総合評価C
3.31
評価数:726人

ハリウッドの異色製作者であり「見知らぬ人でなく」「誇りと情熱」と監督にものりだしたスタンリー・クレイマーが、製作・監督した3本目の作品。白人と黒人という人種問題をとりあげ、互いに鎖で結ばれあった脱走囚人2人をそれぞれ、白人・黒人に設定するという抽象的な問題提出をもった作品構成である。脚本はネーサン・C・ダグラスとハロルド・ヤコブ共作のオリジナル。撮影はサム・リーヴィット。音楽はアーネスト・ゴールドだが、背景音楽は一切使われておらず、ラジオのジャズと主演の「暴力教室」のシドニー・ポワチエが歌う民謡“ロング・ゴーン”が出てくるのみ。80%を占める戸外撮影は南カリフォルニアで、悪天候を選んで行なわれた。作品のテンポを上げるためストレート・カット一本槍という編集方法がとられている。出演者は他に「ヴァイキング」のトニイ・カーティス、唯一の女性カーラ・ウィリアムス、セオドア・バイケル、ロン・チャニー等。ポワティエはこの作品でベルリン映画祭男優賞を受賞した。
- 製作:1958年 アメリカ
- 時間:97分
- 種類:アクション
- 監督:スタンリー・クレイマー
- 出演:チャールズ・マックグロー セオドア・バイケル シドニー・ポワチエ トニー・カーティス
「手錠のまゝの脱獄」のランキング情報
- アクション
- 第1490位(14368件中)
- 1958年
- 第56位(676件中)
- 洋画
- 第5441位(34388件中)
- アメリカ
- 第2837位(21062件中)
- 1950年代
- 第823位(13064件中)
- 第31回アカデミー賞(1959年開催)
- 第4位(10件中)
- 第16回ゴールデン・グローブ賞(1958年開催)
- 第4位(9件中)
- 第24回ニューヨーク映画批評家協会賞(1958年開催)
- 第3位(4件中)
- スタンリー・クレイマー監督が制作
- 第5位(13件中)
- シドニー・ポワチエが出演
- 第8位(34件中)
- トニー・カーティスが出演
- 第8位(54件中)
- セオドア・バイケルが出演
- 第3位(11件中)
- チャールズ・マックグローが出演
- 第3位(4件中)