-
「砂の女」と同じく安部公房が原作・脚色を担当、勅使河原宏が監督した心理劇。撮影も瀬川浩。
ネット上の声
- わたしたちが死ぬまで視ることのできないもののひとつに、自分の《顔》がある
- 若いうちに観る大人の映画
- 演技派たちの競演
- 大人のSF映画
ヒューマンドラマ
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間122分
- 監督勅使河原宏
- 主演仲代達矢
-
阿部桂一、柴英三郎とTV「三匹の侍」の演出者五社英雄が共同でシナリオを執筆、五社英雄が監督したTVもの映画化。撮影は酒井忠。
ネット上の声
- 五社英雄の劇場映画での監督デビュー作なんですね、
- この時代の映画の熱さは素晴らしいです!
- こんな“丹波哲郎”を知ってますか?
- どうしても高橋・役所・小朝にみえる
時代劇
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間94分
- 監督五社英雄
- 主演丹波哲郎
-
「十三人の刺客」の池上金男がシナリオを執筆「十三人の刺客」の工藤栄一が監督した時代もの。撮影は「関の弥太ッぺ(1963)」の古谷伸。
ネット上の声
- 『十三人の刺客』が娯楽としてのテロ時代劇を提供したとしたら、本作はテロリズムに傾
- 『十三人の刺客』に次ぐ工藤栄一監督の集団抗争時代劇の第2弾
- 昭和東映得意の二匹目のドジョウ映画なんだけど
- 東映時代劇の終焉を飾るに相応しい作品群
時代劇
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間118分
- 監督工藤栄一
- 主演里見浩太郎
-
落語の「芝浜」から材をとり、「母と娘(1961)」の成澤昌茂の脚本を「東海一の若親分」のマキノ雅弘が監督したもので、撮影も同じく坪井誠の担当。
ネット上の声
- 錦ちゃん二役の妙味、時代劇の快作
- 見事な三題噺!
- 中村錦之助が『芝浜』の魚屋と『番町皿屋敷』の侍の二役を巧みに演じて存在感を示すが
- 落語の「芝浜」と「番町皿屋敷」から材をとった成澤昌茂の脚本を、マキノ雅弘が監督し
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督マキノ雅弘
- 主演中村錦之助
-
十四歳の少年と娼婦が天城峠を旅しているとき起きた殺人事件と、三十年間、事件を追い続けた老刑事の姿を描く。松本清張の同名の小説を映画化したもので、脚本はこの作品が監督デビュー作となる「夜叉ヶ池」の三村晴彦と「炎のごとく」の加藤泰の共同執筆、撮影は羽方義昌がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 天城峠に人の「業」が行き交う 原作も必読
- 田中裕子さんの切れ長の眼が大好きだ!
- 田中裕子の演技力が光を放っている作品
- 原作は松本清張さんの短編小説です
サスペンス
- 製作年1983年
- 製作国日本
- 時間99分
- 監督三村晴彦
- 主演渡瀬恒彦
-
世界で初めて農民を組織したといわれる大原幽学を主人公に、笹川繁蔵、平手造酒、飯岡助五郎など浪曲でお馴じみの「天保水滸伝」をからませて、その時代に生きた人間群像を描く。脚本は「わが青春のとき」の山内久、監督は「不毛地帯」の山本薩夫、撮影は「君よ憤怒の河を渉れ」の小林節雄がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 知られざる偉大な浪人の話!
- 江戸時代後期に世界で初めて農業協同組合を組織したとされる大原幽学の姿を、村人たち
- 映像表現とかに面白みは無いけど、やっぱり役者がいちいち適切に配分されてるところが
- 知らなくて当然な大原幽学だが、博奕を戒める教えのせいで飯岡の助五郎親分とは反目あ
- 製作年1976年
- 製作国日本
- 時間147分
- 監督山本薩夫
- 主演平幹二朗
-
ノーベル賞作家川端康成の原作を「強虫女と弱虫男」の新藤兼人が脚色し、「盲獣」の増村保造が監督した文芸もの。撮影はコンビの小林節雄。
ネット上の声
- 過去の呪縛からの解放
- この若尾文子はすごい
- 69年作にして60年代最後の作品である今作を観て、全く上映機会が無さそうな『ぐれ
- 折り鶴風呂敷、お茶室案内、チカコ、元父愛人、回想、チカコ胸痣毛切り、別れ告げられ
ヒューマンドラマ
- 製作年1969年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督増村保造
- 主演平幹二朗
-
高村光太郎の詩集『智恵子抄』と佐藤春夫の『小説智恵子抄』を原作として、「惜春(1967)」の中村登と新進広瀬襄が共同でシナリオ化し、中村登が監督した文芸もの。撮影はコンビの竹村博。
ネット上の声
- 押さえた感情の先にあるもの
- 映画では岩下志麻さんが演じた狂気に迫力があった
- わたしもうじき駄目になる
