- 製作
- 1966年 日本
- 時間
- 122分
- 監督
- 勅使河原宏
- 出演
- 仲代達矢京マチ子平幹二朗
- 種類
- ヒューマンドラマ
【顔を失った男が手に入れた精巧な仮面、それは自由か、それとも自己喪失への入り口か。】
舞台は1960年代の日本。化学研究所に勤める男、奥山は実験中の爆発事故で顔面に大火傷を負う。醜く焼け爛れた顔は包帯で覆われ、妻との関係も冷え切ってしまう。社会から疎外された彼は、精神科医の協力で、他人の顔を模した精巧な仮面を手に入れる。別人として街を歩き、自由を謳歌する奥山。しかし、その仮面は彼の内面に深く侵食し、自己同一性の危機をもたらす。彼は仮面の力を使って妻を誘惑するという危険な実験を開始。果たして、仮面の下にある本当の顔とは何か。