- 製作
- 1960年 日本
- 時間
- ---分
- 監督
- 鈴木英夫
- 出演
- 笠智衆団令子望月優子
- 種類
- ---
【満員電車に揺られ、今日もためいき一つ。昭和の日本を支えた、名もなきサラリーマンの哀愁と笑いの物語。】
舞台は高度経済成長期の日本。主人公は、どこにでもいる平凡なサラリーマン、目白三平。朝は満員電車に揺られ、会社では上司に頭を下げ、夜はささやかな晩酌で疲れを癒す毎日。安月給、妻の尻に敷かれる家庭、出世競争。そんな彼の日常は、ためいきの連続。しかし、どんなに理不尽な目に遭っても、家族のために、明日のために、彼は決してくじけない。昭和の企業戦士の悲哀とペーソスを、ユーモアたっぷりに描く人情喜劇。笑いと涙の先に、明日を生きる元気が湧いてくる。