- 「智恵子は東京に空が無いと言う」という詩の知識しかなかったのでどんな話かと思って
文芸・史劇
- 製作年1967年
- 製作国日本
- 時間125分
- 監督中村登
- 主演岩下志麻
-
高畑勲監督が東映動画時代の1968年に手がけた長編デビュー作。深沢一夫による人形劇の戯曲「春楡の上に太陽」を原案に、太陽の剣を託された勇敢な少年ホルスが悪魔に立ち向かう姿を描く。人里離れた自然の中で父と暮らす少年ホルスは、狼の群れに襲われたところを岩男モーグに助けられ、モーグの肩に刺さっていた太陽の剣を譲り受ける。父を亡くしたホルスは遺言に従い、人々が暮らす村を目指して旅に出るが、その途中で恐ろしい悪魔グルンワルドに捕らえられ、崖から突き落とされてしまう。村に流れ着いたホルスは村人たちを悩ませていた大カマスを退治し、一躍村の英雄となる。ある日、廃墟の村で孤独な少女ヒルダと出会ったホルスは、彼女を村に連れて帰るが……。場面設計・美術設計・原画を宮崎駿、作画監督を大塚康生、原画を森康二が担当。1968年夏の「東映まんがパレード(東映まんがまつり)」の1編として公開された。
ネット上の声
- 高畑・宮崎コンビ最高作品、超美形ヒルダ。
- 高畑・宮崎ふたりの「出発点にして訣別点」
- ♪むかしむかし、かみさまが言いました〜
- 当時としてはスゴかっただろうが
アニメ
- 製作年1968年
- 製作国日本
- 時間82分
- 監督---
- 主演平幹二朗
-
大野靖子と「獣の剣」の五社英雄が共同でシナリオを執筆五社英雄が監督したアクションもの。撮影は「殴り込み侍」の酒井忠。
ネット上の声
- “ネガポジ”は白黒画像を反転させるから“白が黒に“黒が白”に変わるユニークな映像
- もっと欲しくなるのが、カネ
- 五社監督の初期の映画ですが、演者が仲代達也、田中邦衛が出ていると重厚感もあり、子
- 『陽暉楼』の名シーン、お手洗いでのキャットファイトは、本作ですでにやってるんだね
アクション
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督五社英雄
- 主演仲代達矢
-
「殺し屋1」などの鬼才・三池崇史監督が、熊本県の歴史や民話をモチーフに撮りあげた歴史ドラマ。実在するトンネル遺跡を舞台に、大和朝廷に立ち向かう村人たちの壮絶な戦いを描いた神話ロマン「隧穴幻想 トンカラリン夢伝説」、元寇の脅威が迫る中、防人として熊本に派遣された男たちを描いた「鞠智城物語 防人たちの唄」、肥後国衆一揆を女性たちの視点から描いた「おんな国衆一揆」の3編で構成される。
時代劇
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間122分
- 監督三池崇史
- 主演平幹二朗
-
「銀河鉄道の夜」「斜陽」など多数の日本文学を映画化してきた秋原正俊監督が、芥川龍之介の「蜘蛛の糸」を新たな解釈で映画化。現世で悪事を働き地獄(黄泉の国)に落ちたカンダタは、さまざまな人物に出会い翻弄される。黄泉の国では生前の行いによりそれぞれ異なる地獄が待ち受けており、とりわけ特異な地獄に落ちたカンダタが生前に行ってきた悪事の理由が明らかにされる。名優・平幹二朗が34年ぶりに映画主演。
ネット上の声
- 70分程度の上映時間で丁度良いと思います
- やはり見送るべきだった
- 秋原監督ティーチイン付リバイバル上映でした
ヒューマンドラマ
- 製作年2011年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督秋原正俊
- 主演平幹二朗
-
幕末、徳川対薩長の権力争いの激動の時代を生きた最後の武士たちの姿を描く。脚本は「甦れ魔女」の松田寛夫、監督は「ピラニア軍団 ダボシャツの天」の山下耕作、撮影は「真田幸村の謀略」の赤塚滋がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 解りやすい“会津vs長州”
- 幕末の徳川幕府崩壊を描いた時代劇代作映画
- 松平容保役の錦ちゃん
- 久々の山下耕作
幕末、 時代劇
- 製作年1980年
- 製作国日本
- 時間139分
- 監督山下耕作
- 主演萬屋錦之介
-
「時をかける少女」「サマーウォーズ」のマッドハウスと、中国の映画会社・中国電影集団がタッグを組んで製作した日中合作アニメーション。中国のベストセラー小説を原作に、チベットの大草原でたくましく成長していく少年の姿を描く。漢民族とチベット民族の血を引く少年テンジンは、母親を病気で亡くし、離れて暮らしていた父ラクパのいるチベットにやってくる。父との確執や慣れない土地の生活に戸惑うテンジンは、ある日、クマに襲われたところを金色のチベット犬に助けられる。テンジンはそのイヌをドージェヨンジーと名付けて一緒に暮らし始め、絆を深めていく。キャラクター原案を「20世紀少年」の浦沢直樹が担当した。
ネット上の声
- マッドハウス倒産で世に広まることがなかった悲運の作品
- なんかめっちゃ好きな感じの話だった気がする
