文」の宮城野由美子、山形勲、「欲望」の北林谷栄、「女ひとり大地を行く」の岸旗江、その他宇野重吉、杉村春子、滝沢修、清水将夫など新劇人が出演している。
    • 製作年1953年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督若杉光夫
    • 主演佐野周二

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。