- 製作
- 1956年 日本
- 時間
- 108分
- 監督
- 木村恵吾
- 出演
- 森繁久彌淡島千景八千草薫
- 種類
- ヒューマンドラマ
【天才か、ただの破天荒か。芸に生き、酒と女に溺れた伝説の落語家・桂春団治、その波乱万丈の生涯。】
舞台は明治・大正時代の大阪。型破りな芸で大衆を熱狂させる天才落語家、初代・桂春団治。高座に上がれば敵なしの彼だが、私生活は無類の酒好き、女好きで借金まみれの破天荒。彼の目的はただ一つ、面白い落語を追求すること。そのためなら世間の常識や体面は一切無視。複数の女性との奔放な関係や金銭トラブルは絶えず、そのスキャンダラスな生き様は常に世間の注目の的。芸の天才が見せる輝きと、人間としてのどうしようもないだらしなさ。その強烈なコントラストの中に浮かび上がる、芸人の業と一人の男の真実。