- 広大なチベット高原でチベット犬と会う
- チベットを舞台にした珍しいアニメ
アニメ
- 製作年2011年
- 製作国日本,中国
- 時間91分
- 監督小島正幸
- 主演濱田龍臣
-
小林久三の同名の推理小説をもとに、血友病患者である子供の誘拐事件をサスペンスタッチで描く。脚本は原作者でもある小林久三、監督は「超高層ホテル殺人事件」の貞永方久、撮影は「友情」の川又昂のそれぞれが担当。
ネット上の声
- 梶芽衣子(ミステリアス)+原田美枝子(幼い)だが、2時間ドラマみたい
サスペンス
- 製作年1977年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督貞永方久
- 主演平幹二朗
-
岸田国士の原作を、「望郷と掟」の野村芳太郎と「運が良けりゃ」の山田洋次が共同で脚色、野村芳太郎が監督した女性ドラマ。撮影もコンビの川又昂。
ネット上の声
- かつて世話になった余命短い病院の院長から、経営破綻状態にある病院の再建を託された
- 岸田國士原作、戦前戦後と三度映画化されており、その最後のリメイク作
- 増村のは人生ベスト級だが、やはりこれは微妙
- 啓子は高峰三枝子にしか演じられない
ヒューマンドラマ
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督野村芳太郎
- 主演岩下志麻
-
舟橋聖一の“夏子”連作を「裏階段」の田口耕三が脚色、「検事霧島三郎」が田中重雄が監督した風俗もの。撮影もコンビの高橋通夫。
ネット上の声
- 初見は2015年8月「若尾文子映画祭」(@角川シネマ新宿)で当時は未ソフト化だっ
- 囲われ者の女が、かつての教師に恋心を抱く
- 【若尾文子映画祭】今冬追加上映決定!
- 若尾文子の様々な和服姿
ヒューマンドラマ
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督田中重雄
- 主演若尾文子
-
NHK教育でアニメ化され人気を集めた尼子騒兵衛によるギャグコミック「落第忍者乱太郎」を、NHK大河ドラマ「天地人」や「桜田門外ノ変」の人気子役・加藤清史郎主演で実写映画化。「ヤッターマン」「十三人の刺客」の三池崇史監督がメガホンをとる。エリート忍者を目指して忍術学園に入った乱太郎は、友達のしんべヱやきり丸と一緒にドジを繰り返す日々を過ごしていた。そんなある日、忍術学園の上級生である髪結いの息子・タカ丸の家に暗殺者が現われる。
ネット上の声
- 加藤清史郎くんは一時期けっこう人気子役やったイメージなんやが、マシンボーイ的には
- つまらないとかいう事ではなくもはや犯罪
- 三池監督独特のエログロさは実在なのに…
- これ以上の実写化はない、と思います。
アクション
- 製作年2011年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督三池崇史
- 主演加藤清史郎
-
幼い頃の父親の死に復讐の炎を燃やす天涯孤独の男が復讐を遂げるまでを、銀座のクラブのママとの愛を絡めて描く。松本清張原作の同名小説の映画化で、脚本は、本作品で監督も手がけ「天城越え」で監督デビューした三村晴彦、「ざ・鬼太鼓座」の仲倉重郎、「天城越え」の加藤泰、「迷走地図」の野村芳太郎の共同執筆。撮影は「えきすとら」の花田三史がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 松本清張ファンの連れ合いが録画していたのを一緒に観ることに
- 松本清張は告白する。
- 一見しただけでも相当とっ散らかってるんでちょっと調べてみると、やはりプリプロ段階
- 経営に苦しむ会社社長タカヤナギの弱みにつけ込み、金を融通する代わりに彼の女、高級
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1984年
- 製作国日本
- 時間125分
- 監督三村晴彦
- 主演真田広之
-
- 製作年1980年
- 製作国日本
- 時間257分
- 監督---
- 主演加藤剛
-
角田喜久雄の原作を「勢揃い関八州」の結束信二が脚色、「怪談三味線堀」の内出好吉が監督したサスペンス時代劇。撮影は「丹下左膳 乾雲坤竜の巻」の鈴木重平。
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間85分
- 監督内出好吉
- 主演里見浩太郎
-
「サラリーマン一心太助」の鷹沢和善が脚本を執筆、「白い熱球」の佐伯清が監督した歌謡メロドラマ。撮影は「佐久間・大空の恋愛学校」の三村明。
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督佐伯清
- 主演美空ひばり
-
時代劇
- 製作年1993年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督貞永方久
- 主演松本幸四郎